空木縦走★良い加減取りに行きました。 公共交通機関アクセス
- GPS
- 12:59
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,283m
- 下り
- 3,001m
コースタイム
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:55
- 山行
- 8:50
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 9:32
天候 | 10/20 晴れ、少し雲有り 10/21 ピーカン 無風 登山日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
6:55発 新宿バスタ 4000円 10:18着 駒ヶ根IC 10:37発 女体入り口 中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ線 960円 11:15着 しらび平 11:30発 しらび平 ロープウェイ 1510円 11:37着 千畳敷 <帰り> 16:55発 菅ノ台BT 中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ線 260円 17:00着 女体入り口 17:30発 駒ヶ根IC 高速バス 4200円 20:55着 新宿バスタ https://www.chuo-alps.com/fare/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・千畳敷~檜尾岳 千畳敷から極楽平まで登り上げると、稜線歩き。整備されている。R5手前に鎖場あり。さほど危険ではない。 ・檜尾岳~空木岳~菅の台 檜尾岳から木曽殿小屋まで何度もアップダウンを繰り返す。途中岩場有り。鎖やステップがついている。 木曽殿小屋から空木山頂まで一気に上がる。空木山頂手前からまた岩場、鎖場になるが、1箇所、鎖のついていないチムニー状の岩場があり、段差もあり私的になかなか脚が上がらず苦戦した。 空木山頂から駒石までは、眺望の良い尾根降り。 駒石の先から樹林帯に入る。 小地獄、大地獄には、鎖やワイヤーがついていて、持ちながら降りた。 タカウチ場の先に、地図上にショートカット出来るという口コミがあったので、ルートを探したら、野生動物観察小屋から藪漕ぎとなって、ルーファイに苦戦し、ショートカット出来つつも時間もかかり、微妙かも? 最後林道終点手前のショートカットコースもあり、そこでも獣道を降り…またルーファイミスったが、どうにか一般と合流出来た。 その先もスキー場まで登山道が色々なルートがあり、地図を見て1番短そうなルート選びつつスキー場まで出ました。 スキー場からはアスファルトの道となって菅の台BTとなるが、スキー場からバス停まで車に乗せて下さる優しい方がいて、助かりました。 |
その他周辺情報 | 🏠避難小屋🏠 ・檜尾小屋 10/15から無人避難小屋になっている。 今時期、檜尾尾根の整備の職人さんが入っていて、小屋周辺にテント張るのを、注意される。 小屋利用者は寝るのは2階を利用するよう、言われる。 協力金1000円 トイレ 2基 汲み取り式 ペーパー有り 水場 小屋から5分程下がった沢筋にあり。沢山出ていた。 au電波、建物内は微弱になるが、外に出ると電波有り ・池山避難小屋 水場 沢山出ていた。凍りにくそう。 ♨️日帰り入浴♨️ こまくさの湯 700円 食事処 かき揚げそばとオールフリー https://komakusanoyu.com/ |
写真
感想
ずっと歩きたかった千畳敷から空木岳への縦走。
まっちゃんはもう歩いてるから誘っても、「1人で行ってこい」って言って、付き合ってくれないし…1人で長い樹林帯での熊が怖いし…と熊トラウマで、計画立てるも…なかなか踏み出せず…
本当は、夏季の営業小屋の時、テント泊縦走…などと考えていたのに、天気と都合が合わず…
今回が凍結する前の無雪期で歩くには難易度低いタイミングかな?と、いうのと…
檜尾小屋を避難小屋として使用して、縦走だ!と。平日絡めれば…まだ小屋は空いてるかな?と、休みを調整して日月の好天でレッツラゴー!
この2日間、天気に恵まれ、景色を堪能しながら歩く事が出来ました。
檜尾小屋では、登山道整備の職人さんも泊まっていて、発電機がつき、小屋内の灯りが付き、明るい室内で泊まる事が出来ました。
テント場でテント張っていたパーティがいたが、テントを小屋近くに
移動させられ、管理人に連絡を入れて、テントを張るのを許可されてました。
2日目は1日目よりも好天で、登山日和でした。
縦走の登りに手こずると予想し、早めに出発。暗い中の出発だったので、暗い道中ビビりながら歩きました。日が出たら、雲も無い青天での景色にテンション上がりつつ登る事が出来ました。空木山頂手前の岩場で手こずる箇所はあったけど…無事に山頂着いた時は、嬉しかったです。
山頂にて、小屋でご一緒したサトケンさんと再会し、写真撮っていただいたりと、助かりました。かつ、駒石でも撮影をお願いし…登って写真を撮る事が出来、嬉しかったです。そこからの下山は、樹林帯での池山小屋まではまだ頑張れたのですが、小屋から先の下山で脚が死に始めました。
スキー場着いた頃は、早く菅の台バス停着け~と思っていたら…スキー場へ車をピックアップに来た女性がバス停まで車を乗せていただき…久しぶりのヒッチハイク運に恵まれるのでありました。ありがたや~🙏
下山もトータルで、予定より早く出来、帰りの高速バスも1便早めて、東京に早めに帰る事も出来ました。
ソロでしたが、下山後も温泉でサトケンさんと再会したり、帰りのバス停では、mituharu_art(避難小屋でご一緒したお兄さん)さんというインスタでフォローしていた方と再会出来たりと、お疲れ様と言い合える出会いがありました。
これからの季節、避難小屋泊を楽しめる季節になってきたかなぁと思うのでした。寒すぎない位の気温で😅ね。
いろいろお話しできて楽しかったです。
女性ソロの方はグズぺチャモさん含め皆さんパワフルですよね〜
私も見習ってがんばろ😁
またお会いできるといいですね〜
おつかれ山でした♪
避難小屋にて、先の登山道にビビり散らかしていた私に、登山道の様子をアドバイスしていただき、ありがとうございました。
好天の中、歩ききる事が出来ました。
道すがらの撮影大会も、楽しかったです。トレウォークのサトケンさんと、温泉で出るの待っててと言えば良かったと、後悔。笑
下山後飯に誘えば良かったなぁと。
また、どこかのお山で会いましょう♪
ワシもソコ繋げたくても色々難しくて行けてないです😢お天気も良くてステキな山旅で羨ましいです〜(*´Д`*)檜尾避難小屋はキャパどれくらいですかね?
めちゃ、天気予報と睨めっこしてました!!
ここ、繋ぎたい稜線ですよね!!
空木の先もですが…
檜尾避難小屋のキャパは、今回、2階に5人で寝ましたが…6人位が余裕持って寝れそうな感じです。あと1階に2人位でしょうか…2階に場所が取れると、快適に過ごせます。
テント張ってる人がいましたが、今回は檜尾尾根の工事の職人さんに注意されるので…今年以外なら、張れるのかもです。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する