記録ID: 7300340
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
飯豊はいいで。だけど北股岳まで。
2024年09月28日(土) ~
2024年09月30日(月)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 20:39
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 2,583m
- 下り
- 2,599m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:19
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 8:37
距離 7.4km
登り 1,445m
下り 239m
2日目
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:56
距離 8.3km
登り 765m
下り 538m
天候 | 概ね晴れ、特に日曜は山行日和。最終日は稜線がガスでしたが、下ればガスが抜けました。ちなみに朝晩はかなり冷え込みます。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から急登で登山道はメジャーな山域に比べるとそこまで整備はされていない。寧ろ観光地化されたくないと地元の関係者は思っているらしい。 木道や土留めなどはほぼ無く、浮石や落石防止の対策は特に無くかなり神経を使います。実際何度も滑りまくりました。 登山道がえぐれていたりハシゴや鎖場はありません。そういった山域に慣れていると「まじか」と思います。 ピンクテープやマーキングは皆無です。まぁそこまで迷うところではないと思います。 ただ道標はあまり更新されておらず、中には朽ち果てて字が読めないものもあります。 稜線に出れば特に問題は無く踏み跡も明瞭です。ただかなりの下りや登りがあって体力勝負の山域です。水場もジャブジャブで困る事はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 登山後は飯豊山荘の温泉が最高です。源泉かけ流しで疲れた体と心が癒されます。 |
写真
感想
飯豊はいいでに憧れて計画しましたが、飯豊山までは行けませんでした。
一応テント装備を持ってい行きましたが、これが地味に重く、水も4L担ぎ上げてザックの総重量が17kg超えて今の体力では無理でした。寧ろ飯豊山の縦走している方の大部分が身軽で登山しており体力お化けのガチな方以外は極力身軽で登ったほうが色々と回れます。
山小屋もきれいでトイレもきれいでした。丁度良い所に建っているので上手く計画すれば問題なく、水も不自由なく使えます。
地元の方に愛されているので地元ナンバーが多いですがやはりというか他県ナンバーも散見されます。何より年齢的に私より上の方が結構上っています。事前情報では上級者向けとありましたが確かに!と思いました。
山小屋は基本避難小屋という体を取っているので食事は出ず自分で担ぎ上げる事になるのでその分も重量増となります。自分ももっと削って動き回りたかったのが出来ず今後の課題となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する