ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 723813
全員に公開
ハイキング
甲信越

巻機山、牛ヶ岳

2015年09月23日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.3km
登り
1,382m
下り
1,370m

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
0:43
合計
7:07
6:05
105
7:50
8:00
57
7合目
8:57
9:00
12
ニセ巻機山
9:12
9:17
19
9:36
9:41
15
9:56
10:00
38
10:38
10:54
16
11:10
9
11:19
11
11:30
12
11:42
25
12:07
65
7合目
13:12
0
13:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜坂駐車場 500円
糸魚川というか親不知からの移動なので、上越市市街まで国道8号、そこから六日町までほくほく線に並行する道を走り、そのまま清水峠を目指す。約3時間。
コース状況/
危険箇所等
井戸尾根以外は通行止に近い看板あり。
真実の程はわかりません。
七合目までは樹林帯、九合目までは偽巻機山への登り。そこからだいぶ下って登り返し、割引山への分岐にある巻機山山頂標へ。以降、牛ヶ岳まで行くと巻機山ピークに近づくが、頂上は踏めない。
スタート地点 コースは色々あるようだけど事実上 井戸尾根のみ
2015年09月23日 06:05撮影 by  SO-02E, Sony
9/23 6:05
スタート地点 コースは色々あるようだけど事実上 井戸尾根のみ
北側の別尾根からの瀧
2015年09月23日 06:51撮影 by  SO-02E, Sony
9/23 6:51
北側の別尾根からの瀧
尾根の左側に割引山とヌクビ沢が見える。
2015年09月23日 07:23撮影 by  SO-02E, Sony
9/23 7:23
尾根の左側に割引山とヌクビ沢が見える。
七合目 やっと樹林帯を抜け、眺望が良くなる
2015年09月23日 07:48撮影 by  SO-02E, Sony
1
9/23 7:48
七合目 やっと樹林帯を抜け、眺望が良くなる
谷川連峰が見えた
2015年09月23日 07:50撮影 by  SO-02E, Sony
1
9/23 7:50
谷川連峰が見えた
下界 直下のこちら側にスキーエリアが見えるのは舞子後楽園スキー場。他沢山。奥は海だと思う
2015年09月23日 07:51撮影 by  SO-02E, Sony
9/23 7:51
下界 直下のこちら側にスキーエリアが見えるのは舞子後楽園スキー場。他沢山。奥は海だと思う
巻機から南方向への分水嶺
2015年09月23日 08:44撮影 by  SO-02E, Sony
1
9/23 8:44
巻機から南方向への分水嶺
噂のニセ巻機 前とかいいようがあろうに
2015年09月23日 08:57撮影 by  SO-02E, Sony
1
9/23 8:57
噂のニセ巻機 前とかいいようがあろうに
避難小屋。ニセ〜本巻機の間は侵食されていて結構下る。この前に沢があり水場となっている。
2015年09月23日 09:12撮影 by  SO-02E, Sony
9/23 9:12
避難小屋。ニセ〜本巻機の間は侵食されていて結構下る。この前に沢があり水場となっている。
ニセ〜本巻機の間 最低部あたりの地塘
2015年09月23日 09:22撮影 by  SO-02E, Sony
9/23 9:22
ニセ〜本巻機の間 最低部あたりの地塘
ニセ〜本巻機の間 最低部あたりの紅葉
2015年09月23日 09:23撮影 by  SO-02E, Sony
1
9/23 9:23
ニセ〜本巻機の間 最低部あたりの紅葉
ニセ〜本巻機の間 最低部あたりから侵食された米子沢を挟んでと右にニセ巻機、左に谷川東方の朝日、白毛門などへの稜線
2015年09月23日 09:28撮影 by  SO-02E, Sony
9/23 9:28
ニセ〜本巻機の間 最低部あたりから侵食された米子沢を挟んでと右にニセ巻機、左に谷川東方の朝日、白毛門などへの稜線
山頂標
2015年09月23日 09:36撮影 by  SO-02E, Sony
2
9/23 9:36
山頂標
左に牛が岳、右に巻機山頂
2015年09月23日 09:46撮影 by  SO-02E, Sony
1
9/23 9:46
左に牛が岳、右に巻機山頂
魚沼平野
2015年09月23日 09:46撮影 by  SO-02E, Sony
9/23 9:46
魚沼平野
巻機山頂
2015年09月23日 09:56撮影 by  SO-02E, Sony
1
9/23 9:56
巻機山頂
割引
2015年09月23日 09:56撮影 by  SO-02E, Sony
1
9/23 9:56
割引
見事な地塘体 右奥は尾瀬を形成する至仏、景鶴、燧ケ岳
2015年09月23日 09:58撮影 by  SO-02E, Sony
9/23 9:58
見事な地塘体 右奥は尾瀬を形成する至仏、景鶴、燧ケ岳
朝日岳縦走路とあるがほとんど踏み跡がなく藪との戦いが想起される
2015年09月23日 10:03撮影 by  SO-02E, Sony
1
9/23 10:03
朝日岳縦走路とあるがほとんど踏み跡がなく藪との戦いが想起される
牛が岳から東に伸びる上越国境尾根。新潟側は荒々しい姿で、奥に平ヶ岳が見える
2015年09月23日 10:21撮影 by  SO-02E, Sony
9/23 10:21
牛が岳から東に伸びる上越国境尾根。新潟側は荒々しい姿で、奥に平ヶ岳が見える
下に矢木沢ダムで形成された奥利根湖。
2015年09月23日 10:22撮影 by  SO-02E, Sony
9/23 10:22
下に矢木沢ダムで形成された奥利根湖。
奥に巻機、右手前に牛、左手前は明らかに廃道だが上越国境ゆえ、水源保全目的かと思われる
2015年09月23日 10:35撮影 by  SO-02E, Sony
9/23 10:35
奥に巻機、右手前に牛、左手前は明らかに廃道だが上越国境ゆえ、水源保全目的かと思われる
牛の東側に深い谷。なかなかに荒々しい山並み
2015年09月23日 10:37撮影 by  SO-02E, Sony
9/23 10:37
牛の東側に深い谷。なかなかに荒々しい山並み
左奥に上州武尊、右に谷川連峰
2015年09月23日 10:38撮影 by  SO-02E, Sony
9/23 10:38
左奥に上州武尊、右に谷川連峰
牛が岳から東に伸びる上越国境尾根。群馬側は穏やか。右に上州武尊、左に尾瀬エリア
2015年09月23日 10:38撮影 by  SO-02E, Sony
1
9/23 10:38
牛が岳から東に伸びる上越国境尾根。群馬側は穏やか。右に上州武尊、左に尾瀬エリア
牛が岳から東に伸びる上越国境尾根。新潟側は荒々しい姿で、奥に平ヶ岳が見える。
2015年09月23日 10:38撮影 by  SO-02E, Sony
1
9/23 10:38
牛が岳から東に伸びる上越国境尾根。新潟側は荒々しい姿で、奥に平ヶ岳が見える。
越後三山 見事に三つが並ぶ。越後駒は中央にありやや奥になる
2015年09月23日 10:47撮影 by  SO-02E, Sony
1
9/23 10:47
越後三山 見事に三つが並ぶ。越後駒は中央にありやや奥になる
割引山、巻機山方面。なかなかきれい
2015年09月23日 10:54撮影 by  SO-02E, Sony
9/23 10:54
割引山、巻機山方面。なかなかきれい
帰り道 巻機から落ちてニセ巻機へ。間を削る沢の侵食がきつく、傾斜湿原も見られる。奥は谷川連峰
2015年09月23日 11:25撮影 by  SO-02E, Sony
9/23 11:25
帰り道 巻機から落ちてニセ巻機へ。間を削る沢の侵食がきつく、傾斜湿原も見られる。奥は谷川連峰
ニセ巻機あたり。紅葉はこちらのきれいな気がする。
2015年09月23日 11:42撮影 by  SO-02E, Sony
1
9/23 11:42
ニセ巻機あたり。紅葉はこちらのきれいな気がする。
七合目以下の樹林帯、麓の清水集落を望む
2015年09月23日 11:57撮影 by  SO-02E, Sony
9/23 11:57
七合目以下の樹林帯、麓の清水集落を望む
上越のマッターホルンといわれる源太郎
2015年09月23日 12:43撮影 by  SO-02E, Sony
9/23 12:43
上越のマッターホルンといわれる源太郎
登山口に各種看板。
要は井戸尾根ルート以外は何があっても知らんよというメッセージ。無事帰ってきました。
2015年09月23日 13:12撮影 by  SO-02E, Sony
9/23 13:12
登山口に各種看板。
要は井戸尾根ルート以外は何があっても知らんよというメッセージ。無事帰ってきました。
撮影機器:

感想

シルバーウィークの最後は7月の遠征で中止にした巻機山としました。
本日も晴れ。結局5日のうち雨はなく、ほとんどが晴天で午後は暑さゆえに雲がかかるといった感じ。
下界の気温が高く、巻機自体標高が低めなのでとにかく暑かったです。
井戸尾根ルート一本のため、色んな人がきていてそこそこ賑わっていました。
しばらくはニセ巻機への登山となりますが、せめて前巻機とか別の名をせめて標識ぐらい替えてあげればいいのにと思わなくもないで。
ニセから巻機山までは一旦だいぶ下りての登り返しでここがきついかも。
上越国境のみなかみ町藤原の利根川源流地帯に巻機と牛が岳で稜線を歩くわけですが、大昔にあった道が隠れているといった按配でした。
眺望は良好で、当初は谷川連峰と上州武尊、振り返って苗場と頸城山地、スキー場地帯、上では上州武尊手前の奥利根湖、平ヶ岳、燧ケ岳、至仏山などの山々に越後三山と魚沼盆地など、なかなかにきれいな稜線でした。
そこそこ紅葉していましたが、もう少し後の方がなにかといいかと思われます。
シルバーウィーク4日の疲労もあり、景色が見え始めてからはほとんどまじめに歩いていないので普段よりだいぶ遅めでした。
なかなか満足のできる山行にはなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1187人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
沢登り 甲信越 [日帰り]
割引沢 ヌクビ沢 三沢
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら