吾妻連峰 西半分ピストン(グランデコから)
- GPS
- 08:40
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,475m
- 下り
- 1,467m
コースタイム
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 8:40
天候 | まあまあ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題はなし。 ・歩いたコースはコースタイムで11時間くらいありますので、慎重に計画ください。通常は日帰りする距離ではありません。 ・グランデコのゴンドラは通常8:30〜16:00ですが、日によって変わりますので詳細はホームページを確認ください。 http://www.grandeco.com/green_season/information.html この日は特別日で7:00〜19:00でした。(ただし日没が17:00頃であることも注意) ・紅葉はデコ平から下に移っている感じ。運転中に見た感じでは五色沼あたりがこの日ではむしろHOTのように感じました。 ・グランデコ〜西大巓(にしだいてん)までは岩が滑りやすいので、特に下り時は注意。 ・西大巓〜西吾妻山のルートはザレ場があります。 ・ルート全体で湿原を通過する箇所多く、木道があちこちにあります。 ・ぬかるみは多くはないですが、あります。スニーカではきつい箇所があります。 ・天狗岩、凡天岩、人形石のあたりは岩がごろごろしていて、ルートが少しわかりづらい。探せば見つかります。 ・天元台への分岐には標識はあるものの、「天元台」の道は書かれていないようでした。 ・大凹(おおくぼ)の水場はでてました。 ・ヤケノママへの破線ルートは入り口はやぶ化してました。中は入っていません。 |
その他周辺情報 | 入浴はラビスパ裏磐梯にて。休暇村は入場16:00までで、入浴できませんでした。 |
写真
感想
ひさしぶりに吾妻連峰の西側に行ってきました。
前日、グランデコのゴンドラの運行時間が10/10と11だけは特別日となっていることを発見し、考え込みます。あいひろには吾妻連峰の主稜線に未踏箇所があります。(中大巓〜東大巓)実際はその未踏箇所歩くだけなら天元台からリフト等を使えば一番簡単なんですが、グランデコから狙える可能性にわくわくしてしまいました。
地図を広げて計算します。コースタイム11時間、歩行を7:30〜17:00として9.5時間ですから、コースタイムの86%くらいで歩き通せばいいとわかりました。(その計算の割りには飛ばしすぎです)
行きのリミットを12:30とし、ヘッデンの確認もします。グランデコのゴンドラ運行がこの日長いのは3連休+紅葉のはずなので、「紅葉」も期待できる(かな)。
紅葉はデコ平(ゴンドラの終着駅)付近ではほぼ終盤でした。かみさん連れての紅葉探索なら、五色沼あたりをさまようのがいいかな、と思いました。(これもあたりはずれがありますけど)
ロングコースのチャレンジは一応は「成功」ですが、こちらは反省があります。帰りに西吾妻山を越えたところまでは快調でしたが、そこから急にへろへろ状態で苦戦したこと。飛ばしすぎではありますが、疲労によるへろへろではなくて、なんか燃料がぷっつん切れたような感じ。補給しようにも食欲もまったくなくなり、おやつ等はふんだんにありますがバナナ一本しか、手がでませんでした。その後も塩せんべいや干し梅は食欲でず、干しレモンはなんとか食べられたけれども回復までにはいたらず。
下山後「ソルティ・ライチ」を500cc 一気のみ。しばらくしたら、通常状態に戻りました。飛ばしすぎで汗かいて、体の塩分やミネラルが不足したのかな。こういう負荷の重たい山行では飲料はスポーツ飲料を通常利用しているんですが、この日は寒いかと思ってホットコーヒーにしたのが悪かったんじゃないかと感じてます。スポーツ飲料の粉も普段持ち歩いているんですが、以前の大朝日山行で使ったまま補給忘れ。ザック探したけどでてきませんでした。
やや飛ばし過ぎのペース配分とあわせての3重ミスでしょうね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する