ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 74073
全員に公開
ハイキング
関東

直接会ってこそ分かり合えることもある。山の手オフ登山 (東京タワー・愛宕山・江戸城編)

2010年08月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:00
距離
8.5km
登り
3m
下り
34m

コースタイム

13:00東京タワーチケット売場前(集合)13:10-13:25大展望台155m13:50-≪階段利用≫-14:00東京タワーチケット売場前-14:20日本経緯度原点14:30-14:45愛宕神社登山口(参道)-14:50愛宕山 山頂三角点14:55-15:00表参道石段下-15:05神谷町駅-【日比谷線・丸の内線 乗車】-15:22国会議事堂前-15:30日本水準原点15:35-15:50桜田門(写真撮影)15:55-16:00二重橋16:10-16:45但馬屋 八重洲店18:30-18:40日本海庄や22:30-東京駅(解散)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
日比谷線;神谷町駅
銀座線 ;虎ノ門駅
http://www.tokyometro.jp/index.html

大江戸線;赤羽橋
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/index.html
コース状況/
危険箇所等
■東京タワー
 600段の階段道、強風時の通行注意(大展望台まで登ることができる)
 ※特別展望台まではルート閉鎖(今後の整備を切望)
 ※階段で登ってもお金取られる!(高校生以上820円)(小中学生460円)(4歳以上310円)
 →それはエレベーター料金でなく展望料金だからじゃよ(patadanna博士)

 ※さらに上へ行く場合!(高校生以上600円)(小中学生400円)(4歳以上350円)

■日本経緯度原点
 ロシア大使館前の道を左折(日本経緯度原点の警備は厳重にされている)

 アフガニスタン大使館・ロシア大使館・フィジー大使館など大使館オンパレード の地区なので警備はすごいです。ちなみに日本経緯度原点自体はほったらかしで す。(p)

 
■愛宕神社(愛宕山山頂△25.7)
 石崖の下にバリエーションルートあり(何処から登るかは、未確認:要調査)
 石段で、表参道の方が急斜面
 (表参道の石段は出世の石段といわれる ※効果には個人差がありすべての方に効 果があるわけではありません:要追跡調査)

 我々は出世の石段を下ってしまったので、近いうちにみなさん降格になるものと 思われます(冗談です)(p)

■日本水準原点
 憲政記念館の中庭にある(ルートファインディング必要)

 日本水準原点が格納されている日本水準原点標庫は、小さいがなかなかレトロで すばらしい建築物だ。ちなみに東京都指定文化財でもある(p)

■桜田門、二重橋
 外人が多い(特に中国、東南アジア方面のツアー客と思われる)

 おっ母さん ここが ここが二重橋
  記念の写真を とりましょうね「東京だよおっ母さん」
 記念の写真は撮りましたがおっ母さんにはまだ見せておりません(p)

 桜田門で外人(欧米人)のおっさんがボディービルダーみたいなポーズで写真を 撮っておりました。「観光地ポーズ研究会」かも知れません。
 「山頂ポーズ研究会」も負けないでください(p)


■但馬屋 八重洲店(しゃぶしゃぶの店)
 クーポン券有り
 http://www.hotpepper.jp/strJ000030803/
 アイス!、ご飯、味噌汁、野菜とか取り放題?

 食べ放題の店で、肉の種類などにより何種類かコースあり。女性は男性よりちょ っと安い。アイス、ご飯・味噌汁・野菜はセルフサービスで野菜は種類多い。
 飲み放題にもできる。
 ガス火でなくIHなのでテーブル周りがきれいです。(p)
 IHヒーターのしゃぶしゃぶ初体験です。(ara)鍋がすぐ沸騰したので驚きました。酔っていたからかな?、山用のIHヒーターないかな?(笑)電源は?もちろん電池で!(ara)

■日本海庄や
 ごめんなさい、飲み過ぎました(--;
 若干名、意識混濁するも会計時には復活。よく覚えてないのですが、掘りごたつのような座敷?といすとテーブルの席もあったような?居酒屋?(ara)

 時々意識が飛びましたが・・・
 たまにお会いしてお話するのはいいことだと思います。
 またお会いしましょう。(p)
 
真下から見た東京タワー。これから登るぞ(コメントby patadanna以下p)
2010年08月14日 12:28撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1
8/14 12:28
真下から見た東京タワー。これから登るぞ(コメントby patadanna以下p)
夏休みのためエレベーターは長蛇の列(p)
2010年08月14日 12:36撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
8/14 12:36
夏休みのためエレベーターは長蛇の列(p)
エレベーターがかなり混んでいた(30分待ち)ので、係員に勧められ階段に向かう人たち。ハーメルンの笛吹きのようだ(冗談です)(p)
2010年08月14日 12:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 12:39
エレベーターがかなり混んでいた(30分待ち)ので、係員に勧められ階段に向かう人たち。ハーメルンの笛吹きのようだ(冗談です)(p)
みんなそろったので階段用の入り口へ、げっあらげんさん「キスリング」だ(p)
2010年08月14日 13:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 13:09
みんなそろったので階段用の入り口へ、げっあらげんさん「キスリング」だ(p)
タワーの足元の建物(フットタウン)の屋上までまず登る。屋上で大展望台までの展望料金券820円を買う。(p)
2010年08月14日 13:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 13:10
タワーの足元の建物(フットタウン)の屋上までまず登る。屋上で大展望台までの展望料金券820円を買う。(p)
踊り場ごとに段数が記入されている(p)
2010年08月14日 13:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 13:16
踊り場ごとに段数が記入されている(p)
大展望台に登ると「昇り階段認定証」がもらえる。認定番号がついている(p)
2010年08月14日 13:26撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 13:26
大展望台に登ると「昇り階段認定証」がもらえる。認定番号がついている(p)
各自ヤマレコバッチを持って登りました(p)
2010年08月14日 13:28撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/14 13:28
各自ヤマレコバッチを持って登りました(p)
大展望台からの景色。奥にレインボーブリッジ(p)
2010年08月14日 13:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 13:34
大展望台からの景色。奥にレインボーブリッジ(p)
大展望台からの景色。右奥にスカイツリーがかすかに見えた(p)
2010年08月14日 13:36撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
8/14 13:36
大展望台からの景色。右奥にスカイツリーがかすかに見えた(p)
大展望台から真下を見下ろす。黄色いバスは「はとバス」です(p)
2010年08月14日 13:34撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
8/14 13:34
大展望台から真下を見下ろす。黄色いバスは「はとバス」です(p)
戦いが終わって
ルートファインディング
ルートファインディング
日本経緯度原点を発見(p)
2010年08月14日 14:18撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 14:18
日本経緯度原点を発見(p)
アフガニスタン大使館横にて
アフガニスタン大使館横にて
原点は右のやつらしい(p)
原点は右のやつらしい(p)
これが日本経緯度原点だ(p)
2010年08月14日 14:22撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
8/14 14:22
これが日本経緯度原点だ(p)
近くにあったふたを開けてみるとここにも原点が・・・3個発見した。これが本物か?(p)
近くにあったふたを開けてみるとここにも原点が・・・3個発見した。これが本物か?(p)
愛宕山参道はトンネル手前左の階段を登る(p)
登山口、ポストなし
2010年08月14日 14:44撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
8/14 14:44
愛宕山参道はトンネル手前左の階段を登る(p)
登山口、ポストなし
愛宕山登頂、三角点は池のほとり、鉄板の下に隠されていた。山頂に水場あり、水量少なくぬるい。
1
愛宕山登頂、三角点は池のほとり、鉄板の下に隠されていた。山頂に水場あり、水量少なくぬるい。
みんなが指差していた三角点がこれ。ふたをあけると本物?が入っている(p)
みんなが指差していた三角点がこれ。ふたをあけると本物?が入っている(p)
神社にもお参り(p)
神社にもお参り(p)
愛宕神社御由緒。拡大してお読みください。
愛宕神社御由緒。拡大してお読みください。
上から見た表参道の階段。こちらから登るのが正規ルートと思われる。かなりの高度感!クサリあり
上から見た表参道の階段。こちらから登るのが正規ルートと思われる。かなりの高度感!クサリあり
出世の石段を下る
出世の石段を下る
愛宕神社表参道を見上げる(p)
2010年08月14日 14:57撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
8/14 14:57
愛宕神社表参道を見上げる(p)
霞ヶ関駅ホームにて水場発見(p)
霞ヶ関駅ホームにて水場発見(p)
日本水準原点標庫解説版(p)
2010年08月14日 15:29撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1
8/14 15:29
日本水準原点標庫解説版(p)
日本水準原点標庫解説版(p)
2010年08月14日 15:29撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1
8/14 15:29
日本水準原点標庫解説版(p)
日本水準原点標庫。日本の標高の原点標を保護するための建物で東京都指定有形文化財だそうだ。
2010年08月14日 15:30撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/14 15:30
日本水準原点標庫。日本の標高の原点標を保護するための建物で東京都指定有形文化財だそうだ。
日本水準原点はこの扉の中にある。扉の両側と菊花紋章の上に計3箇所鍵穴がある。鍵を3個差し込み「呪文」を唱えなければ扉は開かない(冗談です)(p)
2010年08月14日 15:30撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1
8/14 15:30
日本水準原点はこの扉の中にある。扉の両側と菊花紋章の上に計3箇所鍵穴がある。鍵を3個差し込み「呪文」を唱えなければ扉は開かない(冗談です)(p)
皇居のお堀(p)
2010年08月14日 15:43撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
8/14 15:43
皇居のお堀(p)
外桜田門(p)Bさんの左上に小さく写っているのが皇居ポーズ研究会(仮称)の面々。
外桜田門(p)Bさんの左上に小さく写っているのが皇居ポーズ研究会(仮称)の面々。
内桜田門(p)
2010年08月14日 15:48撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
8/14 15:48
内桜田門(p)
桜田門はやはり立派(p)
1
桜田門はやはり立派(p)
桜田門内で変
すみません(汗)、二重橋が見えませんでした。
1
すみません(汗)、二重橋が見えませんでした。
江戸城の解説版があった(p)
2010年08月14日 16:20撮影 by  COOLPIX P50 , NIKON
1
8/14 16:20
江戸城の解説版があった(p)

感想

皆さんお疲れ様でした。
まだちょっと眠いです。

今回私は、ヤマレコのオフ会も様々なアイデアとみんなの気持ちのおかげで、3回目の参加となりました。
ヤマレコはネットつながりがベースとはいえ、登っている人たちなんだから、登らなくっちゃね。ということでの(仮称)山の手山岳会(笑)オフ、楽しかったです。

やっぱり直接会って話すと、それまでテキストデータの会話だけでは感じ得ないいろいろなことが分かり合えてとても楽しかったです。

話していくなかで、それぞれの人がくぐり抜けてきたたくさんの山の経験を語ってもらうことで大いに刺激になりました。
やはり、山ヤは登ってなんぼですね。登らなくっちゃ。修羅場くぐらなくっちゃ。
でも、そんなうれしはずかしの体験談なんて、面と向かって酒でも酌み交わしながらながらじゃないとしゃべれませんよね。

私も、これからも皆さんと会ったときに胸を張って体験談を語ることのできるヤマヤになりたいです。

今度はもっといろいろな方とも交流したいですね。
参加者募ります。

私の感想が一番最後になってしまいました。
この順番が、二日酔いの度を表す目安かもしれません・・・本日禁酒日です(^^;

皆様、この度はオフ会ご参加ありがとうございましたヾ(=^▽^=)ノ
前日まで『大丈夫かなぁ・・・。』と不安だらけでしたが、当日集まってみればさすがヤマレコメンバー、様々なシチュエーションを
存分に楽しんでアッと言う間に時間経過、そして新たな『山の手山岳会』立上企画も上がってみたりして・・・w(*゜o゜*)w

グッズトピから派生したオフ会でしたが、新たな流れが出来てきそうで楽しみです☆
と言いながら、『都庁』『サンシャイン60』の検索をする私( ̄m ̄* )ムフッ

また、壮々たるメンバーで華麗なる登山話で花を咲かせたり、色々話したり。
まるで山小屋で出会った旅人同士の会話のようで、楽しくてついビールが進んじゃいました。あ〜反省ですスミマセン・・・(ーー;
でも、次回もやりましょう!(←いや、飲み過ぎは除くで;苦笑)

この記録を読んで、『あ〜次回行ってみたいなぁ』とちょっとでも思ったあなた!
ヤマレコは誰でもウェルカムなサイトの為、ユーザーもウェルカムな人ばかりです(⌒-⌒)
よければ、次回お気軽にご参加頂けると嬉しいです♪

参加メンバーの皆様、そして未来の参加メンバーの皆様
これからもよろしくお願い致します!!m(_ _)m

江戸城を攻め落とすという当初の目標に東京タワーが追加され、日本経緯度原点、愛宕山、大日本帝国水準原点とオプションツアーが追加され、充実した内容になりました。タ●リクラブ?ぶら●モリ?よろしく、東京探検が満喫できました。東京にもまだまだ、隠れた名所?山?がありそうですね!さすがに地元?東京に詳しいpatadanna & hanepata両氏に感謝です。ありがとうございました。
あまりのハードスケジュール?でビールを飲み過ぎてしまいました。

それから、初っ端集合時間に遅れましたこと、申し訳ありませんでした。この場を借りてお詫び申し上げます。

ご参加されて頂いた方々、楽しい一日を本当にお疲れ・有難うございました。

東京23区の最高点の愛宕山、それより高い東京タワー

山ヤさんに関係してくる、緯度経度・標高の水準点等を見られ、

歩いてこそ発見出来るものが見られ、

けれど、汚点?が一つ“出世の石段”を登らなければいけない所を下ってしまった

所ですかね!

また、機会が有りましたら、お声を掛けて下さい。

<東京タワー>
標高グラフが間違っております。
東京タワー大展望台は150mのはず。

大展望台からはレインボーブリッジから、スカイツリーまで、新宿都庁など東京都内がかなり見えてしまう。東京って案外狭いです。

展望解説ボードなるモニターがあって、タッチ式で景色が左右に動かせたり、拡大できたりします(無料)
しかし、私の子供のころは「100円入れないと見れない望遠鏡」があった気がするのですが・・・

刻印メダルの販売機?はありました。かなり新型になっておりました。

職場が東京タワーすぐ近くで毎日眺めておりますが、登るのは小学生以来です。
記憶ではエレベーター内でお姉さんがいろいろ解説してくれたような気がします。

階段で登るのは初体験です。階段にお姉さんはいませんが各階ごとに、東京タワーのキャラクターの「ノッポン」が「今40mでウルトラマンの身長と同じだよ」とかの解説版で語ってくれます。

<日本経緯度原点>
ロシア大使館とアフガニスタン大使館の間に位置し、警備が厳しくて怖いです。
走ったりしたら誰か飛んできて逮捕されそうな雰囲気です。

原点周辺はかなりほったらかしです。
花崗岩にはめ込まれていて展示?されている原点と、ふたに覆われている原点があり、どちらが本物かは分かりません。後者は3個発見しました。ふたに隠すなんてなんか怪しいですので後者の方が本物感が強いです。

<愛宕山>
標高25.7mで東京23区内では自然の山としては最高峰だそうです。
三角点もあります(ここもふたの下に三角点は隠されておりました)

ちなみに23区内の最高地点は練馬区南西端の約58m。また「人造の山」の最高峰は新宿区の箱根山(45m)だそうです。知りませんでした。

<日本水準原点>
日本水準原点は日本水準原点標庫の中に収納されていて見ることはできません。
この標庫がローマ神殿みたいで、小さいですがかなりデザイン的に素敵です。
明治24年築で菊花紋章があったり、大日本帝國の刻印があったりします。
ちなみに東京都指定文化財だそうです。

<桜田門>
日本水準原点のある憲政記念館の隣に「井伊掃部頭(直弼)邸跡」がある。
ここから桜田門は300mくらいだ。かなり通勤楽だったと思うが、通勤中にご存知「桜田門外の変」は起こる。

お堀から左折して「外桜田門」をくぐり、右折して「内桜田門」をくぐる。
国の重要文化財だ。

<二重橋>
二重橋とは手前の「正門石橋」と、鉄で作られた奥の「正門鉄橋」という2つの橋がある。「二重橋」とは、奥の鉄橋の呼称であるらしい。
2本の橋の総称かと思ってました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2865人

コメント

登ってますね
山の手山岳会、楽しそうな記録ありがとうございます。

仕事の都合上、参加出来ませんでしたがいずれまた参戦させてくださいね
2010/8/15 12:34
RE:登ってますね
komaさんこんにちは。

今回は驚くほど楽に登れてしまったので、次回はきつくなると思います。

参加者全員Mですから。
2010/8/15 15:46
いや〜!楽しそうですね。
みなさん、写真を見ただけで楽しさが伝わってきますね〜。
次回こそは、是非参加させていく下さ〜い。でも、飲みす
ぎに注意してくださいね。
2010/8/15 20:13
tayukayuさん、次回のメンバーに入ってますよ♪
今度は早めに企画&計画作成します
是非是非ご参加くださいねhappy01

今度は飲み過ぎませんので〜coldsweats01
2010/8/16 1:31
東京タワー
次回はボッカ訓練ですね。

東京タワーの標高はグラフに出てきませんの?

出世の石段、は後ろ向きに下ればよかったかもしれません。
2010/8/17 14:23
コメントありがとうございます。
komadoriさん、一応ハイキング?山も登ってます・・・

tayukayuさん、次回参加でなく、言いだしっぺになってください!

sakusakuさん、東京タワーはデータにならないんですよ 後ろ向きはちょっと恐いかも 鎖を持って降りないと・・・懸垂?っていうか降りた後に出世の階段に気付いたのでした・・・
2010/8/17 20:51
奇遇ですね!
その翌日、一家+義妹親子で東京タワークライムしました。はとバスキティーちゃん号というのに乗せられお台場というところで一時間下ろされました。「何をするにも50分待ち」という行列に為す事無く木陰でボーと過ごしました。バス解散後気を取り直し「東京タワー登りたい」という子供と、取りつきまで行くとやはり「50分待ち」。「今すぐ登れる方法があります」というメガホンの男についていき、階段登りする。
上の展望台までいけるかと思っていたのですが、残念。しかも歩きなのにカネとるの?敗戦記念日に東京タワーなんか登ってる分際ですから黙って奉納。
いまはタワーよりも標高の高い実家で涼んでおります。

名所旧跡の宝庫、江戸の探索は楽しくて好きですが、今は暑すぎですね。愛宕山もまだ未踏なんです。
2010/8/19 5:54
ゲスト
めちゃめちゃ楽しそう!
ヤマレコの仲間で親交を深める
山行って良いですよね。
羨ましいです。

涸フェスじゃなくて
ヤマレコフェスが、いつかは開催できる時が
来れば良いなぁ。
2010/8/19 15:52
東京タワー
yoneyamaさんも、東京タワーに歩いて登りましたか 一日違いで 時間的ニヤミスですね 新しいタワーの人気で少しはすいてるかな?と思ったのですが

raichouさん、コメントありがとうございます。次回は是非御参加ください!自分で主催しても全然OKですよー、近い将来ヤマレコフェスをやりましょう!
2010/8/19 18:36
タワーと言えば
やっぱり東京タワーだね 東京タワーの近くまでは行ったことがありますが、実はまだ登った事はありません。いちどは登ってみたいねェ〜
2010/8/20 0:35
東京
morigonさん、こんばんは
新しいタワーが出来たら、両方制覇してみてはいかがでしょうか?

私も記憶によれば、今回が2度目、小学校以来です・・・
2010/8/20 0:49
料金
私も東京タワーよりちょびっと高い場所で
働いています

ところで、エレベーターと歩きと
料金が同じなんですか?
って、ちょっと解せないですよね。
高速道だって普通車と軽自動車で
料金が違うのに。

超高層ビル一気登りレース↓
http://www.verticalrunning.org/3skl/vortal/vistasrl/index.jsp
2010/8/20 14:33
東京タワー<高い?
東京タワーより高い?スカイツリーですか
とび職?

何ですか?超高層ビルレース?Mな人向けですね?英語のようでよくわかりません・・・
2010/8/20 22:54
それって
サクねえそれはボケなのでしょうか
分かりずらいです。

私は職場ではバーティカルクライマーとして有名です
別館非常階段クライマーですが。

今度の山の手山岳会はサンシャインかランドマークかな?
そういえば子供の頃サンシャイン60は60階建てだと思っていました
2010/8/21 7:14
職場
aragenさん、bMさん、
すみません、こちら、職場は標高410m程、
住んでるのは標高450m程、
ということなのです

ちなみに生まれたのは標高690m

サンシャイン60は60階建てじゃないんですか
2010/8/21 8:53
あ、しまった間違えた
正しくは「サンシャイン60は高さが60mだと思っていた。」です。

あああ、ボケを間違えるなんて
2010/8/21 9:20
ボケ間違い
bMさん、夏バテですね。
2010/8/21 13:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら