まずはDay1、前日昼、元祖戸隠そば岩戸屋にて、戸隠そばの冷、温をいただく!
2
10/26 11:47
まずはDay1、前日昼、元祖戸隠そば岩戸屋にて、戸隠そばの冷、温をいただく!
前日昼、鏡池を訪れてみるも、戸隠連山は分厚い雲の中、翌日に期待!
1
10/26 12:37
前日昼、鏡池を訪れてみるも、戸隠連山は分厚い雲の中、翌日に期待!
前日昼過ぎに戸隠キャンプ場へ入り、焚き火臭がついてもよいキャンプ専用のテントを幕営!後方の戸隠連山はどんより。
0
10/26 13:12
前日昼過ぎに戸隠キャンプ場へ入り、焚き火臭がついてもよいキャンプ専用のテントを幕営!後方の戸隠連山はどんより。
キャンプを始める前に、一汗かこうと、トレランシューズでキャンプ場内(牧場内)を小走りすることに!
0
10/26 13:43
キャンプを始める前に、一汗かこうと、トレランシューズでキャンプ場内(牧場内)を小走りすることに!
7分以上/km以上のペースで、3.5km程をゆるRun!
0
10/26 13:45
7分以上/km以上のペースで、3.5km程をゆるRun!
黒姫山を正面に見据え、牛さんたちと!
1
10/26 13:46
黒姫山を正面に見据え、牛さんたちと!
ゆるRunを終え、14時過ぎにはや乾杯!
0
10/26 14:10
ゆるRunを終え、14時過ぎにはや乾杯!
罪悪感を感じない昼ビール!
1
10/26 14:11
罪悪感を感じない昼ビール!
幕営場所付近で紅葉する一本木!
0
10/26 15:04
幕営場所付近で紅葉する一本木!
事前の天気予報通り、夕方になると後方の戸隠連山の上の雲も取れてきました!
0
10/26 15:49
事前の天気予報通り、夕方になると後方の戸隠連山の上の雲も取れてきました!
16時を過ぎ、火起こし&調理を開始!
1
10/26 16:09
16時を過ぎ、火起こし&調理を開始!
暖を取るための焚き火を火起こし!
0
10/26 16:10
暖を取るための焚き火を火起こし!
キャンプ場で購入した薪が、いい感じに木炭化してきました!
1
10/26 16:40
キャンプ場で購入した薪が、いい感じに木炭化してきました!
主食のカレー鍋!キャンプ飯は、すべてヤマトモが手際よく作ってくれました!
0
10/26 17:01
主食のカレー鍋!キャンプ飯は、すべてヤマトモが手際よく作ってくれました!
サラダを和えてます!
1
10/26 17:04
サラダを和えてます!
肉野菜炒め!
1
10/26 17:08
肉野菜炒め!
カレー鍋へ牛肉イン!
1
10/26 17:09
カレー鍋へ牛肉イン!
カレー鍋が食べ頃になってきました!
1
10/26 17:11
カレー鍋が食べ頃になってきました!
肉野菜炒めの炙りも最終盤!
1
10/26 17:15
肉野菜炒めの炙りも最終盤!
炊いた米に具を混ぜてかしわ飯に!
0
10/26 17:26
炊いた米に具を混ぜてかしわ飯に!
全4品、豪華なキャンプ飯ができあがりました!
1
10/26 17:30
全4品、豪華なキャンプ飯ができあがりました!
すべての料理を作ってくれたヤマトモに感謝!
1
10/26 17:30
すべての料理を作ってくれたヤマトモに感謝!
夜が更けていき、戸隠連山上空に輝く星たち!
2
10/26 19:10
夜が更けていき、戸隠連山上空に輝く星たち!
上空には天の川が広がってます!
2
10/26 19:13
上空には天の川が広がってます!
就寝前に8分/300円の温水シャワー!途中中断もでき、男性一人では8分を使い余すほど!
0
10/26 20:17
就寝前に8分/300円の温水シャワー!途中中断もでき、男性一人では8分を使い余すほど!
ここからDay2、登山当日。キャンプ場内のトイレはウォッシュレットで超快適!
0
10/27 4:42
ここからDay2、登山当日。キャンプ場内のトイレはウォッシュレットで超快適!
未明の空にオリオン座が輝いてます!
2
10/27 4:46
未明の空にオリオン座が輝いてます!
朝5時前、未明のうちに、戸隠キャンプ場を撤収します!
2024年10月27日 04:58撮影
0
10/27 4:58
朝5時前、未明のうちに、戸隠キャンプ場を撤収します!
日の出時刻に合わせて前日下見した鏡池へ!前日と違い、水面に戸隠連山が反射し、絶景な予感!
2
10/27 5:49
日の出時刻に合わせて前日下見した鏡池へ!前日と違い、水面に戸隠連山が反射し、絶景な予感!
5時過ぎの時点で駐車場には50台以上、堰堤には軽く数十人規模の撮影隊が!紅葉期の鏡池は全国区ですね。
0
10/27 5:52
5時過ぎの時点で駐車場には50台以上、堰堤には軽く数十人規模の撮影隊が!紅葉期の鏡池は全国区ですね。
日の出時刻を過ぎ、まずは戸隠西岳の側からモルゲンロート、始まる!
1
10/27 6:09
日の出時刻を過ぎ、まずは戸隠西岳の側からモルゲンロート、始まる!
朝焼けの戸隠西岳と、手前の紅葉による赤の競演!
1
10/27 6:10
朝焼けの戸隠西岳と、手前の紅葉による赤の競演!
続けて、戸隠本峰を含む戸隠連山主峰群のモルゲンロート、始まる!
1
10/27 6:11
続けて、戸隠本峰を含む戸隠連山主峰群のモルゲンロート、始まる!
鏡池を代表する戸隠連山のモルゲンロート情景!息を飲む美しさ!
3
10/27 6:11
鏡池を代表する戸隠連山のモルゲンロート情景!息を飲む美しさ!
一旦駐車場に戻り、飲料1L込で2kgの荷を背負い、トレランシューズ(スポルティバ_Akasha供310g×2)でアタック開始!
0
10/27 6:34
一旦駐車場に戻り、飲料1L込で2kgの荷を背負い、トレランシューズ(スポルティバ_Akasha供310g×2)でアタック開始!
再び、登山口となる鏡池へ!山頂部が朝焼けした時刻から小一時間、青空に広がる戸隠連山&逆さ戸隠連山!
2
10/27 7:02
再び、登山口となる鏡池へ!山頂部が朝焼けした時刻から小一時間、青空に広がる戸隠連山&逆さ戸隠連山!
今日の目的地たる蟻の塔渡り&戸隠山方面!
1
10/27 7:02
今日の目的地たる蟻の塔渡り&戸隠山方面!
鏡池に映り込む青空&紅葉がステキ!
2
10/27 7:04
鏡池に映り込む青空&紅葉がステキ!
まずは鏡池を時計回りに周回!先程反対側から撮っていた紅葉エリアを内側より激写!
0
10/27 7:20
まずは鏡池を時計回りに周回!先程反対側から撮っていた紅葉エリアを内側より激写!
戸隠連山への登山は、まずは紅葉ウォークから!
2
10/27 7:21
戸隠連山への登山は、まずは紅葉ウォークから!
京都を思わせる天命稲荷を通過!
1
10/27 7:32
京都を思わせる天命稲荷を通過!
1本だけ、一際赤く映える紅葉を発見!
1
10/27 7:36
1本だけ、一際赤く映える紅葉を発見!
戸隠奥社まで通じる表参道の随神門へ合流!
1
10/27 7:49
戸隠奥社まで通じる表参道の随神門へ合流!
一本道の参道には樹齢数百年以上となる杉並木が200本以上!実はここ、稜線から見下ろすと圧巻の「緑の一本道」に見えるんです!
1
10/27 7:50
一本道の参道には樹齢数百年以上となる杉並木が200本以上!実はここ、稜線から見下ろすと圧巻の「緑の一本道」に見えるんです!
二本の杉が融合し、上部から二本に分かれる御神木!
1
10/27 7:54
二本の杉が融合し、上部から二本に分かれる御神木!
戸隠奥社手前にある登山口まで50分、ここから本格登山開始!
1
10/27 8:04
戸隠奥社手前にある登山口まで50分、ここから本格登山開始!
登山口以降、ずっと急登が続きます!
1
10/27 8:10
登山口以降、ずっと急登が続きます!
山腹は息を飲む紅葉っぷり!
1
10/27 8:17
山腹は息を飲む紅葉っぷり!
九頭龍山方面の山腹も、まだら模様の紅葉が最高潮!
2
10/27 8:22
九頭龍山方面の山腹も、まだら模様の紅葉が最高潮!
紅葉の奥に、お隣飯縄山の山頂!
0
10/27 8:25
紅葉の奥に、お隣飯縄山の山頂!
赤、橙、黄。色とりどりの紅葉がお出迎え!
0
10/27 8:25
赤、橙、黄。色とりどりの紅葉がお出迎え!
発色のよい赤!
2
10/27 8:25
発色のよい赤!
紅葉ウォークで、自ずと笑みがこぼれ落ちます!!
1
10/27 8:26
紅葉ウォークで、自ずと笑みがこぼれ落ちます!!
紅葉越しに平らな苗場山と、鋭鋒・鳥甲山!
1
10/27 8:29
紅葉越しに平らな苗場山と、鋭鋒・鳥甲山!
撮影休止が多く、中々標高が上がりません(笑)
0
10/27 8:29
撮影休止が多く、中々標高が上がりません(笑)
黄葉ウォーク!
1
10/27 8:30
黄葉ウォーク!
奥に八ヶ岳!その左には薄っすらと富士山も!
1
10/27 8:33
奥に八ヶ岳!その左には薄っすらと富士山も!
一枚岩、百間長屋まで登ってきました!
1
10/27 8:42
一枚岩、百間長屋まで登ってきました!
飯縄山〜四阿山〜浅間山と続く山並み!
0
10/27 8:44
飯縄山〜四阿山〜浅間山と続く山並み!
雲海の奥に富士山!
0
10/27 8:47
雲海の奥に富士山!
百間長屋の大きさを感じます!
1
10/27 8:49
百間長屋の大きさを感じます!
百間長屋を過ぎてから、後続ハイカーを構図に入れて、そのデカさを確認!
1
10/27 8:51
百間長屋を過ぎてから、後続ハイカーを構図に入れて、そのデカさを確認!
百間長屋の右奥には飯縄山!
2
10/27 8:52
百間長屋の右奥には飯縄山!
左は飯縄山、右奥は四阿山&浅間山!
1
10/27 8:54
左は飯縄山、右奥は四阿山&浅間山!
西窟より先は岩登りが増えるため、トレッキングポールを畳みます!
1
10/27 9:02
西窟より先は岩登りが増えるため、トレッキングポールを畳みます!
戸隠名物の岩登りスタート!
1
10/27 9:04
戸隠名物の岩登りスタート!
一枚岩を鎖を命綱に登っていきます!足置き場のセレクトと三点支持が最重要!
0
10/27 9:05
一枚岩を鎖を命綱に登っていきます!足置き場のセレクトと三点支持が最重要!
下を見ると結構な高度感です!
0
10/27 9:06
下を見ると結構な高度感です!
岩登りの途上!影絵が絶妙な構図!
1
10/27 9:07
岩登りの途上!影絵が絶妙な構図!
岩稜帯は下りより登りのほうが断然楽で安全です!
0
10/27 9:12
岩稜帯は下りより登りのほうが断然楽で安全です!
登山口の鏡池が見下ろせる地点まで登ってきました!
1
10/27 9:15
登山口の鏡池が見下ろせる地点まで登ってきました!
胸突岩を直登します!
3
10/27 9:19
胸突岩を直登します!
剱岳のカニのヨコバイを彷彿とさせる横歩き!
2
10/27 9:21
剱岳のカニのヨコバイを彷彿とさせる横歩き!
胸突岩を登りあげ、下を見下ろすとかなりの高度感で怖いくらい!
2
10/27 9:21
胸突岩を登りあげ、下を見下ろすとかなりの高度感で怖いくらい!
後方には、九頭龍山越しに戸隠キャンプ場が見えます!
1
10/27 9:22
後方には、九頭龍山越しに戸隠キャンプ場が見えます!
戸隠キャンプ場をズーム!我々が幕営した地点は角度的に見えません!(向こうからも戸隠山頂は見えなかったので)
2
10/27 9:26
戸隠キャンプ場をズーム!我々が幕営した地点は角度的に見えません!(向こうからも戸隠山頂は見えなかったので)
戸隠奥社から伸びる表参道の常緑杉並木は、稜線から見下ろすとまさに緑の一本道模様で圧巻!その先には飯縄山!
1
10/27 9:28
戸隠奥社から伸びる表参道の常緑杉並木は、稜線から見下ろすとまさに緑の一本道模様で圧巻!その先には飯縄山!
眼下にはスタート地点だった鏡池も見えてます!
0
10/27 9:28
眼下にはスタート地点だった鏡池も見えてます!
鏡池ドーン!あの堰堤から、見えていたジグザグ稜線の最上部に近づきつつあります!
2
10/27 9:28
鏡池ドーン!あの堰堤から、見えていたジグザグ稜線の最上部に近づきつつあります!
蟻の塔渡り入口に到達!渋滞列ができていたので、北アルプス主稜線を一望!
0
10/27 9:32
蟻の塔渡り入口に到達!渋滞列ができていたので、北アルプス主稜線を一望!
右より爺ヶ岳、針ノ木岳、蓮華岳!
0
10/27 9:33
右より爺ヶ岳、針ノ木岳、蓮華岳!
右のトンガリは言わずと知れた槍ヶ岳!
0
10/27 9:34
右のトンガリは言わずと知れた槍ヶ岳!
八ヶ岳(蓼科山&赤岳)と富士山!
0
10/27 9:34
八ヶ岳(蓼科山&赤岳)と富士山!
ヤマトモが先行して蟻の塔渡りへ入ります!
0
10/27 9:35
ヤマトモが先行して蟻の塔渡りへ入ります!
左右どちらかに転落したら助からないので、所々手も地面について安全第一で進みます!
1
10/27 9:36
左右どちらかに転落したら助からないので、所々手も地面について安全第一で進みます!
渋滞しているので、焦らずじっくり、コース取りを考えます!
1
10/27 9:38
渋滞しているので、焦らずじっくり、コース取りを考えます!
左手側には山腹が紅葉した戸隠西岳、右奥には白馬連峰がドーン!
1
10/27 9:38
左手側には山腹が紅葉した戸隠西岳、右奥には白馬連峰がドーン!
右手側は飯縄山(右)や、斑尾山(左奥)がドーン!
1
10/27 9:39
右手側は飯縄山(右)や、斑尾山(左奥)がドーン!
2年前は小雨や曇りで、両側の眺望は皆無で怖さを感じず。今日は見えすぎて怖いけど、それ以上に楽しい!
1
10/27 9:39
2年前は小雨や曇りで、両側の眺望は皆無で怖さを感じず。今日は見えすぎて怖いけど、それ以上に楽しい!
ヤマトモが慎重に這って進みます!
2
10/27 9:40
ヤマトモが慎重に這って進みます!
先行するヤマトモは剣の刃渡りの最終盤、ここを登りきれば安全地帯!
2
10/27 9:43
先行するヤマトモは剣の刃渡りの最終盤、ここを登りきれば安全地帯!
蟻の塔渡りを慎重に渡る私!後方の鏡池からは角度的に蟻の塔渡り区間は見えないことがわかりますね!
2
10/27 9:43
蟻の塔渡りを慎重に渡る私!後方の鏡池からは角度的に蟻の塔渡り区間は見えないことがわかりますね!
蟻の塔渡りと剣の刃渡りの境目辺りに立ち、最後のコース取りを確認中!
3
10/27 9:44
蟻の塔渡りと剣の刃渡りの境目辺りに立ち、最後のコース取りを確認中!
剣の刃渡りを越え、安全地帯に入り、笑顔もこぼれる!
2
10/27 9:45
剣の刃渡りを越え、安全地帯に入り、笑顔もこぼれる!
危険地帯を越えてから振り返ると、改めて蟻の塔渡り&剣の刃渡り越しに鏡池!
2
10/27 9:48
危険地帯を越えてから振り返ると、改めて蟻の塔渡り&剣の刃渡り越しに鏡池!
八方睨(小ピーク)へ到達!北アルプス最北端の山並みが見えます!
1
10/27 9:53
八方睨(小ピーク)へ到達!北アルプス最北端の山並みが見えます!
未踏の三百名山23座の1つ、朝日岳!
1
10/27 9:53
未踏の三百名山23座の1つ、朝日岳!
二百名山・雪倉岳!
0
10/27 9:53
二百名山・雪倉岳!
新潟県最高峰・小蓮華山!
0
10/27 9:53
新潟県最高峰・小蓮華山!
そして白馬連峰の主峰・白馬岳!
1
10/27 9:53
そして白馬連峰の主峰・白馬岳!
八方睨で小休止を終え、戸隠山までのビクトリー稜線へ!ここは安全地帯です!
1
10/27 9:58
八方睨で小休止を終え、戸隠山までのビクトリー稜線へ!ここは安全地帯です!
戸隠奥社(登山口)から1時間40分、鏡池から2時間半で戸隠山へ到達!昨日残ったかしわ飯のおにぎりでスタミナ補給!後方は高妻山!
2
10/27 10:04
戸隠奥社(登山口)から1時間40分、鏡池から2時間半で戸隠山へ到達!昨日残ったかしわ飯のおにぎりでスタミナ補給!後方は高妻山!
ヤマトモが担ぎ上げてくれた缶コーラで乾杯!
1
10/27 10:05
ヤマトモが担ぎ上げてくれた缶コーラで乾杯!
高妻山から左に続く紅葉グラデーションの斜面!
1
10/27 10:11
高妻山から左に続く紅葉グラデーションの斜面!
手前は戸隠西岳、奥は北アルプス北端、栂海新道から続く白馬三山への稜線!
0
10/27 10:11
手前は戸隠西岳、奥は北アルプス北端、栂海新道から続く白馬三山への稜線!
戸隠山頂まで来て初めて見える白馬三山全景!右より白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳!
2
10/27 10:11
戸隠山頂まで来て初めて見える白馬三山全景!右より白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳!
二百名山の戸隠山へ2度目の登頂!前回は曇り時々小雨で眺望皆無だったので、眺望リベンジ大成功!
3
10/27 10:15
二百名山の戸隠山へ2度目の登頂!前回は曇り時々小雨で眺望皆無だったので、眺望リベンジ大成功!
青空と紅葉、そしてナイフリッジ(蟻の塔渡り)!秋の戸隠山は魅力がたくさん!
1
10/27 10:16
青空と紅葉、そしてナイフリッジ(蟻の塔渡り)!秋の戸隠山は魅力がたくさん!
無風で26℃。まもなく11月と思えない陽気!
1
10/27 10:23
無風で26℃。まもなく11月と思えない陽気!
東〜南〜西にかけての山頂眺望!まずはお隣の二百名山・黒姫山(右)!
0
10/27 10:25
東〜南〜西にかけての山頂眺望!まずはお隣の二百名山・黒姫山(右)!
手前は三百名山・斑尾山で、左奥は越後三山!
0
10/27 10:25
手前は三百名山・斑尾山で、左奥は越後三山!
左のトンガリは二百名山・鳥甲山、その右のテーブルマウンテンは苗場山!
0
10/27 10:25
左のトンガリは二百名山・鳥甲山、その右のテーブルマウンテンは苗場山!
中央の台形は右が二百名山・岩菅山、左が最高峰の裏岩菅山!
1
10/27 10:25
中央の台形は右が二百名山・岩菅山、左が最高峰の裏岩菅山!
右手前はお隣の二百名山・飯縄山!中央奥が草津白根山、左奥が三百名山・横手山!
1
10/27 10:25
右手前はお隣の二百名山・飯縄山!中央奥が草津白根山、左奥が三百名山・横手山!
そして浅間山!
1
10/27 10:26
そして浅間山!
八方睨まで戻ってきました!破線ルートが続く本院岳〜戸隠西岳〜第一峰〜P1尾根と続くジグザグ稜線!いつか今日のように条件よい日にチャレンジしたい!
1
10/27 10:33
八方睨まで戻ってきました!破線ルートが続く本院岳〜戸隠西岳〜第一峰〜P1尾根と続くジグザグ稜線!いつか今日のように条件よい日にチャレンジしたい!
改めて復路の蟻の塔渡りへ!往路と違って人も少なく、渋滞もなさそう!
2
10/27 10:35
改めて復路の蟻の塔渡りへ!往路と違って人も少なく、渋滞もなさそう!
剣の刃渡り区間で1箇所、危険な突起岩が!
1
10/27 10:38
剣の刃渡り区間で1箇所、危険な突起岩が!
体重掛けると欠けそう。右側は断崖絶壁で欠けたら助からないので、手足の置き場は瞬時に危険を察知する瞬発力、経験が求められる区間です。
1
10/27 10:38
体重掛けると欠けそう。右側は断崖絶壁で欠けたら助からないので、手足の置き場は瞬時に危険を察知する瞬発力、経験が求められる区間です。
復路の蟻の塔渡りは、鎖を使って下巻きで通過します!
2
10/27 10:39
復路の蟻の塔渡りは、鎖を使って下巻きで通過します!
復路は私が先行し、ヤマトモが続く!蟻の塔渡りも、巻いてしまうと、余裕です!
1
10/27 10:40
復路は私が先行し、ヤマトモが続く!蟻の塔渡りも、巻いてしまうと、余裕です!
蟻の塔渡りを巻いている途中!
1
10/27 10:41
蟻の塔渡りを巻いている途中!
剣の刃渡り&蟻の塔渡りを往復ともに渡りきりました!でも一枚岩の下りはここからが本番で、まだまだ気を抜けません!
1
10/27 10:43
剣の刃渡り&蟻の塔渡りを往復ともに渡りきりました!でも一枚岩の下りはここからが本番で、まだまだ気を抜けません!
胸突岩を横に縦に下り中!
0
10/27 10:45
胸突岩を横に縦に下り中!
左右が切れ落ちてない区間は、余裕があります!
1
10/27 10:53
左右が切れ落ちてない区間は、余裕があります!
慎重に岩下り中!1/2
1
10/27 10:54
慎重に岩下り中!1/2
慎重に岩下り中!2/2
2
10/27 10:55
慎重に岩下り中!2/2
往路でトレッキングポールを閉まった西窟まで下りてきました!
見上げると10mほど上部に、鏡池からもズーム撮影(次写真参照)で見える「中の窟」の拝殿が!
1
10/27 10:59
往路でトレッキングポールを閉まった西窟まで下りてきました!
見上げると10mほど上部に、鏡池からもズーム撮影(次写真参照)で見える「中の窟」の拝殿が!
今朝7時、鏡池からも西窟の「中の窟」の拝殿は見えてました♪
0
10/27 7:09
今朝7時、鏡池からも西窟の「中の窟」の拝殿は見えてました♪
ヤマトモを配置すると、改めて百間長屋のスケールのデカさが浮かび上がります!
2
10/27 11:02
ヤマトモを配置すると、改めて百間長屋のスケールのデカさが浮かび上がります!
五十間長屋まで戻ってきました!ここからは危険地帯はなく、急坂下りに変わります!
1
10/27 11:07
五十間長屋まで戻ってきました!ここからは危険地帯はなく、急坂下りに変わります!
紅葉ロード!1/2
1
10/27 11:15
紅葉ロード!1/2
紅葉ロード!2/2
0
10/27 11:17
紅葉ロード!2/2
戸隠山から1時間、登山口となる戸隠奥社まで帰還!ここでヘルメットをしまいます!
0
10/27 11:31
戸隠山から1時間、登山口となる戸隠奥社まで帰還!ここでヘルメットをしまいます!
登山口にも色艶やかな紅葉が!
0
10/27 11:32
登山口にも色艶やかな紅葉が!
稜線から見下ろした緑の一本道、杉並木の表参道は足早に通過します!
0
10/27 11:38
稜線から見下ろした緑の一本道、杉並木の表参道は足早に通過します!
戸隠山から1時間25分、トータル3時間55分程で鏡池まで帰還し、登ってきた戸隠山のジグザグ稜線を再確認!
予報では晴れは11時頃まででしたが、12時時点でもクリアな眺望が広がっていました!
0
10/27 12:01
戸隠山から1時間25分、トータル3時間55分程で鏡池まで帰還し、登ってきた戸隠山のジグザグ稜線を再確認!
予報では晴れは11時頃まででしたが、12時時点でもクリアな眺望が広がっていました!
蟻の塔渡り〜戸隠山辺りを望遠!角度的に鏡池からは見えないんですが!山腹は下から見上げても紅葉が盛りですね♪
0
10/27 12:05
蟻の塔渡り〜戸隠山辺りを望遠!角度的に鏡池からは見えないんですが!山腹は下から見上げても紅葉が盛りですね♪
下山後は、通算3回目となる神告げ温泉へ!
0
10/27 12:25
下山後は、通算3回目となる神告げ温泉へ!
露天風呂はないんですが、窓越しに眺める紅葉美に癒やされます!
0
10/27 12:51
露天風呂はないんですが、窓越しに眺める紅葉美に癒やされます!
入浴後!1/2
3
10/27 12:58
入浴後!1/2
入浴後!2/2
1
10/27 12:58
入浴後!2/2
食堂と浴槽で見える窓越しの絶景は一緒です!
0
10/27 13:02
食堂と浴槽で見える窓越しの絶景は一緒です!
再び戸隠そばで、長野への山遠征を締め!
2
10/27 13:06
再び戸隠そばで、長野への山遠征を締め!
下山後に全国区の戸隠そば、サイコ〜です!
4
10/27 13:09
下山後に全国区の戸隠そば、サイコ〜です!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する