記録ID: 7225921
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
聖岳(芝沢ゲートから)
2024年09月10日(火) ~
2024年09月11日(水)
長野県
静岡県
sugar21
その他1人
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 33:58
- 距離
- 30.2km
- 登り
- 3,132m
- 下り
- 3,115m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 8:45
距離 12.8km
登り 2,006m
下り 446m
2日目
- 山行
- 10:02
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 11:33
距離 17.4km
登り 1,126m
下り 2,666m
天候 | 9月10日 曇り、9月11日 晴れ一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
快晴の中、聖岳に登れて運が良かったです。
山頂からは、赤石岳など雄大な南アルプスの山々を堪能できました。
西沢渡〜薊畑間の急坂は、登り・下りともにキツかったです。
芝沢ゲート〜便ヶ島までの長い林道歩きがとても疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めまして。
Ginmaru1と申します。
来月上旬に同じコースを歩こうと考えております。そこで、以下の質問をせてていただくことをお許しください。
(1)以前、笠ヶ岳に登られておりますが笠新道から杓子平までと西沢渡から薊畑まではどちらがきついでしょうか。
(2)芝沢ゲートからのルートは春先から7月中旬までは通行止めであったようで、登山道はその影響で荒れてなかったですか。薮化や石がゴロゴロなど。
(3)地図上では便ヶ島から西沢渡まで渡渉はなさそうですがこの区間、日が暮れてもヘッドライトをつければ楽に歩けるような道でしたか。
お忙しいところ申し訳ございませんがご教示お願いいたします。
ご質問有難う御座います。自分がわかる範囲で解答させていただきます。
(1)以前、笠ヶ岳に登られておりますが笠新道から杓子平までと西沢渡から薊畑まではどちらがきついでしょうか。
→自分が笠ヶ岳に登ったのは7年前で、コロナ禍でのブランクあり、体力が当時より落ちております。
それを考慮しましても、「笠新道から杓子平」よりも「西沢渡から薊畑」の方がキツかったと思います。
(2)芝沢ゲートからのルートは春先から7月中旬までは通行止めであったようで、登山道はその影響で荒れてなかったですか。薮化や石がゴロゴロなど。
→芝沢ゲートから少し歩いた所が林道が崩落・工事中であり、高巻き道を通過しました。
芝沢ゲート〜便ヶ島までは、林道歩きであり、落石もそれ程なく、問題無く歩行できました。
(3)地図上では便ヶ島から西沢渡まで渡渉はなさそうですがこの区間、日が暮れてもヘッドライトをつければ楽に歩けるような道でしたか。
→便ヶ島〜西沢渡までの区間は、現在通行止めとなっているようです。(信州遠山郷のホームページ参照)
通行止めの看板がありましたが、自己責任で、ヘルメット着用の上通過しました。
→便ヶ島〜西沢渡間は元々は遊歩道だったようですが、現在は落石等が多く荒れている状態でした。
→便ヶ島から少し歩いた所に崩落個所があり、ロープが設置してありました。自分が歩いた時は、それ程緊張する状態ではありませんでしたが、また状況が変わる可能性があると思います。
今回の聖岳登山は、自分の現在の体力ではギリギリでしたが、頂上で素晴らしい景色を見られたので良かったです。
Ginmaru1様であれば、問題無く登頂できると思いますが、最新の状況確認をお願い申し上げます。
お世話になっております。
Ginmaru1です。
大変お忙しいところご回答いただきありがとうございました。
自分は5月にここと光岳を周回しようと思いましたが、当時宿泊の予約していた聖光小屋の主人から、役所より立ち入り禁止のお達しがあったと言われましたが、9月下旬又は10月上旬に予約を取っており今回は何も言われていないのとヤマレコではこのコースの情報があまりなかったので非常に助かります。ヤマップでも自己責任で登られている方が散見され安心(?)しました。また、聖光小屋から手動ゴンドラの渡渉地点までの情報があまりなくsuger21様のレコで山行のイメージができました。ありがとうございます。後日ご報告させていただきますのでよろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する