ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7338956
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

大峰山(弥山-八経ヶ岳)【世界遺産大峯奥駈道(の一部)を辿り紀伊半島の最高峰へ】

2024年10月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
9.9km
登り
1,104m
下り
1,102m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
0:45
合計
6:27
距離 9.9km 登り 1,104m 下り 1,102m
6:28
6:30
20
6:50
7:00
22
7:22
44
8:06
8:07
9
8:16
8:17
2
8:19
8:30
32
9:02
9:19
20
9:39
21
10:00
10:01
35
10:36
10:37
21
10:58
20
11:18
11:19
40
11:59
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆アクセス、駐車場など
▼行者還トンネル西口駐車場
・東西どちらからアクセスするかがまず問題となります。事前情報では、西側はすれ違い不能箇所が10km以上にも渡るとのことで却下
・東側については、川上村の大迫トンネルが時間帯通行止めになるとのことで、その前提で計算しましたが、なんと本日は規制外とのこと(詳細不明)
・東側についてもすれ違い不能箇所が多く、また、朝方も下ってくる車もあり気が抜けません
・ここまでの道中、鹿20頭以上、穴熊1匹、猿5匹確認
・1000円/日。綺麗なトイレあり。本日は係員が5時半頃より稼働
http://misentozanguchi.com
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
▼行者還トンネル西口⇄奥駈道出合
・急登が続きますが、危険箇所は特にありませんでした
・膝をやられないように
▼ 奥駈道出合⇄弥山小屋
・アップダウンが続きますが快適な尾根歩き
・弥山小屋直下の階段は膝にきます
・弥山までは徒歩2分
▼弥山小屋⇄八経ヶ岳
・片道30分。大きく下って登り返します

◆登山ポスト
登山口にあり
その他周辺情報 ◆登山後の温泉
♨️入之波温泉 湯元山鳩湯
・本日の宿泊宿。西日本版の温泉特集などの常連で一度は見たことあるはず
・ナトリウム-炭酸水素塩泉の超濃厚な源泉が掛け流されています
・湯船に付着する析出物を定期的に叩き割らないと入れなくなるそう
・日帰り入浴は10時〜16時受付で、17時終了
https://yamabatoyu.co.jp/

◆宿泊施設
▼入之波温泉 湯元山鳩湯
・食事は山のもの中心で、素朴で力強い
・宿泊営業は土曜と祝日の前日のみ
・建物自体は古いがよく清掃されています
https://yamabatoyu.co.jp/
先週の成果
赤とんぼをゲットできたのは嬉しかった
2
先週の成果
赤とんぼをゲットできたのは嬉しかった
最近ハマっている亀の海と松みどり
1
最近ハマっている亀の海と松みどり
川上村の大迫トンネル
これにあわせてアクセスを検討したのですが、、、
結果的には規制解除でした(3連休だから?)
川上村の大迫トンネル
これにあわせてアクセスを検討したのですが、、、
結果的には規制解除でした(3連休だから?)
本日は規制解除でしたが、こちらも要注意
規制解除中であっても車1台ギリギリの幅でした、、、
1
本日は規制解除でしたが、こちらも要注意
規制解除中であっても車1台ギリギリの幅でした、、、
上記を踏まえアクセス検討中
Turkeyを飲みながら
1
上記を踏まえアクセス検討中
Turkeyを飲みながら
行者還トンネル内部
ここまでのアクセスで既にふらふらです、、、本当に疲れた
2024年10月12日 04:39撮影 by  iPhone 14, Apple
1
10/12 4:39
行者還トンネル内部
ここまでのアクセスで既にふらふらです、、、本当に疲れた
行者還トンネル西口駐車場にて
星がものすごかった
2024年10月12日 04:46撮影 by  iPhone 14, Apple
3
10/12 4:46
行者還トンネル西口駐車場にて
星がものすごかった
(ご参考)
駐車場管理棟にてバッジを買えます
なお、弥山小屋ではバッジは売っていません
2024年10月12日 05:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/12 5:24
(ご参考)
駐車場管理棟にてバッジを買えます
なお、弥山小屋ではバッジは売っていません
5時半の行者還トンネル西口駐車場
上段は満車となりました
2024年10月12日 05:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/12 5:30
5時半の行者還トンネル西口駐車場
上段は満車となりました
一気に飛んで奥駈道出合
2024年10月12日 06:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/12 6:29
一気に飛んで奥駈道出合
ツツジ系の紅葉が美しかった
2024年10月12日 06:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/12 6:28
ツツジ系の紅葉が美しかった
大峯奥駈道はいつの日か踏破してみたい(女人禁制箇所があるからひとりで)
2024年10月12日 06:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 6:29
大峯奥駈道はいつの日か踏破してみたい(女人禁制箇所があるからひとりで)
キノコもたくさん
2024年10月12日 06:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/12 6:31
キノコもたくさん
ブナ等の森が素晴らしかった
2024年10月12日 06:32撮影 by  Galaxy S23, samsung
3
10/12 6:32
ブナ等の森が素晴らしかった
オオイタヤメイゲツかな?
2024年10月12日 06:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/12 6:44
オオイタヤメイゲツかな?
弁天の森で朝食&おやつ
2024年10月12日 06:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 6:57
弁天の森で朝食&おやつ
この階段で太ももが
2024年10月12日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/12 7:46
この階段で太ももが
展望地にて
初めて見る光景に息を呑む
2024年10月12日 07:54撮影 by  Galaxy S23, samsung
3
10/12 7:54
展望地にて
初めて見る光景に息を呑む
あちらが海でしょうか?
2024年10月12日 07:55撮影 by  iPhone 14, Apple
2
10/12 7:55
あちらが海でしょうか?
八経ヶ岳と白骨樹
2024年10月12日 08:15撮影 by  iPhone 14, Apple
3
10/12 8:15
八経ヶ岳と白骨樹
台風により朽ちた樹々と若い木々が共生
力強さを感じます
2024年10月12日 08:15撮影 by  iPhone 14, Apple
3
10/12 8:15
台風により朽ちた樹々と若い木々が共生
力強さを感じます
弥山山頂より
右が八経ヶ岳
2024年10月12日 08:17撮影 by  iPhone 14, Apple
2
10/12 8:17
弥山山頂より
右が八経ヶ岳
弥山小屋
想像以上に立派な小屋でした
2024年10月12日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 8:23
弥山小屋
想像以上に立派な小屋でした
この石柱と苔がとてもよく合っていた
2024年10月12日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/12 8:30
この石柱と苔がとてもよく合っていた
紅葉と八経ヶ岳
2024年10月12日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/12 8:39
紅葉と八経ヶ岳
2024年10月12日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/12 8:57
百名山に相応しい立派で歴史のある山でした
2024年10月12日 08:59撮影 by  iPhone 14, Apple
2
10/12 8:59
百名山に相応しい立派で歴史のある山でした
見たかった山々の連なり
2024年10月12日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/12 9:00
見たかった山々の連なり
なぜアイコマ?
2024年10月12日 09:10撮影 by  Galaxy S23, samsung
4
10/12 9:10
なぜアイコマ?
中央には弥山小屋が
2024年10月12日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/12 9:13
中央には弥山小屋が
2024年10月12日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/12 9:38
とにかく苔が素晴らしかった
2024年10月12日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/12 9:40
とにかく苔が素晴らしかった
朝露を纏った苔
2024年10月12日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/12 9:40
朝露を纏った苔
弥山小屋
手拭いは3種
緑を購入
2024年10月12日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/12 9:51
弥山小屋
手拭いは3種
緑を購入
御朱印もいただけます
2024年10月12日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/12 9:53
御朱印もいただけます
枯れている葉が多い中、一際目を引いたカエデの🍁
2024年10月12日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/12 10:20
枯れている葉が多い中、一際目を引いたカエデの🍁
先行者がいました
2024年10月12日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/12 10:25
先行者がいました
ブナの黄葉はこれから
2024年10月12日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/12 10:36
ブナの黄葉はこれから
ナナカマドはほぼ枯れていましたが、見事な紅葉も
2024年10月12日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/12 10:44
ナナカマドはほぼ枯れていましたが、見事な紅葉も
オオイタヤメイゲツ
2024年10月12日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/12 10:45
オオイタヤメイゲツ
ものすごい色彩感
2024年10月12日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/12 11:06
ものすごい色彩感
ツツジ系の紅葉に足が止まってばかり
2024年10月12日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/12 11:11
ツツジ系の紅葉に足が止まってばかり
奥駈道出合から弁天の森付近の紅葉は素晴らしかった
それより上は紅葉以前に枯れている葉がほとんどだった
2024年10月12日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/12 11:11
奥駈道出合から弁天の森付近の紅葉は素晴らしかった
それより上は紅葉以前に枯れている葉がほとんどだった
先行者がいました
2024年10月12日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/12 11:17
先行者がいました
ここまで来たらほぼ登山口
2024年10月12日 11:54撮影 by  Galaxy S23, samsung
1
10/12 11:54
ここまで来たらほぼ登山口
地味な印象を覆す素晴らしい山でした
2024年10月12日 12:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/12 12:00
地味な印象を覆す素晴らしい山でした
あの路を下ることを考えると、、、
2024年10月12日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/12 12:05
あの路を下ることを考えると、、、
弥山と八経ヶ岳を購入
このあと大台ヶ原へ
次レコに続く・・・
2024年10月12日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/12 12:08
弥山と八経ヶ岳を購入
このあと大台ヶ原へ
次レコに続く・・・

感想

1ヶ月前の九州遠征は流石に疲れ果てましたが、大阪くらいまでならそれほど労もなく、(2泊くらいで楽しみながら)行けると判明(岡山・広島・山口は長過ぎ、、、)。
せっかくなので近畿の百名山2座も登ってしまおうか、ということに。

アクセスの厳しさにフラフラになりながら、なんとか行者還トンネル西口駐車場に到着。
奥駈道出合までの急登でさらにクラクラしてきましたが、色づき始めた紅葉や、初めて見る景観を楽しみながら歩けました。

世界遺産登録された大峯奥駈道の一部を歩けたことに感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら