記録ID: 7283343
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳、空木岳
2024年09月25日(水) ~
2024年09月26日(木)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 18:59
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 1,640m
- 下り
- 3,435m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:11
距離 7.6km
登り 851m
下り 810m
14:26
2日目
- 山行
- 10:15
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 10:59
距離 16.1km
登り 789m
下り 2,625m
16:14
天候 | 9/25(水) 晴れ 9/26(木) 霧雨のち一時晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
バスとロープウェイはオンラインで事前購入(2470円) バス停のベンチに4時半頃ザックデポ |
コース状況/ 危険箇所等 |
宝剣岳は結構な岩場でした。 その先の稜線はキレ落ちていて大キレットの記憶が彷彿されました。 極楽平だけは平和。 檜尾岳まではいくつかの大峰を下って登り返し、南アルプスを彷彿。 東川岳までは普通の縦走路、木曾殿越の登り返しもまあ普通。 空木岳への岩稜はなかなか。 駒石への道は縦走路とは全然異なり極楽。金峰山とか屋久島を彷彿、。 菅の台への登山道はコンスタントな下り坂で大変歩きやすかったが、菅の台の記載がない道標が多くて不親切に思いました。 |
その他周辺情報 | こまくさの湯で温泉いただきました 明治亭のロースかつ丼、登山口店は営業終了だったので本店でいただきました 中央道の岡谷JCTの工事渋滞は、駒ヶ根方面への影響はありませんでした(長野道方面の車線のみ大渋滞) |
写真
感想
木曽駒〜空木の縦走路はビクトリーロードのイメージでいたのですが、全然違いました。岩稜帯、アップダウン、半端なかったです。でも色々な山の雰囲気を味わえ、中アの魅力が詰まったルートだと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する