ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7338176
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

[栃木県の山]那須岳堪能ハイキング

2024年10月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:59
距離
18.2km
登り
1,471m
下り
1,260m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
1:00
合計
6:59
5:34
15
6:13
15
6:31
15
6:46
8
6:54
7:07
5
7:12
7:18
9
7:40
7:41
4
7:45
14
7:59
8:00
4
8:04
8:08
4
8:12
22
8:34
3
8:37
8:38
11
8:49
7
8:56
5
9:01
9:02
13
9:15
7
9:22
9:23
5
9:28
9:34
6
9:40
4
9:44
9:45
10
9:55
9
10:27
10:48
18
11:22
12
11:34
4
11:38
6
11:44
12
11:56
11:58
9
12:21
9
12:33
ゴール地点
天候 朝のうち快晴、昼頃からところによりガス
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 大丸園地駐車場に駐車。台数は100台くらいは停められるでしょうか。5時20分着で7割くらいは埋まっているような感じでした。

 実は峠の茶屋駐車場を利用したいと考えていたのですが、5時15分着時点で満車状態でした。あとで山行中に話した方に聞いたところ、前日の金曜日から土曜日に日付が変わる頃にはもうすでに満車になっていたそうです😳ハイシーズンの那須岳おそるべしです。完全に車中泊案件でした😅

 おそらくなのですが、大丸園地駐車場も満車になっていたみたいな・・・。山行を終え自動車に乗って帰路についたのですが、大丸園地駐車場のさらに下の『休暇村那須』付近の駐車スペースにもたくさんの車が停まっていました。大丸園地駐車場に停められただけでもラッキーだったのかも。
コース状況/
危険箇所等
 人気の山ということで案内標識類は充実しており、道迷いの心配は少ないと思います。

 茶臼岳周辺〜峰の茶屋跡避難小屋〜朝日岳付近はガレ・ザレ場多めで勾配が急なところでは落石・浮石に注意が必要です。

 地図上の『恵比寿大黒』〜『朝日の肩』にやや狭めのトラバース道があります。山側に鎖が設置されており、ひとりが通行する分には道の幅もそこまで狭くはないのですが、すれ違いをするときは注意が必要だと感じました。

 危険ではないのですが、地図上の『清水平』〜三本槍岳山頂までドロドロ道でした。精神的にこたえました😭
その他周辺情報 ‐樟邁亜‘畤楾盡競曠謄襪瞭帰り入浴を利用しました。那須湯本温泉にあるホテルで日帰り入浴ができます。しっかりとした硫黄臭がする白濁のガチものの温泉です。
webサイト⇨http://www.matsukawaya.co.jp/

NASUのラスク屋さん⇨ジェラートにひかれて寄り道しました。たくさんの味のラスクをメインに焼き菓子とジェラートを購入できます。
webサイト⇨https://ruskthe.com/

チーズガーデン⇨チーズケーキをメインに焼き菓子、様々なチーズ、お茶やお酒を販売しており、今回は利用しなかったのですがカフェも併設されています。
webサイト⇨https://cheesegarden.jp/pages/honten
おはようございます!峠の茶屋駐車場は金曜〜土曜に変わるころには満車になってしまっていたらしく、こちら大丸園地駐車場からスタートします。ハイシーズン那須岳おそるべしです。
2024年10月12日 05:30撮影 by  DC-G99D, Panasonic
3
10/12 5:30
おはようございます!峠の茶屋駐車場は金曜〜土曜に変わるころには満車になってしまっていたらしく、こちら大丸園地駐車場からスタートします。ハイシーズン那須岳おそるべしです。
大丸園地駐車場から峠の茶屋の登山口まで約2kmほど歩きます。その道中できれいな朝日が拝めました🙏今日は天気がよさそうです。
2024年10月12日 05:41撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
10/12 5:41
大丸園地駐車場から峠の茶屋の登山口まで約2kmほど歩きます。その道中できれいな朝日が拝めました🙏今日は天気がよさそうです。
同じく道中でまん丸なアザミが咲いていました。見たことないかも。
2024年10月12日 05:42撮影 by  DC-G99D, Panasonic
3
10/12 5:42
同じく道中でまん丸なアザミが咲いていました。見たことないかも。
ということで那須岳登山口に到着です。登山ポストあります。利用はしなかったのですが、峠の茶屋駐車場にトイレがありました。
2024年10月12日 05:58撮影 by  DC-G99D, Panasonic
3
10/12 5:58
ということで那須岳登山口に到着です。登山ポストあります。利用はしなかったのですが、峠の茶屋駐車場にトイレがありました。
朝日で赤くもえる茶臼岳です。
2024年10月12日 06:10撮影 by  DC-G99D, Panasonic
9
10/12 6:10
朝日で赤くもえる茶臼岳です。
スタートからほどなく峰の茶屋跡避難小屋が見えてまいりました。
2024年10月12日 06:15撮影 by  DC-G99D, Panasonic
4
10/12 6:15
スタートからほどなく峰の茶屋跡避難小屋が見えてまいりました。
ロープウェイ組に先んじて茶臼岳を目指します。ちょうど正面付近が茶臼岳の頂でしょうか。お釜をぐるっと周回します。
2024年10月12日 06:45撮影 by  DC-G99D, Panasonic
3
10/12 6:45
ロープウェイ組に先んじて茶臼岳を目指します。ちょうど正面付近が茶臼岳の頂でしょうか。お釜をぐるっと周回します。
第一の頂、茶臼岳に到着です。360度のパノラマビューが堪能できます。
2024年10月12日 06:52撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
10/12 6:52
第一の頂、茶臼岳に到着です。360度のパノラマビューが堪能できます。
いったん標高を下げまして茶臼岳のまわりを周回するコースを歩きます。途中でいい感じに紅葉が進んでいるラインがありました。
2024年10月12日 07:36撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
10/12 7:36
いったん標高を下げまして茶臼岳のまわりを周回するコースを歩きます。途中でいい感じに紅葉が進んでいるラインがありました。
牛ヶ首より、南月山〜黒尾谷岳に至る稜線です。こちらの方が紅葉が進んできてきれいに見えました。こちらの稜線はとてもいい感じでこちらも是非歩いてみたいなぁと感じました。
2024年10月12日 07:43撮影 by  DC-G99D, Panasonic
2
10/12 7:43
牛ヶ首より、南月山〜黒尾谷岳に至る稜線です。こちらの方が紅葉が進んできてきれいに見えました。こちらの稜線はとてもいい感じでこちらも是非歩いてみたいなぁと感じました。
牛ヶ首から姥ヶ平を経てひょうたん池まで歩きました。ひょうたん池にて逆さ茶臼がせっかく撮影できたのですが、太陽の位置が微妙でギラギラした写真になってしまいました。写真は難しい><
2024年10月12日 08:03撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
10/12 8:03
牛ヶ首から姥ヶ平を経てひょうたん池まで歩きました。ひょうたん池にて逆さ茶臼がせっかく撮影できたのですが、太陽の位置が微妙でギラギラした写真になってしまいました。写真は難しい><
いい色に色づいている木々があるのですが、ちょっと葉っぱが傷んでいるものが多かったように思いました。
2024年10月12日 08:07撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
10/12 8:07
いい色に色づいている木々があるのですが、ちょっと葉っぱが傷んでいるものが多かったように思いました。
姥ヶ平から茶臼岳です。写真で見ると紅葉がとても良く見えるんですけど、実際に見てみると見頃にはちょっと早かったかなって感じなんですよね。
2024年10月12日 08:08撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
10/12 8:08
姥ヶ平から茶臼岳です。写真で見ると紅葉がとても良く見えるんですけど、実際に見てみると見頃にはちょっと早かったかなって感じなんですよね。
牛ヶ首のあたりから峰の小屋避難小屋へのトラバース道の途中で噴煙が上がっている箇所があります。自然の息吹なのでしょうか。硫黄のにおいが周囲にただよっていました。
2024年10月12日 08:34撮影 by  DC-G99D, Panasonic
4
10/12 8:34
牛ヶ首のあたりから峰の小屋避難小屋へのトラバース道の途中で噴煙が上がっている箇所があります。自然の息吹なのでしょうか。硫黄のにおいが周囲にただよっていました。
ということで避難小屋に戻ってまいりました。これから後方に見える朝日岳へ目指していきます。
2024年10月12日 08:46撮影 by  DC-G99D, Panasonic
6
10/12 8:46
ということで避難小屋に戻ってまいりました。これから後方に見える朝日岳へ目指していきます。
朝日岳への道中でやや狭めのトラバース道があります。すれ違いには十分に注意してゆずりあって通行しました。
2024年10月12日 09:07撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
10/12 9:07
朝日岳への道中でやや狭めのトラバース道があります。すれ違いには十分に注意してゆずりあって通行しました。
朝日の肩を経て朝日岳山頂に到着しました。こちらも360度パノラマビューを楽しめます。たくさんの方々が景色を楽しまれていました。
2024年10月12日 09:18撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
10/12 9:18
朝日の肩を経て朝日岳山頂に到着しました。こちらも360度パノラマビューを楽しめます。たくさんの方々が景色を楽しまれていました。
朝日岳から大迫力の茶臼岳をパチリ。
2024年10月12日 09:18撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
10/12 9:18
朝日岳から大迫力の茶臼岳をパチリ。
朝日岳をあとにしてしばし歩いていくと三本槍岳が見えてきました。
2024年10月12日 10:05撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
10/12 10:05
朝日岳をあとにしてしばし歩いていくと三本槍岳が見えてきました。
三本槍岳への道中は熊笹エリアを進んでいきます。先日の雨だったり、その前にも雨の日が多めだったらしく、道中はドロドロになっていてひどい目にあいました😅
2024年10月12日 10:38撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
10/12 10:38
三本槍岳への道中は熊笹エリアを進んでいきます。先日の雨だったり、その前にも雨の日が多めだったらしく、道中はドロドロになっていてひどい目にあいました😅
茶臼、朝日につづきこちらも360度のパノラマビューです!素晴らしい!名前は全然わからないのですが南会津の山々です。
2024年10月12日 10:38撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
10/12 10:38
茶臼、朝日につづきこちらも360度のパノラマビューです!素晴らしい!名前は全然わからないのですが南会津の山々です。
同じく三本槍岳の山頂から南会津の山々です。
2024年10月12日 10:39撮影 by  DC-G99D, Panasonic
5
10/12 10:39
同じく三本槍岳の山頂から南会津の山々です。
なんだかやけに長い三角点のようなものがあって、側面を見てみても三角点かどうかわからなかったのですが、帰宅後に調べてみたらなんと一等三角点でした🤣基準点名は"三倉山"だそうです。
2024年10月12日 10:40撮影 by  DC-G99D, Panasonic
2
10/12 10:40
なんだかやけに長い三角点のようなものがあって、側面を見てみても三角点かどうかわからなかったのですが、帰宅後に調べてみたらなんと一等三角点でした🤣基準点名は"三倉山"だそうです。
こんなドロドロ地帯が何箇所もありました😭
2024年10月12日 11:02撮影 by  DC-G99D, Panasonic
4
10/12 11:02
こんなドロドロ地帯が何箇所もありました😭
地図上では『1900m峰』と書かれている地点です。ここが今日見たなかで一番いい感じの紅葉だったかなぁと思いました。
2024年10月12日 11:19撮影 by  DC-G99D, Panasonic
7
10/12 11:19
地図上では『1900m峰』と書かれている地点です。ここが今日見たなかで一番いい感じの紅葉だったかなぁと思いました。
今日は快晴予報だったのですが、昼前から茶臼岳や朝日岳のあたりに雲が上がってきて、朝日岳はガスがかかったり、晴れたりを繰り返しているようでした。
2024年10月12日 11:32撮影 by  DC-G99D, Panasonic
3
10/12 11:32
今日は快晴予報だったのですが、昼前から茶臼岳や朝日岳のあたりに雲が上がってきて、朝日岳はガスがかかったり、晴れたりを繰り返しているようでした。
峠の茶屋ちかくで撮影したロープウェイです。すっかりとガスってきてしまいましたね。今日も無事に下山することができてめでたしめでたしです。レコをご覧いただきましてありがとうございます😊
2024年10月12日 12:38撮影 by  DC-G99D, Panasonic
2
10/12 12:38
峠の茶屋ちかくで撮影したロープウェイです。すっかりとガスってきてしまいましたね。今日も無事に下山することができてめでたしめでたしです。レコをご覧いただきましてありがとうございます😊
那須の温泉を堪能したあとにグーグルマップを眺めていて気になっていたラスク屋さんに立ち寄りました。
2024年10月12日 14:38撮影
2
10/12 14:38
那須の温泉を堪能したあとにグーグルマップを眺めていて気になっていたラスク屋さんに立ち寄りました。
ラスク屋さんにて。たくさんの味があって迷ってしまったので店員さんチョイスで濃厚バニラ&ストロベリージェラートをいただきました。とても美味し🤤
2024年10月12日 14:47撮影
5
10/12 14:47
ラスク屋さんにて。たくさんの味があって迷ってしまったので店員さんチョイスで濃厚バニラ&ストロベリージェラートをいただきました。とても美味し🤤
こちらも気になったチーズガーデン本店です。チーズケーキとチーズを数種類、シナモンティーを購入しました。
2024年10月12日 15:01撮影
2
10/12 15:01
こちらも気になったチーズガーデン本店です。チーズケーキとチーズを数種類、シナモンティーを購入しました。
峠の茶屋さんでバッジを購入しました。毎度なのですが、おもわずたくさん買ってしまいます😅
2024年10月13日 17:39撮影 by  DC-G99D, Panasonic
3
10/13 17:39
峠の茶屋さんでバッジを購入しました。毎度なのですが、おもわずたくさん買ってしまいます😅
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

 そろそろ那須岳の紅葉が見頃になりそうとの情報があり、天候よし!とのことで昨年作成したものの、天候にめぐまれずお蔵入りしてしまっていた山行計画をちょっと見直して那須岳めぐりに行ってまいりました。
 
 紅葉は部分的にはよく見える箇所があることはあるのですが、個人的にも思ったのですが、何人かの方とお話ししたのですが、皆さん、ちょっと早かったのかなぁとおっしゃっていました。去年の紅葉の時期にもそうだったのかなぁと思ったのですが、猛暑からあっという間に秋めいてきていて、紅葉が楽しめる時期が短くなっていますよね。道中でお話した方は猛暑で樹木の葉っぱ自体がまいってしまって、色づきなんかがイマイチなのではというお話をされている方がいましたが、諸々の気候の変化が紅葉の仕方に影響をおよぼしているっていうのはありそうな話ですよね。

 とはいえ紅葉を抜きにしても、ロープウェイもあるし、駐車場から歩いてもそれほどガッツリと歩かなくても抜群の眺望が楽しめるし、サクっと短く周回したり、じっくりと長めの周回コースが選べたりと、山歩きに慣れていない人でも身体シバき勢でも楽しめること間違いなしの多種多様なコース選択ができる素晴らしい山域でとても人気が高いことが実感できました。それに有名な那須の温泉や充実の食事処やお土産屋さんがありアフター登山も大満足のとてもいい山行でありました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら