ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7229260
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳(銀嶺荘一泊)

2024年09月13日(金) ~ 2024年09月14日(土)
 - 拍手
HERZY kitto8362 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:49
距離
10.4km
登り
598m
下り
594m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:40
休憩
1:07
合計
4:47
距離 7.1km 登り 470m 下り 464m
10:37
10:38
4
10:42
10:45
4
10:49
10:49
15
11:04
11:12
9
11:20
11:21
8
11:29
10
11:40
11:43
6
11:49
11:49
42
12:32
12:32
6
12:38
12:39
7
12:45
12:59
4
13:03
13:32
4
13:37
13:37
33
14:09
14:13
3
14:17
14:24
13
14:37
14:38
5
14:42
14:43
21
15:04
15:04
10
15:14
15:15
9
15:23
15:24
4
2日目
山行
1:11
休憩
1:31
合計
2:42
距離 3.3km 登り 128m 下り 130m
4:31
4:31
5
4:36
4:36
15
4:51
6:01
15
6:16
6:17
4
6:26
6:39
5
6:44
6:46
9
6:55
7:00
4
7:04
7:04
6
7:11
ゴール地点
天候 晴れ。時折霧が立ち込めて視界が悪くなりましたが、しばらくすると青空が見えました。
二日目はさらによく晴れました。
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
朴の木平駐車場まで自家用車、そこから濃飛バスで畳平へ。
金曜日でしたが、7時55分発の始発のバスは2台目が出ていました。私たちは8時55分発のバスに乗りました。
コース状況/
危険箇所等
肩の小屋から上は石の上を歩くことが多く注意が必要です。
分岐はありますが案内板があり、コースはロープで区切られていて(コース外立入禁止)、迷うことはありませんでした。
霧や雨で視界が悪い時は怖いだろうなぁ、と想像しました。
その他周辺情報 下山後はいろいろ立ち寄りました。

朝採りのとうもろこし直売所。この時期限定ですね。売切れ次第終了とのこと。
https://nappa-takayama.com/

川瀬豆腐店(HPなし)
味あげを購入。

高山市内を観光。
お気に入りの酒蔵、原田酒造場で日本酒を購入。
https://www.sansya.co.jp/fs/sansya/c/
朴の木平バスセンター。平日の第2便出発15分前ですが、人はまだ少なくて皆さん待合室の中で待っていました。
2024年09月13日 08:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/13 8:38
朴の木平バスセンター。平日の第2便出発15分前ですが、人はまだ少なくて皆さん待合室の中で待っていました。
トイレは駐車場隣接のこちらを利用しました。
今日の登山はこの先もトイレがたくさんあるので安心です。
2024年09月13日 08:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/13 8:38
トイレは駐車場隣接のこちらを利用しました。
今日の登山はこの先もトイレがたくさんあるので安心です。
駐車場の様子。半分くらい埋まっています。
翌日下山時にはここは満車、少し離れた第二、第三駐車場も満車で、さらに離れた場所を案内されていました。
2024年09月13日 08:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/13 8:53
駐車場の様子。半分くらい埋まっています。
翌日下山時にはここは満車、少し離れた第二、第三駐車場も満車で、さらに離れた場所を案内されていました。
約45分で畳平に到着。宿泊先である銀嶺荘の目の前がバス停です。
2024年09月13日 09:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
9/13 9:40
約45分で畳平に到着。宿泊先である銀嶺荘の目の前がバス停です。
路線バスながら観光バスタイプで、トランクルームがあるので荷物を載せてもらえます。
2024年09月13日 09:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/13 9:41
路線バスながら観光バスタイプで、トランクルームがあるので荷物を載せてもらえます。
バスセンター一階にはクマ目撃情報が掲示されていました。
2009(平成21)年9月19日、魔王岳中腹でクマ1頭か登山者を襲い、計10人が負傷した痛ましい事故があったとのこと。周りにたくさん人がいても安心できないですね。
2024年09月13日 10:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
9/13 10:21
バスセンター一階にはクマ目撃情報が掲示されていました。
2009(平成21)年9月19日、魔王岳中腹でクマ1頭か登山者を襲い、計10人が負傷した痛ましい事故があったとのこと。周りにたくさん人がいても安心できないですね。
高山病経験者なので、1時間ほどゆっくりしてから、そろそろと富士見岳に向かいました。
2024年09月13日 10:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/13 10:39
高山病経験者なので、1時間ほどゆっくりしてから、そろそろと富士見岳に向かいました。
イワギキョウ
岩場に生える多年草です。
色々な岩の間の場所に咲いていました。
2024年09月13日 10:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/13 10:42
イワギキョウ
岩場に生える多年草です。
色々な岩の間の場所に咲いていました。
振り返って何気なく撮りましたが、絵葉書にできそうな写真が撮れました。
2024年09月13日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
9/13 10:58
振り返って何気なく撮りましたが、絵葉書にできそうな写真が撮れました。
程なくして富士見岳山頂。剣ヶ峰も望めます。
2024年09月13日 11:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/13 11:08
程なくして富士見岳山頂。剣ヶ峰も望めます。
肩の小屋。現在も宿泊できるそうです。
2024年09月13日 11:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/13 11:37
肩の小屋。現在も宿泊できるそうです。
隣接の食堂・売店。帰りに立ち寄ることにします。
2024年09月13日 11:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/13 11:38
隣接の食堂・売店。帰りに立ち寄ることにします。
ここに山頂までの最後のトイレがあります。高山病予防に水分補給をたくさんしているので、心強い存在です。
2024年09月13日 11:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/13 11:44
ここに山頂までの最後のトイレがあります。高山病予防に水分補給をたくさんしているので、心強い存在です。
令和3年11月竣工とのことで、綺麗なトイレです。ありがたい!
2024年09月13日 11:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/13 11:45
令和3年11月竣工とのことで、綺麗なトイレです。ありがたい!
いよいよ事実上の登山道がスタート。
長野県側に下る乗鞍エコーラインか遥か下に見えます。バスが写っていますが、ミニチュアのようです。見えますか?
2024年09月13日 12:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
9/13 12:10
いよいよ事実上の登山道がスタート。
長野県側に下る乗鞍エコーラインか遥か下に見えます。バスが写っていますが、ミニチュアのようです。見えますか?
まずは蚕玉岳に向かって登ります。稜線を歩く方々の姿もよく見えました。
2024年09月13日 12:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/13 12:21
まずは蚕玉岳に向かって登ります。稜線を歩く方々の姿もよく見えました。
稜線に出ると権現池を見ることができます。御嶽山のニノ池(2905m)に次いで日本で2番目の高所(2840m)にある湖だそうです。
2024年09月13日 12:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
9/13 12:31
稜線に出ると権現池を見ることができます。御嶽山のニノ池(2905m)に次いで日本で2番目の高所(2840m)にある湖だそうです。
剣ヶ峰はすぐそこ!
登山道が二手に分かれていますが、左が登り優先のようです。今日のこの時間は登山者も少ないので、どちらからでも良いと思います。
2024年09月13日 12:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
9/13 12:32
剣ヶ峰はすぐそこ!
登山道が二手に分かれていますが、左が登り優先のようです。今日のこの時間は登山者も少ないので、どちらからでも良いと思います。
最後の100mほどは狭くて急な岩場でしたが、無事に山頂に立つことができました。
2024年09月13日 12:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
9/13 12:52
最後の100mほどは狭くて急な岩場でしたが、無事に山頂に立つことができました。
登頂のお礼と、下山までの無事をお祈り。
特徴的な賽銭箱です。
2024年09月13日 12:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/13 12:49
登頂のお礼と、下山までの無事をお祈り。
特徴的な賽銭箱です。
雲が出てきましたが、大パノラマを満喫しました。
2024年09月13日 12:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/13 12:49
雲が出てきましたが、大パノラマを満喫しました。
山頂小屋。トイレはありません。緊急時は携帯用トイレの販売と、場所の提供は可能のとことでした。
2024年09月13日 13:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/13 13:30
山頂小屋。トイレはありません。緊急時は携帯用トイレの販売と、場所の提供は可能のとことでした。
山頂小屋のすぐ上の休憩スペースでお昼を食べていたら、みるみる雲の中に入ってしまい、先ほどまで見えていた山頂が見えなくなりました。
2024年09月13日 13:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/13 13:34
山頂小屋のすぐ上の休憩スペースでお昼を食べていたら、みるみる雲の中に入ってしまい、先ほどまで見えていた山頂が見えなくなりました。
肩の小屋まで下りてきたら晴れてきました。
2024年09月13日 13:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/13 13:54
肩の小屋まで下りてきたら晴れてきました。
肩の小屋売店で、乗鞍岳オリジナル手拭いを購入。麺類のお出汁のいい香りがたまらない〜
2024年09月13日 14:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/13 14:23
肩の小屋売店で、乗鞍岳オリジナル手拭いを購入。麺類のお出汁のいい香りがたまらない〜
振り返ると剣ヶ峰までよく見えました。
この辺りはスキー場(リフトはない)のようです。一部雪渓が残っていました。
2024年09月13日 14:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/13 14:37
振り返ると剣ヶ峰までよく見えました。
この辺りはスキー場(リフトはない)のようです。一部雪渓が残っていました。
畳平に向かって歩きます。不消ヶ池を見ながらお花畑方向に向かいます。
2024年09月13日 14:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
9/13 14:38
畳平に向かって歩きます。不消ヶ池を見ながらお花畑方向に向かいます。
コマクサ
さすが!高山植物の女王!
2024年09月13日 14:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/13 14:40
コマクサ
さすが!高山植物の女王!
登りでは雲に隠れて見えなかった山々が顔を出してくれました。
2024年09月13日 14:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
9/13 14:41
登りでは雲に隠れて見えなかった山々が顔を出してくれました。
現在、午後3時。この時間にここにいるのは宿泊者くらいかな。
2024年09月13日 14:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/13 14:57
現在、午後3時。この時間にここにいるのは宿泊者くらいかな。
チングルマの綿毛がふわふわ
2024年09月13日 15:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/13 15:00
チングルマの綿毛がふわふわ
お花畑散策。貸切です。
2024年09月13日 15:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/13 15:05
お花畑散策。貸切です。
誰も写っていない写真も貴重かも。
2024年09月13日 15:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/13 15:11
誰も写っていない写真も貴重かも。
最初に登った富士見岳に向かって歩きます。周りはとても静かです。
2024年09月13日 15:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/13 15:16
最初に登った富士見岳に向かって歩きます。周りはとても静かです。
銀嶺荘のお部屋。昭和な感じが嬉しい。
窓からはバスが見えています。
2024年09月13日 15:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
9/13 15:46
銀嶺荘のお部屋。昭和な感じが嬉しい。
窓からはバスが見えています。
最終バスが発車したら、シャッターもすべて閉まり、まだ17時30分ですが静寂の時間となりました。
2024年09月13日 17:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
9/13 17:29
最終バスが発車したら、シャッターもすべて閉まり、まだ17時30分ですが静寂の時間となりました。
銀嶺荘に飾ってあった、1950年頃の乗鞍スカイライン。今では考えられない悪路ですね。先人の知恵と努力に感謝です。
2024年09月13日 18:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
9/13 18:33
銀嶺荘に飾ってあった、1950年頃の乗鞍スカイライン。今では考えられない悪路ですね。先人の知恵と努力に感謝です。
翌朝、ご来光を見に大黒岳に登りました。
日の出前から大自然のショーは始まっていました。
2024年09月14日 04:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
9/14 4:53
翌朝、ご来光を見に大黒岳に登りました。
日の出前から大自然のショーは始まっていました。
プロローグ鑑賞中…
2024年09月14日 04:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/14 4:55
プロローグ鑑賞中…
20人ほどの方々と共に待っていました。いよいよその瞬間が!
2024年09月14日 05:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
9/14 5:29
20人ほどの方々と共に待っていました。いよいよその瞬間が!
あまりの美しさに言葉もありません…
2024年09月14日 05:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
9/14 5:35
あまりの美しさに言葉もありません…
日の出後はみるみる太陽と空の色が変化していきます。
2024年09月14日 05:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
9/14 5:39
日の出後はみるみる太陽と空の色が変化していきます。
ご来光を見にきた登山者のほとんどが帰られたので、ここからお遊びタイム。
2024年09月14日 05:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
9/14 5:44
ご来光を見にきた登山者のほとんどが帰られたので、ここからお遊びタイム。
やりたかったことを形にしていきます。
2024年09月14日 05:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
9/14 5:42
やりたかったことを形にしていきます。
はっ!
2024年09月14日 05:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
9/14 5:47
はっ!
朝日に照らされる剣ヶ峰。
2024年09月14日 06:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
9/14 6:07
朝日に照らされる剣ヶ峰。
観測所のドームも朝日が反射して輝いていました。
2024年09月14日 06:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/14 6:27
観測所のドームも朝日が反射して輝いていました。
大黒岳を下山して魔王岳に向かいます。
途中の魔王園地からは、大黒岳と富士見岳の間から見える雲海がきれいでした。
2024年09月14日 06:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
9/14 6:44
大黒岳を下山して魔王岳に向かいます。
途中の魔王園地からは、大黒岳と富士見岳の間から見える雲海がきれいでした。
魔王岳山頂まで、雲海を眺めながら歩きます。
2024年09月14日 06:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
9/14 6:46
魔王岳山頂まで、雲海を眺めながら歩きます。
山頂付近は少しだけ岩場。
2
山頂付近は少しだけ岩場。
着きました!
山頂の先にも少し進むことができたので行ってみた。
2
山頂の先にも少し進むことができたので行ってみた。
ここからの景色もとても良かったです。
3
ここからの景色もとても良かったです。
乗鞍岳を存分に堪能させていただきました。名残惜しいですが下山します。
2024年09月14日 08:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/14 8:46
乗鞍岳を存分に堪能させていただきました。名残惜しいですが下山します。
今日は土曜日。自転車で登ってくる方がかなりいたのは驚きでした。
2024年09月14日 08:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/14 8:58
今日は土曜日。自転車で登ってくる方がかなりいたのは驚きでした。
バスも土日ダイヤかつ台数を増やして運行していました。
2024年09月14日 09:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/14 9:03
バスも土日ダイヤかつ台数を増やして運行していました。

感想

小学生の頃、親の運転する車で来たことのある乗鞍。その時は周辺の散策のみでしたが、今回は剣ヶ峰への登頂を計画しました。
9月1回目の三連休は混雑すると思って、その前日に休暇をとって銀嶺荘を予約しました。お天気にも恵まれて、最高の山行となり大満足でした。
中でも満点の星空と、そこから続くご来光は感動ものでした。大自然の織りなす壮大な光景は、この先も忘れることのない思い出です。

初めてご来光を楽しみにしていました。
前の日の夜、天気が悪くなり雨がパラパラ。
でも3時40分ごろ起きると空は晴れ、満天の星。
一気にテンションは上がり、大黒岳へ出発。
雲海の中から少しづつ見えてくるご来光に感動しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら