ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7405926
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

滝雲と紅葉の越後駒ヶ岳

2024年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
tagawa その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:48
距離
16.8km
登り
1,319m
下り
1,321m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
1:16
合計
8:49
距離 16.8km 登り 1,319m 下り 1,321m
5:18
4
スタート地点
5:22
5:23
47
6:09
6:12
50
7:03
7:03
38
7:41
7:44
32
8:15
40
8:55
8:55
26
9:21
9:25
17
9:42
9:55
13
10:08
10:47
15
11:01
11:01
25
11:26
11:26
28
11:54
12:05
31
12:36
12:38
55
13:32
13:35
21
13:56
13:56
11
14:07
ゴール地点
天候 晴れに近い曇、時々晴れ間
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越小出IC(11月から魚沼ICに名称変更。小出は魚沼市に吸収合併される前の地名。)から約40分。352号を進み、途中「奥只見シルバーライン」を通り銀山平へ。
(シルバーラインは岩肌の露出した手彫りのトンネルで水で濡れていて滑りやすい為、通年、二輪車通行禁止。並行して走る国道352号を利用)

滝雲の時期は、カメラマンも多いので枝折峠(しおりとうげ)に駐めるのは前日入りが必要そうです。
白銀の湯(新潟県魚沼市下折立字北ノ又1034)に3時に着きましたが上の駐車場はいっぱいです。と言われここからシャトルバスを利用する事にしました。
夜明け前に到着するように4時半のバスに乗り15分程揺られて枝折峠へ(トイレ有り)。
コース状況/
危険箇所等
登山道から最初の展望台までは歩きやすい道です。
15分程で滝雲スポット1、さらに5分程の所にスポット2が有りますがどちらも道幅が狭くカメラを構えている方が陣取っているので、さらにその後ろで立ち止まって撮影はなかなか厳しい状況です。それでも先に行ってもらったりで何とか立ち止まってパシャリ。
滝雲スポット2以降も雲海は見れますが、雲が流れ落ちていく場所からは離れていきます。

紅葉の中を越後駒ヶ岳を見上げながら、緩い登り下りを繰り返し、
道行山分岐あたりから軽い登りになり、小倉山あたりからは少し急な登りが始まります。
木の階段も整備されており、手を使う場所もなかったので登っている時は気ずかなかったのですが下る時に、こんなに急な道だったのかと感じました。

前駒あたりで景色が開け、雄大な山頂を見上げもう少しだ。と感じられます。
すぐに岩場があらわれ小屋の下まで急登な岩場が続きます。

小屋前はテントが8張りぐらい張れそうなほどのスペースがあり、パノラマの景色と冬季営業のトイレも有ります。
沢までは降りませんでしたが水場も有るようです。

小屋から山頂を見上げ15分程、ザレ場を登り山頂か?と思いきや右手に歩いた場所が山頂です。
山頂には15人程人が居ましたが、あまり広くないので撮影後すぐに小屋に戻り戻りお昼を食べました。

梯子も鎖もありませんでしたが、小屋下の岩場は時々、片手で岩を掴みながら降りました。上から見ると先が見えない箇所も有り、こんなに絶壁だったのか?とビックリするぐらいです。
行きは滝雲に感動してちょくちょく立ち止まっていたせいか距離を感じませんでしたが、帰りは小倉山からの道のりが長く感じられました。
その他周辺情報 滝雲

銀山平温泉白銀の湯(しろがねのゆ)650円
現在、ボイラーが不調の為、露天風呂は水。
外の源泉かけ流しの湯は温めなので寒いです。
カメメムシ発生中。
内湯は湯上がりに汗をかかない適度な温度で、寒い日に温まろうと思うとかなりの時間が必要。建物は綺麗です。
営業期間:4月中旬〜11初旬月上旬
この辺りは雪が降ると除雪車が入らないそうで通行止め
登山開始から15分ほどの5時半。
暗闇に浮かぶ雲海が見えテンションが上がります。
明るくなり始めると雲海が山を越えて流れ落ちはじめ、感嘆の声とともに写真を撮り始めなかなか前に進みません。
2024年10月26日 05:58撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 5:58
登山開始から15分ほどの5時半。
暗闇に浮かぶ雲海が見えテンションが上がります。
明るくなり始めると雲海が山を越えて流れ落ちはじめ、感嘆の声とともに写真を撮り始めなかなか前に進みません。
雲海を背景にチーズ◉?‿?◉
2024年10月26日 06:00撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 6:00
雲海を背景にチーズ◉?‿?◉
明神分岐点。
駒の湯へと続く道も有るようです。
2024年10月26日 06:10撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 6:10
明神分岐点。
駒の湯へと続く道も有るようです。
分岐からすぐの社。
完全に閉まっていて中も覗けません。
2024年10月26日 06:10撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 6:10
分岐からすぐの社。
完全に閉まっていて中も覗けません。
明神峠の道標。
2024年10月26日 06:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 6:12
明神峠の道標。
小さめの岩がゴロゴロした登り。
2024年10月26日 06:53撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 6:53
小さめの岩がゴロゴロした登り。
日が昇ってきました。
ここからも雲海が見えますが、滝の落ち口からだいぶ離れています。
2024年10月26日 06:53撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 6:53
日が昇ってきました。
ここからも雲海が見えますが、滝の落ち口からだいぶ離れています。
道行山への分岐
2024年10月26日 07:02撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 7:02
道行山への分岐
越後駒ヶ岳を背景に紅葉の中を歩いて行きます
2024年10月26日 07:07撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 7:07
越後駒ヶ岳を背景に紅葉の中を歩いて行きます
小倉山まで50mぐらい?の分岐地点です。
2024年10月26日 07:44撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 7:44
小倉山まで50mぐらい?の分岐地点です。
百草ノ池:池らしい物は見当たらず。藪の中かな?
2024年10月26日 08:15撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 8:15
百草ノ池:池らしい物は見当たらず。藪の中かな?
9時前には雲海もすっかり霧散して、隠れていた町が見えてきました。
2024年10月26日 08:49撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 8:49
9時前には雲海もすっかり霧散して、隠れていた町が見えてきました。
とうとう山頂までもう少しという距離に近づいてきました。
2024年10月26日 08:55撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 8:55
とうとう山頂までもう少しという距離に近づいてきました。
岩場が多くなってきました。
2024年10月26日 09:05撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 9:05
岩場が多くなってきました。
けっこうな岩場が続きます。
2024年10月26日 09:10撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 9:10
けっこうな岩場が続きます。
駒ノ小屋は閉まっていますが、避難小屋として梯子を使って2階からトイレを利用する事が出来ます。(コインを忘れずに。)
2024年10月26日 09:20撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 9:20
駒ノ小屋は閉まっていますが、避難小屋として梯子を使って2階からトイレを利用する事が出来ます。(コインを忘れずに。)
小屋の裏に水場まで3分とあります。
沢の所かな〜。
2024年10月26日 09:20撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 9:20
小屋の裏に水場まで3分とあります。
沢の所かな〜。
小屋から山頂もどきを経て右手に稜線を歩き山頂に向かいます。15分程度。
2024年10月26日 09:34撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 9:34
小屋から山頂もどきを経て右手に稜線を歩き山頂に向かいます。15分程度。
山頂からは越後駒ケ岳、中ノ岳とともに知られる越後三山の一つ八海山(1,778m)が綺麗に見えます。
昨年登った、八ツ峰の鎖場と紅葉も綺麗だったな〜と思い出深い山です。
2024年10月26日 09:52撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 9:52
山頂からは越後駒ケ岳、中ノ岳とともに知られる越後三山の一つ八海山(1,778m)が綺麗に見えます。
昨年登った、八ツ峰の鎖場と紅葉も綺麗だったな〜と思い出深い山です。
途中にベンチが数カ所有ります。登山道も狭くあまり休憩出来る場所がないのでありがたいです。
2024年10月26日 11:24撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 11:24
途中にベンチが数カ所有ります。登山道も狭くあまり休憩出来る場所がないのでありがたいです。
道標はあるものの何処も倒れています。
2024年10月26日 11:55撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 11:55
道標はあるものの何処も倒れています。
ベンチ
2024年10月26日 12:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 12:14
ベンチ
登ってきた時は気になりませんでしたが、下って見るとけっこうな急坂。
2024年10月26日 12:44撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 12:44
登ってきた時は気になりませんでしたが、下って見るとけっこうな急坂。
この時間になると雲海のビュースポットの影も形もありません。
2024年10月26日 13:48撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 13:48
この時間になると雲海のビュースポットの影も形もありません。
見晴台。ここまでくればバス停まではすぐ。
2024年10月26日 13:54撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 13:54
見晴台。ここまでくればバス停まではすぐ。
枝折峠登山口に戻ってきました。
2024年10月26日 13:59撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 13:59
枝折峠登山口に戻ってきました。
登山道以外にも滝雲が見えるスポットがいくつか有るようです。
2024年10月26日 14:04撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 14:04
登山道以外にも滝雲が見えるスポットがいくつか有るようです。
シャトルバスの案内が有ります。
大湯公園と白銀の湯の2方向にバスが出ているのでお間違いないように。
空いていれば乗れるが行きの受付時に帰りの人数をカウントしているそうで本数は限られるとの事。
2024年10月26日 14:04撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 14:04
シャトルバスの案内が有ります。
大湯公園と白銀の湯の2方向にバスが出ているのでお間違いないように。
空いていれば乗れるが行きの受付時に帰りの人数をカウントしているそうで本数は限られるとの事。
帰りは15時には枝折峠に集合です。
もし間に合わなければタクシー(9000円)を呼んでください。との事。
14:00にはゾロゾロと登山客が列を作っており、14:30には出発してくれました。
2024年10月26日 14:06撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 14:06
帰りは15時には枝折峠に集合です。
もし間に合わなければタクシー(9000円)を呼んでください。との事。
14:00にはゾロゾロと登山客が列を作っており、14:30には出発してくれました。
白銀の湯に到着。
朝は3時からここの玄関先でバスの受付。
9人乗り2台を往復で運行しており、人数が集まり次第出発(往復1000円)。
帰りにお風呂に入って帰りました。
2024年10月26日 14:47撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10/26 14:47
白銀の湯に到着。
朝は3時からここの玄関先でバスの受付。
9人乗り2台を往復で運行しており、人数が集まり次第出発(往復1000円)。
帰りにお風呂に入って帰りました。
撮影機器:

感想

滝雲に合わせて薄明るくなった5:15分には出発しました。暗闇に浮かんでくる雲が綺麗すぎてちょくちょく足を停めてしまい、行程が長い越後駒ヶ岳で帰りのバスに間に合うか心配していましたが14時には問題なく下山出来ました。

手が万全の状態でなかったので、両手を使うような岩稜帯なら引き返そうと思いつつ登りましたが、小屋直下の岩壁が少し険しかったのみで何とか片手で降りてこられました。

紅葉の美しいこの時期に登れ、滝雲も見られ大満足の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
越後駒ヶ岳 (枝折峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら