ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7371883
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山

【北海道遠征2日目】羊蹄山(比羅夫コースピストン)

2024年10月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:21
距離
13.4km
登り
1,631m
下り
1,630m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:07
合計
6:07
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
半月湖野営場駐車場(20台くらい停められそう)
コース状況/
危険箇所等
特に危険な個所はありませんでした。
道の駅「ニセコビュープラザ」で車中泊しました。
朝日に照らされる羊蹄山
2024年10月14日 05:56撮影 by  SC-51B, samsung
4
10/14 5:56
道の駅「ニセコビュープラザ」で車中泊しました。
朝日に照らされる羊蹄山
半月湖野営駐車場からスタート
この時点で10台ほどの車が止まっていた。
皆さんスタート早いんですね。
僕はヒグマが怖くて・・・
2024年10月14日 06:40撮影 by  SC-51B, samsung
10/14 6:40
半月湖野営駐車場からスタート
この時点で10台ほどの車が止まっていた。
皆さんスタート早いんですね。
僕はヒグマが怖くて・・・
登山者名簿に記入していざ!
2024年10月14日 06:44撮影 by  SC-51B, samsung
10/14 6:44
登山者名簿に記入していざ!
2合目
進捗が分かって励みになります。
2024年10月14日 07:22撮影 by  SC-51B, samsung
10/14 7:22
2合目
進捗が分かって励みになります。
この登山ルート、8合目あたりまで草木に囲まれて歩きます。
2024年10月14日 07:25撮影 by  SC-51B, samsung
10/14 7:25
この登山ルート、8合目あたりまで草木に囲まれて歩きます。
お向かいのニセコアンヌプリ
あちらの山もきれいな山です。
2024年10月14日 07:31撮影 by  SC-51B, samsung
3
10/14 7:31
お向かいのニセコアンヌプリ
あちらの山もきれいな山です。
画像中央の山は余市岳だろうか?
2024年10月14日 07:57撮影 by  SC-51B, samsung
2
10/14 7:57
画像中央の山は余市岳だろうか?
石が湿っていて滑りやすい。
2024年10月14日 08:12撮影 by  SC-51B, samsung
10/14 8:12
石が湿っていて滑りやすい。
7合目通過
5合目、6合目、7合目ポイントは休憩できそうな小さな広場になってました。
2024年10月14日 08:53撮影 by  SC-51B, samsung
10/14 8:53
7合目通過
5合目、6合目、7合目ポイントは休憩できそうな小さな広場になってました。
時々視界が開ける。
その都度変わっていく景色が楽しい♪
2024年10月14日 09:00撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/14 9:00
時々視界が開ける。
その都度変わっていく景色が楽しい♪
ゴーロゴロ
2024年10月14日 09:17撮影 by  SC-51B, samsung
10/14 9:17
ゴーロゴロ
9合目分岐
頂上へ向かいます。
2024年10月14日 09:24撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/14 9:24
9合目分岐
頂上へ向かいます。
たくさんの霜柱
2024年10月14日 09:28撮影 by  SC-51B, samsung
10/14 9:28
たくさんの霜柱
もう少しで火口縁だ。
2024年10月14日 09:30撮影 by  SC-51B, samsung
3
10/14 9:30
もう少しで火口縁だ。
ナナカマドがキレイ
2024年10月14日 09:32撮影 by  SC-51B, samsung
10/14 9:32
ナナカマドがキレイ
庭園みたいな場所がある。
2024年10月14日 09:32撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/14 9:32
庭園みたいな場所がある。
火口中央道分岐に着きました。
ここからお鉢巡りへ♪
2024年10月14日 09:41撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/14 9:41
火口中央道分岐に着きました。
ここからお鉢巡りへ♪
想像以上の景色!
2024年10月14日 09:46撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/14 9:46
想像以上の景色!
ニセコアンヌプリ方面
右奥に日本海が見える。
2024年10月14日 09:47撮影 by  SC-51B, samsung
2
10/14 9:47
ニセコアンヌプリ方面
右奥に日本海が見える。
余市方面
2024年10月14日 09:48撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/14 9:48
余市方面
眼下には倶知安町の街並み
2024年10月14日 09:48撮影 by  SC-51B, samsung
10/14 9:48
眼下には倶知安町の街並み
左奥のピークは余市岳かな?
2024年10月14日 09:49撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/14 9:49
左奥のピークは余市岳かな?
ゆ〜っくり歩いて景色を楽しむ
2024年10月14日 09:52撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/14 9:52
ゆ〜っくり歩いて景色を楽しむ
振り返って子釜
早く歩くのもったいない
2024年10月14日 09:53撮影 by  SC-51B, samsung
2
10/14 9:53
振り返って子釜
早く歩くのもったいない
あのピークは京極ピークかな
2024年10月14日 09:55撮影 by  SC-51B, samsung
2
10/14 9:55
あのピークは京極ピークかな
振り返る
2024年10月14日 09:57撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/14 9:57
振り返る
ゴツゴツした岩場になってきた
2024年10月14日 10:00撮影 by  SC-51B, samsung
10/14 10:00
ゴツゴツした岩場になってきた
三角点ピーク
2024年10月14日 10:04撮影 by  SC-51B, samsung
2
10/14 10:04
三角点ピーク
大釜
2024年10月14日 10:05撮影 by  SC-51B, samsung
4
10/14 10:05
大釜
雄大だぁ
火口南側
2024年10月14日 10:05撮影 by  SC-51B, samsung
3
10/14 10:05
雄大だぁ
火口南側
火口北側
2024年10月14日 10:05撮影 by  SC-51B, samsung
3
10/14 10:05
火口北側
羊蹄山山頂だ。
2024年10月14日 10:08撮影 by  SC-51B, samsung
3
10/14 10:08
羊蹄山山頂だ。
羊蹄山山頂に到着
2024年10月14日 10:10撮影 by  SC-51B, samsung
3
10/14 10:10
羊蹄山山頂に到着
大釜を俯瞰
2024年10月14日 10:23撮影 by  SC-51B, samsung
3
10/14 10:23
大釜を俯瞰
火口の南半分は岩稜地帯
2024年10月14日 10:23撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/14 10:23
火口の南半分は岩稜地帯
北半分は穏やかな稜線
面白い。
2024年10月14日 10:23撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/14 10:23
北半分は穏やかな稜線
面白い。
洞爺湖だね
2024年10月14日 10:24撮影 by  SC-51B, samsung
2
10/14 10:24
洞爺湖だね
ズーム
2024年10月14日 10:25撮影 by  SC-51B, samsung
4
10/14 10:25
ズーム
あの施設は何だろう?
(後で調べたら農業関係の施設みたい)
2024年10月14日 10:26撮影 by  SC-51B, samsung
10/14 10:26
あの施設は何だろう?
(後で調べたら農業関係の施設みたい)
お鉢巡りをするならば岩稜帯も歩かなければならない。
2024年10月14日 10:30撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/14 10:30
お鉢巡りをするならば岩稜帯も歩かなければならない。
振り返ると山頂が遠くなった。
2024年10月14日 10:34撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/14 10:34
振り返ると山頂が遠くなった。
稜線上ではなく外側をトラバース
小刻みなアップダウンもあって歩きづらい。
2024年10月14日 10:36撮影 by  SC-51B, samsung
10/14 10:36
稜線上ではなく外側をトラバース
小刻みなアップダウンもあって歩きづらい。
岩稜帯もそろそろ終わり。
2024年10月14日 10:39撮影 by  SC-51B, samsung
2
10/14 10:39
岩稜帯もそろそろ終わり。
火口の西側
2024年10月14日 10:48撮影 by  SC-51B, samsung
10/14 10:48
火口の西側
火口の東側
2024年10月14日 10:48撮影 by  SC-51B, samsung
2
10/14 10:48
火口の東側
避難小屋が見えてきた。
2024年10月14日 10:49撮影 by  SC-51B, samsung
2
10/14 10:49
避難小屋が見えてきた。
避難小屋ズーム
2024年10月14日 10:49撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/14 10:49
避難小屋ズーム
火口の東側を望む
険しい稜線でした。
2024年10月14日 10:53撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/14 10:53
火口の東側を望む
険しい稜線でした。
旧羊蹄小屋跡
2024年10月14日 11:00撮影 by  SC-51B, samsung
10/14 11:00
旧羊蹄小屋跡
駐車場の近くの半月湖が見えますね。
2024年10月14日 11:02撮影 by  SC-51B, samsung
10/14 11:02
駐車場の近くの半月湖が見えますね。
画像中央が駐車場?
2024年10月14日 11:12撮影 by  SC-51B, samsung
10/14 11:12
画像中央が駐車場?
風穴なるものがありました。
2024年10月14日 12:30撮影 by  SC-51B, samsung
10/14 12:30
風穴なるものがありました。
下山完了!
ヒグマに会わなくて良かったよ。
2024年10月14日 12:51撮影 by  SC-51B, samsung
1
10/14 12:51
下山完了!
ヒグマに会わなくて良かったよ。
北海道と言えばスープカレー?
辛さMax10段階の2で注文しましたが、ピリッとして深みのあるスープがおいしかった。
2024年10月14日 14:09撮影 by  SC-51B, samsung
3
10/14 14:09
北海道と言えばスープカレー?
辛さMax10段階の2で注文しましたが、ピリッとして深みのあるスープがおいしかった。
田園地帯から見る羊蹄山
なめたらアカン山でした。
2024年10月14日 14:40撮影 by  SC-51B, samsung
3
10/14 14:40
田園地帯から見る羊蹄山
なめたらアカン山でした。
撮影機器:

感想

車中泊をした道の駅で夜が明けて羊蹄山を見上げると・・・あれっ!?なんか羊蹄山が低く見える。
登山標高差1550mもあるように見えない。独立峰特有の目の錯覚か?
ひょっとして羊蹄山の標高1898mは見間違いで実際は1398mだとか・・・
「フッ、楽勝だな」と登る前から勝ち誇ってスタートする。
見た目に騙されていると気付かずに・・・

スタートしてしばらくは穏やかに登って行くが、尾根に取付くとひたすら急な九十九折の登山道を登って行く。
尾根を登っているのに景色はあまり見えない。
8合目まで来たときはけっこう体力削られてました。

火口縁に上がってからは、絶景に気分上昇↑↑↑
前に進むのがもったいないくらいの景色
ゆっくり景色を楽しみながら歩む
円形の火口縁をぐるっと回るので、内側の景色は変わり映えしなかったけど、外側の景色は次々と変わり、目を楽しませてくれる。
もっと時間を掛けてお鉢巡りをしたかったけど、下山後の予定もあるので後ろ髪引かれながら下山するのでした。

なんだか北海道の山って本州の山と雰囲気が違って新鮮に感じます。
また北海道の山に登ってみたいと思ったのでした。

昨日の大雪山はガスで何にも見えなかったので、この日は晴れて良かった。神様ありがとう!

北海道遠征第2日目は、羊蹄山登山→神威岬→蝋燭岩→小樽運河→朝里温泉

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 支笏・洞爺 [日帰り]
後方羊蹄山 倶知安ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら