ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7440444
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

新地平から将監峠・丹波天平へ

2024年11月03日(日) ~ 2024年11月04日(月)
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 山梨県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:07
距離
28.1km
登り
1,689m
下り
2,123m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:01
休憩
0:16
合計
6:17
距離 13.7km 登り 1,160m 下り 481m
9:36
10
9:48
9:49
143
12:11
12:22
11
12:32
12:32
5
12:38
12:38
12
12:49
12:50
6
12:56
12:57
44
13:41
13:41
5
13:46
13:46
21
14:07
14:08
44
14:52
14:57
40
15:37
15:38
5
15:43
15:43
9
15:52
15:52
6
15:58
2日目
山行
6:19
休憩
0:25
合計
6:44
距離 14.4km 登り 529m 下り 1,643m
15:58
8
5:24
5:25
100
7:05
7:17
39
7:56
8:00
2
8:02
8:03
31
8:33
8:35
66
9:41
9:47
33
10:19
10:20
5
10:25
10:26
26
10:52
10:52
68
12:00
12:00
1
12:01
ゴール地点
天候 2日共に晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
塩山駅8:30→新地平9:30 山梨交通バス 西沢渓谷の紅葉シーズンで大混雑(120人以上並んでいたそう)。バスは3台出ましたが、立客多数の満載状態でした。
丹波山温泉12:44→奥多摩駅13:36 西東京バス  
コース状況/
危険箇所等
新地平→雁峠 渡渉7~8箇所あり。前日の大雨で渡渉点の水嵩が増しており、渡渉し難かったです。靴を脱いで渡るところもありました。
水干尾根→黒槐山 笹薮多く、道迷い易いです(迷いました)。
将監峠→大ダル 一箇所崩落地あり。高巻き道がしっかりとついているので、注意して歩けば大丈夫。
丹波天平 熊らしきものが歩いているのを目撃しました。
新地平からスタートします。
2024年11月03日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 9:36
新地平からスタートします。
途中、紅葉が広がります。
2024年11月03日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 10:18
途中、紅葉が広がります。
色づいています。
2024年11月03日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:01
色づいています。
最初の渡渉点。水嵩があるので、靴を脱いで渡りました。
2024年11月03日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:16
最初の渡渉点。水嵩があるので、靴を脱いで渡りました。
最後の渡渉点(これ以後にも川を渡るところはありましたが、一歩で渡れる感じでした)。
2024年11月03日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:34
最後の渡渉点(これ以後にも川を渡るところはありましたが、一歩で渡れる感じでした)。
ようやく雁峠に到着。
2024年11月03日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 12:08
ようやく雁峠に到着。
雁峠からの笠取山。
2024年11月03日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:09
雁峠からの笠取山。
小さな分水嶺に到着。
2024年11月03日 12:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:33
小さな分水嶺に到着。
ここからは富士山が見えました。まだ初冠雪していないようです。
2024年11月03日 12:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 12:33
ここからは富士山が見えました。まだ初冠雪していないようです。
水干に到着。
2024年11月03日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:49
水干に到着。
カラマツが紅葉していました。笹薮に迷いそうだなあと思っていると、知らず知らずのうちに道を踏み外してました。
2024年11月03日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 13:06
カラマツが紅葉していました。笹薮に迷いそうだなあと思っていると、知らず知らずのうちに道を踏み外してました。
この道の右側の下の方の笹薮を迷いに迷って歩いていましたが、ようやく登山道に復帰できました。時間ロスしたなあと思いましたが、ほっとしました。
2024年11月03日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 13:36
この道の右側の下の方の笹薮を迷いに迷って歩いていましたが、ようやく登山道に復帰できました。時間ロスしたなあと思いましたが、ほっとしました。
唐松尾山に到着。ここから将監峠へ行く道(少し戻って 左手に降ります。標識もあるのですが、小さく文字掠れて読みづらいです)も分かりずらいので要注意です。
2024年11月03日 14:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 14:53
唐松尾山に到着。ここから将監峠へ行く道(少し戻って 左手に降ります。標識もあるのですが、小さく文字掠れて読みづらいです)も分かりずらいので要注意です。
苔が綺麗でした。
2024年11月03日 15:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 15:26
苔が綺麗でした。
山ノ神土に到着。標識の後の右側に熊倉山方面への登山道があるのですが、笹薮で歩くのが大変そうです。
2024年11月03日 15:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 15:38
山ノ神土に到着。標識の後の右側に熊倉山方面への登山道があるのですが、笹薮で歩くのが大変そうです。
将監峠に到着。何とか16時までに将監小屋に到着できそうで一安心です。この季節、日の入りが早いのです。
2024年11月03日 15:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 15:52
将監峠に到着。何とか16時までに将監小屋に到着できそうで一安心です。この季節、日の入りが早いのです。
将監峠からの景色。将監小屋は小屋番さんはいらっしゃいませんでしたが、入り口に料金箱があります。飲み物を買えなかったのは残念でした。
2024年11月03日 15:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/3 15:52
将監峠からの景色。将監小屋は小屋番さんはいらっしゃいませんでしたが、入り口に料金箱があります。飲み物を買えなかったのは残念でした。
2日目の朝です。将監峠まで戻ってきました。
2024年11月04日 05:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 5:25
2日目の朝です。将監峠まで戻ってきました。
ようやく夜が明けてきました。
2024年11月04日 06:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 6:02
ようやく夜が明けてきました。
樹木の間に富士山が見えました。
2024年11月04日 06:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 6:03
樹木の間に富士山が見えました。
崩落個所です。
2024年11月04日 06:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 6:45
崩落個所です。
崩落個所通過後。右上に高巻き道があります。
2024年11月04日 06:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 6:47
崩落個所通過後。右上に高巻き道があります。
大ダル到着。少し休憩しました。風が強いです。
2024年11月04日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:17
大ダル到着。少し休憩しました。風が強いです。
やっとこさで禿岩に到着。
2024年11月04日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:55
やっとこさで禿岩に到着。
禿岩からの富士山。
2024年11月04日 07:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:56
禿岩からの富士山。
禿岩から左手。
2024年11月04日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:57
禿岩から左手。
禿岩から右手。多分、南アルプス。
2024年11月04日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:57
禿岩から右手。多分、南アルプス。
禿岩と富士山。
2024年11月04日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:59
禿岩と富士山。
逆光で標識の文字が見えませんが、前飛竜山に到着。
2024年11月04日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 8:33
逆光で標識の文字が見えませんが、前飛竜山に到着。
前飛竜山には眺望がありません。
2024年11月04日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 8:34
前飛竜山には眺望がありません。
が、少し歩くと、開けてきます。
2024年11月04日 08:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 8:38
が、少し歩くと、開けてきます。
富士山も見えました。
2024年11月04日 08:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 8:38
富士山も見えました。
前飛竜山から下りてきたところにある露岩。この左手には緑色のロープが張られて、通行止めっぽくなっていますが、破線ルート岩岳尾根の入り口とのことです。
2024年11月04日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 8:40
前飛竜山から下りてきたところにある露岩。この左手には緑色のロープが張られて、通行止めっぽくなっていますが、破線ルート岩岳尾根の入り口とのことです。
この辺りが紅葉していました。
2024年11月04日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:13
この辺りが紅葉していました。
青空と紅葉。
2024年11月04日 09:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11/4 9:26
青空と紅葉。
熊倉山に到着。天狗が可愛らしい。
2024年11月04日 09:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
11/4 9:35
熊倉山に到着。天狗が可愛らしい。
赤い紅葉は綺麗ですね。
2024年11月04日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:55
赤い紅葉は綺麗ですね。
2024年11月04日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:56
グラデーションも綺麗です。
2024年11月04日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:01
グラデーションも綺麗です。
秋山っぽくてルンルンしてます。
2024年11月04日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:01
秋山っぽくてルンルンしてます。
サオラ峠に到着。
2024年11月04日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:19
サオラ峠に到着。
サオラ峠を過ぎると、紅葉はあまりありませんでした。
2024年11月04日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:31
サオラ峠を過ぎると、紅葉はあまりありませんでした。
この辺りのみ綺麗だなぁと思いました。
2024年11月04日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 10:37
この辺りのみ綺麗だなぁと思いました。
丹波天平に到着。この辺りの紅葉はまだまだでした。親川側の向こうに熊らしきものが歩いているのを見て怖くなりました。
2024年11月04日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 10:54
丹波天平に到着。この辺りの紅葉はまだまだでした。親川側の向こうに熊らしきものが歩いているのを見て怖くなりました。
丹波天平で見られた紅葉。この写真の奥が親川側です。
2024年11月04日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:54
丹波天平で見られた紅葉。この写真の奥が親川側です。
小学校まで下山しました。バスの出発時間まで45分程しかなかったため、のめこいの湯には寄らず(短時間ですが、道の駅でテントを干させてもらいましたが)に、奥多摩へ向かいました。
2024年11月04日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 11:53
小学校まで下山しました。バスの出発時間まで45分程しかなかったため、のめこいの湯には寄らず(短時間ですが、道の駅でテントを干させてもらいましたが)に、奥多摩へ向かいました。

感想

 11月3日は晴れの特異日。前日は大雨でしたが、3日は晴れました。当たりましたね。
 せっかくの晴れなので、新地平から将監小屋まで1日目に歩き、2日目は丹波天平の紅葉状況の偵察に行くことにしました。
 新地平ー将監小屋は、私には体力的に厳しいので、1日で歩いたことがなかったので、心配しながらの歩きとなり、途中ルートロスして、登山道に戻るのに、急坂を歩いたりして、すっかり疲れてしまいましたが、なんとかコースタイムぐらいで将監小屋に到着できました。
 2日目は、登り標高も少しなので、紅葉を楽しみつつ歩くことができました。ちょうど標高が1700〜1500ぐらいの紅葉が綺麗でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人

コメント

こんにちは🎵
熊倉山頂にいた高尾天狗は私の忘れ物です😅
仲間と10/30に三条の湯に泊まって、翌日飛龍山〜熊倉山〜丹波天平と歩いたのですが、熊倉山で🤳した後回収忘れて、気づいたのが丹波天平でしたので😫
4日に取りに行きました💨無事回収出来、ほっとしています。

🍁も楽しまれたようで何よりです🥰
お疲れ様でした
2024/11/7 18:23
アンディー(ちび)さん
こんにちは。
熊倉山頂にいた天狗くんは、アンディー(ちび)さんのものでしたか。てっきり、道標に飾られているものだと思い込んでいました(苦笑)。私の訪問の同日に無事回収されたとのことで、タッチの差で見ることができたのですね。手元に大切なものが戻ってきて、本当に良かったです。
2024/11/8 17:18
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら