ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7441682
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

最高の眺望だった火打山(笹ヶ峰キャンプ場ピストン)

2024年11月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
kikuppu その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:07
距離
18.7km
登り
1,263m
下り
1,262m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:58
休憩
1:04
合計
9:02
6:08
0
6:08
43
6:51
7:03
74
8:17
8:24
42
9:06
9:09
16
9:25
9:26
30
9:56
10:03
32
10:35
10:49
67
11:56
11:59
26
12:25
13
12:38
12:45
38
13:23
61
14:24
14:32
36
15:08
15:10
0
15:10
ゴール地点
今回はソロじゃなくて山友達のペースで登ってみました。ゆっくり目だったこともあってか、往復9時間にも関わらず翌日は筋肉痛知らず笑。
ゆっくり登山も良いですね笑
天候 早朝の駐車場では満天の星空
登り始めから8時くらいまでガスガスでその後、雨もしくは雹?
そして9時から雲が切れ始めて、山頂の11時では快晴&風も穏やか!
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰キャンプ場の駐車場に5時到着。
仮眠後6時に出発。登山口に近い駐車場はトイレがなく、遠い方の駐車場にトイレあり。
コース状況/
危険箇所等
5〜6割方は木道が整備されていて、木道無い場所はぬかるみも多いので、ゲイターがオススメ。
12曲がりは急登ではなく、12曲がりの後がキツい。そして山頂寸前の木の階段の2カ所がしんどいポイント。木の階段登っている間も振返りと雨飾山なんかも見えて絶景ですが、山頂はもっと絶景。それを楽しみに最後頑張りましょう笑
その他周辺情報 登山後はアルペンブリックスパに行きました。露天風呂は好き嫌いあるでしょうが、私は泥臭くて苦手でした笑
駐車場では満天の星空。こんなきれいな星空は久しぶりに見ました
2024年11月03日 05:01撮影 by  Galaxy Z Fold5, samsung
11/3 5:01
駐車場では満天の星空。こんなきれいな星空は久しぶりに見ました
仮眠後、登山開始。こういうゲートがあるとこれから冒険!って感じがしますね笑
2024年11月03日 06:06撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 6:06
仮眠後、登山開始。こういうゲートがあるとこれから冒険!って感じがしますね笑
すでに多くは落葉。多くは落ちたて?みたいで、これはまた趣がありますが
2024年11月03日 06:33撮影 by  Galaxy Z Fold5, samsung
11/3 6:33
すでに多くは落葉。多くは落ちたて?みたいで、これはまた趣がありますが
登山開始直後はゆっくり登るので、景色を楽しむ余裕もあり
2024年11月03日 07:02撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 7:02
登山開始直後はゆっくり登るので、景色を楽しむ余裕もあり
十二曲がりへ。気合い入れましたが、そこまでの気合いは不要でした笑
2024年11月03日 07:13撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 7:13
十二曲がりへ。気合い入れましたが、そこまでの気合いは不要でした笑
1〜2まで3分
2024年11月03日 07:16撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 7:16
1〜2まで3分
2〜3まで1分
2024年11月03日 07:17撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 7:17
2〜3まで1分
3〜4まで1分
2024年11月03日 07:18撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 7:18
3〜4まで1分
4〜5まで1分
2024年11月03日 07:19撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 7:19
4〜5まで1分
まったく問題なし
2024年11月03日 07:19撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 7:19
まったく問題なし
5〜6まで1分。看板見落とした笑
2024年11月03日 07:20撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 7:20
5〜6まで1分。看板見落とした笑
6〜7まで1分
2024年11月03日 07:21撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 7:21
6〜7まで1分
7〜8まで3分
2024年11月03日 07:24撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 7:24
7〜8まで3分
十二曲がりの途中も木道あり
2024年11月03日 07:24撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 7:24
十二曲がりの途中も木道あり
8〜9まで2分
2024年11月03日 07:26撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 7:26
8〜9まで2分
9〜10まで1分
2024年11月03日 07:27撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 7:27
9〜10まで1分
10〜11まで1分
2024年11月03日 07:27撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 7:27
10〜11まで1分
11〜12まで2分。わずか16分で終了笑。
むしろしんどいのはここからです。ここから急登が続きます
2024年11月03日 07:29撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 7:29
11〜12まで2分。わずか16分で終了笑。
むしろしんどいのはここからです。ここから急登が続きます
岩も多い
2024年11月03日 08:08撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 8:08
岩も多い
少しなだらかになったら富士見平へ。
2024年11月03日 08:17撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 8:17
少しなだらかになったら富士見平へ。
ここで既に標高2000mあるんですね。周囲はガスガス。ここから雹が降ってきました(雨にしてはレインウェアが全然濡れないけど、音がたたきつける感じだったので雹と判断)。ちょうどこの時間帯は天気予報でも雪でした
2024年11月03日 08:23撮影 by  Galaxy Z Fold5, samsung
11/3 8:23
ここで既に標高2000mあるんですね。周囲はガスガス。ここから雹が降ってきました(雨にしてはレインウェアが全然濡れないけど、音がたたきつける感じだったので雹と判断)。ちょうどこの時間帯は天気予報でも雪でした
小屋が近づいてきて少し空が明るくなってきた
2024年11月03日 09:00撮影 by  Galaxy Z Fold5, samsung
11/3 9:00
小屋が近づいてきて少し空が明るくなってきた
空が明るくなりかけて高谷池ヒュッテに到着。ちょうど先週で営業停止&本日は、小屋を閉めて下山しようとされているスタッフの方に会えました。トイレも便器を外しちゃったとのことで使用できず!
2024年11月03日 09:05撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 9:05
空が明るくなりかけて高谷池ヒュッテに到着。ちょうど先週で営業停止&本日は、小屋を閉めて下山しようとされているスタッフの方に会えました。トイレも便器を外しちゃったとのことで使用できず!
一気に山頂を目指しますが、またガスガス
2024年11月03日 09:10撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 9:10
一気に山頂を目指しますが、またガスガス
しばらく歩くと素晴らしい青空が!
2024年11月03日 09:13撮影 by  Galaxy Z Fold5, samsung
11/3 9:13
しばらく歩くと素晴らしい青空が!
天狗の庭ではちびっ子たちが弁当食べてて可愛い。親子登山をされていたみたいで、山が賑やかで楽しかったです。
2024年11月03日 09:24撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 9:24
天狗の庭ではちびっ子たちが弁当食べてて可愛い。親子登山をされていたみたいで、山が賑やかで楽しかったです。
そしてついに火打山に面会!
2024年11月03日 09:29撮影 by  Galaxy Z Fold5, samsung
11/3 9:29
そしてついに火打山に面会!
下から見ると北側だけが白くて、雪?と思ってました
2024年11月03日 09:46撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 9:46
下から見ると北側だけが白くて、雪?と思ってました
振り返ると尾瀬のような素敵な景色。
2024年11月03日 09:48撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 9:48
振り返ると尾瀬のような素敵な景色。
ついに遠くアルプスまで見えるようになってきました
2024年11月03日 09:51撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 9:51
ついに遠くアルプスまで見えるようになってきました
登ってる最中に何度も振り返ってしまうこの景色。高妻山も見えてきた
2024年11月03日 09:56撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 9:56
登ってる最中に何度も振り返ってしまうこの景色。高妻山も見えてきた
下から雪だと思っていたのは霧氷でした。
2024年11月03日 10:00撮影 by  Galaxy Z Fold5, samsung
11/3 10:00
下から雪だと思っていたのは霧氷でした。
なんと美しい霧氷たち
2024年11月03日 10:01撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 10:01
なんと美しい霧氷たち
松にも霧氷が。
2024年11月03日 10:08撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 10:08
松にも霧氷が。
そして槍ヶ岳も見えてきました。相変わらず個性的!
2024年11月03日 10:19撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 10:19
そして槍ヶ岳も見えてきました。相変わらず個性的!
富士山まで!
2024年11月03日 10:24撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 10:24
富士山まで!
霧氷に覆われた山頂へのビクトリーロード。ここが最後一番しんどかった!
2024年11月03日 10:27撮影 by  Galaxy Z Fold5, samsung
11/3 10:27
霧氷に覆われた山頂へのビクトリーロード。ここが最後一番しんどかった!
ついに火打山山頂に到着。360度すべて見渡せる絶好の天気
2024年11月03日 10:37撮影 by  Galaxy Z Fold5, samsung
11/3 10:37
ついに火打山山頂に到着。360度すべて見渡せる絶好の天気
高妻、雨飾山はもちろん、富士山、八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、北アルプス、立山まで全部見えました。最高の雲の上!
2024年11月03日 11:04撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 11:04
高妻、雨飾山はもちろん、富士山、八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、北アルプス、立山まで全部見えました。最高の雲の上!
山メシはおにぎりと豪華版のカップヌードルとサバ味噌パック(缶詰めより軽くてオススメです)
2024年11月03日 10:46撮影 by  Galaxy Z Fold5, samsung
11/3 10:46
山メシはおにぎりと豪華版のカップヌードルとサバ味噌パック(缶詰めより軽くてオススメです)
焼山が実は頸城三山で一番格好良いのではないだろうか?
2024年11月03日 11:28撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 11:28
焼山が実は頸城三山で一番格好良いのではないだろうか?
下山開始。溶けかけの霧氷がかわいい
2024年11月03日 11:39撮影 by  Galaxy Z Fold5, samsung
11/3 11:39
下山開始。溶けかけの霧氷がかわいい
風が穏やかになるまで我慢して、逆さ火打山が撮れた!
2024年11月03日 12:23撮影 by  Galaxy Z Fold5, samsung
11/3 12:23
風が穏やかになるまで我慢して、逆さ火打山が撮れた!
登りではガスガスだった天狗の庭からもばっちり
2024年11月03日 12:26撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 12:26
登りではガスガスだった天狗の庭からもばっちり
稜線歩きをしていると火打山と焼山の両方が見えるスポットが!
行きはガスガスだったから笑
2024年11月03日 13:09撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 13:09
稜線歩きをしていると火打山と焼山の両方が見えるスポットが!
行きはガスガスだったから笑
下山時に山小屋のトイレが使えないこともありマッハで下山(携帯トイレは持参しましたが使える人気の無い場所がない笑)
2024年11月03日 13:51撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 13:51
下山時に山小屋のトイレが使えないこともありマッハで下山(携帯トイレは持参しましたが使える人気の無い場所がない笑)
下界の一部は紅葉がちょうど良い感じ
2024年11月03日 13:52撮影 by  DSC-RX100M7, SONY
11/3 13:52
下界の一部は紅葉がちょうど良い感じ
黒沢橋のてすり?も撤去されていました。山小屋の方の下山に合わせて持ち帰られたんでしょう。
2024年11月03日 14:32撮影 by  Galaxy Z Fold5, samsung
11/3 14:32
黒沢橋のてすり?も撤去されていました。山小屋の方の下山に合わせて持ち帰られたんでしょう。
下山後、温泉に向かう途中にサルがいました。
温泉に浸かって、関越道の渋滞にハマって笑、無事帰宅。
DONE!65/100
2024年11月03日 15:31撮影 by  Galaxy Z Fold5, samsung
11/3 15:31
下山後、温泉に向かう途中にサルがいました。
温泉に浸かって、関越道の渋滞にハマって笑、無事帰宅。
DONE!65/100

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 雨上がりでぬかるんだ箇所が多く、ゲイターは必須でした笑

感想

ほんとは妙高山とセットの山小屋泊で行きたかった火打山ですが、予定していた御嶽山が山頂が入山禁止期間に入ったことに気づいて、急ぎ場所変更で火打山へ。
土曜が大雨でしたが、天気予報では9時以降ずっと晴れということで、それに期待して昇り始めました。

登山道のうち5〜6割方木道で整備されており、ほんとに登りやすい登山道でした。それでいて、登り甲斐のある急登もあり、初心者からベテランまで楽しめる山って感じです。

最初はずっとガスガスでしたが、天気予報どおりに9時に高谷池ヒュッテに到着したあたりから、雲が切れ始めて、以降は快晴の登山を満喫しました。
山頂ではガスガスを乗り越えて登頂された方同士での山の同定の会話も盛り上がり、楽しい一時でした。

ただ、山小屋の営業時期が終わると、バッジが買えないだけでなく、トイレもクローズになるので往復8〜9時間の間のトイレは死活問題。携帯トイレが登山口に販売されており、私も持参したんですが、往復一本道なので隠れてできそうな場所がなく、トイレ事情は結構深刻です。

※山頂で紙タバコをスパスパ吸う人がいたのは閉口。それだけが最悪でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら