ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 75962
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

涸沢フェス2010 / 徳沢会場と涸沢会場

2010年08月28日(土) ~ 2010年08月29日(日)
 - 拍手
GPS
33:00
距離
29.5km
登り
1,419m
下り
1,413m

コースタイム

28日:長野(4:40)==梓川SA(5:10/5:45)==沢渡P(6:35/6:55)++上高地(7:20/7:40)--明神(8:20/8:40)--徳沢(8:30/9:00)--横尾(10:50/11:05)--本谷橋(11:55/12:15)-途中2度休憩-涸沢(14:00)

29日:就寝(01:45)--起床(4:45)--朝の散策(7:20/8:30)--涸沢発(9:00)--屏風のコル・賽の河原手前往復(9:55/10:30)--徳沢(12:45/14:30)--明神(15:15/15:40)--上高地(16:15/16:30)++沢渡P(17:00)==長野(18:50)

29日:
プランA:涸沢発(8:00)--屏風のコル・耳往復(8:45/10:15)--徳沢(12:15/13:00)--上高地(15:00)++沢渡P・温泉(16:00/17:00)==長野(19:00)

プランB:涸沢発(8:00)--横尾(10:20/10:40)--徳沢合流(12:50)ランチ(13:00/14:30)--上高地(16:20)++沢渡(16:57/17:10)==長野(18:50)

プランC:涸沢発(6:00)--白出乗越(8:00)--奥穂(9:00/9:20)--紀美子平(11:00)--岳沢小屋(13:00/14:00)--上高地(16:00)++沢渡P・温泉(17:00/18:00)==長野(20:00)
天候 涸沢:28日晴れ、29日快晴
徳沢:28日晴れ、29日晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢渡P
コース状況/
危険箇所等
countryboy, gucci : 涸沢会場
sakusaku : 徳沢会場
上高地へやってきました。
週末もいいお天気になりそうです。
2010年08月28日 07:14撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 7:14
上高地へやってきました。
週末もいいお天気になりそうです。
河童橋も賑わっています。
2010年08月28日 07:37撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 7:37
河童橋も賑わっています。
gucciさんは初めての上高地で
感激しています。
2010年08月28日 07:39撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 7:39
gucciさんは初めての上高地で
感激しています。
【countryboy記】
河童橋から焼岳
2010年08月28日 07:40撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 7:40
【countryboy記】
河童橋から焼岳
【countryboy記】
明神手前から眺める明神岳絞(だと思った)
2010年08月28日 08:20撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 8:20
【countryboy記】
明神手前から眺める明神岳絞(だと思った)
上高地の森に癒されながら
私の足取りは重く。。。
2010年08月28日 09:12撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 9:12
上高地の森に癒されながら
私の足取りは重く。。。
元気なgucciさん。
私は病み上がりに久しぶりの重たいザックで苦しかったです。
2010年08月28日 09:24撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 9:24
元気なgucciさん。
私は病み上がりに久しぶりの重たいザックで苦しかったです。
私だけ徳沢で一人でテントです。
2010年08月28日 09:40撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 9:40
私だけ徳沢で一人でテントです。
徳沢会場では
テントの展示会が行われていました。
2010年08月28日 09:42撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 9:42
徳沢会場では
テントの展示会が行われていました。
ココからcountryboy。
徳沢でサク姉と別れ、2人で涸沢へ向かいます。写真は本谷橋を通過。
2010年08月28日 11:58撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 11:58
ココからcountryboy。
徳沢でサク姉と別れ、2人で涸沢へ向かいます。写真は本谷橋を通過。
涸沢へ到着
2010年08月28日 14:01撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 14:01
涸沢へ到着
到着時の涸沢
2010年08月28日 14:05撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 14:05
到着時の涸沢
テント村。
こんなに混んでる涸沢テント村は久しぶりに見ました。ヤマレコはのぼりが目立ったので直ぐにわかりました。ただ、テントの数の割りには意外にも混みあった印象はなく、登山道での渋滞等も一度もなかった(これは時間的なものかも知れない)。
2010年08月28日 14:06撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 14:06
テント村。
こんなに混んでる涸沢テント村は久しぶりに見ました。ヤマレコはのぼりが目立ったので直ぐにわかりました。ただ、テントの数の割りには意外にも混みあった印象はなく、登山道での渋滞等も一度もなかった(これは時間的なものかも知れない)。
ヤマレコ
この時点ではまだ私は自分のユーザー名を偽ったり、いちユーザーとだけ名乗っておりましたが、この直後にmatoyanさんにより公開されてしまいました。とは言え、公開されたからと言っても私はマイナーないちユーザーに変わりはありませんが。
また一部メンバーの方の勝手な写真掲載申し訳ありません。今回、osanpoさん以外に掲載許可は確認しておりませんので、なるべく顔が写ってない写真を使わせていただいております。
2010年08月28日 14:52撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 14:52
ヤマレコ
この時点ではまだ私は自分のユーザー名を偽ったり、いちユーザーとだけ名乗っておりましたが、この直後にmatoyanさんにより公開されてしまいました。とは言え、公開されたからと言っても私はマイナーないちユーザーに変わりはありませんが。
また一部メンバーの方の勝手な写真掲載申し訳ありません。今回、osanpoさん以外に掲載許可は確認しておりませんので、なるべく顔が写ってない写真を使わせていただいております。
今年も岳の作者氏の講演が行われていました。
2010年08月28日 14:55撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 14:55
今年も岳の作者氏の講演が行われていました。
ビールで乾杯しました。
今回もいつものごとくコロっとお昼寝してしまいました。その間、gucchiさんは各ブースをまわったり、フェスティバル及び初めての涸沢を楽しんだようです。
2010年08月28日 15:26撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 15:26
ビールで乾杯しました。
今回もいつものごとくコロっとお昼寝してしまいました。その間、gucchiさんは各ブースをまわったり、フェスティバル及び初めての涸沢を楽しんだようです。
ダースベイダー登場
メンバーによりヤマレコのアピール及びベイダー卿との記念撮影サービスが行われています。私はただ眺めているだけで申し訳なかったのですが、終始和やかな雰囲気で、メンバーのまとまりも良かったです。
2010年08月28日 17:50撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 17:50
ダースベイダー登場
メンバーによりヤマレコのアピール及びベイダー卿との記念撮影サービスが行われています。私はただ眺めているだけで申し訳なかったのですが、終始和やかな雰囲気で、メンバーのまとまりも良かったです。
マントルの張替え、ホヤの焼きなど、ガスランタンの使い方をレクシャー。
山を始めて間もなく、上高地はもちろん涸沢、テント山行も初めてのgucchiさんに色々と体験していただきます。
2010年08月28日 17:51撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 17:51
マントルの張替え、ホヤの焼きなど、ガスランタンの使い方をレクシャー。
山を始めて間もなく、上高地はもちろん涸沢、テント山行も初めてのgucchiさんに色々と体験していただきます。
ソーセージ&きゅうり入りじゃがりこマッシュポテトを作成中
2010年08月28日 17:57撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 17:57
ソーセージ&きゅうり入りじゃがりこマッシュポテトを作成中
夕食準備
パスタを茹でます
2010年08月28日 18:11撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 18:11
夕食準備
パスタを茹でます
夕暮れの涸沢
まわりの山では雷も発生している様子で、涸沢にも雨雲がやって来そうな気配を感じましたが雨は降らなかった。
2010年08月28日 18:11撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 18:11
夕暮れの涸沢
まわりの山では雷も発生している様子で、涸沢にも雨雲がやって来そうな気配を感じましたが雨は降らなかった。
夕食完成。
じゃがりこマッシュポテトと、明太子とバジルのパスタ。穂高の山々を見上げながら夕食。
2010年08月28日 18:26撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 18:26
夕食完成。
じゃがりこマッシュポテトと、明太子とバジルのパスタ。穂高の山々を見上げながら夕食。
夜の涸沢
20時20分くらいから山小屋等が一斉消灯され、事前に配られたキャンドルのみのキャンドルナイトが行われました。しかし、この時は上空に薄い雲があり、残念ながら星は見えなかったように思う。
2010年08月28日 19:43撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 19:43
夜の涸沢
20時20分くらいから山小屋等が一斉消灯され、事前に配られたキャンドルのみのキャンドルナイトが行われました。しかし、この時は上空に薄い雲があり、残念ながら星は見えなかったように思う。
ヤマレコ宴会
私は宴会には参加出来ず申し訳なかったです。参加されたユーザーの方全員とはお話出来ませんでしたが、araigengaさんとお会い出来た事が嬉しく、もっと話をしたかったですね。またhanepataさんご夫婦は感動を覚えるほど好感で、宴会に参加しなかった事が悔やまれます。osanpoさんとは翌日徳沢まで同行させていただき、上高地-沢渡間でもお世話になりました。
2010年08月28日 19:50撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 19:50
ヤマレコ宴会
私は宴会には参加出来ず申し訳なかったです。参加されたユーザーの方全員とはお話出来ませんでしたが、araigengaさんとお会い出来た事が嬉しく、もっと話をしたかったですね。またhanepataさんご夫婦は感動を覚えるほど好感で、宴会に参加しなかった事が悔やまれます。osanpoさんとは翌日徳沢まで同行させていただき、上高地-沢渡間でもお世話になりました。
サッポロクラシックの飲みました。
今回飲んだビールは到着時の500ミリ缶と持参したこの350ミリのみで、夜はアルコール不足でなかなか寝れなかったなー。
2010年08月28日 21:54撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 21:54
サッポロクラシックの飲みました。
今回飲んだビールは到着時の500ミリ缶と持参したこの350ミリのみで、夜はアルコール不足でなかなか寝れなかったなー。
夜間撮影会
北穂方面
星空が出ていました
2010年08月28日 22:12撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 22:12
夜間撮影会
北穂方面
星空が出ていました
夜間撮影会
奥穂・涸沢方面
レンズの広角が足りず、思ったような画にはならなかったかな
2010年08月28日 22:23撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 22:23
夜間撮影会
奥穂・涸沢方面
レンズの広角が足りず、思ったような画にはならなかったかな
夜間撮影会
前穂・吊尾根方面
一回辺り約2分ほどのバルブ撮影を何度か
2010年08月28日 22:25撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/28 22:25
夜間撮影会
前穂・吊尾根方面
一回辺り約2分ほどのバルブ撮影を何度か
朝食準備
ごぼうをささがきにして、アク抜き
2010年08月29日 05:17撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 5:17
朝食準備
ごぼうをささがきにして、アク抜き
良い感じで染まりました
2010年08月29日 05:23撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 5:23
良い感じで染まりました
すがすがしい朝
天気が良くて本当に良かった
2010年08月29日 05:23撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 5:23
すがすがしい朝
天気が良くて本当に良かった
山での炊飯をやっていただきます
2010年08月29日 05:24撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 5:24
山での炊飯をやっていただきます
アク抜きして味付けしたゴボウとサンマの蒲焼を卵でとじて完成
2010年08月29日 06:07撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 6:07
アク抜きして味付けしたゴボウとサンマの蒲焼を卵でとじて完成
ご飯も美味く炊けました
おこげも絶妙に出来ており合格です!たぶん私が作ったらこの出来にはならないでしょう。
2010年08月29日 06:07撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 6:07
ご飯も美味く炊けました
おこげも絶妙に出来ており合格です!たぶん私が作ったらこの出来にはならないでしょう。
朝食
サンマの蒲焼ごはん+しじみの味噌汁。これはシェルパS藤氏の「サンマの蒲焼柳川風」を参考に作りました。美味。もしかして私の料理がヘタクソなだけで前回のお茶づけマヨスパも上手な人が作れば美味いのか?
2010年08月29日 06:13撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 6:13
朝食
サンマの蒲焼ごはん+しじみの味噌汁。これはシェルパS藤氏の「サンマの蒲焼柳川風」を参考に作りました。美味。もしかして私の料理がヘタクソなだけで前回のお茶づけマヨスパも上手な人が作れば美味いのか?
朝ヨガ風景
正直、昨年のヨガと比べれば全く盛り上がらなかった印象。いや、昨年が盛り上がりすぎたのか?昨年の本場インド人講師スシル先生のワッハッハーは最高だったんだけどなー
2010年08月29日 06:17撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 6:17
朝ヨガ風景
正直、昨年のヨガと比べれば全く盛り上がらなかった印象。いや、昨年が盛り上がりすぎたのか?昨年の本場インド人講師スシル先生のワッハッハーは最高だったんだけどなー
朝の涸沢
2010年08月29日 06:29撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 6:29
朝の涸沢
ヨガ
2010年08月29日 06:39撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 6:39
ヨガ
白出乗越に沈み行く月
2010年08月29日 06:42撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 6:42
白出乗越に沈み行く月
風景
この頃になって、先日地元紙に掲載されていた「幻の池(正確には雪解けの水溜り)に写るモルゲンロートの涸沢」の写真を撮り忘れていた事に気付き悔しい思いをする。ご覧の通り今日は絶好の撮影日和。
2010年08月29日 06:42撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 6:42
風景
この頃になって、先日地元紙に掲載されていた「幻の池(正確には雪解けの水溜り)に写るモルゲンロートの涸沢」の写真を撮り忘れていた事に気付き悔しい思いをする。ご覧の通り今日は絶好の撮影日和。
チングルマと涸沢
朝の散策に繰り出しました
2010年08月29日 07:25撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 7:25
チングルマと涸沢
朝の散策に繰り出しました
常念岳も見えてきた
2010年08月29日 07:43撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 7:43
常念岳も見えてきた
得意の場所へキター
まだ花もたくさん残っていました。いや〜来て良かった。
2010年08月29日 07:46撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 7:46
得意の場所へキター
まだ花もたくさん残っていました。いや〜来て良かった。
奥穂
2010年08月29日 07:49撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 7:49
奥穂
すっかりゴキゲンのgucchiさん
初めての涸沢がこの天気、本当に良かった。
2010年08月29日 07:49撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 7:49
すっかりゴキゲンのgucchiさん
初めての涸沢がこの天気、本当に良かった。
記念撮影
山ガイドの資格も有する地元のベテランのosanpoさんと。
2010年08月29日 07:53撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 7:53
記念撮影
山ガイドの資格も有する地元のベテランのosanpoさんと。
あっちの方
2010年08月29日 08:07撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 8:07
あっちの方
涸沢へ戻るとジャンケン大会が行われていました
2010年08月29日 08:43撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 8:43
涸沢へ戻るとジャンケン大会が行われていました
bmwr1100rsさんの荷物。強烈!
2010年08月29日 08:49撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 8:49
bmwr1100rsさんの荷物。強烈!
涸沢にて
これよりパノラマコースで下山
2010年08月29日 08:51撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 8:51
涸沢にて
これよりパノラマコースで下山
ユキノシタ系
2010年08月29日 09:13撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 9:13
ユキノシタ系
パノラマコース
後はベテランのosanpoさんにサポートしていただきました。
2010年08月29日 09:21撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 9:21
パノラマコース
後はベテランのosanpoさんにサポートしていただきました。
そっちの方
右のとんがりは仙丈?私は北岳だと思っていましたが、仙丈・北岳どっち?
2010年08月29日 09:49撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 9:49
そっちの方
右のとんがりは仙丈?私は北岳だと思っていましたが、仙丈・北岳どっち?
屏風のコルへ
紅葉の時期以外に来たのは初めて。
2010年08月29日 09:49撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 9:49
屏風のコルへ
紅葉の時期以外に来たのは初めて。
穂高3兄弟
コルから見晴らしの良い場所まで登ります。耳まで行く時間はなく、常念山脈方面が見れなかったのは残念ですが、穂高連峰の展望は申し分なく、やはりココは穂高の展望一等地。
2010年08月29日 10:07撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 10:07
穂高3兄弟
コルから見晴らしの良い場所まで登ります。耳まで行く時間はなく、常念山脈方面が見れなかったのは残念ですが、穂高連峰の展望は申し分なく、やはりココは穂高の展望一等地。
前穂と奥穂
2010年08月29日 10:07撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 10:07
前穂と奥穂
奥穂
2010年08月29日 10:08撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 10:08
奥穂
前穂がカッコイイ
2010年08月29日 10:08撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 10:08
前穂がカッコイイ
槍ヶ岳と横尾本谷黄金平のカール
2010年08月29日 10:08撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 10:08
槍ヶ岳と横尾本谷黄金平のカール
次はその山ですか?
この日、有名な山岳写真家さんが亡くなられました。ご冥福をお祈り致します。
2010年08月29日 10:12撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 10:12
次はその山ですか?
この日、有名な山岳写真家さんが亡くなられました。ご冥福をお祈り致します。
槍ヶ岳
この後、徳沢へ下ります。countryboyの写真と記録はここまで。本当はもう何枚か写真を選んであったのですが、月間容量を超えてしまいました。
2010年08月29日 10:17撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 10:17
槍ヶ岳
この後、徳沢へ下ります。countryboyの写真と記録はここまで。本当はもう何枚か写真を選んであったのですが、月間容量を超えてしまいました。
8/29 涸沢組が下山してきたので
ランチにします。

【countryboy追記】最も得意とする丸ナスとトマトのパスタの目玉ランチの予定でしたが、ナスを焼く時間がなく、また、持参していた挽肉も悪くなっちゃったみたいでニンニクと玉ねぎのみでトマトソースを作りました。
2010年08月29日 13:11撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 13:11
8/29 涸沢組が下山してきたので
ランチにします。

【countryboy追記】最も得意とする丸ナスとトマトのパスタの目玉ランチの予定でしたが、ナスを焼く時間がなく、また、持参していた挽肉も悪くなっちゃったみたいでニンニクと玉ねぎのみでトマトソースを作りました。
木陰でランチタイム
2010年08月29日 13:22撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 13:22
木陰でランチタイム
パスタとウインナーとスープです。

【countryboy追記】生ビールを飲むつもりでしたが、レジの行列をみて諦め。自販機の缶ビールにしました。
2010年08月29日 13:26撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 13:26
パスタとウインナーとスープです。

【countryboy追記】生ビールを飲むつもりでしたが、レジの行列をみて諦め。自販機の缶ビールにしました。
あ、ryuryuさんもやってきました。
ここでも山ガールさんに囲まれていました。
2010年08月29日 14:10撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
8/29 14:10
あ、ryuryuさんもやってきました。
ここでも山ガールさんに囲まれていました。
順番が戻りますが、sakusakuカメラです。
8/28 ランチ
家で作って来た玉子サンド(三つ!)、きゅうりとお味噌、お汁粉、食後にお薬。
2010年08月28日 12:10撮影 by  CYBERSHOT, SONY
8/28 12:10
順番が戻りますが、sakusakuカメラです。
8/28 ランチ
家で作って来た玉子サンド(三つ!)、きゅうりとお味噌、お汁粉、食後にお薬。
8/28 夕食
丸ナスのガーリックソテー
チキンラーメン
飲むヨーグルト
食後にお薬。
2010年08月28日 17:21撮影 by  CYBERSHOT, SONY
8/28 17:21
8/28 夕食
丸ナスのガーリックソテー
チキンラーメン
飲むヨーグルト
食後にお薬。
夕暮れのおやつは
ほうじ茶とみすず飴で渋くしみじみ。
蕎麦殻の枕を持ってきたので快適。
2010年08月28日 17:53撮影 by  CYBERSHOT, SONY
8/28 17:53
夕暮れのおやつは
ほうじ茶とみすず飴で渋くしみじみ。
蕎麦殻の枕を持ってきたので快適。
夜はこの巨大なドームの中でプラネタリウム。
40人以上入りました。
講師は杉並区立科学館の岸先生。
2010年08月29日 07:05撮影 by  CYBERSHOT, SONY
8/29 7:05
夜はこの巨大なドームの中でプラネタリウム。
40人以上入りました。
講師は杉並区立科学館の岸先生。
8/29 一番乗りで下山してきたKENTKENさん。
  
2010年08月29日 09:46撮影 by  CYBERSHOT, SONY
8/29 9:46
8/29 一番乗りで下山してきたKENTKENさん。
  
8/29 ヤマレコ女王(様)軍団の背比べです。
一番高いのはkomadoriさんでした。
(ゴミもカウントするのでね)
2010年08月29日 12:27撮影 by  CYBERSHOT, SONY
8/29 12:27
8/29 ヤマレコ女王(様)軍団の背比べです。
一番高いのはkomadoriさんでした。
(ゴミもカウントするのでね)

感想

今年の涸沢フェスはヤマレコユーザーさんも大勢集まり、
随分楽しくなりそう。
私も当初から参加表明をしていましたが
突然の入院になってしまい体力低下・体もまだ不調のため
不参加にしました。
が、countryboyさんの、「空身でいいから来てください」という
お誘いの言葉と、ヤマレコユーザーさんとの出会いと、癒しを求めて
徳沢まで行くことにしました。
一人でテントなので、空身というわけにはいかず、テントもしょって
いきなりの大荷物になってしまいました〜。
明神出てからの登り坂、きつかったです。。。^^;
徳沢がひどく遠く感じられましたが、他の2人はまだこれから4時間も
歩かなければなりません。2人を見送った後は山の本を借りてきて
木陰で読書三昧でした。

徳沢ではイベントはあまり無くて、静かでしたが
土曜日の夜に星空観察会がありました。
でも雲が出てきたのでドームテント内で映像を使っての説明でした。

日曜日、一人の朝ごはんを済ませ、テントを乾かしていたら
KENTKENさん、kazuhi49さん、続いてhanepataさん、patadannaさん、
araigengaさん、komadoriさん、kimidoriさん、matoyanさん一家、
osanpoさん、countryboyさん、gucciさん、bMさん+娘ちゃん、
ryuryuさん、と続々とやってきて、初めて会う人もいたのに
すっかりなごやかな雰囲気になりました。

体的にちょっと不安はありましたが、行ってよかったな〜と
思っています。

明神でbMさんの背負子を発見。
沢渡まで一緒に帰ってきました。

写真のコメントはまた後で、入れます。→入れました。
また、涸沢会場までの写真はcountryboyさんがアップします。
私のカメラの写真も後でアップします。→アップしました。

28日、29日で涸沢へ行って来ましたので報告いたします。
当日は涸沢フェスティバル2010が開催され、涸沢会場をメインに様々なイベントが行われました。
涸沢に張られたテントの数だけ見れば膨大な人出に見えましたが、
意外に混みあった印象は全くなく、登山道も渋滞なしで、今夏最後の涸沢をゆっくり楽しめました。

両日とも天気が良く、特に翌日の天気が申し分のない快晴で、涸沢上部のお花畑もまだ残っていたり、
パノラマコースからの大展望を楽しんだり、またヤマレコのメンバーとお会いしたりと楽しい山行となりました。

gucchiさんは涸沢は初めてとの事でしたが、涸沢デビューでこの天気なら強運の持ち主!大満足だった事と思います。
準備や料理、後片付け等も率先してやっていただきありがとうございました。初めての山での炊飯も完璧でした。

sakusakuさんは徳沢会場にて静養を兼ねたバカンス。
往路はどうなるかと思っておりましたが、翌日に合流した時は別人のようなすがすがしい顔つき。
充実した徳沢ステイ、また下山してくるヤマレコメンバーとも楽しいひと時を過ごされた事と思います。
参加ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4771人

コメント

元気そうでなにより
見た感じは、元気そうで何よりでした。本当は疲れていたのかもしれませんが・・・ゆっくり休んでさらに元気になってほしいと思います。前日の朝は、ほんの少しの差で会えなかったようです。

C-C-Boyさん、2回目なのに本当に申し訳ない前回、素顔を見てない気がします。サングラスしてたのでしかも偽IDを語るもんだから!
2010/8/29 23:41
スナフキン・aragenさん
こんにちわ。

キスリングにニッカでふわふわと現れたaragenさん、
ほんと、スナフキンかと思いましたよ。

自然の中だと、耳障りな音が無くて、
緊張もほぐれますね。
夜もぐっすり眠れました。
2010/8/30 13:08
涸沢&徳沢
araigengaさん、

涸沢お疲れ様でした。
惑わせてしまったようで申し訳ありません。軽いジョークのつもりでビッグネームを使わせていただきましたが、一部の方が本気にされかけて一瞬焦りました

またシャツをありがとうございます。
何か催促しちゃったようでゴメンナサイです。と言うより正確にはボクが頂いたわけではないのですが、昨日はサク姉に渡すのを忘れてまだ預かったままになっており、その辺りの不手際も申し訳ないっす。

と言う訳でサク姉!
アラゲンさんからシャツのプレゼントを預かっておりますので、次回の例会にでも持って行きます。
お楽しみに
2010/8/30 17:18
おつかれさまでした
c-boyさん
もっとしゃべりたかったです!
次回の楽しみにとっときましょう。

ところでその1
破れたケツの穴は大丈夫でした?

ところでその2
誰かが(サクねえ?)c-boyさんを「カンボー」って呼んでいたような気がするのですが気のせい?
2010/8/30 19:57
涸フェス
皆さん、お疲れ様でした。

天気が良く、そして皆さんの笑顔
最高ですね。

次の機会には、と思っています。
2010/8/30 22:24
お疲れ様〜
sakusakuさん、お疲れさま。

結構な荷物になりましたね。
静かな徳沢でのんびり過ごし、翌日はヤマレコメンバーと
会い、いい気分転換になったのではないかと。

c-boyさん、おつかれさま〜

ついシェルパS藤に反応してしまいますが、今回のは如何でしたか?
じゃがりこマッシュポテトにも興味深々です。

次回は、参加したいです。
2010/8/30 22:28
うらやましいです!
大勢の方と遭うことが出来るイベントって貴重ですよね。
そして天気も素晴らしかったようで。
皆さん、楽しそうで本当にうらやましい!

私も是非、来年こそは・・・とは思っているんですけど、はたして参加できるんだろうか???
2010/8/30 22:32
お初におめにかかりました
sakusakuさん、countryboyさん、ありがとうございました

今度はゆっくりとお話できると嬉しいです。
自然の中でお会いできることは最上の幸せですね。
2010/8/30 22:35
涸沢&徳沢
bmwr1100rsさん、お疲れ様でした。
あの荷物をあの背負子で背負うと体感的な重さは尋常ではなかったと思います。
破れたケツはユニ○ロで買った2980円のズボンですのでダメージはありません。ちょっとズレて破れたら軽犯罪でしょっ引かれていたかも知れませんが。

カンボーですか。何かちょっとパッとしないネーミングですが、私はもともとパッとしておりませんので


shigeさん、こんばんは。
今回の涸沢はキャパ限界を覚悟しておりましたが、予想より全然混んでいませんでした。小屋廻りもそれほど混雑せず、登山道も全く渋滞なしで普段の週末と大して変わりなかったように思います。
確かにテント数は多く見られましたが、恐らく若者達を中心としたフェス参加者がテントに流れ、多くの登山者が混雑が予想された涸沢を回避、敬遠したのだと推測しています。
それはそれで行った人にはラッキーで、天気にも恵まれて楽しい山行となりました。

shigeさんも次の機会にはぜひ!
2010/8/31 0:36
涸沢&徳沢
Nafさん、こんばんは〜。
今回もシェルパS藤氏の直伝レシピのひとつ「サンマの蒲焼柳川風」を参考にしてみました。
大変美味しゅうございました。
アツアツのご飯(ご飯が美味く炊けたのも重要なポイントでした)に良く合いましたね〜。
ボクは今回もただ見ていただけで同行の山ガールさんが美味しく作ってくれたのですが、もしかしたらボクが作ったらイマイチだった可能性はあります
じゃがりこマッシュポテトは初めて作ってみましたが、お湯の量に極意がありそうな感じがしました。

次の機会にはぜひ〜!


tszkさん、ありがとうございます。
私はヤマレコの広報活動や宴会に参加出来なくて申し訳なく思っておりますが、一部の有名メンバーの方がマイナーないちユーザーである私も話しかけて下さり、僅かではありましたがお話する事が出来て楽しかったです。
天気も良くて最高の涸沢でした!


komadoriさん、はじめまして。
今回はsakusakuさんが体調不良で直前まで不参加濃厚だったのですが、ヤマレコメンバーの方にお会いする良い機会でしたので、頑張って徳沢まで参加して頂きました。
徳沢では楽しいひと時を過ごされたようで何よりで御座います。
2010/8/31 0:53
感動を覚えるほど好感な
ぱたぱた夫妻の方割れです
外面がいいだけと言うお話も・・・coldsweats01

我が家も、もっとsakusakuさん、countryboyさんとお話してみたかったです
でも、それは次に会う時までのお楽しみと言う事でnotes

そうそう、sakusakuさんとお話していたんですが、初冬位に徳沢キャンプオフ会or日帰りハイキングランチも素敵だなぁなんて思ってましたshine
と、話だけして・・・どうでしょう?
2010/8/31 15:41
もうちょっとつっこんで
1月くらいに徳沢スノーハイクoffなんてどうでしょう?
クライミング要素が全くないので誰でも参加OKで
半径5kmは無人。
スノーシューは2個持ってますので、1個は貸し出し可ですよ。
2010/8/31 21:26
はい、突っ込みます。
hanepataさん、bMさん、いいですね!
とにかく、この猛暑から逃れたい!今すぐに!
ドアを開ければそこは銀世界
が、希望です

突っ込み:
白銀の世界ではトルーパーさんを見失います。
トルーパーさん、スノーシュー履けるかな?
2010/8/31 21:48
徳沢
hanepataさん、bmwr1100rsさん、

涸沢お疲れ様でした。
私はhanepataさんのような有名な方にお会い出来ただけで光栄です。少ししかお話できませんでしたが、ものすごい好印象が残っております。

宴会写真を一枚使わせて頂いておりますが、この写真で写っている方は正面のお二方を除けば特定出来ないと思っての使用です。ボクもわからない方が三人いらっしゃり、宴会に参加できなかった事が悔やまれます。

オフ会はボクはどこでも良いのですが、冬期の徳沢ですと、釜トンネル付近及び太平平付近の雪崩れに注意が必要なくらいですから、ノートレース&ドカ雪直後などの悪条件が重ならない限り、技術的には難しくないですね。
問題は参加したくても道具(冬用シュラフなど)がなくて参加できない方が出てしまうことでしょうか。
でも徳沢で宴会用のイグルーを作ってやってみたいですね。


サク姉、ボクは徳沢では冬期にしかキャンプした事がありません。今回のサク姉のような徳沢キャンプステイに憧れます。
徳沢の芝生の上でビール飲んだり、お昼寝したり、読書してボーっと過ごすなんて憧れの休日の過ごし方ですよ。
ボクは徳沢でマイナス30度を経験した事があります。とてもお昼寝するような状況じゃありません。トイレに行くのも面倒で、テントとソトバリの間に○尿したりもしましたよ。

個人的には信州でのキャンプはタケノコの季節がイチバン良いと思っております。
2010/8/31 23:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら