ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 761443
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山

2015年10月09日(金) ~ 2015年10月10日(土)
情報量の目安: A
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
henachoko その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
31:04
距離
23.0km
登り
1,916m
下り
1,917m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:51
休憩
0:51
合計
8:42
距離 12.2km 登り 1,688m 下り 476m
7:05
349
12:54
13:12
32
13:44
13:51
12
14:08
14:12
17
14:29
1
14:30
14:32
5
14:37
14:44
1
14:45
14:55
2
14:57
10
15:47
2日目
山行
5:02
休憩
0:53
合計
5:55
距離 10.7km 登り 229m 下り 1,442m
8:14
13
8:39
9:01
6
10:06
10:19
93
11:52
11:57
4
12:01
12:02
101
13:43
13:44
25
14:09
ゴール地点
天候 10/09:晴れ時々曇り 10/10:晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関東方面からの定番(?)の白水湖畔の大白川がスタート地点。
十分な駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありませんでした。
大白川の無料駐車場。
結構広い駐車場ですし、混んでいるとたぶんダムそばの空き地にも駐車出来る感じです。
2015年10月09日 06:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 6:23
大白川の無料駐車場。
結構広い駐車場ですし、混んでいるとたぶんダムそばの空き地にも駐車出来る感じです。
薄曇りの中しゅっぱーつ!
2015年10月09日 06:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 6:43
薄曇りの中しゅっぱーつ!
わくわく。
2015年10月09日 06:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 6:46
わくわく。
おじゃましまーす。
2015年10月09日 07:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 7:00
おじゃましまーす。
整備下手の登山道。階段の木がさらっピンです。
2015年10月09日 07:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 7:12
整備下手の登山道。階段の木がさらっピンです。
ひょっとして一番道?
2015年10月09日 07:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 7:12
ひょっとして一番道?
2015年10月09日 07:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 7:16
職人技?
2015年10月09日 07:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 7:20
職人技?
ぼちぼち始まりました・・
2015年10月09日 07:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 7:43
ぼちぼち始まりました・・
目が黄色くなってきます。
2015年10月09日 07:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 7:55
目が黄色くなってきます。
2015年10月09日 08:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 8:08
右手に御前峰、剣ヶ峰が見えてきます。
2015年10月09日 08:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 8:48
右手に御前峰、剣ヶ峰が見えてきます。
2015年10月09日 08:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 8:49
ちょいと休憩。
2015年10月09日 09:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 9:12
ちょいと休憩。
2015年10月09日 09:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 9:34
大倉山の紅葉。
2015年10月09日 09:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 9:41
大倉山の紅葉。
2015年10月09日 10:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 10:18
2015年10月09日 11:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 11:10
で、室堂センターに到着。
2015年10月09日 11:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 11:13
で、室堂センターに到着。
生中500円。
2015年10月09日 11:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 11:20
生中500円。
酔っ払い運転ですが、まずは御前峰へ。
2015年10月09日 12:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 12:32
酔っ払い運転ですが、まずは御前峰へ。
最高ですな〜
2015年10月09日 12:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 12:37
最高ですな〜
2015年10月09日 12:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 12:50
白山 御前峰2702mとうちゃく!
2015年10月09日 12:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 12:52
白山 御前峰2702mとうちゃく!
咥えているのは霧氷です。
2015年10月09日 12:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 12:53
咥えているのは霧氷です。
剣が峰、紺屋が池と大汝峰
2015年10月09日 12:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 12:55
剣が峰、紺屋が池と大汝峰
霧氷に囲まれて寒そうでも、こいつだけはやめられません(-_-)
2015年10月09日 13:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 13:01
霧氷に囲まれて寒そうでも、こいつだけはやめられません(-_-)
にしても、芸術ですな〜
2015年10月09日 13:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 13:11
にしても、芸術ですな〜
2015年10月09日 13:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 13:11
2015年10月09日 13:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 13:11
その霧氷、食うとうまいょ!
2015年10月09日 13:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 13:14
その霧氷、食うとうまいょ!
2015年10月09日 13:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 13:15
2015年10月09日 13:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 13:15
2015年10月09日 13:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 13:17
なにがどうなると、こうなるのょ。
2015年10月09日 13:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 13:17
なにがどうなると、こうなるのょ。
2015年10月09日 13:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 13:25
2015年10月09日 13:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 13:28
紺屋ヶ池。きれい。
2015年10月09日 13:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 13:32
紺屋ヶ池。きれい。
2015年10月09日 13:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 13:32
で、こっちは翠ヶ池。
2015年10月09日 13:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 13:37
で、こっちは翠ヶ池。
2015年10月09日 13:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 13:39
小学生の頃この色の絵の具がほしかった〜
ちょっとお金持ってる子しか持ってなかったコバルトブルー
2015年10月09日 13:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 13:47
小学生の頃この色の絵の具がほしかった〜
ちょっとお金持ってる子しか持ってなかったコバルトブルー
剣が峰と翠ヶ池。
テレビの「日本の名峰」で、ここからのご来光が良い感じでした!
2015年10月09日 13:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 13:48
剣が峰と翠ヶ池。
テレビの「日本の名峰」で、ここからのご来光が良い感じでした!
2015年10月09日 13:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 13:54
大汝峰2684m!
2015年10月09日 14:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 14:27
大汝峰2684m!
2015年10月09日 14:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 14:28
大汝峰の山頂は結構平らです。
2015年10月09日 14:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 14:48
大汝峰の山頂は結構平らです。
2015年10月09日 14:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 14:50
2015年10月09日 15:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 15:10
お鉢巡りをしながら室堂へ
2015年10月09日 15:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 15:17
お鉢巡りをしながら室堂へ
この雪の下に蛇が千匹閉じ込められているらしい。
2015年10月09日 15:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 15:19
この雪の下に蛇が千匹閉じ込められているらしい。
一日目終了!
2015年10月09日 15:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 15:47
一日目終了!
お待ちかねの晩ご飯。・・と、ビール。
2015年10月09日 17:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/9 17:06
お待ちかねの晩ご飯。・・と、ビール。
二日目。
ちょっと雲が多いけど、朝焼けです。
2015年10月10日 05:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 5:55
二日目。
ちょっと雲が多いけど、朝焼けです。
2015年10月10日 05:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 5:55
お世話になったお宿。
連休前日と言うことで、割と空いていました。
2015年10月10日 06:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 6:46
お世話になったお宿。
連休前日と言うことで、割と空いていました。
朝食。
お汁は温かいですが、ご飯が冷やご飯だったのが残念。
2015年10月10日 06:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 6:53
朝食。
お汁は温かいですが、ご飯が冷やご飯だったのが残念。
朝食の後のコーヒータイム!
でも、ちょっとさぶい。
2015年10月10日 07:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 7:42
朝食の後のコーヒータイム!
でも、ちょっとさぶい。
小屋の入り口にあるてるてる坊主
2015年10月10日 08:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 8:08
小屋の入り口にあるてるてる坊主
2015年10月10日 08:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 8:10
2015年10月10日 08:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 8:11
地デジのアンテナ・・魔法使いの杖・・
2015年10月10日 08:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 8:25
地デジのアンテナ・・魔法使いの杖・・
弥陀ヶ原からの別山
2015年10月10日 08:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 8:27
弥陀ヶ原からの別山
2015年10月10日 08:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 8:29
2015年10月10日 08:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 8:35
まだまだナナカマドの実がきれいです。
2015年10月10日 08:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 8:36
まだまだナナカマドの実がきれいです。
2015年10月10日 08:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 8:36
2015年10月10日 08:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 8:41
2015年10月10日 08:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 8:46
2015年10月10日 09:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 9:04
気持ちのいい木道。
2015年10月10日 09:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 9:08
気持ちのいい木道。
2015年10月10日 09:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 9:13
あっちの別山から白山を見るのも良さそう。
2015年10月10日 09:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 9:22
あっちの別山から白山を見るのも良さそう。
御岳山。。。
2015年10月10日 09:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 9:22
御岳山。。。
2015年10月10日 09:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 9:27
黒豆。
まいう〜
2015年10月10日 09:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 9:34
黒豆。
まいう〜
2015年10月10日 09:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 9:56
黒豆。
まいう〜
2015年10月10日 10:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 10:10
黒豆。
まいう〜
2015年10月10日 10:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 10:11
2015年10月10日 10:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 10:27
2015年10月10日 10:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 10:27
2015年10月10日 10:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 10:28
真っ赤。
2015年10月10日 10:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 10:29
真っ赤。
2015年10月10日 10:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 10:39
2015年10月10日 10:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 10:43
槍・穂高連峰がかっこいい!
2015年10月10日 10:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 10:45
槍・穂高連峰がかっこいい!
紅葉の大倉山を見下ろす。
2015年10月10日 10:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 10:50
紅葉の大倉山を見下ろす。
2015年10月10日 10:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 10:53
2015年10月10日 11:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 11:00
2015年10月10日 11:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 11:01
いやー
絶景ですな〜
2015年10月10日 11:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 11:04
いやー
絶景ですな〜
2015年10月10日 11:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 11:13
ちょっと赤くしすぎかも・・
2015年10月10日 11:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 11:16
ちょっと赤くしすぎかも・・
2015年10月10日 11:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 11:17
真っ赤なのも良いですが、この感じもやめられませんな〜
2015年10月10日 11:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 11:20
真っ赤なのも良いですが、この感じもやめられませんな〜
2015年10月10日 11:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 11:21
アザミもまだがんばってます。
2015年10月10日 11:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 11:26
アザミもまだがんばってます。
2015年10月10日 11:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 11:36
2015年10月10日 11:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 11:37
2015年10月10日 11:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 11:40
2015年10月10日 11:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 11:43
酔っ払いではありません。
2015年10月10日 11:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:46
酔っ払いではありません。
2015年10月10日 12:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 12:04
2015年10月10日 12:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 12:06
2015年10月10日 12:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 12:10
2015年10月10日 12:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 12:20
2015年10月10日 12:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 12:27
2015年10月10日 12:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 12:37
2015年10月10日 12:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 12:39
2015年10月10日 12:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 12:56
2015年10月10日 13:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 13:09
木道を整備してくれています。
完全に手作業。ありがとうございます。
2015年10月10日 13:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 13:33
木道を整備してくれています。
完全に手作業。ありがとうございます。
で、無事下山。
2015年10月10日 13:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 13:43
で、無事下山。
まだ土曜日なので、駐車場は結構一杯でした。
2015年10月10日 15:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
10/10 15:25
まだ土曜日なので、駐車場は結構一杯でした。

感想

いつかは花の白山と思いつつ、人気が高いと人も多いというのにちょっと気が引けて、なかなか足が向かなかった白山。
10月の連休の天気見合いで白山がちょうど良い感じで回れそうで、あと紅葉シーズンならちょっと減るか?って意味もない期待で白山に決定。
テント担いで登るよりは、まったり山行で行くことに。
横浜からだと、メジャーな市ノ瀬側からではなく、大白川から登るのが定番?、ってか、関東から市ノ瀬側に出るの大変すぎ。
前日のんびりと大白川までドライブし、駐車場でP泊。
一日目は、紅葉真っ盛りの大倉山を経由して、右手に御前峰、剣ヶ峰を見ながら標高を上げていき、室堂センターへ。昼食をとって、御前峰、剣ヶ峰、翠が池、大汝峰を回って室堂で一泊。
ちょうどこの時、生ビールのキャンペーンとかで、生中一杯500円!!
結果的に高くついてしまいました。
二日目は、弥陀ヶ原を回ったあと、登ってきた道を下山。
上から見下ろす紅葉も最高でした。
室堂から上の紅葉は残念ながらほぼ終わっていましたが、大倉山を見下ろす頃からの紅葉は最高でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
白山平瀬道
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(平瀬道〜お池巡り〜大汝峰)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら