ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7403821
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

森吉山 阿仁スキー場からゴンドラ利用でピストン

2024年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:57
距離
6.0km
登り
361m
下り
363m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:44
休憩
0:13
合計
1:57
9:23
10
9:47
8
9:55
10:05
6
10:11
14
10:38
4
10:42
10:45
6
10:51
14
11:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き
ルートイン盛岡駅前4:38→阿仁スキー場7:13着(185.2辧
帰り
阿仁スキー場11:39発→クウィンクス森吉12:07着(85.6辧
クウィンクス森吉13:10発→ニッポンレンタカー盛岡駅前15:37着(164.5辧
はやぶさ32号 盛岡駅15:50発→東京駅18:04着
新宿で神座ラーメンで食事
京王線新宿駅18:55発→若葉台駅19:25着
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は全くなし。整備された快適なハイキング道。
その他周辺情報 ▼阿仁ゴンドラ
往復2,000円 PayPAY使用可能 始発8:45 チケット販売8:15〜
https://www.aniski.jp/mtmoriyoshi/gondola/
乗車時間20分強
▼日帰り温泉
クウィンクス森吉 モンベル割引で450円
https://quince-moriyoshi.jp/index/
阿仁ゴンドラに着きました。土曜日なので駐車場の混雑を予想して早めに来ましたが、ガラガラでした。トイレは8時頃に利用できました。
2024年10月26日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 7:16
阿仁ゴンドラに着きました。土曜日なので駐車場の混雑を予想して早めに来ましたが、ガラガラでした。トイレは8時頃に利用できました。
阿仁スキー場のマスコット、北斗くんです。慣れているのか、頭をなでてもおとなしくしていました。
2024年10月26日 07:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 7:35
阿仁スキー場のマスコット、北斗くんです。慣れているのか、頭をなでてもおとなしくしていました。
ゴンドラを使わなくてもブナ帯コースで登れるようですが、今日は楽をしてゴンドラで登ります。
2024年10月26日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 8:18
ゴンドラを使わなくてもブナ帯コースで登れるようですが、今日は楽をしてゴンドラで登ります。
ゴンドラ山頂駅を降りて右手の登山道へ向います。
2024年10月26日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 9:07
ゴンドラ山頂駅を降りて右手の登山道へ向います。
ゴンドラ山頂駅からも遠くに鳥海山が見えています。
2024年10月26日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 9:10
ゴンドラ山頂駅からも遠くに鳥海山が見えています。
木道が80%位のハイキング道でした。トレランシューズで大正解。
2024年10月26日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 9:13
木道が80%位のハイキング道でした。トレランシューズで大正解。
直ぐに森吉山山頂が見えてきました。
2024年10月26日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 9:19
直ぐに森吉山山頂が見えてきました。
石森の分岐へ着きました。右手に折れて山頂へ、帰りに左手に折れて森吉神社へ向いました。
2024年10月26日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 9:24
石森の分岐へ着きました。右手に折れて山頂へ、帰りに左手に折れて森吉神社へ向いました。
嫋やかな山容の森吉山
2024年10月26日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 9:25
嫋やかな山容の森吉山
手間へは笹原の斜面、山頂近くはシラビソの斜面
2024年10月26日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 9:28
手間へは笹原の斜面、山頂近くはシラビソの斜面
池塘の脇をを通ります。
2024年10月26日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 9:28
池塘の脇をを通ります。
阿仁避難小屋へ到着、右手に進んで山頂を目指します。冬季小屋の入口は梯子の上にありました。
2024年10月26日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 9:32
阿仁避難小屋へ到着、右手に進んで山頂を目指します。冬季小屋の入口は梯子の上にありました。
森吉山は穏やかな山容、登山道も見えています。
2024年10月26日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 9:34
森吉山は穏やかな山容、登山道も見えています。
稚児平に到着
2024年10月26日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 9:48
稚児平に到着
寝転んだりテントを張りたくなる穏やかな場所、でも風雪が厳しい場所なのでしょう。
2024年10月26日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 9:48
寝転んだりテントを張りたくなる穏やかな場所、でも風雪が厳しい場所なのでしょう。
一時間も掛らずに森吉山山頂に到着、少し冷たい風が吹いていて気温も低かったので登りではソフトシェルを久し振りに着ました。居合わせた方に撮っていただきました。昨日の姫神山よりももっと楽な二百名山でした。
2024年10月26日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/26 9:55
一時間も掛らずに森吉山山頂に到着、少し冷たい風が吹いていて気温も低かったので登りではソフトシェルを久し振りに着ました。居合わせた方に撮っていただきました。昨日の姫神山よりももっと楽な二百名山でした。
顔が取れてしまっている石仏が並んで立っていました。廃仏毀釈の影響かな。
2024年10月26日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 9:57
顔が取れてしまっている石仏が並んで立っていました。廃仏毀釈の影響かな。
山頂からは素晴らしい展望を楽しめました。左のピークが乳頭山、中央のピークが岩手山、その右奥に早池峰山。
2024年10月26日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 10:03
山頂からは素晴らしい展望を楽しめました。左のピークが乳頭山、中央のピークが岩手山、その右奥に早池峰山。
山頂から・・・秋田駒ヶ岳です。右手の山波は和賀山のようです。
2024年10月26日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 10:03
山頂から・・・秋田駒ヶ岳です。右手の山波は和賀山のようです。
和賀連嶺の右手は焼石岳・神室山か。
2024年10月26日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 10:04
和賀連嶺の右手は焼石岳・神室山か。
鳥海山
2024年10月26日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 10:04
鳥海山
雲海の向こうに岩木山
2024年10月26日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 10:04
雲海の向こうに岩木山
八甲田山
2024年10月26日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 10:04
八甲田山
男鹿半島に男鹿本山方面
2024年10月26日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 10:04
男鹿半島に男鹿本山方面
山座同定版がありました。今日はこれが大活躍でした。
2024年10月26日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 10:04
山座同定版がありました。今日はこれが大活躍でした。
岩手山の右手に秋田駒ヶ岳・和賀山塊・栗駒山、左手に乳頭山
2024年10月26日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 10:05
岩手山の右手に秋田駒ヶ岳・和賀山塊・栗駒山、左手に乳頭山
その方向のまま実際に写真を撮るとこうです。左から乳頭山・岩手山・早池峰山・秋田駒ヶ岳を確認できます。
2024年10月26日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 10:05
その方向のまま実際に写真を撮るとこうです。左から乳頭山・岩手山・早池峰山・秋田駒ヶ岳を確認できます。
下山は予定になかった森吉神社によって見ることにしました。神社に向う途中の森吉山
2024年10月26日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 10:24
下山は予定になかった森吉神社によって見ることにしました。神社に向う途中の森吉山
神社への道の近くには池塘が幾つかありました。
2024年10月26日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 10:39
神社への道の近くには池塘が幾つかありました。
池塘と森吉山
2024年10月26日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 10:40
池塘と森吉山
森吉山斜面の笹原とオオシラビソが良い感じです。手間へは草モミジ
2024年10月26日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 10:40
森吉山斜面の笹原とオオシラビソが良い感じです。手間へは草モミジ
森吉神社と手前に避難小屋が見えてきました。分岐から5分くらいです。あの巨岩がご神体かな。
2024年10月26日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 10:41
森吉神社と手前に避難小屋が見えてきました。分岐から5分くらいです。あの巨岩がご神体かな。
森吉神社に到着
2024年10月26日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 10:42
森吉神社に到着
立派な神社でした。
2024年10月26日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 10:43
立派な神社でした。
手前に有る森吉神社避難小屋
2024年10月26日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 10:43
手前に有る森吉神社避難小屋
鳥居越しに見る森吉山
2024年10月26日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 10:43
鳥居越しに見る森吉山
これがご神体と思われる巨岩。菅江真澄の歌碑がありました。碑文:連瀬沢 滝音ききつ 登りぬれば もろびの匂いす 前岳近く (菅江真澄)解釈:登山道は沢音が聞こえる経路でそこを上り詰めると一ノ腰、そして前岳に至り、なだらかな稜線にはもろび(青森トドマツ)の香りが立ち込めていた。・・・だそうです。
https://blog.goo.ne.jp/aomori-onsen/e/0533d6495467c6b58ac03c1c5958856e
2024年10月26日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 10:43
これがご神体と思われる巨岩。菅江真澄の歌碑がありました。碑文:連瀬沢 滝音ききつ 登りぬれば もろびの匂いす 前岳近く (菅江真澄)解釈:登山道は沢音が聞こえる経路でそこを上り詰めると一ノ腰、そして前岳に至り、なだらかな稜線にはもろび(青森トドマツ)の香りが立ち込めていた。・・・だそうです。
https://blog.goo.ne.jp/aomori-onsen/e/0533d6495467c6b58ac03c1c5958856e
神社の中に入ってお参りをしました。沢山の神様の名が刻まれていました。
2024年10月26日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 10:44
神社の中に入ってお参りをしました。沢山の神様の名が刻まれていました。
手前には古そうな石像がありました。
2024年10月26日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 10:45
手前には古そうな石像がありました。
森吉神社前からの森吉山の姿が一番素敵だなと感じました。
2024年10月26日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 10:46
森吉神社前からの森吉山の姿が一番素敵だなと感じました。
ゴンドラ駅舎に戻る途中、山の下に残っている紅葉が綺麗でした。でも既に茶色で落葉する寸前ですね。
2024年10月26日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 10:54
ゴンドラ駅舎に戻る途中、山の下に残っている紅葉が綺麗でした。でも既に茶色で落葉する寸前ですね。
ゴンドラに乗って麓駅に降ります。右手の斜面に紅葉の名残が感じられました。
2024年10月26日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 11:10
ゴンドラに乗って麓駅に降ります。右手の斜面に紅葉の名残が感じられました。
バター餅なる食べ物を初めて食しました。一個150円でしたがこの辺りの名物のようです。
2024年10月26日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 11:15
バター餅なる食べ物を初めて食しました。一個150円でしたがこの辺りの名物のようです。
日帰り温泉は阿仁前田温泉駅直結のクウィンクス森吉を利用しました。
2024年10月26日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 12:08
日帰り温泉は阿仁前田温泉駅直結のクウィンクス森吉を利用しました。
クウィンクス森吉の二階食堂で比内地鶏親子丼を頂きました。@1080
丁度ドジャースフリーマンの逆転サヨナラ満塁ホームランを見ることが出来ました。この後盛岡へ高速道路で帰り、給油してレンタカー返却、予約していた新幹線はやぶさに二分前に飛び乗って自宅へ帰りました。最後は危ない危ない、乗り損ねるところでした。
2024年10月26日 12:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 12:39
クウィンクス森吉の二階食堂で比内地鶏親子丼を頂きました。@1080
丁度ドジャースフリーマンの逆転サヨナラ満塁ホームランを見ることが出来ました。この後盛岡へ高速道路で帰り、給油してレンタカー返却、予約していた新幹線はやぶさに二分前に飛び乗って自宅へ帰りました。最後は危ない危ない、乗り損ねるところでした。
ゴンドラ麓駅売店で購入した、森吉山の山バッジです。@450
2024年10月26日 20:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 20:34
ゴンドラ麓駅売店で購入した、森吉山の山バッジです。@450
ゴンドラ麓駅売店で購入した、森吉山の手拭いです。@720
森吉山、またぎと熊が意匠されています。
2024年10月26日 20:39撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 20:39
ゴンドラ麓駅売店で購入した、森吉山の手拭いです。@720
森吉山、またぎと熊が意匠されています。
森吉山のYAMASTAスタンプです。
3
森吉山のYAMASTAスタンプです。
東京に新幹線で戻り、京王線新宿駅近くの神座でラーメンを食べて夕食としました。大阪に単身赴任の時、道頓堀店でこのラーメンを食べて大好きになりました。金龍ラーメンも好きだったのですが東京に出店しないかな。
https://kamukura.co.jp/
2024年10月26日 18:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 18:36
東京に新幹線で戻り、京王線新宿駅近くの神座でラーメンを食べて夕食としました。大阪に単身赴任の時、道頓堀店でこのラーメンを食べて大好きになりました。金龍ラーメンも好きだったのですが東京に出店しないかな。
https://kamukura.co.jp/
今日はおいしいラーメンですが、煮卵ネギラーメンにしました。@1150
お客は過半が外国人でした。
2024年10月26日 18:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 18:40
今日はおいしいラーメンですが、煮卵ネギラーメンにしました。@1150
お客は過半が外国人でした。
撮影機器:

装備

MYアイテム
24c
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 レイングローブ ポリゴン防寒着 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 ポカリスエット500ミリリットル半分 水プラティパス400ミリリットル コンパス 計画書 ヘッドランプ バッテリー予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 携帯 時計 ストック カメラ GPX(ガーミンeTrex30xJ) ココヘリ&虫除けネット アミノバイタル(ジェル)×0.5 手拭い コンパクト三脚  芍薬甘草湯×2  五苓散×2  塩タブレット×2  アミノバイタル(顆粒)×2

感想

東北ライトハイキング遠征の山旅二日目は、森吉山に行きました。
東北自動車道や秋田自動車道を使ってはるばる盛岡から180勸幣綣屬鯀らせて登山道に向ったのは、悩んだのですが、ライトなゴンドラ登山があることを調べていたら知ったからです。
とてもお手軽な初心者向けハイキングコースでした。観光ハイキングです。

〇森吉山(もりよしざん)標高 1454.2m
日本二百名山 一等三角点百名山 東北百名山 東北百名山(東北百名山地図帳) 日本の山岳標高1003山 秋田県の山(分県登山ガイド) 日本の山1000 みちのく120山 続 静かなる山 日本百霊峰 百名山以外の名山50 魅力別で選ぶ日本新百名山 温泉百名山 日本百低山(2017) 日本100低名山 山渓花の百名山地図帳 東北百名山(1990) 日本いで湯百名山
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=120

▼展望の山
お手軽に登れる森吉山ですが、山頂からは周囲の展望を恣にできました。
展望の山です。
鳥海山・岩木山・岩手山・乳頭山・秋田駒ヶ岳・和賀岳・神室山等々
未踏峰の乳頭山や秋田駒ヶ岳、和賀岳、神室山に行きたくなりました。

▼整備されたハイキング道
初心者でも大丈夫なハイキング道でした。
冬にスノーシューで歩くのに良いかなと思いました。

▼対面通行箇所の多い高速道路
盛岡市から東北自動車道で小坂JCTで秋田自動車道に入り鷹巣ICで降りました。
秋田自動車道は無料ですが、対面通行箇所が多く、事故が起きやすいので注意して走行した方が良いなと感じました。

▼滑り込みセーフの東北新幹線
帰りの新幹線に乗る時間を18:00頃と勘違い(東京に着くのが18:04)してノンビリしてレンタカーを返却した後、さて何時盛岡駅発のはやぶさだったかなとメールを確認したら何と6分後発の15:50発ではないですか。
ニッポンレンタカーを出たのが15:44、駅まで小走り、既に新幹線は駅に止っていましたが2分前に滑り込みセーフで乗れました。
日帰り温泉でノンビリしすぎたようです。でも間に合って本当に良かったです。

二日間、身体に優しい楽しいハイキング山旅でした。
トレランシューズ登山はそのまま車も運転できるし荷物も少なく出来るし、嵌まりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら