穂高岳
- GPS
- 16:40
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 2,289m
- 下り
- 2,289m
コースタイム
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 3:02
- 合計
- 8:39
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 7:48
天候 | 晴れ/霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岳沢小屋から先の重太郎新道は急登で浮き石もあるので落石に注意が必要。 |
その他周辺情報 | さわんど温泉 梓湖畔の湯 |
写真
感想
今回は上高地より前穂高岳経由で奥穂高岳へ。
三連休最後の日ということもあって朝の沢渡からのバスはそんなに混んでなかった。
天気は快晴!
上高地についてから景色が素晴らしくあまり進まない…😓
写真を撮りまくりながら登山口まで何とかたどり着きいざ登山開始。
岳沢小屋までは特に危険箇所もなく登りやすい。
岳沢小屋テラスからの展望はとても良かった!ブランコもあっていい雰囲気✨
ここから紀美子平まではかなりの急登。
少しガレてる所やハシゴや鎖場などが続くので特に下りは結構注意必要。
初日に前穂高岳に登る予定だったけど天気が悪く断念。奥穂高岳へ。。
奥穂高岳もガスって視界不良。
結構粘って山頂にいたけど晴れ間が出そうで出ないので泣く泣く穂高山荘へ移動。
途中少し晴れてきてブロッケン現象が!!
テンション上がってしばらく撮影タイム。
その後ガレ場、鎖場、ハシゴを降りて穂高山荘に到着。担いできたビールで至福の時を過ごす。
山頂ではガスってたもののだんだん雲が降りてきてキレイな夕日が!!
時間を忘れひたすら夕日を眺めてた。
本当に幸せな時間だったな〜😊
山はこれがあるからやめられない。
次の日、朝は山頂でご来光見ようとしたけどガスってたので穂高山荘でご来光を鑑賞。
昨日の夕日に負けないくらい素晴らしい景色が見れてやはり動けずずっと写真撮ったりして眺めてた。今年は天気に恵まれてなくって初めてのご来光。刻々と変わる光を見ながらまた感動の嵐!何で自然とはかくも素晴らしいのだろう😊
朝日を浴びながらコーヒーを飲んでゆっくりしてから出発。
また奥穂高岳山頂へ。
山頂に着いた時はガスってだけどかなりの時間粘ってたらいつの間にか快晴に!
ジャンダルムカッコいい✨
あの姿を見てまた登りたいと思った。
そして吊り尾根から前穂高岳へ。
吊り尾根はそんなに危険箇所はない感じ。
前穂高岳へは紀美子平で荷物をデポしてアタック。20分くらいで山頂へ。これで日本の3000m峰制覇!
山頂ではルクセンブルクから来ていた外人と話してちょっと楽しかった。
そして下山。
黙々と下る。
やはり重太郎新道は下りの方がかなり気を遣う。そして岳沢小屋を経て上高地へ。
長い1日だった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する