ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 734089
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

黒河内岳(笹山)【新倉-奈良田】

2015年10月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
11:05
距離
26.6km
登り
3,012m
下り
2,837m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:44
休憩
0:05
合計
10:49
距離 26.6km 登り 3,025m 下り 2,838m
8:41
146
11:07
11:08
121
13:52
90
15:22
ゴール地点
04:33 新倉ヘリポート−− -[ 0:31 (0:45) 69%]-
05:04 田代発電所入口−− -[ 1:09 (1:15) 92%]-
06:13 旧道合流地点−−− -[ 0:27 (1:20) 34%]-
06:40 保利沢小屋−−−− -[ 0:50 (1:00) 83%]-
07:30 出合−−−−−−− -[ 1:02 (1:25) 73%]-
08:32 伝付峠 9分休憩−− -[ 0:24 (0:45) 53%]-  手前の水場で休憩
09:05 乗越−−−−−−− -[ 0:56 (1:00) 93%]-
10:01 広場−−−−−−− -[ 0:35 (0:40) 88%]-
10:36 奈良田越−−−−− -[ 0:32 (1:00) 53%]-
11:08 白剥山−−−−−− -[ 0:27 (0:50) 54%]-
11:35 コル−−−−−−− -[ 0:31 (1:10) 44%]-
12:06 2525m地点 10分休憩 -[ 0:54 (1:15) 72%]-  2590m地点で休憩
13:10 笹山南峰 3分休憩− -[ 0:14 (0:20) 70%]-
13:27 2560m地点−−−− -[ 0:20 (0:40) 50%]-
13:47 2330.1m地点−−− -[ 0:46 (1:30) 51%]-
14:33 水場入口 10分休憩 -[ 0:12 (0:35) 34%]-  1760m地点で休憩
14:55 1344m地点−−−− -[ 0:14 (0:45) 31%]-
15:09 送水管上−−−−− -[ 0:13 (0:30) 43%]-
15:22 奈良田湖

歩行時間 10:17 +休憩時間 0:32 =全行程 10:49
標準コースタイム 16:45 、短縮率 64.6% (休憩込み)、 61.4% (休憩のぞく)
沿面距離(GPS): 28.0 km
累積標高差(高度計):+ 2,600 m、- 2,400 m
ルート定数: 66 、体力度: 7 、難易度: C
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■start:新倉ヘリポート
 他に車は1台のみでした。
■goal:奈良田湖(吊橋前の駐車場)
 michaelさんのバイク&horikoの着替え・お風呂セットをデポ。
コース状況/
危険箇所等
■伝付峠までいくつか渡渉があるけど、前日の雨で沢の水量多めだった。
 1箇所、靴脱いで渡ったけど、沢の水はキンキンに冷たい!
■伝付峠から奈良田越の林道は地図に書いてある通り崩落箇所あるけど
 迂回路で行けば大丈夫。(迂回の方もそんなに道よくないけど…)
■奈良田越から笹山は、それなりにヤブ漕ぎ。
 蜘蛛の巣払いhorikoが先頭のため、ログは何箇所か正規ルート外してます。
 踏み跡が薄くて分からなくなるというより、そこそこ濃い踏み跡が沢山あって、
 気を付けてないと間違ったのを辿ってくことになる感じ。
■笹山からの下りは、破線の割には良い道。
その他周辺情報 奈良田湖下山後、michaelさんはバイクで新倉の車の回収へ。
horikoは、女帝の湯へ。(550円、19時まで、11月からは18時まで)
http://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/tour/spot/spa/narada.html
計画書(各ポイント予定時刻)
計画書(各ポイント予定時刻)
計画書(標高図)
2015年10月03日 04:49撮影 by  DSC-W380, SONY
10/3 4:49
計画書(標高図)
心拍計&気圧高度計として使用してたPolarが壊れてしまい購入。心拍数と正確な累積標高は欠かせないので奮発!まだ使いこなせてないけど軽くてよい、46時間もつとこもよい、谷に入ると標高に乱れあり。http://www.epson.jp/products/wgps/mz500b/
2
心拍計&気圧高度計として使用してたPolarが壊れてしまい購入。心拍数と正確な累積標高は欠かせないので奮発!まだ使いこなせてないけど軽くてよい、46時間もつとこもよい、谷に入ると標高に乱れあり。http://www.epson.jp/products/wgps/mz500b/
予定より早く着いて計画より30分程フライングスタート

バイクを奈良田の吊り橋の所にある駐車場にデポ。
新倉ヘリポートまで車で戻りました。
新倉ヘリポートから先は以前クサリで閉鎖されていましたが、工事のため開放されてました。
スタートの写真を撮り忘れて、田代発電所方面の分岐の所にて。 (m)
2015年10月04日 05:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 5:03
予定より早く着いて計画より30分程フライングスタート

バイクを奈良田の吊り橋の所にある駐車場にデポ。
新倉ヘリポートまで車で戻りました。
新倉ヘリポートから先は以前クサリで閉鎖されていましたが、工事のため開放されてました。
スタートの写真を撮り忘れて、田代発電所方面の分岐の所にて。 (m)
悩みまくって足場を決めたのに結局左足落ちた

この手前も左岸から右岸に渡る徒渉点あり。前方に堰堤が見えるあたりです。堰堤を越すと河原が広くなるので右手を注意していくと次の徒渉点があります。 (m)
2015年10月04日 05:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 5:21
悩みまくって足場を決めたのに結局左足落ちた

この手前も左岸から右岸に渡る徒渉点あり。前方に堰堤が見えるあたりです。堰堤を越すと河原が広くなるので右手を注意していくと次の徒渉点があります。 (m)
michaelさんは待ってる間、撮影タイム
2015年10月04日 05:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 5:21
michaelさんは待ってる間、撮影タイム
振り返って
沢から尾根に登り出すところが少し分かりにくかった

徒渉点の対岸が急峻な沢。その沢の左手(右岸)に踏み跡があります。ピンクテープが見あたりませんでした。明るければ、黄色いお助けロープが見えたと思います。 (m)
2015年10月04日 05:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 5:30
振り返って
沢から尾根に登り出すところが少し分かりにくかった

徒渉点の対岸が急峻な沢。その沢の左手(右岸)に踏み跡があります。ピンクテープが見あたりませんでした。明るければ、黄色いお助けロープが見えたと思います。 (m)
狭いトラバースをちんたらと
2015年10月04日 05:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 5:43
狭いトラバースをちんたらと
足場は靴の幅くらい

ここは、かなり崩れてる上に、岩の出っ張りが通路をふさいでてちとヤバイ。 (m)
2015年10月04日 05:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/4 5:43
足場は靴の幅くらい

ここは、かなり崩れてる上に、岩の出っ張りが通路をふさいでてちとヤバイ。 (m)
ロープに掴まりながら通過
2015年10月04日 05:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 5:44
ロープに掴まりながら通過
頼り過ぎに注意

支点がトラロープとはお粗末。岩に当たって擦れてるし、経年劣化してました。 (m)
2015年10月04日 05:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 5:44
頼り過ぎに注意

支点がトラロープとはお粗末。岩に当たって擦れてるし、経年劣化してました。 (m)
綺麗に見えた
2015年10月04日 05:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 5:52
綺麗に見えた
アップで
2015年10月04日 05:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/4 5:52
アップで
またもトラバースをへっぴり腰でチビチビ進む
2015年10月04日 06:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 6:03
またもトラバースをへっぴり腰でチビチビ進む
ここが1番怖かった
2015年10月04日 06:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 6:09
ここが1番怖かった
岩も木の橋もヌルヌルで滑ります
2015年10月04日 06:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/4 6:10
岩も木の橋もヌルヌルで滑ります
無事に渡れた

ここを渡ると旧道と合流。 (m)
2015年10月04日 06:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 6:10
無事に渡れた

ここを渡ると旧道と合流。 (m)
ヘッピリ歩き
2015年10月04日 06:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/4 6:24
ヘッピリ歩き


おいおい。それだけかよ。山と高原にも記載されている2段の滝ですよ。 (m)
2015年10月04日 06:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 6:30


おいおい。それだけかよ。山と高原にも記載されている2段の滝ですよ。 (m)
保利沢小屋
2015年10月04日 06:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 6:40
保利沢小屋
私だけ間違えて保利沢川渓流(左)に行く…
2015年10月04日 06:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 6:41
私だけ間違えて保利沢川渓流(左)に行く…
間違えて橋を渡る私に後のmichaelさんは何も言わずに正しい方(右)へ、ひどい…

保利沢の偵察に行ったんだとばかり。 (m)
2015年10月04日 06:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 6:41
間違えて橋を渡る私に後のmichaelさんは何も言わずに正しい方(右)へ、ひどい…

保利沢の偵察に行ったんだとばかり。 (m)
気付いて走って追い掛けました
2015年10月04日 06:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 6:44
気付いて走って追い掛けました
洞窟みたいなの
何の跡だろう?

排水口のようです。 (m)
2015年10月04日 06:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 6:54
洞窟みたいなの
何の跡だろう?

排水口のようです。 (m)
森林浴
樹林帯でもやっぱり晴れは良い
2015年10月04日 06:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 6:56
森林浴
樹林帯でもやっぱり晴れは良い
渡渉点
水量多いので靴脱いで渡ることに
2015年10月04日 07:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 7:05
渡渉点
水量多いので靴脱いで渡ることに
私は既に両足濡れてるけど…
2015年10月04日 07:07撮影 by  DSC-W380, SONY
1
10/4 7:07
私は既に両足濡れてるけど…
雄叫びあげながら渡ってます
2015年10月04日 07:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/4 7:10
雄叫びあげながら渡ってます
転ばなくて良かった…

すごい顔してた! (m)
2015年10月04日 07:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 7:10
転ばなくて良かった…

すごい顔してた! (m)
michaelさんは目的の渓谷美を満喫してます
2015年10月04日 07:24撮影 by  DSC-W380, SONY
10/4 7:24
michaelさんは目的の渓谷美を満喫してます
ロープ右のとこから登りました
2015年10月04日 07:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 7:24
ロープ右のとこから登りました
この怪しげな体勢からジャンプするも見事に右足がボチャン
2015年10月04日 07:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 7:31
この怪しげな体勢からジャンプするも見事に右足がボチャン
フカフカで気持ちがいい
2015年10月04日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 7:59
フカフカで気持ちがいい
伝付峠少し手前に水場
2015年10月04日 08:23撮影 by  DSC-W380, SONY
10/4 8:23
伝付峠少し手前に水場
すぐ近くにもう1箇所

20mくらい。ここから峠まで5分でした。 (m)
2015年10月04日 08:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 8:32
すぐ近くにもう1箇所

20mくらい。ここから峠まで5分でした。 (m)
空が綺麗です
2015年10月04日 08:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/4 8:37
空が綺麗です
左手には富士山
2015年10月04日 08:37撮影 by  DSC-W380, SONY
10/4 8:37
左手には富士山
膝丈くらいの笹を漕いでいきます
2015年10月04日 08:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 8:37
膝丈くらいの笹を漕いでいきます
伝付峠
ここまで破線
ここから奈良田越まで実線
2015年10月04日 08:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 8:41
伝付峠
ここまで破線
ここから奈良田越まで実線
林道からの展望スポット
千枚岳、荒川岳と奥が赤石かな
2015年10月04日 08:45撮影 by  DSC-W380, SONY
1
10/4 8:45
林道からの展望スポット
千枚岳、荒川岳と奥が赤石かな
奥の方に聖岳
2015年10月04日 08:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 8:46
奥の方に聖岳
アップ
真ん中あたりに千枚小屋
2015年10月04日 08:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 8:47
アップ
真ん中あたりに千枚小屋
大井川
2015年10月04日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 8:48
大井川
左は×になってて右へ
2015年10月04日 09:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 9:00
左は×になってて右へ
歩きやすい林道
2015年10月04日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 9:29
歩きやすい林道
少し先に砂の斜面みたいなトラバース
michaelさんは足場作ってススーっと行ってしまった

2歩悪いところを通過するだけでした。 (m)
2015年10月04日 09:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 9:38
少し先に砂の斜面みたいなトラバース
michaelさんは足場作ってススーっと行ってしまった

2歩悪いところを通過するだけでした。 (m)
私は怖ろしいので樹林帯の中を迂回することに
2015年10月04日 09:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 9:38
私は怖ろしいので樹林帯の中を迂回することに
砂トラバース振り返って
2015年10月04日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 9:41
砂トラバース振り返って
michaelさんを15分くらい待たせた

なかなか来ないから、ザレ場を滑落したのかなぁと。
見捨てて先に行こうと思ってたら、林の中から熊鈴が聞こえました。 (m)
2015年10月04日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 9:41
michaelさんを15分くらい待たせた

なかなか来ないから、ザレ場を滑落したのかなぁと。
見捨てて先に行こうと思ってたら、林の中から熊鈴が聞こえました。 (m)
迂回もけっこう大変だった
踏み跡薄め
2015年10月04日 09:46撮影 by  DSC-W380, SONY
1
10/4 9:46
迂回もけっこう大変だった
踏み跡薄め
やっと○発見
ここからもうちょっと下って登り返すと稜線に復帰できます
2015年10月04日 09:48撮影 by  DSC-W380, SONY
10/4 9:48
やっと○発見
ここからもうちょっと下って登り返すと稜線に復帰できます
さっきのトラバースを振り返って
2015年10月04日 09:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 9:53
さっきのトラバースを振り返って
広場
2015年10月04日 10:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 10:00
広場
少し先にも展望スポット
2015年10月04日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 10:04
少し先にも展望スポット
林道はずっと歩き
2015年10月04日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 10:15
林道はずっと歩き
奈良田越
ここからゴールまで波線
2015年10月04日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/4 10:36
奈良田越
ここからゴールまで波線
雨宿りできそうな小屋
2015年10月04日 10:45撮影 by  DSC-W380, SONY
10/4 10:45
雨宿りできそうな小屋
中はこんな
2015年10月04日 10:45撮影 by  DSC-W380, SONY
10/4 10:45
中はこんな
樹林帯を登ります
2015年10月04日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 10:54
樹林帯を登ります
気持ちがいい♪
2015年10月04日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 10:55
気持ちがいい♪
そこそこ急です
2015年10月04日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 10:55
そこそこ急です
白剥山(しらはぎさん)
2015年10月04日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 11:08
白剥山(しらはぎさん)
展望スポットに出た
2015年10月04日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 11:13
展望スポットに出た
暑いから半袖なんでなくアームカバーを忘れた…
2015年10月04日 11:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 11:26
暑いから半袖なんでなくアームカバーを忘れた…
シャクナゲ地獄
おかげで擦り傷だらけ
2015年10月04日 11:59撮影 by  DSC-W380, SONY
10/4 11:59
シャクナゲ地獄
おかげで擦り傷だらけ
紅葉
2015年10月04日 12:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 12:00
紅葉
ヤブは蜘蛛の巣払い係の弟子が先頭…
2015年10月04日 12:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 12:00
ヤブは蜘蛛の巣払い係の弟子が先頭…
私には大冒険だけど、バリエーション慣れしてる人には大したことないのかなぁ
2015年10月04日 12:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 12:18
私には大冒険だけど、バリエーション慣れしてる人には大したことないのかなぁ
紅葉
2015年10月04日 12:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 12:18
紅葉
待望の稜線に出た!
眺めがいいから休憩だ、とmichaelさんが
2015年10月04日 12:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 12:19
待望の稜線に出た!
眺めがいいから休憩だ、とmichaelさんが
蝙蝠と塩見
2015年10月04日 12:19撮影 by  DSC-W380, SONY
2
10/4 12:19
蝙蝠と塩見
荒川岳が遠くなった
2015年10月04日 12:19撮影 by  DSC-W380, SONY
1
10/4 12:19
荒川岳が遠くなった
去年1人で何度も登った富士山、今年は結局一度も行けず…登りを鍛えて来年は御殿場TT予定!
2015年10月04日 12:19撮影 by  DSC-W380, SONY
10/4 12:19
去年1人で何度も登った富士山、今年は結局一度も行けず…登りを鍛えて来年は御殿場TT予定!
これから行く笹山
2015年10月04日 12:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 12:20
これから行く笹山
振り返ると遠くに笊の双耳峰
2015年10月04日 12:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 12:20
振り返ると遠くに笊の双耳峰
計画書に赤字で【迷】と書いてたが多分ここらから間違えたかな
2015年10月04日 12:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 12:32
計画書に赤字で【迷】と書いてたが多分ここらから間違えたかな
師匠はうまいことハイマツの上を歩いていったが弟子はやっとこ顔を出した
2015年10月04日 12:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 12:42
師匠はうまいことハイマツの上を歩いていったが弟子はやっとこ顔を出した
しなりがいいやつに乗っかってジャンプしたところ

え?ジャンプなんかしてませんでしたよ。右手が上がってるのはいつもの癖です。この次の写真でよだれが出ていたのが発覚! (m)
2015年10月04日 12:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/4 12:42
しなりがいいやつに乗っかってジャンプしたところ

え?ジャンプなんかしてませんでしたよ。右手が上がってるのはいつもの癖です。この次の写真でよだれが出ていたのが発覚! (m)
目の前の笹山もかっこよかった
2015年10月04日 12:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 12:46
目の前の笹山もかっこよかった
塩見と蝙蝠
あっちの稜線も気持ちいいだろうねぇと話してた
2015年10月04日 12:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 12:46
塩見と蝙蝠
あっちの稜線も気持ちいいだろうねぇと話してた
振り返って
こっちもいいよ!
2015年10月04日 12:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 12:46
振り返って
こっちもいいよ!
青空と黄葉
2015年10月04日 12:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 12:46
青空と黄葉
前方にガレ場が少しあります
2015年10月04日 12:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 12:54
前方にガレ場が少しあります
振り返って
2015年10月04日 12:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 12:54
振り返って
少々足場が不安定なところを登りました
2015年10月04日 12:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 12:55
少々足場が不安定なところを登りました
足も腕もアザと擦り傷だらけなのでもうコケたくない…
2015年10月04日 13:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/4 13:01
足も腕もアザと擦り傷だらけなのでもうコケたくない…
笹山
2015年10月04日 13:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 13:09
笹山
広河内岳方面
あっちは歩いたことあるけど、農鳥まですんばらしい稜線だった
2015年10月04日 13:10撮影 by  DSC-W380, SONY
10/4 13:10
広河内岳方面
あっちは歩いたことあるけど、農鳥まですんばらしい稜線だった
前日inaminさんが快走してた鳳凰三山も見えた
2015年10月04日 13:11撮影 by  DSC-W380, SONY
10/4 13:11
前日inaminさんが快走してた鳳凰三山も見えた
あとは奈良田まで2,000m弱下る
2015年10月04日 13:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 13:09
あとは奈良田まで2,000m弱下る
雰囲気いいから休憩だ、とmichaelさんが
潰れ過ぎて残飯と言われた最後のパンを食べる
2015年10月04日 13:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/4 13:55
雰囲気いいから休憩だ、とmichaelさんが
潰れ過ぎて残飯と言われた最後のパンを食べる
水場入口
けっこう距離あるみたい
2015年10月04日 14:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 14:43
水場入口
けっこう距離あるみたい
フカフカのトレイルを小走りで下山
2015年10月04日 15:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 15:16
フカフカのトレイルを小走りで下山
吊橋の先がゴール
2015年10月04日 15:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 15:21
吊橋の先がゴール
師匠は車の回収のため新倉へ
2015年10月04日 15:26撮影 by  DSC-W380, SONY
1
10/4 15:26
師匠は車の回収のため新倉へ
弟子は一足お先にお風呂へ
2015年10月04日 15:30撮影 by  SH-01F, SHARP
10/4 15:30
弟子は一足お先にお風呂へ
1.ミラーは天井に当たるため外す
2.ラダーを使ってバイクを荷室に載せる。ラダーが落ちないように車と確実に連結しておくこと
4.前輪のブレーキは紐で縛る。前輪が回らないようにするため
2015年10月04日 15:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 15:59
1.ミラーは天井に当たるため外す
2.ラダーを使ってバイクを荷室に載せる。ラダーが落ちないように車と確実に連結しておくこと
4.前輪のブレーキは紐で縛る。前輪が回らないようにするため
5.前輪とスタンドを荷締めベルトで固定
2015年10月04日 15:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 15:59
5.前輪とスタンドを荷締めベルトで固定
3.スタンドの所に板を敷く
※ 前輪とスタンドを固定することで、急ブレーキ時のスタンド外れを防ぐ。
2015年10月04日 16:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 16:00
3.スタンドの所に板を敷く
※ 前輪とスタンドを固定することで、急ブレーキ時のスタンド外れを防ぐ。
6.ラチェット式の荷締めベルトで左右の揺れを固定
7.後輪が浮いているので、ものを詰めて上下の揺れを防ぐ
以上で完了
1時間掛らずmichaelさんもお風呂にきました
奈良田〜新倉ヘリポートのバイク移動は20分。車載に10分。奈良田の温泉まで20分くらい。合計50分。
2015年10月04日 16:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/4 16:00
6.ラチェット式の荷締めベルトで左右の揺れを固定
7.後輪が浮いているので、ものを詰めて上下の揺れを防ぐ
以上で完了
1時間掛らずmichaelさんもお風呂にきました
奈良田〜新倉ヘリポートのバイク移動は20分。車載に10分。奈良田の温泉まで20分くらい。合計50分。
お風呂上りに弟子はビール

350ml缶が370円とメチャクチャお高い!(m)
2015年10月04日 17:34撮影 by  SH-01F, SHARP
1
10/4 17:34
お風呂上りに弟子はビール

350ml缶が370円とメチャクチャお高い!(m)
お腹空いてて過去最速くらいのスピードで完食
2015年10月04日 19:24撮影 by  SH-01F, SHARP
3
10/4 19:24
お腹空いてて過去最速くらいのスピードで完食
結果
下りの小走りで巻き返した感じ
普通に走れる人ならもっと速いと思います
1
結果
下りの小走りで巻き返した感じ
普通に走れる人ならもっと速いと思います

感想

michaelさんが渓谷美を満喫しに行くと言うので、ついていきました。
新倉〜伝付峠、笹山〜奈良田は歩いたことがあって、伝付峠〜笹山が未踏でした。
ボロボロになりそうなので、継ぎ接ぎアシックスと穴あきまくりタイツで。
(結果、継ぎ接ぎ1箇所崩壊、タイツは新たに4箇所くらい穴空いた・・・)

予想に違わず、私だけ、足も尻も泥だらけで、髪もボサボサになったけど、
冷たい沢を渡ったり、泥の沼みたいなとこに片足ハマったり、ヤブ漕ぎしたり、
大冒険ルートでした。

せっかくの快晴なのにほぼ樹林帯か、ヤブっぽい感じのとこばかりだったけど、
束の間の稜線上のピークで、塩見〜蝙蝠の稜線、荒川岳、なんかを眺めながら、
潰れたパンを食べてる時間が幸せでした。

そんなに人はいないと思ってたけど、思ってた以上に誰もいなくて、
出会った人は、笹山からの下りで2人だけでした。
笹山〜奈良田は、前は真っ暗な中登ってて、鬱蒼とした樹林帯のイメージだったけど、
昼間歩いてみたら、土がフカフカで気持ちいいし、すんごくいい雰囲気だった(*´ー`)
----------------------------------------------------------------------------
★水 2Lくらい摂取(1.2L+1.2L−300ml)
★行動食 2,000Kcalくらい摂取



伝付峠と笹山間が未踏だったため歩いてきました。
昨年新倉〜伝付峠間は、下山路で使用。奈良田〜笹山間は登りで使用。
このため、新倉スタート→伝付峠→奈良田越→笹山→奈良田 というコースにしました。

稜線では紅葉が始まっていて青空に映える黄と赤のコントラストが見事でした。
対岸に見える主稜もだいぶ紅葉していました。
伝付峠では、荒川三山が正面に見えていましたが、北進していくうちに塩見岳が姿を現し、笹山で白峰三山や鳳凰三山が見えてくるあたり感動ものです。

笹山が見えてくるころ森林限界を超え、ハイマツ(もしかしたらシラビソ?)帯になり、踏み跡が藪の中へ伸びていました。そのまま進むと背丈より高くなり、難儀して脱出。
horikoさんは、苦戦してましたが、最後よだれを流しながらハイマツを乗り上げ出てきました。だいぶ興奮したんだと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1279人

コメント

参考になりました
ワタシも伝付から大門沢下降点までが未踏なのでいつかは行かなければと思っています。
今年はムリかな。来年あたりにまた3日位かけて歩くつもり
バイクの車載は今年やろうと思ってたんだけど結局やらずじまいで終わっちゃいそう。近場で試してみますわ
2015/10/6 12:36
Re: 参考になりました(inaminさん)
inaminさんの南ア大縦走シリーズですねdash
どんくさいので、沢でもヤブでも、私は難儀してますが、
inaminさんなら、サクサク行けると思いますnotes
私も来年はツエルト泊で、数日山を満喫するような山行が
できるようになれたらいいなぁと思っていますconfident

バイクの車載、michaelさんは業者の人みたいにこなれた感あって手早いですwobbly
2015/10/6 17:50
Re: 参考になりました(inaminさん)
伝付から大門沢下降点まで水場が無いので、天泊だと水をたくさん背負わないとならんですね。

バイクは楽チンでいいです。チャリだとチャリ区間の高低差とか気にしないとならないですから。
2015/10/6 22:04
着々と赤線伸ばし
michaelさん、こんにちは
いつもながら優秀なお弟子さんのトレーニング山行企画実行
後黒さまです。難儀するお弟子さんのナイスショットを楽しく拝見
しております

horikoさん、ダイブ南アの赤線が繋がって来ましたね。
次の南アは仙塩尾根でしょうか。
楽しみにしております。
2015/10/6 13:09
Re: 着々と赤線伸ばし(shigetoshiさん)
師匠は普段は能面のように無表情なのに
私が転んだり、沢に片足落ちたりすると、すごく嬉しそうに
笑ってて、最近、悪魔みたいな人だと感じていますweep

もっと山力をつけて、仙塩尾根、赤石岳近辺の稜線、
布引山から南も歩いてみたいですhappy01来年ですねnote
2015/10/6 17:52
Re: 着々と赤線伸ばし(shigetoshiさん)
登りが私より早くなったので、もう弟子卒業と言い渡したのですが、本人が納得してくれません。
渓谷は水ぽちゃシーンが見られて楽しいです。
あと藪こぎ。すさまじい形相は見てて飽きまへん。
2015/10/6 21:58
こんばんは。
お二人さん、こんばんはpaper
この区間は僕も歩いていないので来年あたり歩いてみたいですので参考にさせて頂きたいと思います。

ところでhorikoさんは興奮するとヨダレ垂らすタイプでしたか...。
あまり見たくないし、想像したくもないですね...。
今日は僕の誕生日で今からケーキ食べるのですが...。
2015/10/6 20:12
Re: こんばんは。(kaikaireiさん)
わたしはあと3週間ほどでケーキが食べられます。
さらば40代
2015/10/6 22:07
Re: こんばんは。(kaikaireiさん)
昨日、FBでkaikaireiさんのお誕生日だと知って、おめでとうございます
とか送ろうか考えたんですが、気持ち悪がられそうなので止めておきましたthink

kaikaireiさんなら、このくらいのヤブ、大したことないと思いますが、
私は大苦戦の末、ハイマツから出てきた瞬間、なぜだかヨダレが出てきた上に、
その瞬間を撮られてしまい、地底人どころじゃない仕上がりでしたcoldsweats02
(興奮してたワケじゃないですよsweat01)
2015/10/7 12:13
御殿場TT
michaelさん、horikoさん、こんばんは。

女帝の湯、ラーメン餃子懐かしいです。

horikoさん、御殿場口TT受けて立ちますよ。
来期の私の目標は3:15です。
2015/10/6 22:07
Re: 御殿場TT(millionさん)
あの日と同じお風呂&ラーメンでしたshine
また行きましょうdash来年の地ビールが今から既に楽しみですhappy02

3:15 は凄まじ過ぎますsweat01
私、ヨダレも鼻水も垂れ流しで超絶頑張って、
3:30目指そうと思ってたのに〜wobbly
2015/10/7 12:18
horikoさん
私も、新倉→伝付峠→笹山北峰→奈良田を
10/18にそっくり同じコースタイムで歩いてきました
白根南嶺は大変に好い所です
伝付峠でテント泊するのが夢です
また、裏丹沢か朝の小田急線でお会いできることを楽しみにしています
先日、なぜか古い記録にコメント入れてしまいました
これで特定できたでしょうか
これからも好い記録を一杯作ってください!!
私の師匠「のまダッシュさん」とそっくりのコース取りです
10/24は大倉to山中湖をやっています
2015/10/21 6:11
Re: horikoさん(755tj3387さん)
やっぱりでしたflair裏丹沢でよくすれ違ってるといったら、
他にいませんので、じゃないかなぁと思ってたんですよsign01sign01

755tj3387さんなら奈良田までの下りはずっと走れそうだし、
私なんかとは比べものにならないくらい速いでしょう

私も白根南嶺大好きですconfident
755tj3387さんは走りまくってるイメージなので、
テント泊したいとは意外でしたwobbly

高山はそろそろ雪なので、また小田急線で丹沢に
行くことが増えると思います お会いできると嬉しいですnotes

大倉〜山中湖、755tj3387さんならあっという間ですねdash
私は週末、奥多摩〜陣馬〜丹沢〜箱根外輪山〜三島(130Km弱)予定です。
(完走できるか分かりませんが・・・)
2015/10/21 12:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら