記録ID: 7405523
全員に公開
ハイキング
甲信越
越後駒ヶ岳(枝折峠から)
2024年10月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:11
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,380m
- 下り
- 1,381m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:09
距離 17.7km
登り 1,380m
下り 1,381m
天候 | ☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日20時40分着で区画内は最後の1台でした😓 恐るべし… (その後も、区画外では何台か停めれてました。) |
その他周辺情報 | 下山後は魚沼へ下りて、見晴らしの湯 こまみ さんで汗を流しました😌 |
写真
感想
越後駒ヶ岳へ行ってきました♪
滝雲で有名な枝折峠。
ここに停められるかが、今回の登山の最大核心部…。
前日夜に最後の駐車場区画へ停められた時には、既に登頂した気分になりました😁
そんな中で歩いた越後駒ヶ岳。
まずは滝雲がお出迎え😍
そしてその後に延々と続く紅葉🍁の登山道😌
どちらも狙ってはいなかったのですがタイミングよく楽しめて、運が良かったです♪
天気も☁だったものの、1日高曇りでガスに巻かれることもなく♪
山頂からも360°の大展望を楽しめました😁
登山道は長いですが、景色を満喫しながら歩くことができて終始大満足の山行になりました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する