ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7402658
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

大沼池-志賀山周回、焼額山、笠ヶ岳(雲海上の志賀高原)

2024年10月25日(金) ~ 2024年10月26日(土)
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
shin123 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:55
距離
24.5km
登り
1,303m
下り
1,386m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:32
休憩
1:54
合計
7:26
距離 17.1km 登り 713m 下り 795m
9:16
48
10:04
10:08
18
10:26
10:41
57
11:38
11:53
21
12:14
13:19
23
13:42
13:53
25
14:31
14:32
3
14:35
42
15:22
17
15:39
6
15:49
15:50
15
16:05
16:07
26
16:42
宿泊地に移動
2日目
山行
3:28
休憩
0:53
合計
4:21
距離 7.4km 登り 591m 下り 591m
8:55
1
宿泊地より移動
9:00
9:01
67
10:08
10:44
49
12:29
12:30
18
12:48
13:03
13
13:16
天候 晴れ曇り
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
志賀高原山の駅9:05発奥志賀高原ホテル行き
車で向かう途中、横手山横の渋峠から雲海の向こうに北アルプス。
2024年10月25日 08:26撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
10/25 8:26
車で向かう途中、横手山横の渋峠から雲海の向こうに北アルプス。
白馬三山。志賀高原って結構北の方だったんだ。不帰のキレットも見えた。
2024年10月25日 08:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
10/25 8:27
白馬三山。志賀高原って結構北の方だったんだ。不帰のキレットも見えた。
右のピーク鹿島槍は認識してたがその右に剱岳、左に立山が見えているのは後で写真で気が付いた。
2024年10月25日 08:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
10/25 8:27
右のピーク鹿島槍は認識してたがその右に剱岳、左に立山が見えているのは後で写真で気が付いた。
まさか槍穂高まで見えるなんて。
2024年10月25日 08:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
10/25 8:27
まさか槍穂高まで見えるなんて。
右には明日登る笠ヶ岳が。
2024年10月25日 08:34撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
10/25 8:34
右には明日登る笠ヶ岳が。
笠ヶ岳はとても鋭鋒。背後の右の台形は戸隠か?
2024年10月25日 08:33撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
10/25 8:33
笠ヶ岳はとても鋭鋒。背後の右の台形は戸隠か?
蓮池(山の駅バス停)に車を停め一駅バスに乗り大沼池入口より登山開始。
2024年10月25日 09:13撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
10/25 9:13
蓮池(山の駅バス停)に車を停め一駅バスに乗り大沼池入口より登山開始。
1600m以上の紅葉は終わっているが名残で綺麗。
2024年10月25日 09:49撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
10/25 9:49
1600m以上の紅葉は終わっているが名残で綺麗。
ゆるゆる登り大沼池到着。
2024年10月25日 10:04撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
10/25 10:04
ゆるゆる登り大沼池到着。
これが噂の大沼池ブルーか。少し前なら紅葉でもっと綺麗だったんだろう。
2024年10月25日 10:13撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
10/25 10:13
これが噂の大沼池ブルーか。少し前なら紅葉でもっと綺麗だったんだろう。
波が無い鏡のような大沼池ブルーが濃い。強酸性のためこのような色になるらしい。
2024年10月25日 10:13撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
21
10/25 10:13
波が無い鏡のような大沼池ブルーが濃い。強酸性のためこのような色になるらしい。
エメラルド大沼池付近で次に行く裏志賀山を見ながらお菓子タイム。水深が浅いためかこの辺りは大沼ブルーでは無かった。
2024年10月25日 10:24撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
10/25 10:24
エメラルド大沼池付近で次に行く裏志賀山を見ながらお菓子タイム。水深が浅いためかこの辺りは大沼ブルーでは無かった。
大沼池弁財天にも寄った。
2024年10月25日 10:47撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
10/25 10:47
大沼池弁財天にも寄った。
大沼池から150m程標高を上げ、子供が一番行きたかったという四十八池。
2024年10月25日 11:42撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
10/25 11:42
大沼池から150m程標高を上げ、子供が一番行きたかったという四十八池。
裏志賀山バックの湿原がとても美しい。
2024年10月25日 11:51撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
10/25 11:51
裏志賀山バックの湿原がとても美しい。
裏志賀山にアタック。
2024年10月25日 11:54撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
10/25 11:54
裏志賀山にアタック。
中々の急登を超え裏志賀山に到着。これが見たかった。
2024年10月25日 12:22撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
10/25 12:22
中々の急登を超え裏志賀山に到着。これが見たかった。
上から見てもとても神秘的な色。快晴と太陽の位置のせいか素晴らしいコバルトブルーが見られた。
2024年10月25日 12:19撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
10/25 12:19
上から見てもとても神秘的な色。快晴と太陽の位置のせいか素晴らしいコバルトブルーが見られた。
今日宿泊の一ノ瀬と焼額山。雲海が一ノ瀬の直ぐ近くに迫っている。
2024年10月25日 12:20撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
10/25 12:20
今日宿泊の一ノ瀬と焼額山。雲海が一ノ瀬の直ぐ近くに迫っている。
左後方に見えるのが寺子屋、更に奥が岩菅山であろうか?地図で見るとその先に割と近く苗場山があり驚いた。
2024年10月25日 12:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
10/25 12:21
左後方に見えるのが寺子屋、更に奥が岩菅山であろうか?地図で見るとその先に割と近く苗場山があり驚いた。
横手山方面は雲が出てきた。
2024年10月25日 12:47撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
10/25 12:47
横手山方面は雲が出てきた。
山頂から少し戻ったビュー地点で半分見える大沼池を眺めながらカップラーメンタイムにした。
2024年10月25日 13:14撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
10/25 13:14
山頂から少し戻ったビュー地点で半分見える大沼池を眺めながらカップラーメンタイムにした。
赤い鳥居とその向こうが休憩していた所。浅くて濃いブルーでないのが分かる。
2024年10月25日 13:08撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
10/25 13:08
赤い鳥居とその向こうが休憩していた所。浅くて濃いブルーでないのが分かる。
とても美しい四十八池の湿原を見下ろす。
2024年10月25日 13:16撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
10/25 13:16
とても美しい四十八池の湿原を見下ろす。
一度100m程標高を落とし再び登ると志賀山登頂。
2024年10月25日 13:40撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
10/25 13:40
一度100m程標高を落とし再び登ると志賀山登頂。
午後にもなるのにいまだに美しい雲海が広がる。志賀山からの下りは完全に登山レベルの岩の急下降で息子には厳しかった。
2024年10月25日 13:44撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
10/25 13:44
午後にもなるのにいまだに美しい雲海が広がる。志賀山からの下りは完全に登山レベルの岩の急下降で息子には厳しかった。
ヒッソリと佇むヒョウタン池はまだ少し紅葉が残っていた。
2024年10月25日 14:51撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
10/25 14:51
ヒッソリと佇むヒョウタン池はまだ少し紅葉が残っていた。
木戸池に降りる先には美しい雲海が広がる。
2024年10月25日 14:56撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
10/25 14:56
木戸池に降りる先には美しい雲海が広がる。
標高を下げると紅葉が残っていた。
2024年10月25日 15:11撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
10/25 15:11
標高を下げると紅葉が残っていた。
木戸池到着。ここはバスもが乗り入れる観光地。
2024年10月25日 15:23撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
10/25 15:23
木戸池到着。ここはバスもが乗り入れる観光地。
息子が行きたいという田ノ原湿原。落葉松の黄色が美しい。
2024年10月25日 15:32撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
10/25 15:32
息子が行きたいという田ノ原湿原。落葉松の黄色が美しい。
田ノ原湿原から振り返ると笠ヶ岳がニョッキリ。
2024年10月25日 15:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
10/25 15:39
田ノ原湿原から振り返ると笠ヶ岳がニョッキリ。
最後蓮池スキー場では驚きの景色。朝とほとんど同じ高さに維持された雲海が蓮池のすぐ下に迫っている。
2024年10月25日 16:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
10/25 16:21
最後蓮池スキー場では驚きの景色。朝とほとんど同じ高さに維持された雲海が蓮池のすぐ下に迫っている。
地図によると戸隠とか飯綱山らしい。
2024年10月25日 16:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
10/25 16:27
地図によると戸隠とか飯綱山らしい。
蓮池のゲレンデより夕日に染まる西館山、東館山。
2024年10月25日 16:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
10/25 16:28
蓮池のゲレンデより夕日に染まる西館山、東館山。
車を停めた蓮池にゴール。紅葉真っ盛り。丁度背後に今日登った裏志賀山と志賀山が聳える。
2024年10月25日 16:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
10/25 16:39
車を停めた蓮池にゴール。紅葉真っ盛り。丁度背後に今日登った裏志賀山と志賀山が聳える。
車で一ノ瀬に移動中。ジャイアントスキー場の上部は晴れており下部は雲海の中。
2024年10月25日 16:49撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
10/25 16:49
車で一ノ瀬に移動中。ジャイアントスキー場の上部は晴れており下部は雲海の中。
一ノ瀬に車で移動する途中で雲海の向こうに北アルプスのモルゲン。
2024年10月25日 17:05撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
10/25 17:05
一ノ瀬に車で移動する途中で雲海の向こうに北アルプスのモルゲン。
戸隠とかの方は晴れていてとても綺麗。
2024年10月25日 17:05撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
10/25 17:05
戸隠とかの方は晴れていてとても綺麗。
宿泊したホテル一乃瀬。金曜日で1万1千円で魚、肉コースがつき(今日は団体がビュッフェ専用のため)温泉も良かった。夏も頑張っていて応援したい。
2024年10月25日 18:52撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
10/25 18:52
宿泊したホテル一乃瀬。金曜日で1万1千円で魚、肉コースがつき(今日は団体がビュッフェ専用のため)温泉も良かった。夏も頑張っていて応援したい。
2日目朝食前、ホテルで教えて貰った展望スポットに車で行き1時間以上北アルプスを鑑賞。雲が多く朝焼けにはならなかった。
2024年10月26日 06:44撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
10/26 6:44
2日目朝食前、ホテルで教えて貰った展望スポットに車で行き1時間以上北アルプスを鑑賞。雲が多く朝焼けにはならなかった。
ホテルのすぐ近くの志賀高原プリンスホテル西館の近くの登山口から焼額山に向かって登山開始。標高が低くまだ紅葉が残っていた。
2024年10月26日 09:11撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
10/26 9:11
ホテルのすぐ近くの志賀高原プリンスホテル西館の近くの登山口から焼額山に向かって登山開始。標高が低くまだ紅葉が残っていた。
長野冬季オリンピックの舞台となった焼額山のスキーコースを登りながら岩菅山を眺める。こっちも行って見たい。
2024年10月26日 09:41撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
10/26 9:41
長野冬季オリンピックの舞台となった焼額山のスキーコースを登りながら岩菅山を眺める。こっちも行って見たい。
焼額山登頂。頂上に稚児池という湿原がある珍しい地形。
2024年10月26日 10:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
10/26 10:07
焼額山登頂。頂上に稚児池という湿原がある珍しい地形。
池塘の向こうには北信の山々が見える。
2024年10月26日 10:09撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
10/26 10:09
池塘の向こうには北信の山々が見える。
白馬三山〜不帰のキレットも迫力。
2024年10月26日 10:10撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
10/26 10:10
白馬三山〜不帰のキレットも迫力。
湿原の苔の紅葉か?
2024年10月26日 10:32撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
10/26 10:32
湿原の苔の紅葉か?
長野五輪直前にスキーに来て、この辺りでステンマルクが一人で滑っており突撃サインを貰った。どこかの国のコーチとして試走に来てた。
2024年10月26日 11:03撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
10/26 11:03
長野五輪直前にスキーに来て、この辺りでステンマルクが一人で滑っており突撃サインを貰った。どこかの国のコーチとして試走に来てた。
下の方は白樺系と唐松系の紅葉が素晴らしい。
2024年10月26日 11:03撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
10/26 11:03
下の方は白樺系と唐松系の紅葉が素晴らしい。
下の方は紅葉が綺麗。
2024年10月26日 11:24撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
10/26 11:24
下の方は紅葉が綺麗。
息子はもう登りたくなく東館山にゴンドラで行くというので一人で笠ヶ岳に車で向かった。登山口より山頂を望む。
2024年10月26日 12:30撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
10/26 12:30
息子はもう登りたくなく東館山にゴンドラで行くというので一人で笠ヶ岳に車で向かった。登山口より山頂を望む。
山頂まで標高差200m弱なので舐めてたら、階段にロープもあり今までで一番急な階段だった。
2024年10月26日 12:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
10/26 12:39
山頂まで標高差200m弱なので舐めてたら、階段にロープもあり今までで一番急な階段だった。
20分程で笠ヶ岳登頂。
2024年10月26日 12:50撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
10/26 12:50
20分程で笠ヶ岳登頂。
一番左に横手山、下の方は紅葉が素晴らしい。
2024年10月26日 12:51撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
10/26 12:51
一番左に横手山、下の方は紅葉が素晴らしい。
鹿島槍と五竜の間には剱岳が頭を覗かせる。
2024年10月26日 12:52撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
10/26 12:52
鹿島槍と五竜の間には剱岳が頭を覗かせる。
標高1500m辺りは紅葉絶好調。
2024年10月26日 12:53撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
10/26 12:53
標高1500m辺りは紅葉絶好調。
遥か下の空間はオレンジ色と緑のコラボ。
2024年10月26日 12:57撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
10/26 12:57
遥か下の空間はオレンジ色と緑のコラボ。
槍ヶ岳〜大キレット〜北穂高〜奥穂高〜前穂高まで。穂高が見えるなんて志賀高原素晴らしい。
2024年10月26日 13:01撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
10/26 13:01
槍ヶ岳〜大キレット〜北穂高〜奥穂高〜前穂高まで。穂高が見えるなんて志賀高原素晴らしい。
車で蓮池に戻り戻り子供と紅葉鑑賞しながら大勝軒でラーメンを食す。コーヒー飲みながらスイーツでもいいんだが。
2024年10月26日 14:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
10/26 14:39
車で蓮池に戻り戻り子供と紅葉鑑賞しながら大勝軒でラーメンを食す。コーヒー飲みながらスイーツでもいいんだが。
帰りは湯田中、長野廻り。長野市から北アルプスが見えるのを知らなかった。ずっと夕焼けに見とれながら運転していた。
2024年10月26日 17:20撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
10/26 17:20
帰りは湯田中、長野廻り。長野市から北アルプスが見えるのを知らなかった。ずっと夕焼けに見とれながら運転していた。
撮影機器:

感想

 今日は息子が小さいときに訪れた志賀高原に行きたいというので二人で出かけた。
 直前で雨から晴予報に変わりホテルを予約。志賀高原は登山の対象と思ってなかったが、大沼池も各ピークも良く他も行きたくなった。紅葉は終盤だが雲海が素晴らしく北アルプス、北信の山が常に見え満足。
 戸隠、高妻、妙高、火打といったエリアも遠いが行ってみたい。
748座:裏志賀山、749座:志賀山、750座:焼額山、751座:笠ヶ岳、752:横手山(以前登頂未カウント)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら