ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7325481
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

釈迦ヶ岳 十津川村で過ごす休日

2024年10月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:52
距離
8.4km
登り
610m
下り
604m

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:12
合計
3:52
7:01
2
スタート地点
7:03
7:04
32
7:36
33
8:09
51
9:00
9:11
16
9:27
26
9:53
28
10:21
31
10:52
1
10:53
ゴール地点
天候 晴れ 後 やや雲広がる  気温未確認 山上は涼しい!
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大阪→五條より国道168号を南下、国道部の山道は年々改修が進み十津川・熊野・新宮が徐々に近くなりつつある、次の工区は7km超の西吉野〜坂本間の山中トンネル、かつて計画とん挫で未開通となった(五條〜新宮を結ぶ)五新鉄道のトンネルに並走して造られるが、長い工期となりそうです。完成すれば新天辻隧道(トンネル)は使わず、道の駅「吉野路大塔」もコース外となります。新天辻隧道は「新」こそ付いてるけろ、狭く薄暗い旧トンネルなので改修をするより高規格トンネルで結ばれるほうが良さそうです。十津川村旭より『もみじ街道』、林道を登り走り太尾(旭)登山口に到着する。10台ほどの駐車スペースとトイレがある(但しトイレは水が氷る季節には使用不可となるかも?)。駐車場満車の場合前後の空きスペースに路駐となる。林道は落石や落葉は日常なので注意して走行なのなっ。
コース状況/
危険箇所等
太尾(旭)登山口から釈迦ヶ岳往復、コースは明瞭ですがお山である以上、必要装備はしっかり準備してお登りください。千丈平の「かくし水」は稀ではあるが枯れることもあるのでご注意ください。草付き・笹原の開放的な道が楽しめます、たぶんほとんどの方の期待以上のコースだと思われます。修験・修行体験なら前鬼から釈迦山頂を目指す上級コースをお試しください。
出会った人 多数(35名ほど) 目撃ニョロ1 鹿1キュン お犬様1ワン
その他周辺情報 ハイク終了後、さらに南下して十津川村散策、環境省レッドデータ記載の「キイジョウロホトトギス」の群落を見学「こんな所に絶滅危惧II類のキイジョウロホトトギスが群生してて良いのかっ!?」と想ったり、7年ぶりぐらいに湯泉地温泉「泉湯」さんを訪ねた、当然のように値上がりしてた(けろ)。の〜んびり帰阪、途中西吉野、上辻豆腐店さんにて「大和あげ(油あげ)」を購入した。
※西吉野宗桧郵便局少し南の前田豆腐店さんは8月中、閉業されました。上辻さんより濃い色に揚げられた油あげも美味しく、元気なおっちゃんのお店でした…。
7時で先着の車両8台ほど(前泊もあり?)、先ずは好天でスタート!
5
7時で先着の車両8台ほど(前泊もあり?)、先ずは好天でスタート!
階段を上がると入山者カウンター、たぶん十津川村設置だと思われます。
1
階段を上がると入山者カウンター、たぶん十津川村設置だと思われます。
以前はスズタケのササ道でしたが数年前ササの一斉枯れで景色が変わった。明瞭な踏み跡です。
3
以前はスズタケのササ道でしたが数年前ササの一斉枯れで景色が変わった。明瞭な踏み跡です。
階段、…最近は使わなくなった…、左に巻道ができてついそちらへ…。
3
階段、…最近は使わなくなった…、左に巻道ができてついそちらへ…。
樹林の多い森の尾根を暫く登る、温まりました。
1
樹林の多い森の尾根を暫く登る、温まりました。
徐々に開ける(尾根ですが)縦走路の道となる。
6
徐々に開ける(尾根ですが)縦走路の道となる。
少しずつ緑が薄まり秋の気配が感じられる。
2
少しずつ緑が薄まり秋の気配が感じられる。
おっ!登山道にゴルフボールが、、、真っ白でした。
5
おっ!登山道にゴルフボールが、、、真っ白でした。
前方に数名のグループさん、奥に釈迦ヶ岳の山頂が頭を覗かせていた。
1
前方に数名のグループさん、奥に釈迦ヶ岳の山頂が頭を覗かせていた。
グループさんは8名程、先に行かせて頂きました。小さなコブをいくつも超えて行く縦走路。
2
グループさんは8名程、先に行かせて頂きました。小さなコブをいくつも超えて行く縦走路。
とても好天な時間でした、この周辺の上空には雲は少なかったぁ。
5
とても好天な時間でした、この周辺の上空には雲は少なかったぁ。
北側、林道を登って来た旭ダム方向の雲海、
9
北側、林道を登って来た旭ダム方向の雲海、
南側、山峰の繋がる大峯奥駈道、中央奥の台形のお山は笠捨山なのなっ。
2
南側、山峰の繋がる大峯奥駈道、中央奥の台形のお山は笠捨山なのなっ。
たまに気の早い紅葉の木、、、まだ色付きの進んだ木は少ない。
9
たまに気の早い紅葉の木、、、まだ色付きの進んだ木は少ない。
私的定点撮影のブナの木、(向かって)右→左への風が多いので枝の流れに癖が見られる。
4
私的定点撮影のブナの木、(向かって)右→左への風が多いので枝の流れに癖が見られる。
早くから沢山の方が登られてる、振り返って山間に漂う雲海が奇麗でした。
10
早くから沢山の方が登られてる、振り返って山間に漂う雲海が奇麗でした。
進行方向↑、左の古田の森、右奥に釈迦ヶ岳を眺めつつ進む。
3
進行方向↑、左の古田の森、右奥に釈迦ヶ岳を眺めつつ進む。
ここも私的定点撮影のブナ・カエデの森、標高1600mで紅(黄)葉スイッチは入ったばかりですね。
5
ここも私的定点撮影のブナ・カエデの森、標高1600mで紅(黄)葉スイッチは入ったばかりですね。
一旦下って、登り返し、千丈平→奥駈道出合→釈迦ヶ岳山頂へと繋がる。
5
一旦下って、登り返し、千丈平→奥駈道出合→釈迦ヶ岳山頂へと繋がる。
千丈平に到着、この辺りも秋はそろそろ始まります的な…、。
6
千丈平に到着、この辺りも秋はそろそろ始まります的な…、。
千丈平テント場、この日テントの花は咲いてなかった。
1
千丈平テント場、この日テントの花は咲いてなかった。
登って登って奥駈道出合に到着、急登が続きます。
2
登って登って奥駈道出合に到着、急登が続きます。
湿った笹原でズボンの膝から下はしっかり濡れました、勾配が収まり山頂は近い、
1
湿った笹原でズボンの膝から下はしっかり濡れました、勾配が収まり山頂は近い、
着きました!今年2度目、お釈迦様にお目にかかります。
8
着きました!今年2度目、お釈迦様にお目にかかります。
釈迦像脇の赤いシロヤシオ、青空と陽射しがあればもっと映えるだろうけろ。
13
釈迦像脇の赤いシロヤシオ、青空と陽射しがあればもっと映えるだろうけろ。
シロヤシオは花の咲く夏から赤い葉も多く見られるので、私としては紅葉の判断から除外です。
10
シロヤシオは花の咲く夏から赤い葉も多く見られるので、私としては紅葉の判断から除外です。
マイルーティン「三角点たっちぃの儀」一等三角点本点です。
8
マイルーティン「三角点たっちぃの儀」一等三角点本点です。
涼しい山頂でした、水分消費は真夏に比べるとかなり減少しました。
6
涼しい山頂でした、水分消費は真夏に比べるとかなり減少しました。
山頂では雲が多く、少し開けて北の七面山、右奥の八経ヶ岳は雲に隠されていた。
3
山頂では雲が多く、少し開けて北の七面山、右奥の八経ヶ岳は雲に隠されていた。
到着後、1組の男女ペアと入れ替わり、暫くして単独さんが到着された。静かな山頂時間だった。
4
到着後、1組の男女ペアと入れ替わり、暫くして単独さんが到着された。静かな山頂時間だった。
改めて、手を合わせて…、今年は最後?もう1回ぐらいはお目にかかれたらなぁ、。
2
改めて、手を合わせて…、今年は最後?もう1回ぐらいはお目にかかれたらなぁ、。
下山です。(登りでお会いした)団体グループさん他とすれ違いつつ秋の進む千丈平へ、
1
下山です。(登りでお会いした)団体グループさん他とすれ違いつつ秋の進む千丈平へ、
「(行者の)かくし水」、…いや全く隠されてない水場だけろ、水は流れていました。
4
「(行者の)かくし水」、…いや全く隠されてない水場だけろ、水は流れていました。
千丈平、深仙宿分岐にてお休みのグループさんに「あら、可愛いっ」と言われて『ひこ贈呈の儀』となりました。(当然、可愛いのは私自身ではなかった。)
5
千丈平、深仙宿分岐にてお休みのグループさんに「あら、可愛いっ」と言われて『ひこ贈呈の儀』となりました。(当然、可愛いのは私自身ではなかった。)
古田の森への登り返し、私的に深仙宿と古田の森の2エリアはニョロ目撃数が多いので慎重に足を運ぶ。
4
古田の森への登り返し、私的に深仙宿と古田の森の2エリアはニョロ目撃数が多いので慎重に足を運ぶ。
南の赤井谷の向こうの大峯奥駈道、深仙宿・大日岳は雲に隠されてしまった。
2
南の赤井谷の向こうの大峯奥駈道、深仙宿・大日岳は雲に隠されてしまった。
古田の森、コース的には通過点でありピーク感は弱い、三角点も置かれてないし。
2
古田の森、コース的には通過点でありピーク感は弱い、三角点も置かれてないし。
やっぱり緑が薄まって、季節は進んでいるのですね、と思ふ。
7
やっぱり緑が薄まって、季節は進んでいるのですね、と思ふ。
テナンショウ属(マムシグサ?)の実、
1
テナンショウ属(マムシグサ?)の実、
その奥に、ほぼ終了のトリカブト、毒と毒の競演ですなぁ。もう消えてるがバイケイソウも多い場所です。
3
その奥に、ほぼ終了のトリカブト、毒と毒の競演ですなぁ。もう消えてるがバイケイソウも多い場所です。
あれ!?標識が更新されていた。ここだけだったと思われる。
1
あれ!?標識が更新されていた。ここだけだったと思われる。
こちらは古いまま残されてます。ほぼ廃道扱い、お勧めできないコースです。
1
こちらは古いまま残されてます。ほぼ廃道扱い、お勧めできないコースです。
終盤は樹林の尾根下り、ブナ・ヒノキの森の中にナナカマド・シャクナゲ、下の方ではヒメシャラなど多種の森です。
1
終盤は樹林の尾根下り、ブナ・ヒノキの森の中にナナカマド・シャクナゲ、下の方ではヒメシャラなど多種の森です。
距離15m暫し見つめ合ってしまった単独のシカさん、ゴマ柄が消え濃グレーの冬毛に変わりつつ、スマホのズームは弱いっ。
3
距離15m暫し見つめ合ってしまった単独のシカさん、ゴマ柄が消え濃グレーの冬毛に変わりつつ、スマホのズームは弱いっ。
このケルンまで戻ればもうすぐ登山口です、
2
このケルンまで戻ればもうすぐ登山口です、
ハイク終了です。まんだ大阪には帰りません、、、、
1
ハイク終了です。まんだ大阪には帰りません、、、、
南下して十津川村内へ、キイジョウロホトトギスの群生地へ、咲き始めでした。
10
南下して十津川村内へ、キイジョウロホトトギスの群生地へ、咲き始めでした。
ふぅ〜ん、花芽は上向きに付くが…、
5
ふぅ〜ん、花芽は上向きに付くが…、
開花に伴い花が肥大化すると下を向くんだなぁ。
4
開花に伴い花が肥大化すると下を向くんだなぁ。
絶滅危惧II類だが、意外なほどの群落です。今年は花かやや遅く、これからどんどん開花することでせよう。
11
絶滅危惧II類だが、意外なほどの群落です。今年は花かやや遅く、これからどんどん開花することでせよう。
めっさ久しぶりに「泉湯」さんにお邪魔する。源泉かけ流し宣言の十津川村です。
3
めっさ久しぶりに「泉湯」さんにお邪魔する。源泉かけ流し宣言の十津川村です。
入れ替わりで貸切状態でした。ここは駐車場が狭いのが難点。当然のように値上がりしてた。
6
入れ替わりで貸切状態でした。ここは駐車場が狭いのが難点。当然のように値上がりしてた。
こちらを通った時は寄らせている上辻豆腐店さん。(4回に1回は前田豆腐店さんだったが閉業された。)
4
こちらを通った時は寄らせている上辻豆腐店さん。(4回に1回は前田豆腐店さんだったが閉業された。)
大和あげ(油あげ)5枚入り×2つ、枚110円です。ショウガ醤油かポン酢がおすすめっ。
7
大和あげ(油あげ)5枚入り×2つ、枚110円です。ショウガ醤油かポン酢がおすすめっ。

感想

十津川村は広く大きい、休日1日ではとても回り切れません。大阪市と比較すれば面積は大阪市の約3倍、人口は大阪市の1000分の1以下、人口密度は…、…まぁ比較しても…。でも世界遺産構成資産、大峯奥駈道・玉置神社・小辺路がある村で、とても魅力ある所です。
キイジョウロホトトギスが普通に、生活のそばに群生してることにも驚かされます、お花は例年よりやや遅いようでしたが、今から楽しめる時期となるのでせよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら