記録ID: 748687
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
平標ー仙ノ倉ー万太郎ー谷川岳
2015年10月19日(月) ~
2015年10月20日(火)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 29:26
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,527m
- 下り
- 1,215m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 8:00
距離 3.4km
登り 392m
下り 2m
7:15
74分
平標登山口
10:10
10:30
45分
平標山の家
11:15
11:20
55分
平標山
12:15
12:30
30分
仙ノ倉岳
13:00
13:05
37分
エビス大黒避難小屋
13:42
13:45
90分
エビス大黒ノ頭
15:15
834分
越路避難小屋
2日目
- 山行
- 21:29
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 21:38
距離 9.1km
登り 809m
下り 1,219m
一日目平標山の家前からその日いっぱいGPSが機能しておらず
ルートがおかしいことになっていますがタイム的には大体上記の通りです。
ルートがおかしいことになっていますがタイム的には大体上記の通りです。
天候 | 10/19 晴れ 10/20霧後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
谷川岳ロープウェイ駅より 関越交通バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
エビス大黒ノ頭付近岩場 道狭し オジカ沢ノ頭-谷川岳間 鎖場 |
その他周辺情報 | 大障子避難小屋の扉が何かにひっかかったみたいに開きませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
7月に谷川岳に行った際に見た美しい稜線を歩きたいという思いを叶えるために
平標から谷川岳への稜線を歩くことに。
結論としては「きれいな稜線!歩きたい」と思った稜線は
オジカ沢ノ頭-川棚ノ頭のルートが無い稜線で
万太郎と勘違いしていたのですね。
見た目よりずっとアップダウンがある道ではありましたが
楽しい稜線歩きでした。
避難小屋デビューも無事果たすことができました。
余談ですが、谷川岳付近は霧が発生しやすく、
また稜線にはササが腰くらいの高さまで生えている所が大多数で
朝露にかなり濡れるので、レインウェアを履いていないと
ずぶ濡れになります。
7月の反省を生かし今回は最初からレインウェアを着込み
ゲイターを履いて二日目は臨みました。
レインウェアとゲイターが泥だらけになります。
あと、大障子避難小屋の扉が何かに引っかかって
開かなかったもとい、開きづらい(?)ことは
避難小屋を利用する際に重要だと思うので再掲しておきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:857人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する