百名山の荒島岳☆大変な山でした
- GPS
- 07:57
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,333m
- 下り
- 1,334m
コースタイム
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 7:48
天候 | 晴れ 気温16度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時前でほぼ満車でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
シャクナゲ平までは危険個所無し。下りはスリップしやすいので注意。 シャクナゲ平〜山頂は急な登りが続きます。特に下りは危険なので、充分注意して下さい。ゆっくり通過すれば問題ないです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ネックウォーマー
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ソフトシェル
|
---|
感想
3連休の2日目。快晴の予報のため、恵那山に行くか荒島岳に行くかで迷いましたが、前日大雨のため、恵那山は渡渉個所が渡れなくて、登山道も笹が濡れていると思って、荒島岳に決定しました。
百名山の荒島岳は、標高1523m。百名山では下から6番目の低さですが、登山口からの標高差が1300mほどあり、かなりの登るのは大変な山です。
登山口は中出と勝原がありますが、中出コースは距離が長いけど勾配が緩やか、勝原コースは距離が短いけど斜度は急とのこと。急なところは嫌なので、中出コースにしました。
岐阜を3時半に出発し、6時半に到着。
当初は冠山トンネルで行くつもりでしたが、グーグル先生が郡上経由の方が早いとい言うので、行きは156号線経由にしました。
駐車場は到着時は半分くらいの入りでしたが、7時前でほぼ満車に。車のナンバーも関東や関西ナンバーが多くて、さすが百名山です。
登山道は小荒島岳を目指して、ひたすら登りが続きます。
小荒島岳からシャクナゲ平は勾配が緩やかになり、シャクナゲ平から先はもちが壁の急登になります。
もちが壁、登れるか不安だっけど、ゆっくり慎重に行けば問題なかったです。
山頂部は凄い人。
50人以上いました。座る場所もありませんでしたが、何とか場所を確保しました。
山頂からは360度の大パノラマ。
白山や乗鞍、御嶽、北アルプス、中央アルプスなどがよく見えました。
下りも無事にもちが壁を通過して、その後はひたすら下り続けます。
最後の方は、バテバテでした。
気温は16度でしたが、風がほとんど無くて暑かったですね。
荒島岳、かなり難易度高かったですが、何とか登れました。
あとは恵那山を今年中に登れるかな?もう雪降るかなぁ?
帰りは、冠山トンネル経由で帰りました。
荒島岳、お疲れ様でした💦
てっきり恵那山かと思って、恵那山ばかり見ていましたよ〜😅
前日の雨でドロドロand滑りやすいあの急坂は想像しただけでも大変そう😱、、、実際shunさんでも難易度高めだと、私には挑戦ランク外に弾き飛ばされ眺めるだけのお山になりそうです(^^;;
それにしてもすごい人気〜紅葉シーズンに晴れとあって、山頂の人だかりもスゴイ😶
本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
恵那山、行く行く言っていて、いきなり荒島岳かよ ! って感じですね💦
近場の百名山で、難易度低めのところが無くなってきたので、これから徐々に難易度高めのところにも挑戦して行きます💪🏻
荒島岳は距離も標高差も多くて、日帰りで行かないといけないので、とても行けないなぁと思っていましたが、白山に登れたので、行けるかな?と思って行って来ました😆
でも、ドロドロは想定外でしたね〜💦(考えてみたら大雨の跡なので、ドロドロは想像できたかも・・・)あと、こんなに人がいるとは思いませんでした。百名山の山は違いますね〜。
次は、恵那山行きたいですが、今月はいろいろ予定が入っているので、行けなくて来年に持ち越しかも知れないです。
おはようございます。
私も、shunさんと全く同じ理由で恵那山から荒島岳へ変更しました。
山頂の団体さんとは、下りですれ違ったのですが大渋滞となっていました。
どこも滑りやすくて大変でしたね!
何と、私と同じ理由で恵那山から荒島岳に変更されていたとは😮
団体さんいらっしゃいましたね。私は、団体さんの後ろを付いて行く形になりました💦そんなに早く登れないので、ちょうど良かったですが・・・
もちがかべがこんなにドロドロになっているとは思いませんでした。
レコ拝見しましたが、かなりのスピードですね😶
天気も眺望も良くてよかったです。
お疲れ様でした😄
百名山をまた一つ登ることが出来ましたね。👏
荒島岳は二度訪れていますがいずれも勝原コースからでした。二回登った時の印象は古すぎてかすれています。最初に登った時は頂上に測候所みたいな建物が建っていました。中出コースは距離が長くても勾配は緩いのですね。累積標高差もどちらも同じくらいです。
夏ぐらいからバテ気味でやはり夏がおわってもどうもペースが戻らず、ひょっとして私が今挑戦するとシャクナゲ平ぐらいでリタイアするかもしれません。
レコの写真を見ていると頂上まで行きたいなという気持ちが出てきます。
恵那山も今年中に登れたら良いですね。荒島岳を登ることが出来たのですから体力的には大丈夫かと思います。あとは天気次第ですね。
2回も荒島岳に登られてるんですね ! なんと昔は測候所があったのですか😶
もちがかべは、よく整備されていて、直梯子も階段になり昔より登りやすくなってると思います。
やはり勝原からの人が多かったと思いますので、そちらの方が多少楽なのかな?
あきたさん、バテ気味が続いているのですか😖いつものレコを見ていたら、良いペースで歩かれているので、大丈夫だとは思いますが、早くペースが元に戻ると良いですね。
私は、シャクナゲ平までは、標準タイムより早いタイムで来れたのですが、そこから先の急登は標準タイム以下でしたね💦岩場とかの経験が少ないので、そういうところではすぐに疲れてしまうようです💦
恵那山は、今月中に登れたら良いですが、他の予定もあるので、チャンスは2回くらいですね。そんなに急ぐ必要も無いので、無理せずに行きたいと思います。
福井県が誇る荒島岳!お疲れさま(*^-^)ノでした。😺時期的には良かったのかと思いますがまあ、あのドロドロは大変でしたね!😺オジサンは勝原からも中出からもありますが、どっちもどっち😅😨だと思いますがお花🌸の季節は暑くても登る価値のある山だと思います。😺近くの道の駅🦖で山菜おこわのごはん🍚を買って山頂で食べた時の美味しさが忘れられないですね!😺
恵那山ですが、個人的感想ですが広河原の方が累積標高差がありますが、紅葉🍁が素晴らしい神坂からよりは楽だと思います。😺ナニナニ?前宮ルートですか?😅😨あそこは凄い健脚のルートと聞きますね。😅🙇😺
おぉ、勝原からも中出からも両方登られているんですね😆どっちもどっちですか〜。どちらが良いかやはり決定的な違いはありませんね😊暑い時期のお花🌸見てみたいですが、熱中症になりそうですね😱もう少し楽に登れれば良いんですが💦
はいっ🦁恵那山は前宮ルートの予定です・・・😋 ってそんな訳ないです😓 今のところ広河原ルートの予定ですね。まずは1回登ってみて、神坂ルートも次の機会に登ってみたいと思います😄
大変な道のりでしたね(›´ω`‹ )
見てるだけで息切れしてきました(笑)
私なら小荒島岳で満足して引き返しますよ(´^ω`)ブフォwww
山の〇kmってめっちゃ長く感じるんですよね💦
山頂まで500mとは言っても景色見ると結構距離ありますもんね(´・ω・`;)
開放感はあっても先が見えてしまうと絶望するので逆に見えない方が良い場合もありますよね…😱
しかしさすが百名山…山頂の人口密度が凄すぎます(笑)
関東で言う高尾山くらいの密になってますね😂
景色のスケールは凄いですね〜♡
開放感もあって大御所が一気見できるのですね🙌
それも青空で最高でしたね( ´∀`)b
私もこんな風景が久々に見たいです:(´⊃ω⊂`):
お疲れ様でした🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する