ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 73616
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

幌尻岳 -幌尻山荘コース-

2010年07月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:37
距離
27.6km
登り
1,847m
下り
1,838m

コースタイム

登山口       4:00
北海道電力取水施設 5:23
徒渉開始地点    5:34-5:38
幌尻山荘      6:41-6:50
命の水看板     7:38
幌尻岳       8:36-9:30
登山口       13:39
天候 晴れ 山頂は曇り
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道237から振内町の県道638に入り約20km走ると一般車両が入れないようにチェーンがかけられていて、20台程の駐車スペースがある場所が登山口。
コース状況/
危険箇所等
登山口P20台程 登山ポストあり 簡易トイレあり
登山口から約7,5km林道を歩くためMTBがあると便利だ
徒渉はこの時は膝上股下。自分の身長176cm
前日に雨が降ったらしいが殆どが雪解け水だと思います
登山道は整備されていて迷うこともないはず
途中の給水ポイント命の水は水量が少なかった
利用してませんが幌尻山荘は要予約らしいので事前に確認を!
登山口
2010年08月09日 22:17撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:17
登山口
林道をひたすらに
2010年08月09日 22:18撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:18
林道をひたすらに
第1のゲート。まだまだ
2010年08月09日 22:19撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:19
第1のゲート。まだまだ
道脇は切れたった崖も
2010年08月09日 22:20撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:20
道脇は切れたった崖も
北海道電力取水施設。いやー長いわ
2010年08月09日 22:21撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:21
北海道電力取水施設。いやー長いわ
最初の徒渉開始点
2010年08月09日 22:22撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:22
最初の徒渉開始点
このために購入したマリンシューズ「青紙君」
2010年08月09日 22:22撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 22:22
このために購入したマリンシューズ「青紙君」
うがー冷たい!
2010年08月09日 22:23撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/9 22:23
うがー冷たい!
滝もありーの
2010年08月09日 22:27撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:27
滝もありーの
最初の下山組。気をつけて〜
2010年08月09日 22:28撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:28
最初の下山組。気をつけて〜
残雪確認
2010年08月09日 22:28撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:28
残雪確認
お!屋根がみえるぞ
2010年08月09日 22:29撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:29
お!屋根がみえるぞ
幌尻山荘到着
2010年08月09日 22:29撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:29
幌尻山荘到着
本格的な登山道へ
2010年08月09日 22:30撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:30
本格的な登山道へ
ブナの木の尾根道にとりつく
2010年08月09日 22:30撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:30
ブナの木の尾根道にとりつく
命の水。ありがたや!
2010年08月09日 22:31撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:31
命の水。ありがたや!
振り返る
2010年08月09日 22:32撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:32
振り返る
ガスの切れ間に北カール
2010年08月09日 22:33撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:33
ガスの切れ間に北カール
緩い尾根道
2010年08月09日 22:34撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:34
緩い尾根道
もう少しで山頂だ
2010年08月09日 22:35撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:35
もう少しで山頂だ
幌尻岳2053m
2010年08月09日 22:36撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:36
幌尻岳2053m
山頂より戸鳶別岳方向
2010年08月09日 22:37撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:37
山頂より戸鳶別岳方向
山頂より北カール
2010年08月09日 22:38撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:38
山頂より北カール
チングルマ
2010年08月09日 22:40撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:40
チングルマ
メアカンキンバイ?
2010年08月09日 22:40撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:40
メアカンキンバイ?
2010年08月09日 22:41撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:41
股下浸水
2010年08月09日 22:42撮影 by  EX-Z80 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 22:42
股下浸水

感想

今日はこの旅の最大の難関だと危惧していた幌尻岳に登ります。
何が難関かと言いますと、大まかに2点。
① コース距離
② 額平川の徒渉

コースは往復でおよそ28km、コースタイムは16:30と健脚者むけ。
登山口からの標高差はそれほどでもないけどとにかく長い。
今まで登った山で一番長かったのが乗鞍青年の家〜千町ヶ原〜乗鞍岳の往復30km。
登山始めて間もなかった頃だったけど足を引きずりながら日帰りした苦い記憶がある。
あれからちっとは鍛えたつもりなのでまず大丈夫だとは思います。

問題は②の徒渉。 ※徒渉とは川を歩いて渡ること
最低でも15回の徒渉場があり、この時期雪解け水のため膝上ぐらいの水かさはある。
さらに雨などで水量の多い日は渡ることさえ不可能。
例えその日が快晴でも前日の天気しだいでは決行を諦めんといかんこともあるんです。
要はタイミングだ。

雌阿寒岳で行き会った夫婦も先日幌尻岳に向かったが、水が腰まで浸かったため勇気の撤退をしたらしい。
この旅の天気の悪さを考えると「断念」という結果も覚悟しとかんとな。


早朝4時に登山口を出発。
北海道は3時すぎにはすでに明るく、他の登山者の準備の音で早く目覚めた。
今日は七夕で周りは街頭一つないので車から星を眺めながら眠れた。
のっけは緩い林道を7,5kmほど歩く。
バイク、MTBの類いがあればかなり楽な登山になるだろう。
熊の心配もあるが既に先行パーティーがいるため気楽に進みました。←悪い奴(^^;


整った道も北電の取水施設を最後に森の中へ。川と並行し歩くとすぐに徒渉場とぶつかる。
水量はさほどないように感じる。これなら行けそうだ!
さて、この日のために用意しておいたリーサルウエポン・マリンシューズの出番です。
ささっと履き替え登山靴はザックの中へ。

いざ、参る!と川に入った瞬間、思いもしない誤算に気付かされる。
それは雪解け水の凍みる様な冷たさだ。5秒も足を浸かれない。
温泉で水風呂があるがあんなの比じゃない。一気に体温が持ってかれるのがわかる。
(これを15回も!?)と本気で泣きそうになる。でも行くしかない。
ケチらず沢渡り様の水の入らない靴を買うべきだったと後悔。

徒渉も4,5回すると体に異変が。水が全然冷たくないのだ。
しかしこれは慣れではない。水が冷たすぎて足の神経が麻痺しはじめたんです。
こっからはもう開き直り。深いところで膝上股下の川をガンガン攻める。


徒渉も幌尻山荘まで。気付けば天気も少々悪くなってきている。
登山靴に履き替えマリンシューズは日干しを兼ねデポする。
やっと登山道らしいジグザグ急登を進む。
途中命の水を汲もうとするが水は少なく、タオルに含ませて汗を拭く程度で我慢。ヒンヤリ〜。

尾根道にとりつくころには幌尻岳はガスの海。
風は強くたまに北カールなどは見え隠れするが展望はきかない。雨じゃないだけマシか。
とこどこ現れる残雪を乗り越えグルッと巻く尾根を登りきると幌尻岳山頂だ!
高山植物も多く時折見える北・東カールは原始的な姿を感じさせる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2724人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日高山脈 [日帰り]
幌尻岳(額平川)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら