ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7365128
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

ぶらーり 菊水⇔摩耶 往復の旅(^^)/

2024年10月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:36
距離
25.4km
登り
1,681m
下り
1,680m

コースタイム

日帰り
山行
10:07
休憩
2:38
合計
12:45
距離 25.4km 登り 1,681m 下り 1,680m
5:03
28
スタート地点
5:31
6:24
20
6:44
25
7:09
7:10
19
7:29
7:30
22
8:04
4
8:08
8:11
40
8:51
8:52
30
9:55
10:12
6
10:18
10:25
2
10:32
10:40
5
10:45
5
10:50
11:00
5
12:02
12:38
15
12:53
12:54
8
13:19
31
14:01
5
14:06
9
14:15
14:17
23
14:40
4
14:44
41
15:25
15:30
21
15:51
15:53
27
16:20
48
17:08
17:18
30
17:48
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
○一般コースなので 全く大丈夫です(^^)/
○アジサイ広場からトゥエンティに下る道が「通行止め」と表示されていますが、全く問題無しですよ。みなさんフツーに歩いておられました。
●個人的には菊水山の下り 天王橋近くのため池の横のズルズルトラバース道が 危なく感じました。ドボンしたらイキナリ深くて 溺れそうです。
※天上寺のフジバカマの一部が枯れていますので アサギマダラの数百頭の乱舞は今年は見ることが難しいかもです。
3連休は六甲を歩こう!「って遠征なしよ( ^^) _U~~」 午前5時過ぎスターティン!
7
3連休は六甲を歩こう!「って遠征なしよ( ^^) _U~~」 午前5時過ぎスターティン!
30分程で山頂に着きました。まだまだ夜景モードで 空が白んで来たくらいです。
13
30分程で山頂に着きました。まだまだ夜景モードで 空が白んで来たくらいです。
山頂は、結構多くの方々がいらっしゃいましたので 東峰に移動。
15
山頂は、結構多くの方々がいらっしゃいましたので 東峰に移動。
大阪北の高層ビル群の向こう…空の変化が忙しくなってきました。。
12
大阪北の高層ビル群の向こう…空の変化が忙しくなってきました。。
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
17
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
おはようございます。
12
おはようございます。
何だか今日も30℃近くなる予感がします。まだまだ夏のパワーが残っています。もう10月半ばなのに…
11
何だか今日も30℃近くなる予感がします。まだまだ夏のパワーが残っています。もう10月半ばなのに…
明石海峡もピンク色に染まっています。
18
明石海峡もピンク色に染まっています。
もう一度山頂に戻ってきて 再スタート。
11
もう一度山頂に戻ってきて 再スタート。
優しく そっと三角点にタッチ。(点名 下谷上 標高458.83m) それぞれの三角点には個々の名前があり歴史もあります。大切にしたいと思います…。それと人間だって頭を踏みつけられて「一座、獲ったどー!」って されたくないかと思いますぅ(*´ω`) お山にも優しくしてあげなければ…。
11
優しく そっと三角点にタッチ。(点名 下谷上 標高458.83m) それぞれの三角点には個々の名前があり歴史もあります。大切にしたいと思います…。それと人間だって頭を踏みつけられて「一座、獲ったどー!」って されたくないかと思いますぅ(*´ω`) お山にも優しくしてあげなければ…。
せっかく稼いだ標高なのに一旦、天王谷へ下ろされます💦 この吊り橋 もう少し上に出来ていたらいいのになぁ…って(笑) 特に六甲全山縦走の時は思っちゃいます。
7
せっかく稼いだ標高なのに一旦、天王谷へ下ろされます💦 この吊り橋 もう少し上に出来ていたらいいのになぁ…って(笑) 特に六甲全山縦走の時は思っちゃいます。
はぁはぁ。ぜぃぜぃ。急登りを終えた後も 意外と山頂までだらだらと長く感じちゃう鍋蓋山ですっ。鍋の蓋を見ると なるほどなぁ…って納得してしまいます。近年整備される前までは、うっそうと木々が生え、展望ゼロの通過山?でしたが、隔世の感ですね。ナイスビュースポットに変身です。
7
はぁはぁ。ぜぃぜぃ。急登りを終えた後も 意外と山頂までだらだらと長く感じちゃう鍋蓋山ですっ。鍋の蓋を見ると なるほどなぁ…って納得してしまいます。近年整備される前までは、うっそうと木々が生え、展望ゼロの通過山?でしたが、隔世の感ですね。ナイスビュースポットに変身です。
いつも太龍寺の仁王様にパワーをいただいて 次に進んでいました。今日も ぱわー いただきます。
12
いつも太龍寺の仁王様にパワーをいただいて 次に進んでいました。今日も ぱわー いただきます。
3連休最終日と言うのに菊水山から、市ケ原手前のココまで誰一人と出会いませんでした。皆さん、遠征に出かけて六甲は返って穴場?かもです。
6
3連休最終日と言うのに菊水山から、市ケ原手前のココまで誰一人と出会いませんでした。皆さん、遠征に出かけて六甲は返って穴場?かもです。
市ケ原に近づきますと 煙が立ち込め 薄明光線(光芒)が綺麗に見られますね。
8
市ケ原に近づきますと 煙が立ち込め 薄明光線(光芒)が綺麗に見られますね。
キャンパーさん 満員御礼。焚火の炎と煙があちらこちらで…モーニングキッチン準備中でしょうか? 流石に3連休。ここから お山は「静」から「動」に変わりました。
8
キャンパーさん 満員御礼。焚火の炎と煙があちらこちらで…モーニングキッチン準備中でしょうか? 流石に3連休。ここから お山は「静」から「動」に変わりました。
標高250m市ケ原の気温14.9℃かな?。菊水山頂(459m)の気温が16.8℃でしたので 今朝は放射冷却が起こり、標高300m程で気温の逆転現象が起こったかと推測されます。
6
標高250m市ケ原の気温14.9℃かな?。菊水山頂(459m)の気温が16.8℃でしたので 今朝は放射冷却が起こり、標高300m程で気温の逆転現象が起こったかと推測されます。
全山縦走の場合は、ここ天狗道に入って摩耶山に向かいますが 本日は直進します。
6
全山縦走の場合は、ここ天狗道に入って摩耶山に向かいますが 本日は直進します。
天狗道より時間がかかりますが 静かな「黒岩尾根」を登って摩耶山に向かいます。
6
天狗道より時間がかかりますが 静かな「黒岩尾根」を登って摩耶山に向かいます。
昔は このような階段はなく ワイルドな山道でした。なので 当時の六甲ハイキング本では 摩耶山まで並行して走る人気の天狗道の標準タイムが1時間半。黒岩尾根は3時間との倍の所要時間が掲載されていました。
7
昔は このような階段はなく ワイルドな山道でした。なので 当時の六甲ハイキング本では 摩耶山まで並行して走る人気の天狗道の標準タイムが1時間半。黒岩尾根は3時間との倍の所要時間が掲載されていました。
この古くからの支柱?に付いたら 程なくP606に着きます。ココまでの急登りは 私的には 「激登り一応終了しますよぉー」 という合図?になっています。
9
この古くからの支柱?に付いたら 程なくP606に着きます。ココまでの急登りは 私的には 「激登り一応終了しますよぉー」 という合図?になっています。
僅かな展望が西に開ける場所が1点。そこにはベンチが設置されています。登って来た菊水山 鍋蓋山がよく見えます。
11
僅かな展望が西に開ける場所が1点。そこにはベンチが設置されています。登って来た菊水山 鍋蓋山がよく見えます。
黒岩尾根は 尾根 なのですが 尾根に添って小川が流れていたり、地蔵谷の源流を横切ったり 不思議な尾根道です。
6
黒岩尾根は 尾根 なのですが 尾根に添って小川が流れていたり、地蔵谷の源流を横切ったり 不思議な尾根道です。
激残暑&秋の長雨が続かず 山が乾いていて キノコ類は例年より少なく感じます。今回もコレが一番 きのこらしい🍄でした。テングダケですかね?
10
激残暑&秋の長雨が続かず 山が乾いていて キノコ類は例年より少なく感じます。今回もコレが一番 きのこらしい🍄でした。テングダケですかね?
やっと黒岩尾根終了です。目指す「天上寺」が谷を挟んで見えています。
7
やっと黒岩尾根終了です。目指す「天上寺」が谷を挟んで見えています。
ふぅー。朝が早かったので 眠たくなってきました。
7
ふぅー。朝が早かったので 眠たくなってきました。
連日夏日の「秋」ですが ススキの穂がふわっとしてきました。 
10
連日夏日の「秋」ですが ススキの穂がふわっとしてきました。 
一応 摩耶山頂に寄って行きます。摩耶山の標高はいつの間にかに702mと変わりましたが、三角点(698.6m)設置のココより3mも高い所など どこにも無いですから、どこが702mなのか?往年の謎ですっ(*^-^*)
14
一応 摩耶山頂に寄って行きます。摩耶山の標高はいつの間にかに702mと変わりましたが、三角点(698.6m)設置のココより3mも高い所など どこにも無いですから、どこが702mなのか?往年の謎ですっ(*^-^*)
掬星台の木が黄葉していましたっ!流石に人人人ですっ。でも日本語じゃない?方々の方が多いですがっ。
12
掬星台の木が黄葉していましたっ!流石に人人人ですっ。でも日本語じゃない?方々の方が多いですがっ。
秋霞ぃー なんて ねぇ(*´Д`) 春(初夏)みたいな気候です。
9
秋霞ぃー なんて ねぇ(*´Д`) 春(初夏)みたいな気候です。
ううう。壊しては建て 建てては壊し…六甲山上は 大忙し。解体した後は、また 何か建つのかなぁ?
7
ううう。壊しては建て 建てては壊し…六甲山上は 大忙し。解体した後は、また 何か建つのかなぁ?
近年この時期何が有名って? はい 天上寺のアサギマダラさんが大人気。 うわっ じっとしておいてっ(*´Д`)
5
近年この時期何が有名って? はい 天上寺のアサギマダラさんが大人気。 うわっ じっとしておいてっ(*´Д`)
今日の蝶さん方は 飛び回って落ち着きがありませーん(笑) やっとこさ1枚。主となる餌のフジバカマの生育がよろしくないとの事。何やら病気が広がっているようです。
11
今日の蝶さん方は 飛び回って落ち着きがありませーん(笑) やっとこさ1枚。主となる餌のフジバカマの生育がよろしくないとの事。何やら病気が広がっているようです。
こっちの方がかわいいかも?(チャバネセセリ)
さて このまま最高峰通って宝塚まで行く?っという気が遠のき(爆) 向かうは・・・
7
こっちの方がかわいいかも?(チャバネセセリ)
さて このまま最高峰通って宝塚まで行く?っという気が遠のき(爆) 向かうは・・・
桜谷を降りている自分(*^-^*) どーすんの?どこ行くの?
6
桜谷を降りている自分(*^-^*) どーすんの?どこ行くの?
大峰の岩本谷では 虫食いなど微塵も無かったミカエリソウですが 六甲のそれは もうアートの世界? 今年はまだこれでもマシ?な方だそうです。
9
大峰の岩本谷では 虫食いなど微塵も無かったミカエリソウですが 六甲のそれは もうアートの世界? 今年はまだこれでもマシ?な方だそうです。
ぴょんぴょん。因幡の白うさぎ。
8
ぴょんぴょん。因幡の白うさぎ。
桜谷とシェール道の分岐地点の木陰の小広場ある温度計は20℃。標高は300m台ですが 森の中は とても爽やかです。この時刻(正午)の神戸気象台の気温は26.5℃ですので 低山でも 都市部との差が大きいですね。
6
桜谷とシェール道の分岐地点の木陰の小広場ある温度計は20℃。標高は300m台ですが 森の中は とても爽やかです。この時刻(正午)の神戸気象台の気温は26.5℃ですので 低山でも 都市部との差が大きいですね。
お昼は88円の シュガーマーガリンの気持ち だけ。
7
お昼は88円の シュガーマーガリンの気持ち だけ。
ずい分と懐かしい気持ち。大正池。猛暑の干からび状態から立ち直っていました(^^)/
13
ずい分と懐かしい気持ち。大正池。猛暑の干からび状態から立ち直っていました(^^)/
遠征した気分になった? 「ならーーん!」爆!
8
遠征した気分になった? 「ならーーん!」爆!
アレ?謎のトンネルから 有馬の金泉♨?が流れ出てきていますよ!
6
アレ?謎のトンネルから 有馬の金泉♨?が流れ出てきていますよ!
ゴールデンリバー…🐶ちゃんかっ! しかし、金泉♨と違って全く温かくはないです。温水だと、足湯や手掘りの露天風呂が出来るのになぁ…。
10
ゴールデンリバー…🐶ちゃんかっ! しかし、金泉♨と違って全く温かくはないです。温水だと、足湯や手掘りの露天風呂が出来るのになぁ…。
その赤水が本流にも影響を及ぼし 川床が紅くなっていました。こんなことは今までなかったのですが…
6
その赤水が本流にも影響を及ぼし 川床が紅くなっていました。こんなことは今までなかったのですが…
このダムの下 昔は透明感に溢れソーダ―水みたいな感じでしたが、濁っています。本当にトゥエンティクロスや地蔵谷の水質悪化は眼を覆う程です。何があったのでしょう?
9
このダムの下 昔は透明感に溢れソーダ―水みたいな感じでしたが、濁っています。本当にトゥエンティクロスや地蔵谷の水質悪化は眼を覆う程です。何があったのでしょう?
一周して戻って来ましたっ。
6
一周して戻って来ましたっ。
標高250m 市ケ原21℃ちょい。谷風が吹き抜けるので 涼しいです。
5
標高250m 市ケ原21℃ちょい。谷風が吹き抜けるので 涼しいです。
決してメジャーな観光地でもない市ケ原なのですが…ここも 外国の方で大賑わい。どういうツアーが組まれているのでしょう( ゜Д゜) 
8
決してメジャーな観光地でもない市ケ原なのですが…ここも 外国の方で大賑わい。どういうツアーが組まれているのでしょう( ゜Д゜) 
朝3時起きで5時から山に登って 食べたのは88円シュガーパン1個だけだと ふーらふらになって ついつい 再度公園になにやら喰うモノはねぇだか?っと 物色に来ましたが…
4
朝3時起きで5時から山に登って 食べたのは88円シュガーパン1個だけだと ふーらふらになって ついつい 再度公園になにやら喰うモノはねぇだか?っと 物色に来ましたが…
清水の舞台 ハイジャンプしてしまいましたっ(*ノωノ)
でも このつぶあんスコーン?とCOFFEE 究極の空腹も手伝い めっちゃ 美味しかったです。※休日限定オープン 15時過ぎでは ほぼ 色んなメニューが売り切れていました。
13
清水の舞台 ハイジャンプしてしまいましたっ(*ノωノ)
でも このつぶあんスコーン?とCOFFEE 究極の空腹も手伝い めっちゃ 美味しかったです。※休日限定オープン 15時過ぎでは ほぼ 色んなメニューが売り切れていました。
美味しいもの食べて空腹が治まり ごきげん印で 本日鍋蓋山2登目(^^)/
14
美味しいもの食べて空腹が治まり ごきげん印で 本日鍋蓋山2登目(^^)/
でも 徐々に疲れが出てきて とぼとぼ 天王吊り橋 戻ります。菊水山の登り返しがキツーイ(*ノωノ)
6
でも 徐々に疲れが出てきて とぼとぼ 天王吊り橋 戻ります。菊水山の登り返しがキツーイ(*ノωノ)
東峰でのんびーりしていましたら時間が経ってしまい、ここでは洛陽が見られませんので 本山頂で黄昏しようと よいしょっと…重い腰を持ち上げて…
しかし、雲がいきなり出てきて💨 超ギリで洛陽に間に合いました💦とさっ。
11
東峰でのんびーりしていましたら時間が経ってしまい、ここでは洛陽が見られませんので 本山頂で黄昏しようと よいしょっと…重い腰を持ち上げて…
しかし、雲がいきなり出てきて💨 超ギリで洛陽に間に合いました💦とさっ。
たそがれぇー いい空です。
13
たそがれぇー いい空です。
何が悲しゅうて 鍋蓋 菊水2登なんじゃ?爆
11
何が悲しゅうて 鍋蓋 菊水2登なんじゃ?爆
記帳所 標高410m 20℃ぴったり。 今日は一日中20℃前後 爽やかな風が吹いていました。
6
記帳所 標高410m 20℃ぴったり。 今日は一日中20℃前後 爽やかな風が吹いていました。
ふぃー やっとこさ げざーん! あら12時間以上 ぶらぶらしていましたっ(*ノωノ)
11
ふぃー やっとこさ げざーん! あら12時間以上 ぶらぶらしていましたっ(*ノωノ)

感想

好天の3連休。そこはどっか遠征に行かんと!
って…
選んだお山は ホームの六甲山系 「菊水〜摩耶 ぶらーり往復の旅ぃー(^^)/」 なーんちゃって。(思ったより以上の累積標高差 距離でしたっ💦)
しかし 予想に反して静かだったし、改めて大都市の直ぐ裏手にあるのに 自然豊かな六甲山系の良さを ひしひしと感じました。(*^^*) 灯台下暗し?
早朝時に登った山に黄昏時にまた登り返すと 同じ山でも違った山?に感じられましたので これも 時々あり かな?(笑)
さぁ これから近畿のお山も紅葉が始まり、氷ノ山や大峰から初雪の便りが届く季節となりました。(近年は そーでもないかっ)
あの9月の 激残暑 酷暑? 現在10月中旬の秋の夏日連続記録からすると 紅葉 初雪だより…まだまだ見込み無いですかねぇ(*ノωノ)
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら