記録ID: 758720
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
伯耆大山東部ぐるっと1周 (一向ヶ平〜大休峠〜ユートピア〜駒鳥小屋〜鳥越峠〜烏ヶ山〜新小屋峠)
2015年11月04日(水) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,715m
- 下り
- 1,271m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:30
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 8:55
コース図は手書きです。
(大山みちを大休峠まで)
6:40 一向ヶ平登山口(570m)
7:00 大山滝吊橋(550m)
7:25 大山滝(640m)
7:50 大休口(750m)
9:00 大休峠(1110m)
9:05 (縦走路をユートピア小屋まで登る)
9:45 野田ヶ山(1344m)
10:05 親指ピーク(1320m)
10:25 振子山(1452m)
10:55 象ヶ鼻(1550m)
11:00 ユートピア避難小屋(1510m)
11:10 (振子沢を下る)
11:20 振子沢分岐(1450m)
11:30 振子沢に下りる(約1350m)
12:15 振子沢入り口(1050m)
12:25 駒鳥小屋(1040m)
12:30 (烏ヶ山に登る)
13:05 鳥越峠(1230m)
14:15 烏ヶ山(1448m)
14:20 (カーラ谷登山口に下山)
15:05 1230.4m三角点ピーク
15:35 新小屋峠カーラ谷コース登山口(990m)
15:40 (デポした電動自転車で駐車地に戻る)
16:40 駐車地(570m)
(大山みちを大休峠まで)
6:40 一向ヶ平登山口(570m)
7:00 大山滝吊橋(550m)
7:25 大山滝(640m)
7:50 大休口(750m)
9:00 大休峠(1110m)
9:05 (縦走路をユートピア小屋まで登る)
9:45 野田ヶ山(1344m)
10:05 親指ピーク(1320m)
10:25 振子山(1452m)
10:55 象ヶ鼻(1550m)
11:00 ユートピア避難小屋(1510m)
11:10 (振子沢を下る)
11:20 振子沢分岐(1450m)
11:30 振子沢に下りる(約1350m)
12:15 振子沢入り口(1050m)
12:25 駒鳥小屋(1040m)
12:30 (烏ヶ山に登る)
13:05 鳥越峠(1230m)
14:15 烏ヶ山(1448m)
14:20 (カーラ谷登山口に下山)
15:05 1230.4m三角点ピーク
15:35 新小屋峠カーラ谷コース登山口(990m)
15:40 (デポした電動自転車で駐車地に戻る)
16:40 駐車地(570m)
天候 | 移動性高気圧のど真ん中、快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
山陰道琴浦東IC下車、県道44号線を南進します。 一向ヶ平の道標に従って右折すると、 終点が一向ヶ平キャンプ場です。 ●烏ヶ山カーラ谷コース登山口には、 前記の県道44号線を岡山県境まで登ると、 カーラ谷コース登山口の新小屋峠です。 駐車スペースがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
本コースは、下記の3つの中上級者コースをつなげたものです。 それぞれのコースを事前に歩いておくことをおすすめします。 ^豸ヶ平登山口〜大休峠〜野田ヶ山〜親指ピーク〜振子山〜象ヶ鼻 ⊂櫂鼻〜振子沢〜駒鳥小屋〜鳥越峠 D傘枡宗善┘山〜烏ヶ山南峰〜新小屋峠 大山の東側は歩く人が少ないので、 大休峠からゴールまで慎重に歩きました。 万が一落ちると重篤なけがをする所は、 (1)振子山からの稜線で、一部片側が切れ落ちている所と、 (2)烏ヶ山北峰から本峰取り付きまでの、片側が切れ落ちている所です。 コースの最後に上記の(2)を通過するので、 悪天候の時は細心の注意が必要です。 |
写真
装備
個人装備 |
コンパス
1:100000道路地図
|
---|
感想
伯耆大山(ほうきだいせん・剣ヶ峰1729m・弥山1709.4m)は、
鳥取県大山町の山です。
鳥取県の最高峰です。
日本百名山に選ばれています。
象ヶ鼻(1550m)・振子山(1452m)
・野田ヶ山(1344m) ・烏ヶ山(1448m)は、
大山山系の東に位置する山です。
一向ヶ平登山口より、大休峠を経由して象ヶ鼻に登り、
ユートピア避難小屋まで往復して、
振子沢を下り駒鳥小屋から鳥越峠に登り返して、
縦走路を烏ヶ山に登り、カーラ谷登山道で新小屋峠に下山しました。
そのあと、デポした電動自転車で駐車地に戻りました。
快晴で大山主峰を見ながら歩けて、
素晴らしい山行になりました。
↓「まめ登山部」の船上山〜烏ヶ山縦走レポです
http://www.mame-vin.jp/?p=49193(その壱)
http://www.mame-vin.jp/?p=49329(その弐)
http://www.mame-vin.jp/?p=49348(その参)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1035人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
chikakuさん、おはようございます。
プランとしては思いつくのですが、実行にうつすのは厳しいルートですね。
烏越峠まで来たら健康の森へ下りたくなります。
umonさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
このコースは、ヤマレコの山行計画でだいぶ前に作ったものですが
雪が降る前に実行できました
鳥越峠からはさすがに長く感じました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する