ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 742629
全員に公開
ハイキング
四国

岩黒山〜手箱山〜筒上山

2015年10月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:08
距離
12.6km
登り
964m
下り
959m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
0:52
合計
7:00
7:44
58
8:42
8:46
107
10:33
10:34
40
11:14
11:42
39
12:21
12:40
11
12:51
12:51
111
14:42
14:42
2
14:44
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日の宿営地の三間ICから大洲ICまで松山自動車道を走り国道379-380-33号を通ってみかわの道の駅で夕食、そこで温泉の場所を教えてもらって、国民宿舎古岩屋荘で入浴、石鎚スカイラインが6時閉鎖を7時と勘違いして足止めされて、近くの無料駐車場で車中泊となりました。
静かだしトイレもきれいで結果オーライでした。
コース状況/
危険箇所等
コースはきれいです。
筒上山からの下りルートは熊笹が茂って一部わかりにくいところがありました。
木のピンクのテープを頼りに歩くと良いです。
その他周辺情報 ●国民宿舎古岩屋荘
〒791-1213 愛媛県上浮穴郡久万高原町直瀬乙1636
TEL/0892-41-0431
FAX/0892-41-0841
http://www.furuiwaya.com/
日帰り温泉410円でシャンプー付でした。
●道の駅みかわ
上浮穴郡久万高原町上黒岩2840
0892-56-0330([道の駅]みかわ)
0892-56-0395(美川ふるさと市)
営業時間
9:00〜17:00
安くて美味しいレストランがあります。
特にから揚げが安くて美味しいです!!
石鎚スカイライン無料駐車場にて車中泊
トイレもあるし良かったです。
2015年10月12日 06:34撮影 by  CX5 , RICOH
10/12 6:34
石鎚スカイライン無料駐車場にて車中泊
トイレもあるし良かったです。
土小屋〜よさこい峠は通行止めだそうです。
2015年10月12日 06:35撮影 by  CX5 , RICOH
10/12 6:35
土小屋〜よさこい峠は通行止めだそうです。
石鎚スカイライン
http://www.kuma-kanko.com/modules/gnavi/index.php?lid=33
6分遅れて足止めになりました。皆さん注意してください。
2015年10月12日 06:33撮影 by  CX5 , RICOH
10/12 6:33
石鎚スカイライン
http://www.kuma-kanko.com/modules/gnavi/index.php?lid=33
6分遅れて足止めになりました。皆さん注意してください。
土小屋駐車場
寒い!!
2015年10月12日 07:41撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 7:41
土小屋駐車場
寒い!!
岩黒山登山口より登山開始
2015年10月12日 07:47撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 7:47
岩黒山登山口より登山開始
筒上山へは巻道もあります。
2015年10月12日 07:49撮影 by  CX5 , RICOH
10/12 7:49
筒上山へは巻道もあります。
登山道より振り返ってみる石鎚山
早朝は顔を出してくれていましたが・・・
2015年10月12日 07:57撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/12 7:57
登山道より振り返ってみる石鎚山
早朝は顔を出してくれていましたが・・・
瓶が森も朝日を浴びてきれいに見えます。
2015年10月12日 08:17撮影 by  SO-02G, Sony
10/12 8:17
瓶が森も朝日を浴びてきれいに見えます。
紅葉がきれいです。
2015年10月12日 08:17撮影 by  SO-02G, Sony
1
10/12 8:17
紅葉がきれいです。
山頂近くになり石鎚山が隠れて来た・・・^^;
2015年10月12日 08:41撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 8:41
山頂近くになり石鎚山が隠れて来た・・・^^;
岩黒山山頂
2015年10月12日 08:42撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 8:42
岩黒山山頂
天使の梯子が見えました。
2015年10月12日 08:45撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 8:45
天使の梯子が見えました。
2015年10月12日 08:48撮影 by  SO-02G, Sony
10/12 8:48
2015年10月12日 08:52撮影 by  CX5 , RICOH
10/12 8:52
ヤマハハコ
2015年10月12日 08:56撮影 by  CX5 , RICOH
10/12 8:56
ヤマハハコ
2015年10月12日 09:11撮影 by  CX5 , RICOH
10/12 9:11
丸滝山大権現
2015年10月12日 09:14撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 9:14
丸滝山大権現
裏のお堂へ
2015年10月12日 09:22撮影 by  CX5 , RICOH
10/12 9:22
裏のお堂へ
2015年10月12日 09:23撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 9:23
岩の上に建つお堂
2015年10月12日 09:18撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/12 9:18
岩の上に建つお堂
筒上山へ
登りは巻道で
2015年10月12日 09:34撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 9:34
筒上山へ
登りは巻道で
薄紫のツリフネソウ
2015年10月12日 10:03撮影 by  CX5 , RICOH
10/12 10:03
薄紫のツリフネソウ
手箱越えへ
2015年10月12日 10:14撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 10:14
手箱越えへ
崩れそうな階段でした。
2015年10月12日 10:18撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 10:18
崩れそうな階段でした。
いきなり現れる石垣に驚く!
2015年10月12日 10:27撮影 by  CX5 , RICOH
10/12 10:27
いきなり現れる石垣に驚く!
イヨフウロ
2015年10月12日 10:28撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 10:28
イヨフウロ
お城跡の石垣
2015年10月12日 10:29撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/12 10:29
お城跡の石垣
葉っぱも紅葉
2015年10月12日 10:30撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 10:30
葉っぱも紅葉
覚心寺手箱山道場
2015年10月12日 10:31撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 10:31
覚心寺手箱山道場
手箱山へ左の鳥居をくぐって急登へ
2015年10月12日 10:37撮影 by  CX5 , RICOH
10/12 10:37
手箱山へ左の鳥居をくぐって急登へ
しばらく行くと、笹原を水平に歩く
2015年10月12日 10:56撮影 by  CX5 , RICOH
10/12 10:56
しばらく行くと、笹原を水平に歩く
紅葉を楽しみながら
2015年10月12日 10:59撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 10:59
紅葉を楽しみながら
マユミまだ割れてません。
2015年10月12日 11:01撮影 by  CX5 , RICOH
10/12 11:01
マユミまだ割れてません。
手箱山山頂到着
2015年10月12日 11:15撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 11:15
手箱山山頂到着
山頂を過ぎた景色
2015年10月12日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
1
10/12 11:17
山頂を過ぎた景色
笹原は視界が開けて気持ちが良い
2015年10月12日 11:18撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 11:18
笹原は視界が開けて気持ちが良い
稜線の紅葉
2015年10月12日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
10/12 11:18
稜線の紅葉
2015年10月12日 11:20撮影 by  CX5 , RICOH
3
10/12 11:20
山頂にて昼食
2015年10月12日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
10/12 11:27
山頂にて昼食
2015年10月12日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
1
10/12 11:20
2015年10月12日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
10/12 11:44
2015年10月12日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
10/12 12:05
2015年10月12日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
10/12 12:16
手箱越えの右上の鳥居をくぐって
筒上山へ
2015年10月12日 12:20撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 12:20
手箱越えの右上の鳥居をくぐって
筒上山へ
2015年10月12日 12:20撮影 by  CX5 , RICOH
10/12 12:20
急登です。
2015年10月12日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
10/12 12:23
急登です。
岩穴に祠がありそうです。
2015年10月12日 12:27撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 12:27
岩穴に祠がありそうです。
ちょっと岩登り
2015年10月12日 12:28撮影 by  CX5 , RICOH
10/12 12:28
ちょっと岩登り
独特の鎖
2015年10月12日 12:31撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/12 12:31
独特の鎖
2015年10月12日 12:36撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 12:36
手箱山を背にして記念撮影
2015年10月12日 12:40撮影 by  CX5 , RICOH
3
10/12 12:40
手箱山を背にして記念撮影
手箱越えを上から
2015年10月12日 12:41撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 12:41
手箱越えを上から
2015年10月12日 12:47撮影 by  CX5 , RICOH
10/12 12:47
大山祇神社の祠
2015年10月12日 12:51撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 12:51
大山祇神社の祠
2015年10月12日 12:54撮影 by  CX5 , RICOH
10/12 12:54
権現様の祠の前で記念写真
2015年10月12日 12:56撮影 by  SO-02G, Sony
2
10/12 12:56
権現様の祠の前で記念写真
下りは熊笹の藪漕ぎ
2015年10月12日 13:20撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 13:20
下りは熊笹の藪漕ぎ
2015年10月12日 14:10撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 14:10
土小屋へ下山
2015年10月12日 14:41撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/12 14:41
土小屋へ下山
車がいっぱいです。
2015年10月12日 14:42撮影 by  CX5 , RICOH
10/12 14:42
車がいっぱいです。
土小屋のお店
2015年10月12日 14:42撮影 by  CX5 , RICOH
10/12 14:42
土小屋のお店
おでんを食べました。1本150円だったかな?
美味しかった。特に厚揚げが^^v
おでんを食べました。1本150円だったかな?
美味しかった。特に厚揚げが^^v
温泉はさくら湯
http://www.shikoku.gr.jp/spot/80
2015年10月12日 16:47撮影 by  SH-08E, SHARP
10/12 16:47
温泉はさくら湯
http://www.shikoku.gr.jp/spot/80

装備

個人装備
長袖シャツ 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 日焼け止め タオル ストック カメラ

感想





前日の登山口から、土小屋へと移動しました。
石鎚スカイラインの通行規制をうっかり忘れていて、しかも途中で教えてくれた方が一時間間違えて教えてくれたので、ゲート前で足止めになってしまい、ゲートのそばの駐車場で車中泊になりました。
街灯はあるけど自販機もないしちょっと寂しい場所ですが、トイレはきれいだったので良いことにしました。実はガソリンも少なくて戻るにの戻れなかったかも(笑)

夜中に3・4台車が上がって来たみたいで、朝目が覚めたらゲート前は車が並んでいました。ゲートが開きスカイラインを走り、土小屋へ着くと外は気温も低く上での車中泊は寒かったかも、下で泊まって正解だったかもわかりません。

駐車場はまだ朝早かったので楽に車が止められました。石鎚山もカッコイイ姿を見せてくれていましたので、誘惑されそうでしたが、予定通りに筒上山の登山口に向かいました。登山口で3人組の女性に出会いお話をしていると、手箱山が景色が良いよと勧められたので、予定外でしたが手箱山へも登ることにしました。

まず、岩倉山を目指しました。振り返ると石鎚山が見えるはずだったのに、ガスで何も見えませんでした。一旦岩黒山を下って、筒上山の脇を巻いて手箱越えという鞍部へ向かいました。大きな岩の門を抜けると、綺麗に組まれた石垣が現れました。上には覚心寺手箱山道場があり、一般の人は立ち入りは出来そうにありませんでしたが、修行をされる方が使われるのだと思います。

手箱越えから左へ登って手箱山を目指しました。稜線まで出ると景色もよく、勾配も緩いのでゆっくりと快適に紅葉を楽しみながら歩くことができました。
ほとんど人と出会いませんでしたが、山頂で昼ごはんを食べていると、ふたりの青年が登ってきました。石鎚山が混むと思ったのでこちらに来たと、私たちと同じこと考えてる人がいてちょっと嬉しかったです。山頂で少しお話して私たちは下山を開始しました。3組のグループとすれ違いました。

手箱越えまで戻って今度は筒上山を目指しました。簡単な岩登りがあり手箱山へのコースの紅葉を楽しみながら登ることができました。山頂からは石鎚山がきっと綺麗に見えたのでしょうが、何も見えませんでした。

下山は丸滝小屋手前の鞍部を目指して稜線を下りました。熊笹が茂っていて、あまりヒトが歩かないようで道がわからなくなってしまうこともありました。ピンクのテープを探しながら歩きました。

丸滝小屋まで戻ると後は岩黒山の脇を巻いてほとんど平坦な山道を土小屋目指して歩きました。私たちにしては距離が長かったので足が疲れました。
土小屋まで帰ってお土産屋さんで熱々のおでんを食べて大満足でした。

帰りに寄った温泉で、石鎚山に登った方に出会ったので様子を聞いたら、すごく寒くて景色も見えなかったそうで、私たちの選択は間違っていなかったと確信しました。(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:938人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
名野川登山口から手箱と筒上へ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 四国 [日帰り]
岩黒山と筒上山を土小屋から八の字周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら