念願の熊倉山 渋描き隊長 事故多い山はタナマリ様で多摩武蔵秩父50達成だ
- GPS
- 05:40
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
天候 | 晴れ ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
hb車:城山コース登山口駐車場に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
日野コース:渡渉・道不明箇所・ロープ場あり 城山コース(小幡尾根):急坂・ロープ場あり 危険でないところも危険!(by hamburg) 低山でもヘルメットを被りましょう!(低山でもヘルメット着用推進本部) |
写真
感想
登った山リスト「多摩武蔵秩父50」の最後の一座に熊倉山が残りました。遭難事故が多いと言われている熊倉山に一人で行くのはさすがに戸惑います。山仲間でまだ登頂してなく、行きたそうな人はいないか探してみると・・いました。昨年の10月にも遭難事故が多いと言われている天祖山にご一緒したtanamariさんです。考えていたことは同じようでお誘いすると即OKの返事があり、この日のコラボ実現となりました。
行きは日野コースで登りました。「熊倉山は遭難が多い山です」と書かれた林道終点を過ぎると沢があり、道がわかりません。水量の多い沢の向う岸をよく見ると道らしきがありました。いきなり渡渉の洗礼です。「この沢を渡れない者は熊倉山には登るな」と熊倉山の神に言われているようでした。何度か渡渉を繰り返した後は急坂でしたが、山頂まで明瞭な登山道でした。
帰りは小幡尾根(城山コース)で下りました。日野コースとの分岐を過ぎると岩尾根を急降下します。道標No.8(ピーク996)を過ぎると急坂ではありますが、ジグザグに歩く登山道になり歩きやすくなります。
tanamariさんとはヤマレコを通じ知り合い、10年になります。2014年12月にこの近くを一緒に歩いた時はお互い山経験が浅く、若御子山の山頂にたどり着くことが出来ませんでした。あれから10年が経ち、tanamariさんは日本百名山、山梨百名山、日本3000m峰などを制覇しています。一方、私は関東周辺の日帰りの山が中心です。そんな私ともこうして相変わらず、ご一緒頂き本当にありがとうございます。もう暫く一人では不安な山にお付き合いください。
hamburg
渋描き隊長
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
埼玉県の山(分県登山ガイド)レコに時々上がる熊倉山。山頂標柱に特徴があって見てみたいと以前からずっと思っていたけど、遭難が多いといわれていてひとりでの入山は躊躇していたのでずっとあたためていた、というかあたため過ぎて忘れかけていた熊倉山。
そんなところに隊長から召集の連絡。三連休の土日曜に八ヶ岳へ行く予定で中一日空けての熊倉山山行(火曜日)、まぁなんとか行けるでしょう。ところが勘違いしていて八ヶ岳登山は日月曜でした。熊倉山は予備日でも良いですよと隊長から連絡をいただいたのですが、火曜日の方が天気が良いのと熊倉山へ行けるチャンスを逃すまいと連チャンでしたが行って来ました。縦走と考えれば問題なしですね笑。
今回の目的は山頂標柱の確認。熊の下の点4つはよく見ると書き忘れではなく朽ちて崩れてしまっていたのです。さらによく見ると点4つは少し残っていました。この事実を確認できただけで大満足です。そしてもうひとつ、熊倉山山頂から長沢背稜へ行ける路を確認できました。歩いてみたい縦走路がまた増えてしまいました。
過去レコを見たら、ハンバーグさんと以前この山域をご一緒した事がありました。2014年12月です。その頃はGPS等なく若御子山を目指すも直前で敗退していました。もう10年も前のことです。隊長、あと10年こうして山歩きを一緒に楽しませてくださいませ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
サイタマの秘境へ、ようこそ!独りでは行きたくない山の筆頭かと…
そして隊長は、多摩武蔵秩父50リスト、ご卒業おめでとうございます🎊
百戦錬磨のtanamariさんがご一緒なら、心強かったのではないでしょうか😹
tanamariさんも、佳きバディを得て何よりでした👍徒渉、素晴らし〜い✨ちびならきっと、ドボンです💦
この山の名前を知ったのはかなーり前、まだ山登りそんなに一生懸命していない時期でしたが、きれいな沢の写真を見て、それが熊倉山登山コースの、三つあるうちの一つと後に知りました(三つの内一つが今は通行止めだったかと)
1965年の埼玉国体の時、登山競技の為に拓かれたルートだそうです。
熊倉はアカヤシオで知られていて、その時期に登る方が多いですね🥰
木妻メンバーの内、元宇都宮市民のsatomiちゃんとkakikiちゃん(ツツジ大好き💗)が3年前アカヤシオ狙いで行ってました
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3117564.html
彼女たちは他県から🚃利用でしたので、どうしてもスタート時間が遅めになってしまい、本当はシラカケ岩まで行きたかったようですが、手前の蝉笹山で折り返し💨になりました。行けただけでもすごいなー😲と思います
ちびは埼玉系の山リストではここと、和名倉山、ヤバい方の二子山が手の出しづらい山として残りそうですぅ😭
長沢背稜の酉谷山につながっていますが、難しい😵💫遭難が多い😱と言われます。
実は同じ日に、木妻もフルメンコラボで長沢背稜を進んでおりまして🐾💨(前の日雲取山荘泊)
滝谷ヘリポートからお二人が進まれる熊倉の尾根をうっとりと眺めておりました〜🤩まさかお二人が登って来ようとは!思ってもいませんでした😲お二人が登頂したころは、七跳山分岐を通過してました(レコ公開にはちょっと時間がかかりそうです、お待ちください🙇)
ご無事の下山なによりです😹お疲れさまでした😹
コメントありがとうございます。
tmさんの渡渉は10点満点です。写真3-3は両足が浮いてます。それに比べて私は恐る恐るで、tmさんは「動画で撮りたい」と言われていました。これでも以前に比べると渡れるようになったんです。
当日すれ違ったmaki4geさんがシラカケ岩まで行かれています。とにかく熊倉山に登頂したい一心だったので、その先に行くことは考えていませんでした。蝉笹山が山リストのポイントにならないことを祈ります。
Andy846さんは長沢背稜を歩かれていたのですね。レコ楽しみにしています。
hamburg
日野コースはいきなりの渡渉でひとりだったら不安になったと思います。渡渉(7箇所)は苦手です。見極めながらでないとドボンしちゃう感じでした。ヌルヌルしている石が多く2本ストック必須。隊長はゴアテックスの靴だからってジャバジャバ歩いて😱ましたが…どうらや私以上に苦手な様子で…しっかりと見ましたよ〜動画に撮りたかったです笑。3年前の5月のレコ読ませて頂きましたら、あら水量が少ない。やっぱり秋は多めなのかな。
熊倉山の山頂から地図で長沢背稜のルートを眺めていました。丁度歩かれていたのですね。レコ楽しみにしています。
tanamari
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する