富士山
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,581m
- 下り
- 1,589m
コースタイム
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 3:40
- 合計
- 11:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪や凍結なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
雨具
毛帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
ストック
|
---|---|
備考 | カイロ |
感想
富士山初登頂。9月下旬単独夜間富士登山…
ひしひしと高山に冬が迫る中、
今年じゅうに一回登りたいという思いがあり、登ってみた。
いわゆる弾丸登山に近い。
富士山周辺の道路混雑で到着は遅れ、
コンビニの買出しすらままならなかった。
夜21時、余裕を持ってスタート。
この余裕を持った行動が命取りになるとはこの時夢にも思っていなかった。
序盤は濃霧が出ることがあり、道の両端が見えず、
歩いている道が正しいのか自信を無くすこともあった。
歩いている人はまばら。
途中、7合目あたりの山小屋の前で
二人の男性に出会う。
その方達とせっかくなので行動する流れになった。
弾丸登山特有の高山病がこわかったが
空気の薄さは不思議と感じなかった。
それよりも、人が居ないのでぐんぐん山頂が近づき
山頂着が3時20分頃になるペースだったのが問題。
ただでさえクソ寒い吹きっさらしの山頂に2時間も留まれるか不安だ。
私たちは出来る限りゆっくり登った。
そのため息が切れなかったのもあるだろう
足の指の感覚が無くなり、正直ご来光はあきらめかけた。
だが
よくよく考えれば-3℃、湿度数%なんて
地元(相模原)の冬と変わらんなぁと考えて以来楽になり、
山頂で1時間、普通に日の出を待った。
気のせいって怖いね
徐々に風も弱まり、富士山頂らしからぬ異常な無風状態の中
ご来光、お鉢めぐり、ビールビール!
堪能しました、ありがとうございます。
※なんだかんだ言って風が吹いている富士山は寒い。
風速10m/sの気温0℃で体感温度は-10℃
1月の丹沢の明け方レベルの寒さだと感じた。
下手すると冬の丹沢より寒い。なめていた
何かあったときのためにも念には念を入れた装備が
秋富士登山には必要
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する