記録ID: 7371996
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳から蝶ヶ岳(パノラマ銀座) 〜穂高に輝くアトラス彗星
2024年10月12日(土) ~
2024年10月14日(月)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 52:11
- 距離
- 34.4km
- 登り
- 3,390m
- 下り
- 3,579m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 3:25
- 合計
- 10:15
距離 14.0km
登り 1,959m
下り 780m
16:11
2日目
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 3:04
- 合計
- 10:11
距離 13.4km
登り 1,329m
下り 1,326m
16:03
3日目
- 山行
- 2:09
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:35
距離 6.9km
登り 100m
下り 1,476m
ガーミンウォッチログです
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
総じて難易度の高いところは無い印象です |
その他周辺情報 | 登山前はほりで〜湯、下山後はシャクナゲの湯。シャクナゲの湯に一票! |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
marsee
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
感想
小屋泊でパノラマ銀座を縦走しました。
中房から燕岳へ。その後、大天井岳へ。大天荘に泊まるつもりのコース計画でしたが、勘違いして予約したのが大天井ヒュッテ。大天荘の受付で勘違いに気付いた時、高低差200m歩きの追加が現実となり、へこみました・・。誤って予約したヒュッテは最終営業日。16時を過ぎての到着でしたが、小屋番さんはとても親切。空いていた個室をご案内下さりました。最終日ということで、食事は大判振る舞い。ジューシーなカツをはじめ、すべてのおかず・ごはんがおかわり自由、なんてこった!食堂でご一緒した香港からの若者、同業で働くお若いお嬢さんと会話がはずみ、とても楽しくうれしい誤算となりました。
翌日の大天井から先の稜線では、特に横通岳山頂からの360度大展望が印象的でした。訪問時間の都合かもしれませんが、常念からの眺めよりも良かった気がします。
蝶ヶ岳に到着したのは15時。三俣へ降りれる時間でしたが、疲労回復がてらののんびり後泊。楽しみにしていた夕陽と日の出を満喫しました。加えて、計算外だったのが、アトラス彗星との出合い。穂高稜線に流れる彗星。これだけの標高・澄んだ空気の中で見つけた彗星、最高すぎ。記憶に残る思い出となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
最初ルート見た時、あれ?大天井荘から大天井ヒュッテ?と思いましたが、やはりそうでしたか。。
でも、頂上行ったおかげで1日目の締めにいい景色も見れてよかったですね!!
(うちの相方は疑惑のあと500mの区間で死んでたので、同じことしてたらめっちゃ怒られてたかもですが笑)
終始晴天に恵まれ、秋を感じさせる天国稜線ルート羨ましいです!笑🍂
夏山とは一味も二味も印象が違う山々の素晴らしい写真見せて頂きありがとうございました!
大天井ヒュッテは、パノラマ銀座で東鎌から槍へ向かう際の適地のようで。泊っている人の多くは槍ヶ岳に向かわれました。次はここから槍・穂高へのルートを追ってみたいなぁ・・・是非行きましょう!(2泊必要な感じですが)
7月に歩いた表銀座、秋の景色を見させていただきました。
ありがとうございます。
宿泊は大天井ヒュッテ?最終日だからなのかと思ったら、ただの間違いだったのですね。
あの下りを登り返すとなると、結構へこみますね。気持ちお察しします。
でも素晴らしい天気に恵まれて、アトラス彗星の見事な写真もゲット出来て、
最高のパノラマ銀座となりましたね。お疲れさまでした。
otoさんの表銀座縦走山行記録、拝見しました。遠くから見ていた槍ヶ岳を捉えた瞬間、得も言われぬ感動に包まれる感覚・・東西・北、どこの鎌尾根から攻めるか、考えるだけでもワクワクですね。
ただの間違いから誘われた大天井ヒュッテでしたが、想定外の幸福も。失敗は成功のもと?プラス思考の原動力を得た、ナイスなおとぼけ間違いでした!
またどこかの山行でご一緒できますことを祈って・・。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する