記録ID: 724988
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
紅葉のパノラマコース(上高地〜大天井周回)
2015年09月22日(火) ~
2015年09月23日(水)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 29:24
- 距離
- 47.1km
- 登り
- 2,867m
- 下り
- 2,855m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 9:15
2日目
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 6:35
10:32
天候 | 1日目:晴れ 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 足湯温泉前の露天風呂300円 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
今年最初で最後?の北アルプスを満喫してきました。まだ歩けていなかった常念山脈を今年は歩こうとずっと機会を伺っていましたが、ようやく念願かないました。人気のコースということもあり楽勝と侮っていましたが、蝶から常念、常念小屋までは長く急で、最近しっかり歩いていなかったこともありバテてしまいました。
しかしながら常念から大天井まで、西岳付近はとても快適な稜線歩きが楽しめ、槍穂と紅葉に囲まれながら、また秋晴れの心地よい気温での贅沢な時間を過ごすことが出来ました。みなさんがこのパノラマコースをおすすめされる理由も良く判りました。
山歩きのモチベーションが少し低下していた今シーズンでしたが、こんな最高の環境を歩くとやっぱりいいなーと山行欲が復活しました!がちょっと遅かったかな(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:974人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f641ad39cad7f0cbfaa325274dd6d15ee.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する