ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7389071
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

3世代で 「新神戸ー高尾山ー北ドントリッジ―森林植物園-谷上」でした。

2024年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 mayasanpo その他2人
GPS
--:--
距離
9.5km
登り
579m
下り
384m

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
1:55
合計
6:30
天候 雲が多いですが晴れてました。
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
市バス 青谷周り三宮行で「熊内6丁目」で下車。
新神戸駅へ歩道橋でわたり 1Fへ下ると 新神戸登山口です。
コース状況/
危険箇所等
高尾山は急登りです。落ち葉、どんぐりをふみ、
滑らないよう気を付けました。
北ドントリッジは 分かりにくい箇所があります。
境界のための石柱、テープ を参考に ふみ跡をよくみて、
スマホ地図を参考に 進みました。
7時起床 8時出発の
予定でしたが
孫君、不機嫌でした。
バスで「熊内6丁目」でおりて
新神戸駅へ
1Fに下ると
登山口です。

(8:50)
いさご橋トウチャコです。
7時起床 8時出発の
予定でしたが
孫君、不機嫌でした。
バスで「熊内6丁目」でおりて
新神戸駅へ
1Fに下ると
登山口です。

(8:50)
いさご橋トウチャコです。
ところが 
雄滝への道が
倒木整理で
通行止めでした。
「ありゃりゃ、」
滝に寄らない道
いさご橋から 右への
道へと進む。
ところが 
雄滝への道が
倒木整理で
通行止めでした。
「ありゃりゃ、」
滝に寄らない道
いさご橋から 右への
道へと進む。
地図をながめてる方々に 
「右手から
滝上部へ行けるよ」と
声掛をかけた。
地図をながめてる方々に 
「右手から
滝上部へ行けるよ」と
声掛をかけた。
お地蔵様まで
登りました。
お地蔵様まで
登りました。
見晴らし展望台です。
今日はハイカーが
多いです。(9:04)
見晴らし展望台です。
今日はハイカーが
多いです。(9:04)
雲が多いですが
海が光り、
生駒山見えてます。
気持ちいいです。
(^▽^)
雲が多いですが
海が光り、
生駒山見えてます。
気持ちいいです。
(^▽^)
谷川橋を過ぎて
隠れ滝です。
ザーザーと、
今日は豪華でっす。
谷川橋を過ぎて
隠れ滝です。
ザーザーと、
今日は豪華でっす。
坂を登って行く。
坂を登って行く。
階段を登ると、
五本松堰堤です。
(9:21)
風があり
「さかさ再度東谷南尾根」
は無しよでした。
階段を登ると、
五本松堰堤です。
(9:21)
風があり
「さかさ再度東谷南尾根」
は無しよでした。
広助稲荷をすぎて
広助稲荷をすぎて
紅葉茶屋、
桜茶屋で
「茶屋めぐり
スタンプラリー」が
行われていて
スタンプを押します。
(9:47)
「神戸の山に出かけよう
スタンプラリー」で
14軒の茶屋巡り。
景品がでるようです。
用紙は茶屋で
新神戸駅で手に入ります。
紅葉茶屋、
桜茶屋で
「茶屋めぐり
スタンプラリー」が
行われていて
スタンプを押します。
(9:47)
「神戸の山に出かけよう
スタンプラリー」で
14軒の茶屋巡り。
景品がでるようです。
用紙は茶屋で
新神戸駅で手に入ります。
桜茶屋前で大休止。
私はアメリカンドッグ購入。
美味しいですよん。
@300
1
桜茶屋前で大休止。
私はアメリカンドッグ購入。
美味しいですよん。
@300
桜茶屋前から
市ケ原へと下る。
(9:55)
桜茶屋前から
市ケ原へと下る。
(9:55)
昔、
神戸の街から、
今の北区山田町とを
結ぶ人たちが、町と
村の商品や 
生産物を交換する
市がたっていたことから
着いた名前とか。
「草が多いな」と息子
夏はそうだよ。
草抜きボランテイア
いるねぇ。
昔、
神戸の街から、
今の北区山田町とを
結ぶ人たちが、町と
村の商品や 
生産物を交換する
市がたっていたことから
着いた名前とか。
「草が多いな」と息子
夏はそうだよ。
草抜きボランテイア
いるねぇ。
(9:58)
生田川にかかる
木橋を渡ったそこが
高尾山登山口。
登ります。
(9:58)
生田川にかかる
木橋を渡ったそこが
高尾山登山口。
登ります。
これがなかなかの、
急登りです。
よいしょ、よいしょ。
市ケ原230から
476へ240の
登りです。
ニセピークも
あり、静かな歩きを
楽しめます。
これがなかなかの、
急登りです。
よいしょ、よいしょ。
市ケ原230から
476へ240の
登りです。
ニセピークも
あり、静かな歩きを
楽しめます。
静かで 気持のよい
尾根です
静かで 気持のよい
尾根です
(10:14)
高尾山登山口から
登り始めて16分。
多分350の
北東へ尾根が伸びている
箇所です。
標柱があり 北へと
進む方角が分かります。
(10:14)
高尾山登山口から
登り始めて16分。
多分350の
北東へ尾根が伸びている
箇所です。
標柱があり 北へと
進む方角が分かります。
(10:26)
急登りが続きます。
落ち葉やどんぐり
枝で滑らないよう。
注意必要。
(10:26)
急登りが続きます。
落ち葉やどんぐり
枝で滑らないよう。
注意必要。
(10:34)
再度東谷への
分岐点です。
(10:34)
再度東谷への
分岐点です。
標柱があります。
標柱があります。
石柱が 
点々とありますが
神戸市だけ読めます。
石柱が 
点々とありますが
神戸市だけ読めます。
岩の間を通過。
(10:44)
岩の間を通過。
(10:44)
着きました。
高尾山486
山頂でーす。(10:48)
登山口から50分。
まずまずか。

山頂の先の薄い
ふみ跡には、
通行止めのテープが
貼ってあり、
この先道不明とあります。

着きました。
高尾山486
山頂でーす。(10:48)
登山口から50分。
まずまずか。

山頂の先の薄い
ふみ跡には、
通行止めのテープが
貼ってあり、
この先道不明とあります。

後続の団体さんが
記念撮影。
孫が立ってる箇所が
登山道。
赤テープを巻いときました。
先に下らせて、
いただきました。
山頂手前を左へ
進む。
後続の団体さんが
記念撮影。
孫が立ってる箇所が
登山道。
赤テープを巻いときました。
先に下らせて、
いただきました。
山頂手前を左へ
進む。
スマホ地図にも
あった倒木だ。
スマホ地図にも
あった倒木だ。
山頂から4,5分の、
分岐ポイント、
左は 「蛇谷」へ
「再度公園」へ
行ける道。
山頂から4,5分の、
分岐ポイント、
左は 「蛇谷」へ
「再度公園」へ
行ける道。
ここです。
右、森林管理歩道を経て、
分水嶺超林道へ
すすんだ。(11:03)
ここです。
右、森林管理歩道を経て、
分水嶺超林道へ
すすんだ。(11:03)
それが間違いで、
左方向、
分水嶺林道へと
進むと
南ドントリッジ
のようです。
間違った。(><)
それが間違いで、
左方向、
分水嶺林道へと
進むと
南ドントリッジ
のようです。
間違った。(><)
タコ岩と
命名。
団体さん以外では
お二人のハイカーさんと
出会ったね。
団体さん以外では
お二人のハイカーさんと
出会ったね。
(11:15)
分水嶺林道に
下った。
左へ進むと
北ドントリッジの
とりつきだ。
(11:15)
新神戸登山口から
2時間半。
今日のメインイベントに
近づいたよ。(11:15)
(11:15)
分水嶺林道に
下った。
左へ進むと
北ドントリッジの
とりつきだ。
(11:15)
新神戸登山口から
2時間半。
今日のメインイベントに
近づいたよ。(11:15)
(11:26)
5分で
北ドントリッジ
とりつきに着いたよ。
先行ハイカーさん
進んでいかれます。
(11:26)
5分で
北ドントリッジ
とりつきに着いたよ。
先行ハイカーさん
進んでいかれます。
水道設備まで
行ってみた。
落ち葉が多いので、
下り、
水道設備まで
行ってみた。
落ち葉が多いので、
下り、
水道設備まで
伸びてる舗装道路を確認、
結局分岐点で
ララ♪
ランチとなりました。
カップラーメン
&おにぎりでーす。
水道設備まで
伸びてる舗装道路を確認、
結局分岐点で
ララ♪
ランチとなりました。
カップラーメン
&おにぎりでーす。
(12:04)
rガードレールに
北ドントリッジの
記述を確認、
急斜面を登ります。
(12:04)
rガードレールに
北ドントリッジの
記述を確認、
急斜面を登ります。
行こうぜ!!
イエイイエーイ!
未知の遭遇だよん。
(12:04)
行こうぜ!!
イエイイエーイ!
未知の遭遇だよん。
(12:04)
灌木の中
急坂の登山道だ。
さすが破線道。
灌木の中
急坂の登山道だ。
さすが破線道。
孫君
楽しそうです。
よかったねー。
1
孫君
楽しそうです。
よかったねー。
這いずり上がる。
這いずり上がる。
あっ!
ネットで見た
手作り標識だ!
ありがたいですね。
感謝です。
あっ!
ネットで見た
手作り標識だ!
ありがたいですね。
感謝です。
ちょっとした
岩場あり。
これが楽しい。
ちょっとした
岩場あり。
これが楽しい。
岩を超え 急坂を
枝をつかみ登り、
また岩をくだると
変化に富みます。
(^▽^) 
岩を超え 急坂を
枝をつかみ登り、
また岩をくだると
変化に富みます。
(^▽^) 
岩交じりの
細い尾根が
クネクネと続く、
岩交じりの
細い尾根が
クネクネと続く、
岩を超える。
細ーくなってきた。
細ーくなってきた。
核心部でした。
丸っこい岩が連なる、
狭い尾根。
慎重に足を
置きました。
核心部でした。
丸っこい岩が連なる、
狭い尾根。
慎重に足を
置きました。
これを下ると
階段が見えてきた。
これを下ると
階段が見えてきた。
ああっ
森林植物園の
トンネルのある個所に
着地でした。
はぁー終わったー。
(12:57)
50分間の冒険が
終わりました。(^▽^)
ああっ
森林植物園の
トンネルのある個所に
着地でした。
はぁー終わったー。
(12:57)
50分間の冒険が
終わりました。(^▽^)
すぐ横のベンチで
coffee time。
やれやれー。
満足ーー☆
★★★
★みっつです。
すぐ横のベンチで
coffee time。
やれやれー。
満足ーー☆
★★★
★みっつです。
植物園で
遊んで、
山田道へ(14:25)
(15:25)
谷上駅で休憩。
1
(15:25)
谷上駅で休憩。
〆は三宮で
肉丼でした。
ごちそう様でした。
「初めての道は
楽しいねー」が結論でした。
孫もいい顔になれたの。
ありがとう。山さん。
ほんとにありがとう。
1
〆は三宮で
肉丼でした。
ごちそう様でした。
「初めての道は
楽しいねー」が結論でした。
孫もいい顔になれたの。
ありがとう。山さん。
ほんとにありがとう。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

レポート拝見しました。
まず高雄山までが急で手強いですね。
次は南ドントリッジへも行けるのですね。
「分水嶺林道に下る」の標識が目印が大事です、覚えておきます。続いて岩登りや狭い尾根もありますか、
出ました!バリルートですね。
いつもながら10代と40代と一緒に歩かれる体力がすごいと思います。集中して周りを見て歩くことが大事ですね。
私にはハードルが高い山行ですわ。
2024/10/21 15:34
いいねいいね
1
Sityan 見てくださいまして、
ありがとうございます。
高雄山パスもできます。
植物園からバスで三ノ宮へ
鈴蘭台(無料)へ出ることもできます
高雄山は、大変ですが
いい雰囲気でして、
私の安物カメラでは無理です。
11月、行けますように。
ありがとうございました。
2024/10/21 16:11
mayasanpoさん、こんにちは!
20日 日曜はご家族で六甲横断されたのですね。。。
あの日は天気が良かったので山歩き日和でした!
途中に岩場や急登在りだったそうですがそれがまた良い風景!
情景が目に浮かびます
私が年に数回訪問する八つ淵の滝がありますが、簡単にいえば岩場の連続。。。
ガイドするときは同行者にはヘルメット装着必須を御願いしています
落石も見ているので緊張しますが、いつか日が合えばご参加ください
もちろん、てるみさんも含めてご家族で・・・
ではでは✿
2024/10/22 12:44
いいねいいね
1
ヨネちゃん、こんばんわ
はお、六甲縦断でした。
2人は良い案がなく、
(ばばのにのるは)となりました、
岩場はそれほどでもなく、
急な登りの方が手強い感じです。
私達のメットは自転車用です。
わあ、ありがとうございます
もしか?がじつげんすると。うれしいなー
ありがとうございます。
2024/10/22 18:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら