氷ノ山
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 878m
- 下り
- 873m
コースタイム
天候 | 快晴♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
分岐毎に分かりやすい道標が立っているので安心です。 特に危険箇所はありませんが、私のように写真を撮りながらとか、のんびり山頂を目指される方は時間にゆとりをもった計画をたてるほうがより安心です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
前々から登りたかった氷ノ山。
最初からここへは秋のシーズンに来るつもりでいました♪
でも、なかなか機会に恵まれずで、ようやく今年♪
仕事のお休みヨシ!! シーズンヨシ!! お天気ヨシ!!
の三拍子が揃い、前日までの体調不良もどこへやら(笑)
はい。山に登ると体調が良くなる派です(*´∀`)
そんな都合のいい自分の体にも一応は、前夜車中泊から朝目覚めた時に、少しでも不安がある感じなら中止っ!!と言い聞かせ、満天の星空を眺めながら寝袋に潜り込みました。
眩しい朝日と突き抜けるほどの青空。
朝日に照された山の木々は赤く染まり、そんな景色を見ただけで体調は全快\(^^)/
気が付けば朝食をほお張りながら靴紐を結んでいました(*^^*)
当初の計画どおり7時に登山開始♪
毎度登りには標準コースタイムよりも大幅に時間に余裕を持たせます。
まず、体力が無いのでバテる。そして写真を撮りたい。森の中の雰囲気をマッタリ味わったり、心地良い稜線を周囲の山々を眺めながら満喫したい(*´∀`)♪
なので、登りは特にすごく遅いですw
なので、いつもだいたいソロなんですw
でも、遅いなりにも自分で立てたコースタイムは厳守しますよ♪
森の中は朝日が射し込み光と影のコントラストが素敵でした。
お日様が昇ってくると、赤や黄色の葉っぱが青空にむかってめいっぱいに手を広げ、彩り賑やかな秋を艶出してくれていました。
白銀の静寂の世界が、もうすぐそこまでやって来ているだなんて思いもしないほど…
木々の彩りも動物の鳴く声も小鳥のさえずりも、とても元気よく賑やかな秋山でした。
親水公園から山頂までのルートは、各分岐に道標も設置されており、とてもわかりやすい安全な登山道でした。
山頂では、既に何組かの方々が昼食を摂られていて、日差しもあり、寒くない小春日和♪
気持ち良さそうにお昼寝をされている方もいらっしゃいました(*^^*)
私ものんびり昼食を済ませ、景色を満喫し下山の準備とスマホの充電を…と思って充電器は取り出したものの、接続するコネクターを車に忘れた事に気付く(;o;)
電池残量25%。GPSでのログも録っていたのと、何よりも通信手段が無くなる危険性もあったので、大急ぎで下山。
帰りルートは、木道や整備の行き届いた歩きやすい東尾根ルートということもあり、休憩も取らずで予定していたよりもかなり速いペースで下山完了!
無事に下山し、スマホの電池もギリギリ持ちこたえ、ただ、GPSのログだけが電池残量20%未満になった時点で記録を途中で中止( ノД`)…
ま。自業自得です(笑)
下山はあまり写真も撮れませんでしたが、東尾根ルートは整備がされていてとても歩きやすい印象でした♪
お子様連れや初心者の方にも良いコースだと思います。
山の雰囲気や展望などのダイナミックさは、今回の登りルート親水公園から氷ノ山越ルートのほうが味わえるかも知れません♪
いつかはブン回しルートにも挑戦してみたいな♪
さて。次はどのお山へ登ろっかな~(*´∀`)♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する