ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 724783
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

水晶岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳〜黒部源流を歩く〜(新穂高より)

2015年09月21日(月) ~ 2015年09月23日(水)
 - 拍手
🍣oshuchan その他1人
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
30:20
距離
60.0km
登り
3,828m
下り
3,773m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:18
休憩
2:12
合計
11:30
5:10
17
5:27
32
5:59
6:10
49
新穂高センター
6:59
11
7:10
12
7:22
7:40
18
7:58
8:00
50
8:50
9:05
16
9:21
49
10:10
10:20
45
11:05
11:14
26
11:40
12:17
30
弓折中段手前(昼休み)
12:47
12:52
13
13:05
15
13:20
13:22
38
14:00
14:18
11
14:29
14:30
93
16:03
16:07
33
16:40
2日目
山行
8:55
休憩
2:43
合計
11:38
5:00
65
6:05
6:25
29
6:54
6:55
15
7:10
35
7:45
7:50
41
8:31
9:20
35
9:55
9:58
35
10:33
8
10:41
11:10
5
11:15
11:18
50
水場
12:08
12:12
3
雲ノ平への分岐(休憩)
12:15
40
12:55
13:23
47
14:10
14:11
19
14:30
14:48
23
15:11
27
15:38
15:40
40
16:20
18
16:38
3日目
山行
5:20
休憩
1:22
合計
6:42
5:42
39
6:21
6:23
15
6:38
16
6:54
6:56
37
7:33
8:03
32
8:35
8:38
36
9:14
14
9:28
9:38
37
10:15
10:16
16
10:32
10:35
10
10:45
10
10:55
37
11:32
12:00
4
12:04
12:06
2
12:08
12:09
15
12:24
鍋平高原登山者用駐車場
天候 9月21日(月)☀晴れのち☁くもり
9月22日(火)☀晴れ
9月23日(水)☀晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◎鍋平高原登山者用駐車場(無料)利用
前夜23時30分到着時で市営第3、第2駐車場は満車。鍋平高原に向かう道路上にも凄い数の車が路上駐車していました。辛うじて駐車場に1台だけ空きがあって停められました。
◎下山後、駐車場への登り返しが嫌だったので、新穂高ロープウェイ(第1)を利用
片道400円+6kg以上荷物代100円(計500円)
その他周辺情報 ◎下山後に立ち寄りました
・平湯温泉“ひらゆの森”(500円)
・平湯温泉“喰処よし本”。カツ丼大盛(1,250円)が、食べきれないほど大きかったです。※初めての店だと思ったら西穂独標に登った20年前にも来ていました。
登山道入口の案内板。目指す水晶岳が書いてありません。長い道のりを予感させます。
2015年09月21日 06:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 6:19
登山道入口の案内板。目指す水晶岳が書いてありません。長い道のりを予感させます。
2週間前に登った笠新道登山口を通過。
2015年09月21日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 7:08
2週間前に登った笠新道登山口を通過。
わさび平小屋で最初の休憩。
2015年09月21日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 7:20
わさび平小屋で最初の休憩。
水槽のトマトをいただきました。1個200円。
2015年09月21日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/21 7:35
水槽のトマトをいただきました。1個200円。
小池新道入口。
2015年09月21日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 7:57
小池新道入口。
いよいよ登山道に入ります。
2015年09月21日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 7:58
いよいよ登山道に入ります。
良く整備された歩きやすい道です。
2015年09月21日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 8:28
良く整備された歩きやすい道です。
少し登ると槍ヶ岳が見えてきました。
2015年09月21日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 8:31
少し登ると槍ヶ岳が見えてきました。
秩父沢で給水と休憩。
2015年09月21日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 8:48
秩父沢で給水と休憩。
チボ岩。上の方はガスってきてしまいました。
2015年09月21日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 9:18
チボ岩。上の方はガスってきてしまいました。
鏡平に近づくと、紅葉が始まっていました。
2015年09月21日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 10:42
鏡平に近づくと、紅葉が始まっていました。
鏡池に到着。残念ながら槍ヶ岳はガスの中でした。
2015年09月21日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 11:00
鏡池に到着。残念ながら槍ヶ岳はガスの中でした。
鏡平山荘。
2015年09月21日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 11:12
鏡平山荘。
小屋前は混んでいたので、鏡平が見下ろせる場所まで登ってお昼にしました。
2015年09月21日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 11:45
小屋前は混んでいたので、鏡平が見下ろせる場所まで登ってお昼にしました。
弓折中段より。これからガスの中に突入です
2015年09月21日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 12:21
弓折中段より。これからガスの中に突入です
鏡平が見下ろせるのが救いでした。
2015年09月21日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 12:38
鏡平が見下ろせるのが救いでした。
弓折乗越から双六小屋へ。
まわりの山はガスの中で展望なし。
2015年09月21日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 13:03
弓折乗越から双六小屋へ。
まわりの山はガスの中で展望なし。
双六小屋と鷲羽岳が見えてきました。今日はずっとガスの中と諦めていたところにこの景色。感動でした。
2015年09月21日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/21 13:33
双六小屋と鷲羽岳が見えてきました。今日はずっとガスの中と諦めていたところにこの景色。感動でした。
双六小屋。明日の晩はお世話になります。
2015年09月21日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 14:08
双六小屋。明日の晩はお世話になります。
小屋の前から本日の目的地、三俣山荘が見えます。
2015年09月21日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 14:06
小屋の前から本日の目的地、三俣山荘が見えます。
双六岳と巻道の分岐。双六岳は相変わらずガスの中なので巻道へ進みました。
2015年09月21日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 14:29
双六岳と巻道の分岐。双六岳は相変わらずガスの中なので巻道へ進みました。
巻道からは終始鷲羽岳が良く見えました。
2015年09月21日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 14:36
巻道からは終始鷲羽岳が良く見えました。
巻道なのにこんな急坂がありました。三俣方面へは下りになります。
2015年09月21日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 14:57
巻道なのにこんな急坂がありました。三俣方面へは下りになります。
紅葉がきれいです。
2015年09月21日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/21 15:15
紅葉がきれいです。
巻道終盤は三俣蓮華岳に向かって長い登りです。
2015年09月21日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 15:22
巻道終盤は三俣蓮華岳に向かって長い登りです。
三俣峠。三俣蓮華岳の頂上がすぐそこに見えますが、ここから三俣山荘へ下ります。
2015年09月21日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 16:03
三俣峠。三俣蓮華岳の頂上がすぐそこに見えますが、ここから三俣山荘へ下ります。
三俣山荘が見えてきました。駐車場から11時間半かかりました。
2015年09月21日 16:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 16:29
三俣山荘が見えてきました。駐車場から11時間半かかりました。
三俣山荘の夕食は鹿肉のジビエシチュー。
本日の三俣山荘は大混雑で、私たちの夕食は19:50スタートの6回目(最終回)でした。
2015年09月21日 19:50撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/21 19:50
三俣山荘の夕食は鹿肉のジビエシチュー。
本日の三俣山荘は大混雑で、私たちの夕食は19:50スタートの6回目(最終回)でした。
2日目は4時起き。お弁当で朝食を済ませました。
2015年09月22日 04:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/22 4:28
2日目は4時起き。お弁当で朝食を済ませました。
まだ暗い5時、鷲羽岳・水晶岳を目指して出発。
2015年09月22日 04:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 4:53
まだ暗い5時、鷲羽岳・水晶岳を目指して出発。
槍ヶ岳のシルエット。
2015年09月22日 05:23撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 5:23
槍ヶ岳のシルエット。
明るくなり、昨日はガスで見えなかった三俣蓮華岳から双六岳の稜線が見えてきました。
2015年09月22日 05:23撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 5:23
明るくなり、昨日はガスで見えなかった三俣蓮華岳から双六岳の稜線が見えてきました。
さらに登ると朝陽に染まって三俣蓮華岳がきれいです。笠ヶ岳の頭も見えてきました。
2015年09月22日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/22 5:45
さらに登ると朝陽に染まって三俣蓮華岳がきれいです。笠ヶ岳の頭も見えてきました。
鷲羽岳登頂!
2015年09月22日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/22 6:12
鷲羽岳登頂!
山頂より槍・穂高をバックに記念写真。眼下には鷲羽池。
2015年09月22日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 6:10
山頂より槍・穂高をバックに記念写真。眼下には鷲羽池。
黒部五郎岳と三俣蓮華岳。奥の雲海の先には白山も見えます。
2015年09月22日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 6:07
黒部五郎岳と三俣蓮華岳。奥の雲海の先には白山も見えます。
祖父岳と薬師岳をバックに。
2015年09月22日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 6:16
祖父岳と薬師岳をバックに。
燕岳の向こうに登った太陽。
2015年09月22日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 6:16
燕岳の向こうに登った太陽。
鷲羽岳をあとにします。正面に見える水晶岳に向かいます。
2015年09月22日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 6:26
鷲羽岳をあとにします。正面に見える水晶岳に向かいます。
黒部五郎岳も全体に陽が当たるようになり、よく見えるようになりました。
2015年09月22日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/22 6:42
黒部五郎岳も全体に陽が当たるようになり、よく見えるようになりました。
ワリモ岳へ、割と急な斜面を登り返します。
2015年09月22日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 6:42
ワリモ岳へ、割と急な斜面を登り返します。
ロープの張られた岩場ですが、すぐ下が段になっているので、高度感や恐怖感はありません。
2015年09月22日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 6:50
ロープの張られた岩場ですが、すぐ下が段になっているので、高度感や恐怖感はありません。
ワリモ岳。上まで登っている人もいるようでしたが、我々は通過しました。
2015年09月22日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 6:52
ワリモ岳。上まで登っている人もいるようでしたが、我々は通過しました。
ワリモ岳の次はいよいよ水晶岳です。
2015年09月22日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 6:56
ワリモ岳の次はいよいよ水晶岳です。
ワリモ北分岐。休んでいる方が多く混雑していたので通過。
2015年09月22日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 7:09
ワリモ北分岐。休んでいる方が多く混雑していたので通過。
大天井岳や常念岳、槍穂高がきれいに見えるようになってきました。
2015年09月22日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 7:31
大天井岳や常念岳、槍穂高がきれいに見えるようになってきました。
穏やかな縦走路です。
2015年09月22日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 7:31
穏やかな縦走路です。
水晶小屋に到着。
2015年09月22日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 7:43
水晶小屋に到着。
こちらもゆうべは相当混雑していたようで、布団2枚で5人、それでもダメなら1枚で3人と書いてあります。
2015年09月22日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 7:44
こちらもゆうべは相当混雑していたようで、布団2枚で5人、それでもダメなら1枚で3人と書いてあります。
ショック!水晶岳のバッジ売り切れです。
せっかく来たのに残念でした。次はいつ来られるかわからないので写真だけ撮っておきました。
2015年09月22日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 7:46
ショック!水晶岳のバッジ売り切れです。
せっかく来たのに残念でした。次はいつ来られるかわからないので写真だけ撮っておきました。
小屋の前も良い眺めです。立山・白馬・後立山の山々と、真ん中の谷には黒部ダムが見えます。
2015年09月22日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 7:44
小屋の前も良い眺めです。立山・白馬・後立山の山々と、真ん中の谷には黒部ダムが見えます。
水晶岳へ最後の道のりです。
2015年09月22日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 7:52
水晶岳へ最後の道のりです。
山頂が近づくと道が険しくなってきました。
2015年09月22日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 8:05
山頂が近づくと道が険しくなってきました。
ハシゴもあり。そんなに難しくありませんが、慎重にいかないと危ない道が続きます。
2015年09月22日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 8:10
ハシゴもあり。そんなに難しくありませんが、慎重にいかないと危ない道が続きます。
水晶岳に登頂!ついに北アルプスのど真ん中までやってきました。
2015年09月22日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
9/22 8:37
水晶岳に登頂!ついに北アルプスのど真ん中までやってきました。
まず、山頂から南側の眺めです。左から槍穂高、鷲羽岳、焼岳、乗鞍岳、御嶽山、双六岳、三俣蓮華岳、笠ヶ岳が見えました。
2015年09月22日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/22 8:39
まず、山頂から南側の眺めです。左から槍穂高、鷲羽岳、焼岳、乗鞍岳、御嶽山、双六岳、三俣蓮華岳、笠ヶ岳が見えました。
槍穂高連峰をアップ。
2015年09月22日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 9:01
槍穂高連峰をアップ。
2週間前に登った笠ヶ岳をアップ。ピラミッド型のかっこいい山です。
2015年09月22日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/22 9:00
2週間前に登った笠ヶ岳をアップ。ピラミッド型のかっこいい山です。
笠ヶ岳と黒部五郎岳。
2015年09月22日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/22 9:06
笠ヶ岳と黒部五郎岳。
雲ノ平をはさんで黒部五郎岳。遠く白山も見えます。
2015年09月22日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 8:42
雲ノ平をはさんで黒部五郎岳。遠く白山も見えます。
西には薬師岳。
2015年09月22日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/22 8:39
西には薬師岳。
北には、赤牛岳の先に劔・立山、白馬、後立山連峰の山々が見えます。
2015年09月22日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/22 9:06
北には、赤牛岳の先に劔・立山、白馬、後立山連峰の山々が見えます。
劔岳、立山をアップ。
2015年09月22日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 9:07
劔岳、立山をアップ。
黒部ダムと白馬、後立山連峰。
2015年09月22日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 9:07
黒部ダムと白馬、後立山連峰。
南東側遠くには富士山と南アルプス。見えているのは甲斐駒、北岳、間ノ岳などだと思います。
2015年09月22日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 9:03
南東側遠くには富士山と南アルプス。見えているのは甲斐駒、北岳、間ノ岳などだと思います。
東側に浅間山と四阿山。自分の地元の山も見えて嬉しくなりました。
2015年09月22日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 9:09
東側に浅間山と四阿山。自分の地元の山も見えて嬉しくなりました。
野口五郎岳。
2015年09月22日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/22 9:32
野口五郎岳。
山頂近くの登山道の砂には、キラキラするものが混じっている所があります。脇の岩には水晶が見られました。
2015年09月22日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 9:24
山頂近くの登山道の砂には、キラキラするものが混じっている所があります。脇の岩には水晶が見られました。
岩の多い道を慎重に下ります。
2015年09月22日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 9:34
岩の多い道を慎重に下ります。
来た道を戻ります。
2015年09月22日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 9:58
来た道を戻ります。
快適な稜線歩き。
2015年09月22日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 10:13
快適な稜線歩き。
ワリモ北分岐からは、黒部源流へ下りました。
2015年09月22日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 10:31
ワリモ北分岐からは、黒部源流へ下りました。
岩苔乗越と祖父岳。
2015年09月22日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 10:35
岩苔乗越と祖父岳。
岩苔乗越。ここで昼食タイムにしました。
2015年09月22日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 11:08
岩苔乗越。ここで昼食タイムにしました。
三俣山荘で作ってもらったお弁当をいただきました。
2015年09月22日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/22 10:41
三俣山荘で作ってもらったお弁当をいただきました。
水晶岳と薬師岳を眺めながら贅沢なランチタイムです。
2015年09月22日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 10:41
水晶岳と薬師岳を眺めながら贅沢なランチタイムです。
腹ごしらえが済んだら、黒部源流へ。
2015年09月22日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 11:09
腹ごしらえが済んだら、黒部源流へ。
5分ほど下ると水場がありました。
ここで給水しました。
2015年09月22日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 11:14
5分ほど下ると水場がありました。
ここで給水しました。
水場の入口。
2015年09月22日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 11:15
水場の入口。
正面に三俣蓮華岳を見ながら下りました。
2015年09月22日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 11:21
正面に三俣蓮華岳を見ながら下りました。
だいぶ下ってきましたが、まだまだ下りました。
2015年09月22日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 11:41
だいぶ下ってきましたが、まだまだ下りました。
雲ノ平への分岐。ここから三俣山荘まで登り返しです。
2015年09月22日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 12:07
雲ノ平への分岐。ここから三俣山荘まで登り返しです。
祖父岳の山腹は紅葉が始まっています。
2015年09月22日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 12:10
祖父岳の山腹は紅葉が始まっています。
黒部川水源地標。うしろは鷲羽岳。
2015年09月22日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 12:13
黒部川水源地標。うしろは鷲羽岳。
黒部源流から見上げる鷲羽岳。
2015年09月22日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 12:15
黒部源流から見上げる鷲羽岳。
鷲羽岳山腹の紅葉も始まっていました。
2015年09月22日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 12:24
鷲羽岳山腹の紅葉も始まっていました。
黒部源流を見下ろします。紅葉がきれいでした。
2015年09月22日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/22 12:32
黒部源流を見下ろします。紅葉がきれいでした。
黒部源流と鷲羽岳。
2015年09月22日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 12:48
黒部源流と鷲羽岳。
三俣山荘まで戻りました。小屋の中は、ゆうべの混雑がウソのように静かでした。
2015年09月22日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 12:53
三俣山荘まで戻りました。小屋の中は、ゆうべの混雑がウソのように静かでした。
槍ヶ岳がきれいに見えました。
2015年09月22日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 13:22
槍ヶ岳がきれいに見えました。
これから三俣蓮華岳まで登ります。
2015年09月22日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 13:22
これから三俣蓮華岳まで登ります。
鷲羽岳と三俣山荘。
2015年09月22日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
9/22 13:34
鷲羽岳と三俣山荘。
穂高連峰に雲がかかってきました。
2015年09月22日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 14:00
穂高連峰に雲がかかってきました。
今日歩いてきたところが見渡せます。
2015年09月22日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/22 14:03
今日歩いてきたところが見渡せます。
双六岳に続く稜線。昨日はガスで見られなかった景色です。
2015年09月22日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 14:05
双六岳に続く稜線。昨日はガスで見られなかった景色です。
三俣峠。ここから三俣蓮華岳まではひと登り。
2015年09月22日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 14:09
三俣峠。ここから三俣蓮華岳まではひと登り。
三俣蓮華岳登頂!
2015年09月22日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/22 14:35
三俣蓮華岳登頂!
これから進む稜線にガスがかかってきてしまいました。
2015年09月22日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 14:36
これから進む稜線にガスがかかってきてしまいました。
槍穂高も隠れてしまいました。
2015年09月22日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 14:49
槍穂高も隠れてしまいました。
丸山を過ぎると、ガスが晴れて双六岳が見えました。
2015年09月22日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 15:24
丸山を過ぎると、ガスが晴れて双六岳が見えました。
双六岳にも登りたかったですが、時間が遅くなってしまったので中道ルートで双六小屋に向かいました。
2015年09月22日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 15:48
双六岳にも登りたかったですが、時間が遅くなってしまったので中道ルートで双六小屋に向かいました。
樅沢岳が見えてきましたが、槍ヶ岳はまだ雲の中です。
2015年09月22日 16:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 16:05
樅沢岳が見えてきましたが、槍ヶ岳はまだ雲の中です。
巻道と合流。
2015年09月22日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 16:20
巻道と合流。
双六小屋に到着します。
2015年09月22日 16:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/22 16:24
双六小屋に到着します。
夕食は天ぷら。生ビールも飲めました。この日の双六小屋はすいていて、布団1枚で寝ることが出来ました。
2015年09月22日 17:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/22 17:35
夕食は天ぷら。生ビールも飲めました。この日の双六小屋はすいていて、布団1枚で寝ることが出来ました。
双六小屋の朝食。双六小屋は食事がおいしいし、小屋全体も明るく清潔で、お気に入りの小屋になりました。
2015年09月23日 04:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/23 4:32
双六小屋の朝食。双六小屋は食事がおいしいし、小屋全体も明るく清潔で、お気に入りの小屋になりました。
最終日の朝。双六小屋にて記念写真。
2015年09月23日 05:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/23 5:39
最終日の朝。双六小屋にて記念写真。
双六小屋を出発。今日は帰るだけです。
2015年09月23日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 5:43
双六小屋を出発。今日は帰るだけです。
振り返って双六小屋と鷲羽岳。名残惜しかったです。
2015年09月23日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 5:53
振り返って双六小屋と鷲羽岳。名残惜しかったです。
槍ヶ岳の向こうから太陽が昇ってきました。
2015年09月23日 06:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 6:07
槍ヶ岳の向こうから太陽が昇ってきました。
槍穂高。来る時はガスでまわりが見えなかったので、全く新しい道を歩いている感覚です。
2015年09月23日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 6:10
槍穂高。来る時はガスでまわりが見えなかったので、全く新しい道を歩いている感覚です。
笠ヶ岳へと伸びる稜線。正面は抜戸岳でしょうか?
2015年09月23日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 6:28
笠ヶ岳へと伸びる稜線。正面は抜戸岳でしょうか?
焼岳、乗鞍岳、御嶽山。
2015年09月23日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 6:28
焼岳、乗鞍岳、御嶽山。
花見平から双六岳。
2015年09月23日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 6:38
花見平から双六岳。
弓折乗越や鏡平が見えてきました。
2015年09月23日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 6:48
弓折乗越や鏡平が見えてきました。
弓折乗越に到着。ここから鏡平へ下ります。
2015年09月23日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 6:51
弓折乗越に到着。ここから鏡平へ下ります。
鏡平山荘に到着。
2015年09月23日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 7:30
鏡平山荘に到着。
鏡平より弓折岳と歩いてきた稜線を見上げました。
2015年09月23日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 7:31
鏡平より弓折岳と歩いてきた稜線を見上げました。
山荘前で休憩。ホットミルクを注文。食券がいいかんじでした。
2015年09月23日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/23 7:35
山荘前で休憩。ホットミルクを注文。食券がいいかんじでした。
鏡池に向かいます。
2015年09月23日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 7:53
鏡池に向かいます。
よく晴れていましたが、風と逆光で少し残念な感じでした。
2015年09月23日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 7:54
よく晴れていましたが、風と逆光で少し残念な感じでした。
逆さ槍をアップで。
2015年09月23日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
9/23 7:57
逆さ槍をアップで。
紅葉の中を下山。
2015年09月23日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 8:06
紅葉の中を下山。
シシウドヶ原。
2015年09月23日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 8:33
シシウドヶ原。
シシウドヶ原より。小池新道入口がずっと下に見えます。
2015年09月23日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 8:35
シシウドヶ原より。小池新道入口がずっと下に見えます。
シシウド。
2015年09月23日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 8:36
シシウド。
秩父沢で休憩。
2015年09月23日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 9:28
秩父沢で休憩。
槍ヶ岳もそろそろ見納めです。
2015年09月23日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 9:49
槍ヶ岳もそろそろ見納めです。
抜戸岳も紅葉がきれい。
2015年09月23日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 10:00
抜戸岳も紅葉がきれい。
ようやく小池新道入口に到着。登山道は終了です。
2015年09月23日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 10:13
ようやく小池新道入口に到着。登山道は終了です。
最後は長い林道歩きです。
2015年09月23日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 10:22
最後は長い林道歩きです。
わさび平小屋。水槽の野菜や果物はなくなっていました。
2015年09月23日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 10:32
わさび平小屋。水槽の野菜や果物はなくなっていました。
笠新道登山口。
2015年09月23日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 10:44
笠新道登山口。
風穴。行きではスルーしましたが、手をあててみると涼しい風が出ていました。
2015年09月23日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 11:08
風穴。行きではスルーしましたが、手をあててみると涼しい風が出ていました。
笠ヶ岳が再び見えてきたらゴールは間近。
2015年09月23日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 11:16
笠ヶ岳が再び見えてきたらゴールは間近。
新穂高に戻ってきました。
2015年09月23日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 11:29
新穂高に戻ってきました。
鍋平高原の駐車場まで登り返す気力がなくて、第1ロープウェイに乗ってしまいました。
2015年09月23日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 11:30
鍋平高原の駐車場まで登り返す気力がなくて、第1ロープウェイに乗ってしまいました。
第2ロープウェイしらかば平駅の前を通過。このあと駐車場へはビジターセンターの建物の中を通リ抜けます。
2015年09月23日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 12:06
第2ロープウェイしらかば平駅の前を通過。このあと駐車場へはビジターセンターの建物の中を通リ抜けます。
行きがけではこの看板を見落としてしらかば平まで行ってしまい、だいぶタイムロスをしてしまいました。
2015年09月23日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9/23 12:15
行きがけではこの看板を見落としてしらかば平まで行ってしまい、だいぶタイムロスをしてしまいました。
駐車場に戻りました。3日間の歩行距離約60km。本当にお疲れさまでした。
2015年09月23日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
9/23 12:22
駐車場に戻りました。3日間の歩行距離約60km。本当にお疲れさまでした。

感想

 今年のシルバーウィークは、普段行かれないロングルートを歩こうということで、新穂高から水晶岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳に行って来ました。
 いつも単独日帰りばかりですが、今回は友達と半年前から計画して、久々に相方あり、小屋泊まりの登山になりました。

 5連休ということである程度の混雑は覚悟していましたが、山小屋の混雑は凄まじく、初日の三俣山荘では布団2枚に5人で寝るよう案内されました。その上ビールなどドリンクは売り切れ、トイレは常に長蛇の列でトイレットペーパーも終了、その他想定外のハプニングに見舞われるなど、いまだかつてない経験をしました。他の登山者からの情報では、周辺の小屋も同じかもっとひどい状況だったそうです。でも2日目の双六小屋は、連休最終日前夜のためか空いていて、快適な夜を過ごす事が出来ました。三俣山荘では飲めなかった生ビールも2杯いただきました。

 小屋のことはさておき、水晶岳への道のりは予想以上に長く感じましたが、苦労し辿り着いた先には、360度北アルプスの山々が見渡せる、まさにど真ん中の大展望が広がっていました。あんなに雄大な眺めは今まで見た事がなかったので、ただただ感激で本当にいつまでもそこにとどまりたい気持でいっぱいになりました。端から端まで北アルプスのほとんどの山が見えているようでしたが、行った事のない山、名前のわからない山が多いことも改めて実感しました。まだまだ行かなくちゃならない山がいっぱいあるんだと、楽しみがまた増えた気分です。天気にも恵まれて、とても充実した3日間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら