ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7206986
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳。まだまだ暑い日

2024年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:09
距離
11.5km
登り
1,281m
下り
1,277m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
1:04
合計
7:10
7:35
49
8:44
36
9:20
98
10:58
10:59
5
11:07
11:53
2
12:01
12:07
51
12:58
13:09
36
13:45
11
14:45
ゴール地点
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
舟山十字路駐車場、やはりいっぱい。来る道々、満車の予感が随所にあったが、突き当たりまで来てみた。7時半ごろ到着。驚いたことになんと一台分のあきらかな空きがあった。
2024年09月07日 07:36撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 7:36
舟山十字路駐車場、やはりいっぱい。来る道々、満車の予感が随所にあったが、突き当たりまで来てみた。7時半ごろ到着。驚いたことになんと一台分のあきらかな空きがあった。
満車なら諦めて隣の西岳と、そちらも視野に入れておいた。
無事、ここ舟山十字路よりスタート。幸先の良し
2024年09月07日 07:41撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 7:41
満車なら諦めて隣の西岳と、そちらも視野に入れておいた。
無事、ここ舟山十字路よりスタート。幸先の良し
きょうは白露、気持ちのいい朝の光を存分に味わう
2024年09月07日 07:49撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 7:49
きょうは白露、気持ちのいい朝の光を存分に味わう
まだけっこう暑いが、朝の爽やかな空気のなかを進んでいく
2024年09月07日 07:51撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 7:51
まだけっこう暑いが、朝の爽やかな空気のなかを進んでいく
登山道はずっと樹林内。
すると斜面には一面の苔が。緑が眩しい
2024年09月07日 08:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 8:28
登山道はずっと樹林内。
すると斜面には一面の苔が。緑が眩しい
苔地の陰影はなかなか趣深い
2024年09月07日 08:40撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 8:40
苔地の陰影はなかなか趣深い
ずっと苔の登山道が続く。こんなに続いているとは驚き。
単なる針葉樹林とは一味違ってなかなか楽しい
2024年09月07日 08:46撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 8:46
ずっと苔の登山道が続く。こんなに続いているとは驚き。
単なる針葉樹林とは一味違ってなかなか楽しい
これなら、北八の神秘な森の緑にも負けてないね
2024年09月07日 08:46撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 8:46
これなら、北八の神秘な森の緑にも負けてないね
御小屋山に到着
2024年09月07日 08:49撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 8:49
御小屋山に到着
そうだ、青空を撮っておこう、いつ雲に蔽われるか知れたものではないので
2024年09月07日 08:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 8:50
そうだ、青空を撮っておこう、いつ雲に蔽われるか知れたものではないので
苔ロードはまだまだ続き
2024年09月07日 08:51撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 8:51
苔ロードはまだまだ続き
すると、展望が開けた。
北岳、甲斐駒、仙丈。嬉しいことにとても鮮明です
2024年09月07日 08:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 8:53
すると、展望が開けた。
北岳、甲斐駒、仙丈。嬉しいことにとても鮮明です
こちらはお隣さん、西岳でしょう。嘘のように晴れ渡っていたが……
2024年09月07日 08:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/7 8:53
こちらはお隣さん、西岳でしょう。嘘のように晴れ渡っていたが……
ちょっとだけ感じる秋。
この道、ほぼ針葉樹林だったが、ときおりあった照葉樹
2024年09月07日 09:05撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 9:05
ちょっとだけ感じる秋。
この道、ほぼ針葉樹林だったが、ときおりあった照葉樹
でもやっぱり雲に巻かれている
2024年09月07日 09:12撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 9:12
でもやっぱり雲に巻かれている
展望地に到着。姿を現した阿弥陀岳。
残念ながら雲が多め
2024年09月07日 10:05撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 10:05
展望地に到着。姿を現した阿弥陀岳。
残念ながら雲が多め
少し進んで岩の上に登ると。
とってもきれいな山並み
2024年09月07日 10:17撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 10:17
少し進んで岩の上に登ると。
とってもきれいな山並み
蓼科山もまだなんとか見えた。
それにしても澄んだ青空がとってきれいだ
2024年09月07日 10:19撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 10:19
蓼科山もまだなんとか見えた。
それにしても澄んだ青空がとってきれいだ
歩いてきた道を眼下に見る
2024年09月07日 10:17撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 10:17
歩いてきた道を眼下に見る
阿弥陀がきれいに見えた瞬間を
2024年09月07日 10:18撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 10:18
阿弥陀がきれいに見えた瞬間を
南アルプスは、もう雲に隠れてしまった。その向こうは中央アルプスでしょうか
2024年09月07日 10:19撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 10:19
南アルプスは、もう雲に隠れてしまった。その向こうは中央アルプスでしょうか
眼下は、原村と茅野でしょう
2024年09月07日 10:19撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 10:19
眼下は、原村と茅野でしょう
やっと阿弥陀の山頂が、手の届きそうな射程までやって来た
2024年09月07日 10:34撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 10:34
やっと阿弥陀の山頂が、手の届きそうな射程までやって来た
鎖のある岩場があったり
2024年09月07日 10:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 10:52
鎖のある岩場があったり
こちらは青空なので、今のうちに撮っておこうと
2024年09月07日 10:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 10:52
こちらは青空なので、今のうちに撮っておこうと
ロープのある岩場を越えると
2024年09月07日 10:59撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 10:59
ロープのある岩場を越えると
これはこれはいい眺め。でも、雲がねーー
2024年09月07日 11:01撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 11:01
これはこれはいい眺め。でも、雲がねーー
ここは、阿弥陀岳の西ノ肩だそうです
2024年09月07日 11:02撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/7 11:02
ここは、阿弥陀岳の西ノ肩だそうです
ウラシマツツジがちょっとだけ秋を告げている
2024年09月07日 11:02撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 11:02
ウラシマツツジがちょっとだけ秋を告げている
登山道、進行方向
2024年09月07日 11:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 11:03
登山道、進行方向
岩の上のシルエット
2024年09月07日 11:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/7 11:03
岩の上のシルエット
振り返ると、後続の人
2024年09月07日 11:06撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 11:06
振り返ると、後続の人
これが最後の青空だっよう
2024年09月07日 11:06撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 11:06
これが最後の青空だっよう
やっと赤岳が見えたと思ったら
2024年09月07日 11:08撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 11:08
やっと赤岳が見えたと思ったら
なんとか山頂に到着。
赤とんぼ突然に大量発生
2024年09月07日 11:13撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/7 11:13
なんとか山頂に到着。
赤とんぼ突然に大量発生
雲湧く赤岳
2024年09月07日 11:13撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 11:13
雲湧く赤岳
この景観、なかなか見応えありだね
2024年09月07日 11:15撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 11:15
この景観、なかなか見応えありだね
赤岳以外は残念ながら遠望なしでした
2024年09月07日 11:18撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 11:18
赤岳以外は残念ながら遠望なしでした
それでも賑わっていたので山頂の様子を
2024年09月07日 11:55撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 11:55
それでも賑わっていたので山頂の様子を
しばし休憩ののち、帰ることに。
靄の中を下る
2024年09月07日 11:59撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 11:59
しばし休憩ののち、帰ることに。
靄の中を下る
岩の上は行場らしい
2024年09月07日 12:02撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 12:02
岩の上は行場らしい
すっかり霞んでしまった
2024年09月07日 12:02撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 12:02
すっかり霞んでしまった
眼下に赤い屋根の小屋
2024年09月07日 12:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 12:03
眼下に赤い屋根の小屋
オトギリソウ(行きに撮影)
2024年09月07日 08:53撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 8:53
オトギリソウ(行きに撮影)
ウメバチソウ
2024年09月07日 12:15撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 12:15
ウメバチソウ
トウヤクリンドウ
2024年09月07日 12:15撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/7 12:15
トウヤクリンドウ
ミヤマコゴメグサはたくさん
2024年09月07日 12:17撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 12:17
ミヤマコゴメグサはたくさん
シラタマノキ
2024年09月07日 12:31撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 12:31
シラタマノキ
なんとコイワカガミ
2024年09月07日 12:36撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 12:36
なんとコイワカガミ
展望台まで戻って来た。あいかわらず、あたりは雲々
2024年09月07日 12:39撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 12:39
展望台まで戻って来た。あいかわらず、あたりは雲々
むむ、なんだこれは。タカネスミレの秋の返り咲きでしょうか。
(コマノツメと言うにはずいぶんと小さかった)
2024年09月07日 12:49撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 12:49
むむ、なんだこれは。タカネスミレの秋の返り咲きでしょうか。
(コマノツメと言うにはずいぶんと小さかった)
帰り、不動清水に寄ることに
2024年09月07日 13:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 13:03
帰り、不動清水に寄ることに
喉が渇いていてがぶ飲み。
ここの湧水、なにやら甘くてまろやかでとってもうまかった、のは気のせいでしょうか
2024年09月07日 13:05撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 13:05
喉が渇いていてがぶ飲み。
ここの湧水、なにやら甘くてまろやかでとってもうまかった、のは気のせいでしょうか
沢の様子
2024年09月07日 13:05撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 13:05
沢の様子
いい雰囲気
2024年09月07日 13:06撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 13:06
いい雰囲気
サルオガセ。そんなわけで、帰りは緑の宇宙をさまよいながら
2024年09月07日 13:33撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 13:33
サルオガセ。そんなわけで、帰りは緑の宇宙をさまよいながら
スギゴケ?
2024年09月07日 13:37撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 13:37
スギゴケ?
ハナゴケ?
2024年09月07日 13:37撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 13:37
ハナゴケ?
フサゴケ?
2024年09月07日 13:38撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 13:38
フサゴケ?
苔の世界は素人にはやはり難しい
2024年09月07日 13:40撮影 by  Canon EOS M6, Canon
9/7 13:40
苔の世界は素人にはやはり難しい
里に近づくと、ハナイカリ。まだ青い
2024年09月07日 14:17撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
9/7 14:17
里に近づくと、ハナイカリ。まだ青い
路傍にイヌゴマ。
そうして無事戻って来た
2024年09月07日 14:47撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 14:47
路傍にイヌゴマ。
そうして無事戻って来た
帰りに八ヶ岳を遠望。雲、もくもく
2024年09月07日 15:24撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 15:24
帰りに八ヶ岳を遠望。雲、もくもく
令和の米不足らしいですが、すばらしい秋の実りがいちめんに
2024年09月07日 15:24撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
9/7 15:24
令和の米不足らしいですが、すばらしい秋の実りがいちめんに
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(G/R) シューズ(S/high) 登山タイツ(夏黒) ハーフパンツ(M/gray) 半袖シャツ2(W)(M) 夏帽子(N) 手袋 手ぬぐい

感想

 今年の夏はなかなか天気に恵まれない、雲の湧き出しが早く遠望を遮ってしまう。そうなるとにわか雨の頻度も上がり、降れば土砂降り雷で、いったい今後はどうなってしまうのだろうか。そのうえ一日中蒸し暑くからだの休まるときがなく、陽が照れば日射が強烈で屋外活動は命の危険を伴いかねない。さて、どうしたらいいのだろう。
 そんな厳しい難しい夏もそろそろ終わりに近づいているようで、朝晩はちょっとだけましになった。予報を見ると八ヶ岳付近は午前中は天気が良さそう。御小屋尾根なる道はまだ歩いたことがなく阿弥陀岳へ行くことに。爽やかな風や空気をちょっとだけ期待していたが、九月になってもこれまでの暑い夏山とさほど変わりがなかった。雲の上がりもとても早く、山頂に着いたときあたりはぼ真っ白だったのは残念。いったいいつまで、この恐怖の夏は続くのだろうか、本州はすでに亜熱帯地方だろうか。そうは言ってもいっときの猛暑の盛りよりはからだが動いたのは確かで、疲弊の度合いは減ったようだった。
 この御小屋尾根、しばらくは苔の道が続き、夏というのに緑の世界は鮮やかでとても気に入った、歩く気候条件がもっと心地よい方に傾いて楽ならば、このすばらしさは倍増したに違いない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら