ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 749111
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

八幡平から岩手山へ(秋の静かな縦走)

2015年10月19日(月) ~ 2015年10月21日(水)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
33.4km
登り
1,668m
下り
2,824m
天候 一日め:晴   二日め:晴(強風)一時雨  三日め:晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
入山:バスにて大更駅より八幡平頂上へ
下山:馬返よりタクシーにて滝沢駅へ
コース状況/
危険箇所等
‥仍各擦呂茲整備されていて、危険箇所はありません。
途中避難小屋が5つありますが、どれも手入れが行き届いていて快適です。
縦走起点の八幡平から終点の岩手山が眺められます。
6
縦走起点の八幡平から終点の岩手山が眺められます。
八幡平バス停からしばらく藤七温泉方面への車道を歩きます。
1
八幡平バス停からしばらく藤七温泉方面への車道を歩きます。
10分ほど歩いて、ここから岩手・秋田県境の縦走路に入ります。
10分ほど歩いて、ここから岩手・秋田県境の縦走路に入ります。
このコースは、全体を通してこのようななだらかな尾根が続くのでのんびり歩けます。
2
このコースは、全体を通してこのようななだらかな尾根が続くのでのんびり歩けます。
石沼を通過。このような沼が数箇所あります。
5
石沼を通過。このような沼が数箇所あります。
前諸檜岳。
この縦走路はゆったりした尾根が続くので、山頂といってもどれも小さなコブに過ぎません。
2
前諸檜岳。
この縦走路はゆったりした尾根が続くので、山頂といってもどれも小さなコブに過ぎません。
縦走路中唯一のとがった山、嶮岨森頂上。(名前の通りです)
2
縦走路中唯一のとがった山、嶮岨森頂上。(名前の通りです)
一日めはこの大深山荘で宿泊です。
この日泊まったのは私一人でした。
一日めはこの大深山荘で宿泊です。
この日泊まったのは私一人でした。
20年ほど前に泊まったことがありますが、その時は床板があちこちはがれたオンボロ小屋でした。その後建てかえられたようで、今はご覧の通りピカピカの小屋です。しっかり管理されてとても清潔です。(管理されている方々に感謝)
20年ほど前に泊まったことがありますが、その時は床板があちこちはがれたオンボロ小屋でした。その後建てかえられたようで、今はご覧の通りピカピカの小屋です。しっかり管理されてとても清潔です。(管理されている方々に感謝)
トイレだってこのとおり!
1
トイレだってこのとおり!
傾斜した湿原の中にある水場は水量豊富。
1
傾斜した湿原の中にある水場は水量豊富。
二日め、20分ほど歩けば大深岳に到着。
今日は風が強く寒いので、冬用帽子と手袋を着用して歩きます。
二日め、20分ほど歩けば大深岳に到着。
今日は風が強く寒いので、冬用帽子と手袋を着用して歩きます。
大深岳の先で、秋田駒に続く県境稜線と分かれます。秋田駒方面は歩く人が少ないようで、ちょっと荒れた感じです。(しかし一度行ってみたい)
2
大深岳の先で、秋田駒に続く県境稜線と分かれます。秋田駒方面は歩く人が少ないようで、ちょっと荒れた感じです。(しかし一度行ってみたい)
今日もなだらかな稜線が続きます。
雲行きが怪しくなってきました。
2
今日もなだらかな稜線が続きます。
雲行きが怪しくなってきました。
とうとう雨が降り出しましたが、幸い本降りの時は樹林帯の中だったので救われました。
とうとう雨が降り出しましたが、幸い本降りの時は樹林帯の中だったので救われました。
雨は二時間ほどでやみ、あっという間に青空が広がってきました。
姥倉山辺りまで来ると、岩手山はもうそこです。
7
雨は二時間ほどでやみ、あっという間に青空が広がってきました。
姥倉山辺りまで来ると、岩手山はもうそこです。
岩手山の領域に入ると、外輪山の稜線を歩くルートと火口原の中を歩くルートに分かれますが、本日は強風のため迷わず火口原に下ります。下りたところにはシラタマノキの実があちこちに見られました。
岩手山の領域に入ると、外輪山の稜線を歩くルートと火口原の中を歩くルートに分かれますが、本日は強風のため迷わず火口原に下ります。下りたところにはシラタマノキの実があちこちに見られました。
火口原から見上げた外輪山の鬼が城。
もうだいぶ日が傾いてきました。
4
火口原から見上げた外輪山の鬼が城。
もうだいぶ日が傾いてきました。
途中樹林帯で雨宿りしていたためすっかり遅くなり、とうとう日が暮れてしまいました。この後ヘッドランプをつけて八合目避難小屋にたどり着きました。
10
途中樹林帯で雨宿りしていたためすっかり遅くなり、とうとう日が暮れてしまいました。この後ヘッドランプをつけて八合目避難小屋にたどり着きました。
三日め、昨夜は暗くてわからなかったのですが、ここは巨大な避難小屋です。
2
三日め、昨夜は暗くてわからなかったのですが、ここは巨大な避難小屋です。
水場も立派。朝の冷え込みで太いツララができていました。
2
水場も立派。朝の冷え込みで太いツララができていました。
避難小屋から一時間ほどで岩手山頂上です。
360度の展望が楽しめます。歩いてきた八幡平からの縦走路も見渡せます。
7
避難小屋から一時間ほどで岩手山頂上です。
360度の展望が楽しめます。歩いてきた八幡平からの縦走路も見渡せます。
馬返へ下山します。
2
馬返へ下山します。
下界を眺めながら下っていきます。
1
下界を眺めながら下っていきます。
下山した馬返は、まだ紅葉が残っていました。
1
下山した馬返は、まだ紅葉が残っていました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:882人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら