記録ID: 724207
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
北海道イヤー2回目は道東めぐり、ガスガスからの逆転劇!!山2日目は大本命・羅臼岳
2015年09月21日(月) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,490m
- 下り
- 1,484m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 7:48
距離 14.4km
登り 1,492m
下り 1,494m
12:57
天候 | 晴れのち曇り、のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
道の駅うとろ・シリエトクで車中泊したが、私たちが到着した21時半頃には既に満車で通路も埋まっていた状態。 たまたま空いていたスペースに停めてみたが、他の車の通行の妨げにはならないことを確認して一安心。(岩尾別温泉付近は携帯電話が圏外のよう) 道の駅うとろ・シリエトクから木下小屋まで13km、約50分。 【登山口の駐車場】 ○ホテル地の涯の前の駐車場(無料) *トイレは駐車場と木下小屋前(チップ制)に有り ○他にも木下小屋付近に6台、その近くにも何台か停めれそう 空いてない場合は路肩に停めることになるが、この日も前夜21時頃には満車だったようで、朝5時頃に来た時点では路肩の下の方まで停まっていた。 【前日の登山記録】 9/20 雄阿寒岳 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-726246.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
◎ 登山口〜大沢〜岩清水辺りまでは普通の坂&少し急坂のハイキングコースのような感じだが、大沢沿いから羅臼平までの急坂がややハード ◎ 山頂直下の岩場が少し急坂の階段状になっているが、滑りにくい足場で問題なし |
その他周辺情報 | 【観光】 ◆下山後、知床五湖フィールドハウスまで7.9km、約30分 々皺楊敍札魁璽垢脇辰棒睫世鮗ける必要もなく、無料で各自で入れる。 所要往復約40分で3か所の展望台から知床連山やオホーツク海の眺めを楽しめる 地上遊歩道コースは知床五湖を全部めぐるコースで約1時間30分 事前にレクチャーを受け、8月末まではガイドと共にしか行けないが9月はガイドなしでも入れるよう ◆夕日スポット:夕陽台 【温泉】 「ウトロ温泉夕陽台の湯」(20時まで)、大人500円 その他、登山口の「ホテル地の涯」も日帰り入浴可能、大人800円 【夕食】 荒磯料理くまのや、知床海鮮料理番屋など ※私達はこの度は、この日の宿泊地・斜里岳登山口にある清岳荘に素泊まりし、移動途中のコンビニで買い出しして自炊 【宿泊】 翌日アタックする斜里岳登山口の清岳荘、素泊まり2050円 ※食器、カセットコンロ、ポット、冷蔵庫あり借りることが出来る。ガスは購入して使用。 ※洗剤が使えるようで、トイレも水洗トイレ ※水はあるが煮沸必要 ※宿泊の予約は空きがあれば当日でも可能 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
熊鈴
|
---|---|
共同装備 |
地図(地形図)
コンパス
笛
GPS
ツェルト
|
感想
ガスガスで期待していなかったけど、山頂直下でガスが晴れ紅葉が鮮やかに広がって嬉しかった〜♪山頂付近の岩岩もカッコ良かった^^*
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する