記録ID: 73093
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平 茶臼岳から畚岳まで
2010年08月05日(木) [日帰り]
- GPS
- 05:34
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 749m
- 下り
- 730m
コースタイム
10:59 茶臼岳登山口
11:33 茶臼岳
12:09 黒谷地湿原
12:39 源太森(昼食)
12:53 源太森出発
13:24 八幡平頂上
13:41 八幡平バス停
14:09 畚岳山頂
15:25 源太森
15:56 黒谷地湿原
16:10 黒谷地バス停
16:35 茶臼岳登山口付近
11:33 茶臼岳
12:09 黒谷地湿原
12:39 源太森(昼食)
12:53 源太森出発
13:24 八幡平頂上
13:41 八幡平バス停
14:09 畚岳山頂
15:25 源太森
15:56 黒谷地湿原
16:10 黒谷地バス停
16:35 茶臼岳登山口付近
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*危険個所なし。のんびり歩けます。平日は人も少ないのにびっくりです。 *八幡平バス停から20分ほど車道歩きとなり、その後裏岩手縦走路に入ると、もう誰もいません。部分的に笹がかぶっていたりしますが、道形ははっきりしています。 *畚岳山頂は狭いのですが、まさに360度の展望です。 *八幡平山頂バス停までもどれば、茶臼口まで岩手交通のバスが利用できるのですが、今日は歩きました。やっと青空が出始めたので、もう一度八幡沼の湿原を歩いてみたくなりました。 *登山ポストは不明。温泉はちかくに超有名温泉、藤七やふけの湯がありますけど…はいる時間なし^^; |
写真
撮影機器:
感想
*たまっていた代休を処理すべく、待望の平日登山。行き先は先週の…でも早起きするつもりが。起きられませんでした(泣)今日は35度を越える猛暑になりそうなので、とりあえず涼しくてサクッと歩けるはずの八幡平へやってきました。
*茶臼岳登山口付近に駐車して、八幡平往復かなと思ってたけど、茶臼山頂で見た畚岳のぽっこりを見ては、もういけません。あそこまで行くかなとちょっとスピードアップです。何しろ出だしが11時って、帰りのバス何時だっけな〜と心配になりながら行けるところまでと思いましたが…気づいたら18キロ超歩いてました^^; 本当は、帰りバスでよかったのだけど、ちょうど雲が取れて夏空が見え始めたので、八幡平登り返しました。大した標高差でもないしね。今日も汗びっしょりなのに、温泉にも入らず、晩御飯にぎりぎりセーフとなりました。
*裏岩手縦走路は岩手山まで歩いたことがあるのですが、そのときは畚岳をパスしていたので、20年ぶりくらいに心残りを払拭しました。山頂は360度北東北の山の展望台ですが、今日はちょっと雲が多くて。岩手山も一日頂上は雲がかかっていました。
*八幡平頂上からの戻りのバスですが、
12:30、14:30、15:15
頂上発です。黒谷地と茶臼に止まってくれます。昨日は15人くらいバス待ちなさってました。休日は混むのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3588人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは
いい天気ですね!私も昔行ったことがありました。秋でしたが、この季節もいいですね!
本当は、araigengaさんが歩いたところに再度行く予定だったのに、起きられませんでした…皆さんの記録見てると、どうして3時とかに出発できるんだろうって思います。気合ですか!? でも、東北はやっぱり秋でしょう^^
裏岩手縦走コース楽しそうですね。
源太ヶ岳に行ってみたいな、と ちょっと前から思っていたんですが、我が家からだと、あたしには運転不能な位に遠いので 今のところ ただの妄想です。
裏岩手は本当になだらかな美しい稜線で、オオシラビソの樹林と湿原が交互に現れる縦走路です←ただし笹藪濃いです^^; 源太ヶ岳は縦走路からちょっとはずれているので、実は私も頂上踏んでません。近々行く予定ですけどね。八幡平はうちからも遠いので、山形からだと大変ですね。1000円割引もないし…でもそちらは、朝日と月山が裏庭みたいで羨ましいです。
あと、畚岳と小畚岳、源太ヶ岳と源太森と源太岩と、なんだか似た山名がたくさんありまする^^; 私もわけ分からなくなります
八幡沼大きいですねぇ〜
青空 いいなぁ〜。
裏岩手縦走も視野に入れていまして
思案中
情報ありがとうございます。
大朝日岳リベンジが先ですかね
ブナがグリーンのうちに行きたいです
歩いたかいがありました。裏岩手縦走はkoshibaさんでは物足りないのでは・・・和賀岳、羽後朝日岳(沢しか道なし)あたりの記録を読んでみたいものです。ブナも見事ですよ。
大朝日はとっても混んでいますが、縦走路入るととたんに人気がなくなります。ぜひぐるっと回ってくださいね、泊まりでも日帰りでも・・・朝日で一番原始性豊か、かつ長大なのが、三面コースです。araigengaさんが渡った角楢の橋以上のを3つ超えていきます。私には永久に無理なので、がんばって(笑) もうひとつは、天狗小屋を中心とした8の字コース。出合川を渡渉し、以東と障子が岳を踏みます。アブのお迎え付き いずれも日帰り記録もあります。
今年も大朝日に登る予定なので、偶然が導いてkoshibaさんに会えればいいですね
八幡平 お疲れ様でした。
なかなか良いコースのようですね。
我が家からはチョット遠いナ〜。
土日、祝日お休みの無い為にETCも付けてなし〜・・・。
来週は2度目のツアー登山で富士山です。
昨年は悪天候、今年も予報ではあまり良くないようです。
何せ、普段の行い?なモノですからネ。
昨日は3連敗雨男返上を目指して、一番降らなさそうな山域にでかけましたよ。このところ蔵王、船形は毎日のように雷雨ですからね^^;
確かに土日お仕事ならETCいらないですね。まもなく別システムになりそうだから、ETC無駄になるかも^^;
富士山ですか・・・いいですね!高山病気をつけて、きっと晴天になることをお祈りしております
こんばんはkiyoshiさん。八幡平を18kmも歩いて、写真で見る限りではお天気具合もよくて最高に楽しめたのでは
でも、せっかくの温泉 に浸かれなかったのは、ちょっと残念でしたね。
確かに! それでですね、今日そのリベンジで温泉行ってきましたよ
裏岩手行きたいと思っていました。
こんなレポート読むとすぐに行きたい気持ちです。
それにしても、行きたい山が何と沢山あることか…。
新しい山への憧れ、好きな山への思い入れ、完結することの無い山への想いがありすぎるこの頃です。
そのうち居酒屋へでも…。(^^)
実は今日も行ってしまいました。私の偏愛の山域です
私も行きたい山が沢山ありますが、このごろ思うのは、二人という山行形態とあとは自分の体力ですね…いつまで歩けるのか、そしてどれくらい遠くまで行けるのか、ということ。年との競争みたいな…悲しくなってくるので、一杯やりましょう(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する