ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7360649
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

旧ボッカ道から西穂高岳

2024年10月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:49
距離
15.3km
登り
1,969m
下り
1,012m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:23
休憩
3:27
合計
12:50
距離 15.3km 登り 1,969m 下り 1,012m
0:35
21
スタート地点
0:56
1:08
86
4:13
4:19
46
5:05
5:24
15
5:39
5:40
63
6:43
6:58
12
7:10
7:19
12
8:11
9:45
22
10:25
10:30
21
10:51
10:55
46
11:41
11:42
11
11:53
12:19
34
12:53
31
13:24
1
13:25
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス 鍋平無料駐車場利用
鍋平無料駐車場を深夜出発
2024年10月14日 00:36撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/14 0:36
鍋平無料駐車場を深夜出発
林道を1.5H歩いて旧ボッカ道IN。
2024年10月14日 02:10撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/14 2:10
林道を1.5H歩いて旧ボッカ道IN。
左上に光る蛍光リボン。これのおかげで迷うことなし。
2024年10月14日 02:43撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/14 2:43
左上に光る蛍光リボン。これのおかげで迷うことなし。
バリルートといいながら道はしっかりしてます。でも雑草の背は高いから朝露に濡れます。
2024年10月14日 02:51撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/14 2:51
バリルートといいながら道はしっかりしてます。でも雑草の背は高いから朝露に濡れます。
トラバース気味に登っていきます。もちろん踏み外したら復帰はかなり大変。
2024年10月14日 03:58撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/14 3:58
トラバース気味に登っていきます。もちろん踏み外したら復帰はかなり大変。
2Hでロープウェイ駅からの道に合流。
ここからはあまりにも歩かれてて土は舗装道路みたいにカチカチになってる。
2024年10月14日 04:14撮影 by  iPhone 15, Apple
10/14 4:14
2Hでロープウェイ駅からの道に合流。
ここからはあまりにも歩かれてて土は舗装道路みたいにカチカチになってる。
でも岩は多い。そういえばこの道を雪なしで歩くの初めてだった。
2024年10月14日 04:37撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/14 4:37
でも岩は多い。そういえばこの道を雪なしで歩くの初めてだった。
西穂山荘が見えました。
2024年10月14日 05:02撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/14 5:02
西穂山荘が見えました。
ここまで誰とも会わなかったのに、山荘にはたくさんの方々が出発準備をしてました。自分は座っておにぎりと唐揚げを摂取。
2024年10月14日 05:19撮影 by  iPhone 15, Apple
10/14 5:19
ここまで誰とも会わなかったのに、山荘にはたくさんの方々が出発準備をしてました。自分は座っておにぎりと唐揚げを摂取。
八ヶ岳のシルエット周りが真っ赤になってきた。
2024年10月14日 05:27撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
2
10/14 5:27
八ヶ岳のシルエット周りが真っ赤になってきた。
向かう独標への道が見えた。
2024年10月14日 05:36撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 5:36
向かう独標への道が見えた。
丸山通過
2024年10月14日 05:38撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 5:38
丸山通過
夏に来るのは2度目だけどハイマツが結構あるね。
2024年10月14日 05:40撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 5:40
夏に来るのは2度目だけどハイマツが結構あるね。
サンライズ。位置的に太陽は捉えられないけど、紅く染まる山肌がキレイ。奥に焼岳、乗鞍岳。
2024年10月14日 05:55撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
2
10/14 5:55
サンライズ。位置的に太陽は捉えられないけど、紅く染まる山肌がキレイ。奥に焼岳、乗鞍岳。
笠ヶ岳や抜戸岳に日が差しだした。
2024年10月14日 06:05撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 6:05
笠ヶ岳や抜戸岳に日が差しだした。
富士山も南アも見えるぜ。
2024年10月14日 06:06撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 6:06
富士山も南アも見えるぜ。
中央アも霞沢岳もバッチリ。
2024年10月14日 06:06撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 6:06
中央アも霞沢岳もバッチリ。
南ア、山座同定どうぞ。
2024年10月14日 06:09撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/14 6:09
南ア、山座同定どうぞ。
独標山頂が見えてきた
2024年10月14日 06:12撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 6:12
独標山頂が見えてきた
ここでストックをしまってヘルメット装着
2024年10月14日 06:32撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
10/14 6:32
ここでストックをしまってヘルメット装着
双六岳の滑走路発見。
2024年10月14日 06:32撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
10/14 6:32
双六岳の滑走路発見。
独標直下はいつも混み合います。
2024年10月14日 06:45撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 6:45
独標直下はいつも混み合います。
独標とーちょー。
2024年10月14日 06:48撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 6:48
独標とーちょー。
さーて。西穂に向かいますか。画面右のピークが西穂。
2024年10月14日 06:49撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 6:49
さーて。西穂に向かいますか。画面右のピークが西穂。
右のピークがピラミッドピーク
2024年10月14日 06:49撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 6:49
右のピークがピラミッドピーク
まずは一気に下ります。
2024年10月14日 06:50撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 6:50
まずは一気に下ります。
そして登り返します。
2024年10月14日 06:50撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 6:50
そして登り返します。
9峰
2024年10月14日 07:02撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 7:02
9峰
8峰はピラミッドピーク
2024年10月14日 07:16撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 7:16
8峰はピラミッドピーク
まだまだありますね。
2024年10月14日 07:17撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 7:17
まだまだありますね。
あれが西穂高岳だ
2024年10月14日 07:18撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 7:18
あれが西穂高岳だ
すっかり笠ヶ岳には日がまわりました
2024年10月14日 07:32撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 7:32
すっかり笠ヶ岳には日がまわりました
タヌキ岩がありますがまだ日影なので見にくいため、帰りに改めてご紹介します。
2024年10月14日 07:33撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 7:33
タヌキ岩がありますがまだ日影なので見にくいため、帰りに改めてご紹介します。
あら?雪?
2024年10月14日 07:34撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 7:34
あら?雪?
歩いて来たコースを見返す。天気良すぎてやたら画になるな。
2024年10月14日 07:38撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 7:38
歩いて来たコースを見返す。天気良すぎてやたら画になるな。
4峰はチャンピオンピークとも言います。
2024年10月14日 07:43撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 7:43
4峰はチャンピオンピークとも言います。
3峰
2024年10月14日 07:46撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 7:46
3峰
西穂山頂直下のイヤらしいゾーン。
2024年10月14日 08:04撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:04
西穂山頂直下のイヤらしいゾーン。
よーし。主峰とーちゃく!
2024年10月14日 08:13撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:13
よーし。主峰とーちゃく!
西穂高岳とーちょーです
2024年10月14日 08:13撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
2
10/14 8:13
西穂高岳とーちょーです
南方面バッチリ
2024年10月14日 08:18撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/14 8:18
南方面バッチリ
ジャンの奥に奥穂高岳、左に行って涸沢岳、南岳、中岳、槍ヶ岳
2024年10月14日 08:21撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:21
ジャンの奥に奥穂高岳、左に行って涸沢岳、南岳、中岳、槍ヶ岳
吊り尾根から前穂高岳
2024年10月14日 08:22撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:22
吊り尾根から前穂高岳
山座同定どうぞ。
2024年10月14日 08:22撮影 by  iPhone 15, Apple
1
10/14 8:22
山座同定どうぞ。
南岳から槍ヶ岳に至る稜線
2024年10月14日 08:23撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:23
南岳から槍ヶ岳に至る稜線
裏銀座のみなさん
2024年10月14日 08:24撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:24
裏銀座のみなさん
右から水晶岳(奥)、鷲羽岳、祖父岳、三俣蓮華岳、双六岳、奥に薬師岳
2024年10月14日 08:24撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:24
右から水晶岳(奥)、鷲羽岳、祖父岳、三俣蓮華岳、双六岳、奥に薬師岳
笠ヶ岳
2024年10月14日 08:24撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:24
笠ヶ岳
涸沢岳
2024年10月14日 08:25撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:25
涸沢岳
奥穂高岳
2024年10月14日 08:25撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:25
奥穂高岳
前穂高岳
2024年10月14日 08:25撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
10/14 8:25
前穂高岳
三ツ岳、野口五郎岳、真砂岳
2024年10月14日 08:26撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:26
三ツ岳、野口五郎岳、真砂岳
右から富士ノ折立、大汝山、雄山、龍王岳
2024年10月14日 08:26撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:26
右から富士ノ折立、大汝山、雄山、龍王岳
重なってわかりにくいけど、奥が水晶岳、手前が鷲羽岳
2024年10月14日 08:26撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:26
重なってわかりにくいけど、奥が水晶岳、手前が鷲羽岳
天空の滑走路、双六岳の右奥が三俣蓮華岳、その奥が薬師岳
2024年10月14日 08:27撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:27
天空の滑走路、双六岳の右奥が三俣蓮華岳、その奥が薬師岳
笠ヶ岳アップ
2024年10月14日 08:27撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:27
笠ヶ岳アップ
去年歩いた裏銀座。また行きたいな。
2024年10月14日 08:27撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:27
去年歩いた裏銀座。また行きたいな。
南に視線を移して、富士山、オベリスク、甲斐駒ヶ岳、アサヨ峰、コル部が北沢峠
2024年10月14日 08:28撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:28
南に視線を移して、富士山、オベリスク、甲斐駒ヶ岳、アサヨ峰、コル部が北沢峠
手間に仙丈ヶ岳、奥に北岳、間ノ岳、農鳥岳
2024年10月14日 08:28撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:28
手間に仙丈ヶ岳、奥に北岳、間ノ岳、農鳥岳
真ん中が塩見岳、奥に悪沢岳
2024年10月14日 08:28撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:28
真ん中が塩見岳、奥に悪沢岳
槍ヶ岳アップ
2024年10月14日 08:28撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:28
槍ヶ岳アップ
手前に間ノ岳、一番高いのがジャン。
2024年10月14日 08:29撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:29
手前に間ノ岳、一番高いのがジャン。
水晶、鷲羽、祖父、手前に西鎌尾根の樅沢岳
2024年10月14日 08:32撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:32
水晶、鷲羽、祖父、手前に西鎌尾根の樅沢岳
こちらは乗鞍岳と奥に御嶽山
2024年10月14日 08:33撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:33
こちらは乗鞍岳と奥に御嶽山
更に手前に焼岳
2024年10月14日 08:34撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:34
更に手前に焼岳
中央アの皆さん
2024年10月14日 08:34撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:34
中央アの皆さん
ワイドレンズで前穂高から槍ヶ岳、裏銀座までを網羅
2024年10月14日 08:40撮影 by  FDR-X3000, SONY
1
10/14 8:40
ワイドレンズで前穂高から槍ヶ岳、裏銀座までを網羅
ワイドレンズで槍ヶ岳から笠ヶ岳までを網羅
2024年10月14日 08:41撮影 by  FDR-X3000, SONY
1
10/14 8:41
ワイドレンズで槍ヶ岳から笠ヶ岳までを網羅
穂高連峰とオレ
2024年10月14日 08:52撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 8:52
穂高連峰とオレ
霞沢岳と梓川と焼岳と乗鞍岳と御嶽山
2024年10月14日 09:13撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 9:13
霞沢岳と梓川と焼岳と乗鞍岳と御嶽山
画面中央奥に黒部五郎岳
2024年10月14日 09:33撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 9:33
画面中央奥に黒部五郎岳
今から帰る道と絶景
2024年10月14日 09:34撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 9:34
今から帰る道と絶景
槍ヶ岳アップ
さあ、帰るとするか。90分位山頂にいたぜ。
2024年10月14日 09:37撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 9:37
槍ヶ岳アップ
さあ、帰るとするか。90分位山頂にいたぜ。
昨夜か一昨日に降ったとみられる雪が少し残ってました。
2024年10月14日 09:47撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 9:47
昨夜か一昨日に降ったとみられる雪が少し残ってました。
人がいるところがピラミッドピーク
2024年10月14日 09:51撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 9:51
人がいるところがピラミッドピーク
このギザギザを戻る
2024年10月14日 10:06撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 10:06
このギザギザを戻る
往路で見にくかった「タヌキ岩」
2024年10月14日 10:09撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 10:09
往路で見にくかった「タヌキ岩」
ただいまピラミッド
2024年10月14日 10:21撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 10:21
ただいまピラミッド
独標が見えた
2024年10月14日 10:23撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 10:23
独標が見えた
独標への登り
2024年10月14日 10:45撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 10:45
独標への登り
独標通過。スゴイ人の数。
2024年10月14日 10:49撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 10:49
独標通過。スゴイ人の数。
独標過ぎたからストックを出します。
2024年10月14日 11:08撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 11:08
独標過ぎたからストックを出します。
上高地バスターミナル
2024年10月14日 11:10撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 11:10
上高地バスターミナル
また焼岳に行きたい
2024年10月14日 11:11撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 11:11
また焼岳に行きたい
独標からは楽々稜線下り
2024年10月14日 11:28撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 11:28
独標からは楽々稜線下り
森林限界突入
2024年10月14日 11:38撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 11:38
森林限界突入
丸山通過
2024年10月14日 11:40撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 11:40
丸山通過
振り返って空の青さに驚く
2024年10月14日 11:47撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 11:47
振り返って空の青さに驚く
山荘到着。
西穂ラーメンを食べたかったけど、混んでてやめ。
2024年10月14日 11:54撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 11:54
山荘到着。
西穂ラーメンを食べたかったけど、混んでてやめ。
この石に座って残りのおにぎりと唐揚げを食べて出発です。
2024年10月14日 12:17撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 12:17
この石に座って残りのおにぎりと唐揚げを食べて出発です。
ハイペースで下ります。
2024年10月14日 12:24撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 12:24
ハイペースで下ります。
木道は歩きやすい
2024年10月14日 13:08撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 13:08
木道は歩きやすい
高度は下がりましたが、裏銀座の皆さんを一望です。
2024年10月14日 13:15撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 13:15
高度は下がりましたが、裏銀座の皆さんを一望です。
槍ヶ岳や南岳
2024年10月14日 13:16撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 13:16
槍ヶ岳や南岳
今日歩いた独標〜西穂ライン
2024年10月14日 13:19撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 13:19
今日歩いた独標〜西穂ライン
駅の近くにこんな感じで眺める場所があります。
2024年10月14日 13:19撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 13:19
駅の近くにこんな感じで眺める場所があります。
駅到着。山荘から1時間でした。
2024年10月14日 13:22撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 13:22
駅到着。山荘から1時間でした。
帰りはロープウェイを使います。
2024年10月14日 13:29撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 13:29
帰りはロープウェイを使います。
ただいま。お疲れ様でした。
2024年10月14日 14:16撮影 by  X-T30 II, FUJIFILM
1
10/14 14:16
ただいま。お疲れ様でした。

感想

ロープウェイを使うと時間的に西穂高岳山頂でまったりできないから旧ボッカ道を使って深夜スタート。バリルートですが蛍光のテープが貼られていて迷うことはありませんでした。西穂山荘までは1人きり。山荘からは宿泊の皆さんがご来光を狙ってにぎやかでした。独標からは再び人数が減ります。西穂高岳山頂手前は要注意。
無事登頂後は予定通りまったりタイム。天気は絶好の登山日和で360度全ての景観を見渡すことができ感無量。90分くらい滞在しちゃいました。ちょうどお昼に山荘に戻ったので名物の西穂ラーメンを食べようとしたけど、えらい混雑で断念。とっとと下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら