ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7364771
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾多摩武蔵秩父 コンプリート

2024年10月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:58
距離
15.3km
登り
1,399m
下り
1,386m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
0:34
合計
5:58
距離 15.3km 登り 1,399m 下り 1,386m
6:41
10
スタート地点
6:51
101
8:32
8:34
3
8:37
46
9:23
9:26
12
9:38
9:47
4
9:51
10:02
7
10:09
13
10:22
10:26
23
10:49
15
11:04
4
11:08
11:10
21
11:31
11:32
36
12:08
12:10
29
12:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
r201の道脇に本田原二郎を停めさせて頂く
r201の道脇に本田原二郎を停めさせて頂く
2024年10月14日 06:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 6:43
r201の道脇に本田原二郎を停めさせて頂く
上養沢BSの所のレトロ地図
2024年10月14日 06:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/14 6:50
上養沢BSの所のレトロ地図
沢脇を登って行く
2024年10月14日 07:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 7:02
沢脇を登って行く
車はココまでらしい
2024年10月14日 07:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 7:06
車はココまでらしい
右上の大野坂 こんぴら尾根の方へ登って行く
2024年10月14日 07:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 7:14
右上の大野坂 こんぴら尾根の方へ登って行く
大野坂 ココから山道
2024年10月14日 07:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 7:17
大野坂 ココから山道
植林地のコースをジグザグ登って行く
2024年10月14日 07:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 7:35
植林地のコースをジグザグ登って行く
尾根に出ると鳥居の所だった
尾根は昨日からハセツネのトレランしている人がイッパイ
刺激されて(という訳でもないが)日の出山に寄って行く事にする
2024年10月14日 08:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 8:16
尾根に出ると鳥居の所だった
尾根は昨日からハセツネのトレランしている人がイッパイ
刺激されて(という訳でもないが)日の出山に寄って行く事にする
日の出山に到着
日の出山からの展望
1
日の出山からの展望
日の出山から御岳神社も見える
2024年10月14日 08:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/14 8:34
日の出山から御岳神社も見える
朝食中のヤギさん
2024年10月14日 09:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/14 9:01
朝食中のヤギさん
ちょっと神社の方へ行き過ぎたが戻って、目立たない長尾平分岐へのコースを行く
2024年10月14日 09:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 9:13
ちょっと神社の方へ行き過ぎたが戻って、目立たない長尾平分岐へのコースを行く
振り返ると迫る大岩
2024年10月14日 09:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 9:36
振り返ると迫る大岩
ねばる(根張る)大木
2024年10月14日 09:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 9:38
ねばる(根張る)大木
七代の滝
2024年10月14日 09:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/14 9:42
七代の滝
七代の滝下の流れも良い感じ
2024年10月14日 09:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/14 9:43
七代の滝下の流れも良い感じ
鉄階段を登る
チョットだけと思ったら、結構長々と続く
2024年10月14日 09:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 9:47
鉄階段を登る
チョットだけと思ったら、結構長々と続く
天狗岩の上に登ってみた
結構混んでた
2024年10月14日 09:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 9:59
天狗岩の上に登ってみた
結構混んでた
天狗岩を下から見るとニュッとしてる
2024年10月14日 10:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 10:03
天狗岩を下から見るとニュッとしてる
飛び石的に沢を何度も越えながら上流へ
2024年10月14日 10:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 10:16
飛び石的に沢を何度も越えながら上流へ
綾広の滝
今日の一番の目的地
2024年10月14日 10:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/14 10:23
綾広の滝
今日の一番の目的地
綾広の滝は上から見てもなかなか良い
2024年10月14日 10:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/14 10:26
綾広の滝は上から見てもなかなか良い
植林地をジグザグ登って行く
植林地をジグザグ登って行く
芥場峠
ココからは高岩山方面へ
2024年10月14日 10:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 10:49
芥場峠
ココからは高岩山方面へ
この辺からは岩っぽくなってくる
2024年10月14日 11:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 11:03
この辺からは岩っぽくなってくる
上高岩山のお印
2024年10月14日 11:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/14 11:04
上高岩山のお印
上高岩山展望台
2024年10月14日 11:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 11:07
上高岩山展望台
展望台からは都内の方が良く見える
2
展望台からは都内の方が良く見える
暫く前から頭上を旋回していたヘリを捉えた
2024年10月14日 11:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/14 11:08
暫く前から頭上を旋回していたヘリを捉えた
ココは折れて降りて行くらしい
2024年10月14日 11:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 11:14
ココは折れて降りて行くらしい
体幅測定は余裕でクリア
2024年10月14日 11:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 11:29
体幅測定は余裕でクリア
高岩山のお印
2024年10月14日 11:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 11:31
高岩山のお印
高岩山より
岩や根で歩き難い所が多いので、スピードに乗らない
2024年10月14日 11:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 11:42
岩や根で歩き難い所が多いので、スピードに乗らない
P809の休憩ベンチ
2024年10月14日 11:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 11:46
P809の休憩ベンチ
ココにも休憩ベンチが
2024年10月14日 11:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 11:55
ココにも休憩ベンチが
大名子ノ頭
案内板の下にお印板が
2024年10月14日 12:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 12:08
大名子ノ頭
案内板の下にお印板が
神社の屋根に向けて超急坂を降る
2024年10月14日 12:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 12:29
神社の屋根に向けて超急坂を降る
養澤神社の右奥から降りてきた
2024年10月14日 12:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/14 12:35
養澤神社の右奥から降りてきた

装備

個人装備
長袖シャツ(1) ズボン(1) 靴下(1) グローブ(1) 雨具(1) 帽子(1) 靴(1) ザック(1) 行動食(1) 非常食(1) 飲料(1) 地図(1) コンパス(1) 予備電池(1) GPS(1) 常備薬(1) 携帯TEL(1) 時計(1) タオル(1) ストック(1) カメラ(1)

感想

綾広の滝へ行ってみた・・・みた。。。
先週はTOKYO八王子隠れ名山を達成し、一昨日は高尾陣馬中央線山を達成。そして今日は高尾多摩武蔵秩父を達成するべく残り1座の綾広の滝へ行ってみた。
バイクを停めたのはr201の三ツ合鍾乳洞入口を少し過ぎた道脇スペース。明日は仕事なので早めに帰れるように早出して6:40頃に出発する。
一番の目的地は綾広の滝だが、そこだけピストンしてもつまらないので、まずは関東ふれあいの道で御岳山の鳥居を目指す。
養沢川沿いの舗装路を北上し、大野坂の表示の有る所から沢を越えて山道に入る。山道はよく整備されており、植林地をジグザグと登って行くコースで、それ程の急坂も無く歩き易い。眺めを楽しむような所は無いが、順調に標高を稼いでいく。
尾根に出るのは鳥居の手前の所。そこまで行くと、今日はハセツネの2日目のようで、夜通しトレランしてきた人が通り過ぎて行く。
予定ではそのまま鳥居を抜けて御岳山の方へ行くはずだったが、ハセツネの人に触発されたと言う程ではないが、思ったより簡単に尾根に着いたので、少し戻って日の出山に寄って行くことにする。階段などが点在する尾根道を800m程?登れば到着。
日の出山:開けた頂上広場に東屋など色々なものが設置されており、東屋のあたりはハセツネの人で混んでいた。南東側は広く見渡せて眺めが楽しめる。
一息入れたら戻って降り、鳥居を抜けて御岳山の方へ行く。御岳山では建物の多い方へは入らずに長尾平分岐の方へ直接行くつもりだったが、行くコースがあまりにも目立たなかったので、つい建物の多い方へ行ってしまい、戻って入り直してメジャーコースにしては少々荒れ気味な人気の少ない所を過ぎて長尾平分岐へ向かう。長尾平分岐の所では、ハセツネの碑が有るだけあってチェックポイントになっているらしく、関係者でごった返していた。大きな犬も居たが、自分は犬が苦手なので避けて大回りして早々に七代の滝に向けて降りだす。
滝への下りコースは岩や木の根が張って段差になっている所も多く、眺めの良い所などは無いが楽しく歩ける。
七代の滝:滝の所へは下から登って行く。登る途中からは滝の下の流れなどが見えてワクワクさせられる。岩場を渡り滝壺の所まで行って記念撮影する。
滝からは、脇に長く続く鉄階段を登って行く。滝の方を覗き込むと、さっき見た七代の滝から上の方にも滝の様な流れが続いているようで、白い流れがちょっとだけ見える。鉄階段は最初見えていた数十段だけかと思ったら、方向を変えながら階段が何本も続いており登り応えが有った。鉄階段を登り終えると、まもなく天狗岩。
天狗岩:鎖の付いた大きな岩場に登ると、岩上に天狗の像が有る。思ってたより小さい。1ヶ所は遠く離れたニョッキリ出たような岩の上で、もう1ヵ所はすぐ近くに有り触られない様に金網で囲われている。岩上に昇り降りするには混んでいるので順番待ちになったので、少々時間が掛かった。
ロックガーデン:天狗岩から綾広の滝へのコースは、飛び石の様な岩を渡り沢を縫いながら歩く、大岩に囲まれた緑のコケむしたコースで、なかなか楽しく歩ける。石は濡れているので滑ったりしない様に注意は必要だが。
綾広の滝:今日のメインの滝。少し手前に鳥居が有り、滝壺の水際まで行ける。落差まずまずで、水量も割に有るので結構見応えが有る。芥場峠へ向かうコースからは、滝の流れが上から見下ろせる。
沢を越えて山肌の山道をジグザグと少し登る芥場峠。ココからは大岳方面へ行く人が多いようだが、目的は果たしたので高岩山方面へ行く。
上高岩山が近付くと岩が多くなってくる。
上高岩山:ちょっと小高くなった所の木の間にお印が有る。頂上の所からは眺望は無いが、少し先の展望所からは都内方向などが広く見渡せる。今日は少し前からヘリが頭上で旋回しバラバラ音が響いていたが、広く開けたココで写真撮影に成功。救助か探索だろうか。
高岩山:コースが少し開けた所の木にお印板が下がっている。木に囲まれているが南側は少し開けているので、何歩か降るとまずまずの眺めが見られる。
高岩山の尾根は、怖いような所は無いが岩や木の根などの段差などで歩き辛い所が多く、思ったよりも時間が掛かってしまった。尾根の最後は急坂な林間を降って、養澤神社の横に降り立ったらオシマイ。

御岳山あたりは主に尾根を歩いていたので、関東ふれあいの道や、七代の滝から綾広の滝などの沢沿いは歩いたことが無かったが、沢の流れや岩々を楽しめるコースで、人が多く人気が有る所だった。
結構楽しめたし、目的は達成できたので、GOOD・・・GOOD。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら