大天荘小屋閉め
- GPS
- 14:52
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 2,189m
- 下り
- 2,117m
コースタイム
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:09
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 2:34
- 合計
- 7:29
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:24
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
大天荘の小屋閉めに行って来ました.
一日目は,すごい雨.レインパンツの内側にゲーターを履いて足下を防御し,汗をかかないように傘を差してゆっくり上がりました.この方法結構良かったのですが,合戦小屋では汗びっしょりで,靴の中も濡れ始め,風も強くなったので傘をしまってレインコートで上がりました.富士見ベンチあたりから登山道は深い沢.左右から滝も落ちてきて,川の音で携帯アプリの音がかき消されます.右によけたり,左によけたり,またいだりととても大変でした.雨は夕方には上がり,夜には星も出ます.燕山荘には,前日に上山し大天荘に移動するはずだった常連さんが全員停滞,大天荘に中房から一気に行くはずだった方も燕山荘止まりだったので,その夜は大前夜祭.楽しかったー.
2日目は,打って変わって快晴.ただ,雲海が高く朝日が上がってきたときには既に赤みが抜けて,ロートは余りありませんでした.大天荘への移動は,普段は皆さんソロで登っている常連さんが,長屋の花見よろしく冗談を言いながら隊列を組んで歩きます.私も普段ソロなのですが,こういうのもなかなか良い物です.燕山荘から大天荘への道は通常頂上を左に巻いて登りますが,喜作レリーフのちょっと先から右に巻いて,牛首展望台経由で大天荘に行くことに.鎖もあって楽しい道で,普段は見られない景色がたくさん見られてとても良かったです.燕山荘にとまって大天荘に行くときには,こっちを通るのも良いかもしれません.
夜は,小屋閉めイベント.ランプの部屋でケーキ,コーヒー,お酒が振る舞われてとっても楽しい夜でした.
3日目は帰りですが,いつもの通り少しばらけて帰ります.燕山荘の玄関でコンクリートの打ち直しの工事をしていました.最後は有明荘によりお風呂とお昼をいただきます.ばらけていた方々がだんだん集まってきて,最後は車に分乗して帰りました.バスも有明荘もこの日が最終日.燕岳もいよいよ冬に入ります.我々が帰った翌日は燕山荘で積雪があったそうです.
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する