記録ID: 7488566
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山,小仏城山,高尾山(小仏バス停から景信山〜城山〜高尾山〜薬王院〜1号路〜極楽湯)【健康登山の証(11/21)】
2024年11月16日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 863m
- 下り
- 980m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:28
距離 12.1km
登り 863m
下り 980m
11:00
極楽湯
天候 | 天候 曇り☁ 気温 14℃(景信山) 湿度 73% 風 無風 眺望 いまいち |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
06:50 コムパーク第2駐車場(100円/時間,最大800円/日) 07:11 高尾駅北口発(京王バス280円,臨時便あり) 07:30 小仏バス停着 帰り 11:50 高尾山口駅発(IC140円) 11:54 高尾駅着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく歩かれている道なので道迷いの心配や危険個所は少ないと思います. 雨後は路面が滑りやすくなっているので転倒に注意. 技術度★☆☆☆☆ 体力度★★☆☆☆(個人の感想です) ・小仏バス停〜景信山登山口:登り勾配の舗装道を10分ほど歩きます ・景信山登山口〜小下沢分岐:路面が抉れている箇所がありますが問題ありません ・小下沢分岐〜景信山:問題ありません ・景信山〜小仏峠:雨後は滑りやすくなっているので注意 ・小仏峠〜城山:長い登り階段が脚に堪えます ・城山〜もみじ台:歩きやすいコースです,問題ありません ・もみじ台〜高尾山:山頂までの階段がキツイデス ・高尾山〜高尾山薬王院:ハイカーが少なくて静かな5号路を歩きました ・高尾山薬王院〜霞台園地:ハイカー,観光客が多くて真っすぐ歩けませんでした ・霞台園地〜高尾山登山口:1号路で下山,これから登るハイカーだらけでした ・高尾山登山口〜極楽湯:竹下通りかと思うほど人人人で混雑していました |
その他周辺情報 | 飲食施設🍜 寄らず 入浴施設♨ 極楽湯(1300円,回数券利用で900円/回) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
🌧️ 雨具
🍬 行動食
🧴 飲料
📱GPS
🏥 ファーストエイドキット
🧻ロールペーパー
🕶️ サングラス
📷カメラ
📟️ラジオ
☕️ コップ
🔋予備バッテリー
🔔熊鈴
🌡️温湿度計
🧵ひもロープ
🍬熱中飴
🧤手袋
|
---|
感想
ご訪問いただきありがとうございます.
2週間前から引いていた風邪がようやく回復したのでリハビリを兼ねて景信山〜城山〜高尾山ハイクに出かけました.
天気は何時雨が落ちてきても不思議ではない感じでしたがゴールまで降られることなく歩くことが出来ました.
高尾山は天気予報が微妙な日でも安心して登ることが出来るのでありがたいです.
小仏バス停には高尾駅北口から7:12の始発バスで向かいましたがもう少し早い時間にならないかと思っています.土日も平日同様6:12発にしていただけるとありがたいです.
景信山から高尾山縦走路は渋滞もなく快適に歩けましたが10時を過ぎていたこともあり高尾山頂は老若男女,観光ハイカー,インバウンドでごった返していました.
静かな高尾山を楽しむためにはもっと早い時間でないといけませんね
ゴール後はいつも通り極楽湯で汗💦を流して帰りました.♨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
景信山から高尾山、お疲れ様でした!
体調もすっかり良くなられたようでホントに良かったです(((o(*゚▽゚*)o)))
コーヒーカップにもみじの🍁葉っぱなんて風流ですね
さすがshaboさん👏
それにしても、こんな天気でも高尾山の混雑ぶりと言ったら…(›´-`‹ )
私は来週高尾山に行くつもりでいますが、早朝でもそこそこ人がいるようになりました
頑張って夜があける前から登っちゃおうかな?起きられたらだけど(笑)
なんとか元の体調に回復してきました,健康一番ですね
コーヒーカップの葉っぱに気が付いていただきありがとうございます.
テーブルの葉っぱがカップの底にくっついたので側面に貼りました
高尾山の混雑ぶりは凄いですね...(ビックリです)
混雑前の早朝スタートは暗いので気を付けてくださいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する