記録ID: 7345676
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
野口五郎岳 静寂な秋色裏銀座
2024年10月12日(土) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:52
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 2,131m
- 下り
- 1,924m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:50
- 休憩
- 2:58
- 合計
- 12:48
11:59
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
濁沢の丸太橋は大雨直後等に流出する事があるので要注意です。 烏帽子小屋、野口五郎小屋は今年度の営業は終了しているため、十分な水と食料を持参が必要です。私は2.7L持って行きギリギリでした。 |
その他周辺情報 | 七倉山荘で入浴。 |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
サングラス
ストック
カメラ
ポール
|
---|
感想
快晴予報の連休初日。小屋締め後の静かな裏銀座を歩いてみたくなり、野口五郎岳まで日帰りする事にしました。
23:07に七倉山荘を出発し、高瀬ダムを経てブナ立尾根に取り付きます。気温は一桁ですが、流石の急登で汗を搾り取られます。5番標識を過ぎた辺りから1ヵ月ぶりの登山で訛った脚が悲鳴を上げはじめペースダウンしましたが、何とか取付きから2時間半以内で登り切り、2:47に烏帽子小屋へ。
烏帽子小屋のテント場も人は皆無。真っ暗で貸切の裏銀座縦走スタートです。
三ツ岳を越えて寒くなったのでインサレーションを着用。稜線を野口五郎岳に向かっていると対峙する燕岳には無数のヘッデンの灯りが見えました。
5:14日の出30分前に野口五郎岳に登頂!
貸切の頂上で望むモルゲンロートは格別でした。水晶岳の斜面の紅葉が素晴らしかったので、陽が当たるまで粘り、頂上で約2時間半滞在しました。
帰りの稜線歩きも最高で、烏帽子小屋までで出会った方はわずか10人弱。
さすがにこの時期の裏銀を行くのは健脚な強者だらけで、同じく野口五郎日帰りや読売新道へ行かれる方、雲の平、槍経由で中房までの方など会う人会う人お話が楽しくくて刺激されました。
最後はブナ立尾根を1時間半で下り、11:57に高瀬ダムに到着しました。
途中で水の補給が出来ないため、2.8L担いで登りましたが、10月と言えど水分は多く消費するのでギリギリでした。
紅葉も美しく、降雪前の静かな裏銀座を堪能する事が出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
一仕事終えたモルゲンは格別ですね
紅葉真っ盛りの裏銀座貸切は羨ましいです
私はここに来て風邪ひいて倒れました
悲しいくらい空回りです…
槍穂でいよいよ初冠雪
これからハイシーズンになり楽しみですね
安全登山で楽しみましょう♪
試験も終わり待ちに待った山行は最高でした!
この時期の裏銀はハマりそうです😃
きっと燕に居た方からは夜中に裏銀の稜線に見えたヘッデンの明かりで変態扱いされたと思います 笑
風邪大丈夫ですか??
最近寒暖差が大き過ぎて身体がついていかないですよね😢
お大事にしてくださいね!
我々にとってはこれからが本格的なシーズンインですね!!
ピンク色のモルゲンの季節ももう直ぐそこですね!!
安全第一で楽しみましょう!!
静寂の裏銀座の朝、味わい深いですね。
稜線のモルゲンを想像しながら頑張ってナイトハイクした人には楽しいご褒美が待っています。今回もkatsumaさんには素晴らしい朝焼けのプレゼントでしたね〜😊
今週末は土曜日あたりにひと雪来そうです。
お互い冬シーズンに向けて万全の準備をしましょう!
北ア深部は山々に囲まれていて秘境感があって良いですね!!
体力と相談しながらダメなら三ツ岳までにしようかと思っていましたが、何とか野口五郎まで届きました!
お陰様で最高の朝焼けのご褒美をいただきました!
確かに土曜日の午後は標高の高いところは積雪かもしれませんね!!
冬シーズンも安全に楽しみましょう😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する