E5系の「はやぶさ」55号(東北新幹線)で新青森駅に到着。新青森駅でレンタカーを借りて、「八甲田山荘」に前泊しました。
0
10/5 15:10
E5系の「はやぶさ」55号(東北新幹線)で新青森駅に到着。新青森駅でレンタカーを借りて、「八甲田山荘」に前泊しました。
「新青森駅」から「八甲田山荘」へレンタカーで移動中に、青森市内から明日(10/6)登る「八甲田山」を撮影。中央の山が、百名山の八甲田「大岳」
1
10/5 15:53
「新青森駅」から「八甲田山荘」へレンタカーで移動中に、青森市内から明日(10/6)登る「八甲田山」を撮影。中央の山が、百名山の八甲田「大岳」
10/5(土)に前泊した「八甲田山荘」です
1
10/5 17:01
10/5(土)に前泊した「八甲田山荘」です
山荘の夕食は洋食のコース料理でした
4
10/5 18:04
山荘の夕食は洋食のコース料理でした
メインディッシュは、「ビーフシチュー」
3
10/5 18:09
メインディッシュは、「ビーフシチュー」
(ここから10/6登山当日)
「八甲田山荘」をレンタカーで4:30に出発し、20分くらいで「酸ヶ湯駐車場」に到着。トイレに行ったり身支度して、ここから登山開始です。
1
10/6 5:21
(ここから10/6登山当日)
「八甲田山荘」をレンタカーで4:30に出発し、20分くらいで「酸ヶ湯駐車場」に到着。トイレに行ったり身支度して、ここから登山開始です。
紅葉も進み、すっかり秋の山です。
2
10/6 6:10
紅葉も進み、すっかり秋の山です。
秋の風景
3
10/6 6:08
秋の風景
すっかり秋の風景ですが、赤色も欲しいところです。
(地獄湯ノ沢の風景)
3
10/6 6:12
すっかり秋の風景ですが、赤色も欲しいところです。
(地獄湯ノ沢の風景)
今日は、何とか天気も持ちそうです。
1
10/6 6:13
今日は、何とか天気も持ちそうです。
渡渉ポイント
1
10/6 6:23
渡渉ポイント
緑色と黄色、赤色も混じって、なんだか良い感じになって来ました。
2
10/6 6:27
緑色と黄色、赤色も混じって、なんだか良い感じになって来ました。
前方に見えるのは、本日、最初に目指す「小岳」
0
10/6 6:38
前方に見えるのは、本日、最初に目指す「小岳」
「八甲田清水」、井戸でしょうか!?
1
10/6 6:38
「八甲田清水」、井戸でしょうか!?
分岐です。前に進むと百名山の八甲田「大岳」方面ですが、右側に進んで「小岳」に登ります。
0
10/6 6:40
分岐です。前に進むと百名山の八甲田「大岳」方面ですが、右側に進んで「小岳」に登ります。
「池塘」があちらこちらに …
2
10/6 6:42
「池塘」があちらこちらに …
「小岳」に向かう中腹から、「大岳」(左側)を展望。
右側には、火山の外輪山っぽい「井戸岳」と「赤倉岳」
4
10/6 6:58
「小岳」に向かう中腹から、「大岳」(左側)を展望。
右側には、火山の外輪山っぽい「井戸岳」と「赤倉岳」
八甲田「大岳」をズーム
3
10/6 6:59
八甲田「大岳」をズーム
「井戸岳」と「赤倉岳」をズーム
当初の予定では、今日は「小岳」と「大岳」しか登らない予定でしたが、この山容を見てしまうと、こっちまで縦走したくなって来ました。
3
10/6 6:59
「井戸岳」と「赤倉岳」をズーム
当初の予定では、今日は「小岳」と「大岳」しか登らない予定でしたが、この山容を見てしまうと、こっちまで縦走したくなって来ました。
このハイマツ帯を抜けると「小岳」山頂か!?
0
10/6 7:00
このハイマツ帯を抜けると「小岳」山頂か!?
「小岳」山頂に到着です。奥の山は、「高田大岳」
4
10/6 7:02
「小岳」山頂に到着です。奥の山は、「高田大岳」
「高田大岳」には行かず、次は、戻って八甲田「大岳」を目指します。
2
10/6 7:04
「高田大岳」には行かず、次は、戻って八甲田「大岳」を目指します。
「小岳」山頂から広角レンズで八甲田「大岳」、「井戸岳」、「赤倉岳」
4
10/6 7:04
「小岳」山頂から広角レンズで八甲田「大岳」、「井戸岳」、「赤倉岳」
「小岳」を下ります。眼下には、これまで歩いて来た登山道の軌跡(池塘も見えます)。
2
10/6 7:06
「小岳」を下ります。眼下には、これまで歩いて来た登山道の軌跡(池塘も見えます)。
八甲田「大岳」への登山道(登り返し)も見えて来ました。
0
10/6 7:06
八甲田「大岳」への登山道(登り返し)も見えて来ました。
一服して紅葉の写真を一枚
3
10/6 7:23
一服して紅葉の写真を一枚
さぁ、「小岳」を下り切って、今度は「大岳」に登り返します。
0
10/6 7:24
さぁ、「小岳」を下り切って、今度は「大岳」に登り返します。
右手には「池塘」の先に、先程、登った「小岳」の全容
2
10/6 7:27
右手には「池塘」の先に、先程、登った「小岳」の全容
案内板のとおりです。
1
10/6 7:38
案内板のとおりです。
「大岳」の中腹から振り返ると、何だか絶景でした。ちなみに、真ん中の山は「硫黄岳」です。
2
10/6 7:39
「大岳」の中腹から振り返ると、何だか絶景でした。ちなみに、真ん中の山は「硫黄岳」です。
池の先に「大岳」の山頂
0
10/6 7:49
池の先に「大岳」の山頂
この辺りも良い感じに紅葉していました。
2
10/6 7:50
この辺りも良い感じに紅葉していました。
途中に祠がありました。
0
10/6 7:54
途中に祠がありました。
いよいよ、「大岳」山頂のようです。
0
10/6 7:54
いよいよ、「大岳」山頂のようです。
山頂に到着しました。
6
10/6 7:56
山頂に到着しました。
青森の市街地と「陸奥湾」
3
10/6 7:57
青森の市街地と「陸奥湾」
こちらは、7月に登った「岩木山」
2
10/6 7:58
こちらは、7月に登った「岩木山」
「陸奥湾」をもう一枚
2
10/6 7:59
「陸奥湾」をもう一枚
「大岳」山頂には百名山お約束の「祠」もありました
2
10/6 8:01
「大岳」山頂には百名山お約束の「祠」もありました
なかなか人が居なくならないですが、山頂標識をもう一枚
1
10/6 8:02
なかなか人が居なくならないですが、山頂標識をもう一枚
火山らしい山容の「井戸岳」と「赤倉岳」
2
10/6 8:10
火山らしい山容の「井戸岳」と「赤倉岳」
小屋「大岳鞍部避難小屋」と「井戸沼」を拡大
2
10/6 8:05
小屋「大岳鞍部避難小屋」と「井戸沼」を拡大
避難小屋と「井戸沼」を拡大、縦写真
0
10/6 8:11
避難小屋と「井戸沼」を拡大、縦写真
もう心は決まっています。予定を変更して「井戸岳」、「赤倉岳」もまとめて登ることにしました。
0
10/6 8:17
もう心は決まっています。予定を変更して「井戸岳」、「赤倉岳」もまとめて登ることにしました。
「井戸沼」と奥に「井戸岳」
2
10/6 8:20
「井戸沼」と奥に「井戸岳」
赤い「ナナカマド」の実と「井戸岳」
1
10/6 8:21
赤い「ナナカマド」の実と「井戸岳」
避難小屋、「井戸沼」と「岩木山」のコラボ
2
10/6 8:23
避難小屋、「井戸沼」と「岩木山」のコラボ
「岩木山」をズーム
1
10/6 8:26
「岩木山」をズーム
「井戸岳」の中腹から振り返って、先程、登った八甲田「大岳」
1
10/6 8:29
「井戸岳」の中腹から振り返って、先程、登った八甲田「大岳」
急勾配を登り切って、外輪山「井戸岳」の縁を歩くのが面白かったです。
1
10/6 8:33
急勾配を登り切って、外輪山「井戸岳」の縁を歩くのが面白かったです。
そして、外輪山の縁から火口側を覗くと、こんな感じでした。
1
10/6 8:34
そして、外輪山の縁から火口側を覗くと、こんな感じでした。
ケルンと案内板がありました。ここが「井戸岳」の山頂かな!?
0
10/6 8:38
ケルンと案内板がありました。ここが「井戸岳」の山頂かな!?
どうやら「井戸岳」山頂に到着したようです。
0
10/6 8:40
どうやら「井戸岳」山頂に到着したようです。
「井戸岳」山頂から「大岳」方向の火口を覗くと、こんな感じでした。語彙力がワンパターンですが、とてもダイナミックです。
1
10/6 8:38
「井戸岳」山頂から「大岳」方向の火口を覗くと、こんな感じでした。語彙力がワンパターンですが、とてもダイナミックです。
次に、たおやかな丘っぽい「赤倉岳」に向かいます。
0
10/6 8:40
次に、たおやかな丘っぽい「赤倉岳」に向かいます。
「赤倉岳」への登山道
0
10/6 8:44
「赤倉岳」への登山道
振り返ると「大岳」、「井戸岳」
こうして眺めると、「井戸岳」と言うのは、爆裂火口を井戸に見立てたものと(勝手に)理解出来ます。
1
10/6 8:44
振り返ると「大岳」、「井戸岳」
こうして眺めると、「井戸岳」と言うのは、爆裂火口を井戸に見立てたものと(勝手に)理解出来ます。
程なくして「赤倉岳」山頂にも到着
1
10/6 8:46
程なくして「赤倉岳」山頂にも到着
「赤倉岳」の標柱と奥に小さく八甲田「大岳」
1
10/6 8:46
「赤倉岳」の標柱と奥に小さく八甲田「大岳」
「赤倉岳」の更に先に進むと、遠回りではありますが、周回コースに合流出来るようです。「祠」が見えて来ました。
1
10/6 8:47
「赤倉岳」の更に先に進むと、遠回りではありますが、周回コースに合流出来るようです。「祠」が見えて来ました。
眼下の湿原もキレイ
1
10/6 8:48
眼下の湿原もキレイ
先程、見えた「祠」のところに到着です。
0
10/6 8:48
先程、見えた「祠」のところに到着です。
前方には火山らしいダイナミックな風景が広がっていました。
2
10/6 8:50
前方には火山らしいダイナミックな風景が広がっていました。
全然、予想していませんでしたが、眺めの良さに遠回りしてまでこちらのルートに来て大正解でした。
0
10/6 8:52
全然、予想していませんでしたが、眺めの良さに遠回りしてまでこちらのルートに来て大正解でした。
「八甲田ロープウェイ」の山頂公園駅と湿原
0
10/6 8:53
「八甲田ロープウェイ」の山頂公園駅と湿原
分岐です。右側に進むと「赤倉岳登山道」のようです。
1
10/6 8:55
分岐です。右側に進むと「赤倉岳登山道」のようです。
「岩木山」の勇姿を縦写真で …
1
10/6 8:59
「岩木山」の勇姿を縦写真で …
ハイマツと(アオモリ)トドマツ
1
10/6 9:03
ハイマツと(アオモリ)トドマツ
遠くに「岩木山」
1
10/6 9:08
遠くに「岩木山」
周回コースに戻る分岐「宮様ルート分岐」
0
10/6 9:13
周回コースに戻る分岐「宮様ルート分岐」
「田茂萢岳(たもやつだけ)」を右手に見ながら進みます。
1
10/6 9:21
「田茂萢岳(たもやつだけ)」を右手に見ながら進みます。
このルートは、終始、こんな感じで泥濘んでいました。
0
10/6 9:31
このルートは、終始、こんな感じで泥濘んでいました。
「官様分岐」です。すっかり遠回りしてしまいましたが、ここでようやく元の周回コースに合流しました。
0
10/6 9:43
「官様分岐」です。すっかり遠回りしてしまいましたが、ここでようやく元の周回コースに合流しました。
湿原の上に整備された木道と遠くに「岩木山」
2
10/6 9:44
湿原の上に整備された木道と遠くに「岩木山」
振り返って外輪山の「井戸岳」
1
10/6 9:46
振り返って外輪山の「井戸岳」
黄金色の湿原
0
10/6 9:46
黄金色の湿原
湿原らしい「池塘」
3
10/6 9:52
湿原らしい「池塘」
ずっと見ていたい風景
3
10/6 9:52
ずっと見ていたい風景
ここから、一気に下るようです。
5
10/6 9:58
ここから、一気に下るようです。
池塘を拡大
5
10/6 10:02
池塘を拡大
小川のように水が流れている木道。すべり落ちないよう要注意⚠️
0
10/6 10:07
小川のように水が流れている木道。すべり落ちないよう要注意⚠️
池塘のある湿原の風景、そろそろお腹いっぱいです。
0
10/6 10:09
池塘のある湿原の風景、そろそろお腹いっぱいです。
ハイマツの奥、遠くに怪しい入道雲
0
10/6 10:14
ハイマツの奥、遠くに怪しい入道雲
分岐です。右側に進むと「城ヶ倉」方面ですが、ここは真っ直ぐ進みます
0
10/6 10:27
分岐です。右側に進むと「城ヶ倉」方面ですが、ここは真っ直ぐ進みます
周回登山道の出口(八甲田大岳への登山道入口)です。
0
10/6 10:44
周回登山道の出口(八甲田大岳への登山道入口)です。
周回コースで「酸ヶ湯駐車場」に戻って来ました。
0
10/6 10:44
周回コースで「酸ヶ湯駐車場」に戻って来ました。
駐車場の脇に清水も湧いていました。ここで喉の渇きを潤します。
0
10/6 10:45
駐車場の脇に清水も湧いていました。ここで喉の渇きを潤します。
立ち寄りませんでしたが、「酸ヶ湯温泉」です。ここで、本日の山行終了です。 (おしまい)
0
10/6 10:45
立ち寄りませんでしたが、「酸ヶ湯温泉」です。ここで、本日の山行終了です。 (おしまい)
(おまけ)
レンタカーで新青森駅に戻る前に、萱野高原「ひょうたん茶屋」で一服
0
10/6 11:37
(おまけ)
レンタカーで新青森駅に戻る前に、萱野高原「ひょうたん茶屋」で一服
「八甲田縄文うどん」(750円)が絶品でした。
なんでも、どんぐりや栗、山芋が練り込まれた「うどん」らしい。
3
10/6 11:26
「八甲田縄文うどん」(750円)が絶品でした。
なんでも、どんぐりや栗、山芋が練り込まれた「うどん」らしい。
生姜みそおでん(550円)もついでに …
3
10/6 11:17
生姜みそおでん(550円)もついでに …
はやぶさ60号(東北新幹線)で東京(上野駅)に向かいます。
2
10/6 15:05
はやぶさ60号(東北新幹線)で東京(上野駅)に向かいます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する