ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7554450
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

二十六夜山(周回)

2024年12月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:29
距離
6.6km
登り
529m
下り
518m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
0:08
合計
2:30
距離 6.6km 登り 529m 下り 518m
7:03
3
スタート地点
7:06
7:07
44
7:51
13
8:04
11
8:15
8:22
68
9:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
現在営業していない給食センター前の駐車場
ナビはアオゲラの森キャンプ場 0554-56-1135 で入れました。

行き
自宅5:38発→駐車場6:46着(59.3辧
帰り
駐車場9:45発→より道の湯10:09着(15.3辧
より道の湯10:59発→自宅12:17着(70.6辧

総走行距離:145.2
コース状況/
危険箇所等
▼全体的に危険箇所はありません。
▼キャンプ場からの取り付きを間違えました。標識はありますが少し分かり難いです。
▼キャンプ場取り付きから明星平までは結構急登です。
▼下りで使った尾崎へ降りる道は急坂はなく楽でした。
▼尾崎から浜沢へ戻る道は舗装道路です。
その他周辺情報 ▼日帰り温泉
本日は秋山温泉が休館日(月)なので、都留市の「より道の湯」を利用しました。
▼より道の湯
https://yorimichinoyu.jp/
ナビは電話番号(0554-56-8600)では入らなかったので所在地で設定しました。
山梨県都留市つる1-13-31
@1300 JAF割引▲100で@1200でした。
沢山湯船があります。露天風呂も広いです。炭酸泉が温めですが気持ちよかったです。
給食センター前駐車場に着きました。気温は3℃。
くまの八千代さんのレコを読んで、此処に駐車することにしました。ありがとうございました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7461320.html
2024年12月02日 07:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/2 7:04
給食センター前駐車場に着きました。気温は3℃。
くまの八千代さんのレコを読んで、此処に駐車することにしました。ありがとうございました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7461320.html
車で左の道を上がってきて、右手の道を歩いて進みます。
2024年12月02日 07:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 7:05
車で左の道を上がってきて、右手の道を歩いて進みます。
アオゲラの森キャンプ場の中を通り、此処から登り始めました。
2024年12月02日 07:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 7:10
アオゲラの森キャンプ場の中を通り、此処から登り始めました。
この柵を通過して登ったのですが、もっと右手に回って登るのが正解のような気がします。此処からしばらくはバリルートでした。
2024年12月02日 07:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 7:12
この柵を通過して登ったのですが、もっと右手に回って登るのが正解のような気がします。此処からしばらくはバリルートでした。
ピンテはポツポツあります。そこそこ急坂です。
2024年12月02日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/2 7:20
ピンテはポツポツあります。そこそこ急坂です。
途中四阿を通過
2024年12月02日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 7:23
途中四阿を通過
さらに急登が続きます。
2024年12月02日 07:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 7:25
さらに急登が続きます。
この分岐は標識が指し示す左手のトラバースではなく、正面の尾根を登りました。一寸痩せていて岩も有り危ない箇所があります。
2024年12月02日 07:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 7:45
この分岐は標識が指し示す左手のトラバースではなく、正面の尾根を登りました。一寸痩せていて岩も有り危ない箇所があります。
この分岐は左手に進みます。
2024年12月02日 07:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 7:51
この分岐は左手に進みます。
さらに急登が続きます。
2024年12月02日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 7:53
さらに急登が続きます。
岩も出て来ました。
2024年12月02日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/2 7:57
岩も出て来ました。
ピークを登ったと思ったら下りです。二度ほどアップダウンがありました。
2024年12月02日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 8:02
ピークを登ったと思ったら下りです。二度ほどアップダウンがありました。
下って最低鞍部かな。ここからまた登ります。
2024年12月02日 08:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 8:05
下って最低鞍部かな。ここからまた登ります。
山頂への分岐点に到着、右に登ります。
2024年12月02日 08:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 8:11
山頂への分岐点に到着、右に登ります。
直ぐ近くに山頂がありました。(秋山)二十六夜山山頂です。
2024年12月02日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/2 8:15
直ぐ近くに山頂がありました。(秋山)二十六夜山山頂です。
三脚を出して証拠写真取り、一応ピークハントですからね。
2024年12月02日 08:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/2 8:16
三脚を出して証拠写真取り、一応ピークハントですからね。
山頂まで1時間10分ほどしか掛らなかったので、お腹も空いていません。行動食シリアルを一口食べ、下山します。尾崎方面への道は天国のように快適です。
2024年12月02日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/2 8:31
山頂まで1時間10分ほどしか掛らなかったので、お腹も空いていません。行動食シリアルを一口食べ、下山します。尾崎方面への道は天国のように快適です。
後半の道は荒れ気味になってきました。
2024年12月02日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 8:57
後半の道は荒れ気味になってきました。
徒渉しますが、水は殆ど流れていません。
2024年12月02日 08:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 8:58
徒渉しますが、水は殆ど流れていません。
荒れ気味の道ですが、特に問題はありません。
2024年12月02日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/2 9:02
荒れ気味の道ですが、特に問題はありません。
害獣防止柵を潜って尾崎集落へ入ります。
2024年12月02日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 9:07
害獣防止柵を潜って尾崎集落へ入ります。
この分岐を右手に降りると尾崎バス停です。左手に折れて進みましたがずっと舗装道路でした。
2024年12月02日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 9:08
この分岐を右手に降りると尾崎バス停です。左手に折れて進みましたがずっと舗装道路でした。
アオゲラの森キャンプ場に戻りました。
2024年12月02日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 9:29
アオゲラの森キャンプ場に戻りました。
朝は此処を左手に登っていきました。ここで登りルートと合流です。
2024年12月02日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 9:30
朝は此処を左手に登っていきました。ここで登りルートと合流です。
給食センター前の駐車場に着きました。思ったより早く着いてしまいましたが、丁度日帰り温泉がオープンする時間に温泉に着きそうです。
2024年12月02日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 9:33
給食センター前の駐車場に着きました。思ったより早く着いてしまいましたが、丁度日帰り温泉がオープンする時間に温泉に着きそうです。
都留市の「より道の湯」に向う途中、脱輪してしまっている軽自動車を見かけました。大変ですね。
2024年12月02日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 9:47
都留市の「より道の湯」に向う途中、脱輪してしまっている軽自動車を見かけました。大変ですね。
リニアモーターカーの試験施設の横を通ります。
2024年12月02日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/2 9:50
リニアモーターカーの試験施設の横を通ります。
「より道の湯」に着きました。
ここで汗を流し、その後車中で持参してきたおにぎりを一つ食べ、中央高速道路を利用して自宅に戻りました。
2024年12月02日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/2 10:09
「より道の湯」に着きました。
ここで汗を流し、その後車中で持参してきたおにぎりを一つ食べ、中央高速道路を利用して自宅に戻りました。
撮影機器:

装備

MYアイテム
24c
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ ハードシェル ズボン 靴下 レイングローブ ポリゴン防寒着 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 ポカリスエット500㎖ 水プラティパス1000㎖ 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 ストック カメラ GPX(ガーミンeTrex30xJ) ココヘリ&虫除けネット アミノバイタル 手拭い コンパクト三脚

感想

天気が良さそうな月曜日、今日は近場の山梨百名山一座だけをサクッと登ってきました。

〇二十六夜山(にじゅうろくやさん) / 秋山二十六夜山 標高 971.7m
新・花の百名山 山梨百名山 静かなる山 東京周辺の山350 日本百霊山 東京周辺の山350(2010年) 富士の見える山223 田中澄江花歴史50
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=464

▼急登
30〜40分位ですが、明星平まで急登が続きます。
取り付き点で害獣除けの柵を潜るのですが、一つ左の柵を潜ったかも。暫くですがバリエーションの急登でした。登り切ると右から道が続いていたので、右側の柵から入るのが正解のようです。
この急登が3時間以上続けばアルプスですが、短時間で尾根に乗れます。適度な負荷でした。このルートは登りに使った方が良いと思います。下りでは急なので一寸危ないかも。

▼展望
山頂からの展望はほぼ有りません。
明星平への登りの途中、樹間から白峰三山の白い頂きが見えていました。

山頂分岐近くで尾崎から登ってこられたお二人に会ったのが唯一の出会いでした。
富士吉田の方のようで、短時間でしたが楽しい会話が出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人

コメント

先日、河口湖からの帰り道に県道35号を走りましたが、二十六夜山の登山口とそこに向かうハイカーの姿を目にしました。わりと近くに同じく山梨百名山の倉岳山と高倉山があるのですね。

これらの山目的での遠征は流石に今のところ予定ないですが、立ち寄り登山もアリかなと思いましした。
でも、栃木百名山の一部の山と同じで藪と眺望無しというのが少し残念ですね。
2024/12/2 20:42
いいねいいね
1
まっちゃんさん、コメントを有り難うございました。
遠方の方は事前情報として仕入れておき、近くの山に登ったときの「お替わり」山として登るのが良いと思います。
今日の山は山梨百名山を意識していない方には無用の山でしょう。
体調を整える意味での登山としては有意義でした。或いは下山後の日帰り温泉が主目的ともいえます。
2024/12/2 21:06
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
二十六夜山(秋山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら