ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7621104
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

荒船山・相沢氷瀑🧊快晴の青空と白い霧氷

2024年12月23日(月) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
GPS
06:38
距離
12.6km
登り
1,313m
下り
1,315m

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
1:20
合計
6:38
距離 12.6km 登り 1,313m 下り 1,315m
7:30
63
8:33
9:03
20
9:23
9:29
45
10:14
10:24
1
10:25
10:29
10
10:39
1
10:40
62
11:42
9
11:51
11:52
6
11:58
12:21
4
12:25
9
12:34
18
12:52
12:57
33
13:30
13:31
37
14:08
0
14:08
ゴール地点
上信越県境や八ヶ岳は悪天候のため、晴れる荒船山へ行ってきました。前日の降雪で霧氷が見込め、寒気により相沢氷瀑の状態も観察してきました。
天候 🌞快晴 🌡気温 駐車場7時−2℃ 14時3℃ 艫岩−4℃ 山頂−5℃
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🅿:荒船山相沢登山口駐車場、4台。工事用の事務所はあるが停められる。グーグル地図では「荒船神社奥の院」でナビを設定する。橋の先は洗堀の未舗装路。1月2月は民家地帯から積雪凍結するので、四駆でスタッドレス必須。

🚫林道は12月25日から橋梁架け替え工事のため、橋の手前で通行止めになる。相沢川取水ダムの駐車場に停める。
コース状況/
危険箇所等
🏞当日の日の出が6時54分、出発を7時30分にし、相沢氷瀑を明るい時に見られるように計画した。また登山道は13時を過ぎると日陰になるため薄暗く寒くなる。

・駐車場〜相沢奥壁大氷柱:コンクリ路の登山口からスギ林帯へ。九十九折れの登山道。稜線に踏み跡や斜面に獣道が多いので道迷い注意。涸沢付近に氷瀑分岐標がある。15分ほどで「相沢奥壁大氷柱」に到着。12月に初めて来たが、なかなかだった。

・相沢奥壁大氷柱〜相沢分岐:来た道を戻って分岐へ。中の宮を過ぎるとスギ林に入り九十九折れの急登。倒木や崩壊した斜面の先からは、更なる急登「胸突き八丁」。鉄パイプ手すりの急階段を上がりきると頂稜台地。この周辺は凍結しているので、チェーンスパイク装着。

・相沢分岐〜艫岩:東屋の先が艫岩。展望台下は150〜200mの断崖。天気が良ければ浅間山や北アルプスの眺望が素晴らしい。柵やロープは敷設されていないので絶対に覗きこまないこと。冬季は地面が凍結しているので、転倒しやすい。

・艫岩〜経塚山(山頂):ほぼ平坦な頂稜台地歩き。風はほとんど無く日差しが暖かかった。途中の倒木を借りて昼食。山頂に素晴らしい霧氷。西からの冷たい風で落ち始めていた。山頂には積雪凍結がありチェーンスパイク装着。
その他周辺情報 🧊荒船山の氷瀑で有名なのは、犬殺しの氷瀑、昇天の氷瀑など。神津牧場氷瀑群(アパッチ、ジャイアンなど)も近くにある。
(ぐ)5時40分、自宅から見上げる半月。
2024年12月23日 05:39撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
12/23 5:39
(ぐ)5時40分、自宅から見上げる半月。
(ぐ)7時に相沢登山口に到着。月曜の男たちirohaさん、キジムナさん、kazumさんから結婚祝いを頂きました。ありがとうございます。
2024年12月23日 07:14撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
12/23 7:14
(ぐ)7時に相沢登山口に到着。月曜の男たちirohaさん、キジムナさん、kazumさんから結婚祝いを頂きました。ありがとうございます。
(ぐ)登山口に月曜の男たちの車が集結。留守番よろしく。一台だけバブル頃の匂いがするぞ!
2024年12月23日 07:28撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
12/23 7:28
(ぐ)登山口に月曜の男たちの車が集結。留守番よろしく。一台だけバブル頃の匂いがするぞ!
(い)初めてのルート、今日はよろしく!
(ぐ)お二人とは久々の山行き。ここは10回以上歩いてますからね、お任せあれ。
(き)よろしくお願いします
2024年12月23日 07:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/23 7:32
(い)初めてのルート、今日はよろしく!
(ぐ)お二人とは久々の山行き。ここは10回以上歩いてますからね、お任せあれ。
(き)よろしくお願いします
(き)序盤は杉の道を行きます
(ぐ)クマ野郎が先頭でクマ除け。こたつに頭は突っ込まない。
2024年12月23日 07:32撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
12/23 7:32
(き)序盤は杉の道を行きます
(ぐ)クマ野郎が先頭でクマ除け。こたつに頭は突っ込まない。
(き)手入れがされていて奇麗な杉林です
2024年12月23日 07:41撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
12/23 7:41
(き)手入れがされていて奇麗な杉林です
(ぐ)スギ林から朝日。
2024年12月23日 07:57撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
2
12/23 7:57
(ぐ)スギ林から朝日。
(い)植林帯を抜けると気持ちの良いルート
2024年12月23日 08:12撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
4
12/23 8:12
(い)植林帯を抜けると気持ちの良いルート
(い)AIZAWA ICE FALLSに向かいます
(ぐ)E.YAZAWAは「やっちゃった日産」とシャウト。
2024年12月23日 08:14撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
4
12/23 8:14
(い)AIZAWA ICE FALLSに向かいます
(ぐ)E.YAZAWAは「やっちゃった日産」とシャウト。
(き)このルートはとてもお茶目です
2024年12月23日 08:24撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
12/23 8:24
(き)このルートはとてもお茶目です
(い)お〜見事
2024年12月23日 08:35撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
4
12/23 8:35
(い)お〜見事
(き)近くで見ると迫力満点です
2024年12月23日 08:35撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
12/23 8:35
(き)近くで見ると迫力満点です
(ぐ)相沢奥壁大氷柱。沢の下から見上げる。高低差約50m。12月下旬に初めて来たがなかなか。ここからさらに南には氷瀑「エイプリルフール」がある。
2024年12月23日 08:35撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
12/23 8:35
(ぐ)相沢奥壁大氷柱。沢の下から見上げる。高低差約50m。12月下旬に初めて来たがなかなか。ここからさらに南には氷瀑「エイプリルフール」がある。
(き)来年は雲竜渓谷が楽しみです
2024年12月23日 08:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
12/23 8:36
(き)来年は雲竜渓谷が楽しみです
(い)広角が欲しい
2024年12月23日 08:37撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
7
12/23 8:37
(い)広角が欲しい
(い)コンピュテーショナルフォトグラフィ OMシステムのカメラ内設定にアートフィルターがありブリーチバイパス技藩
2024年12月23日 08:40撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
8
12/23 8:40
(い)コンピュテーショナルフォトグラフィ OMシステムのカメラ内設定にアートフィルターがありブリーチバイパス技藩
(い)コンピュテーショナルフォトグラフィ ブリーチバイパス技藩
2024年12月23日 08:40撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
11
12/23 8:40
(い)コンピュテーショナルフォトグラフィ ブリーチバイパス技藩
(ぐ)滝の息吹は水琴窟。
2024年12月23日 08:43撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/23 8:43
(ぐ)滝の息吹は水琴窟。
(ぐ)過ぎ去った秋を氷にしたためて。
2024年12月23日 08:46撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
12/23 8:46
(ぐ)過ぎ去った秋を氷にしたためて。
(ぐ)キジムナさんが氷片を見ているので、私は氷越しにそれを見る。透明度の高い氷。
(き)お〜ぉ!
2024年12月23日 08:51撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
12/23 8:51
(ぐ)キジムナさんが氷片を見ているので、私は氷越しにそれを見る。透明度の高い氷。
(き)お〜ぉ!
(い)コンピュテーショナルフォトグラフィ ライブGND使用
2024年12月23日 08:51撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
6
12/23 8:51
(い)コンピュテーショナルフォトグラフィ ライブGND使用
(き)奇麗な氷が沢山落ちていました
(ぐ)それを氷越しに見ていました。
2024年12月23日 08:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
12/23 8:52
(き)奇麗な氷が沢山落ちていました
(ぐ)それを氷越しに見ていました。
(ぐ)氷瀑北側のテラスから下を眺める。
2024年12月23日 08:53撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
12/23 8:53
(ぐ)氷瀑北側のテラスから下を眺める。
(い)コンピュテーショナルフォトグラフィ ブリーチバイパス技藩
2024年12月23日 08:53撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
7
12/23 8:53
(い)コンピュテーショナルフォトグラフィ ブリーチバイパス技藩
(ぐ)相沢奥壁大氷柱、上部。見事なシャンデリア。
2024年12月23日 08:53撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
12/23 8:53
(ぐ)相沢奥壁大氷柱、上部。見事なシャンデリア。
(ぐ)相沢奥壁大氷柱、中部。美しい氷柱の集合体。
2024年12月23日 08:53撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/23 8:53
(ぐ)相沢奥壁大氷柱、中部。美しい氷柱の集合体。
(ぐ)相沢奥壁大氷柱、下部。しぶきが氷に置き換わる。
2024年12月23日 08:54撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/23 8:54
(ぐ)相沢奥壁大氷柱、下部。しぶきが氷に置き換わる。
(ぐ)相沢奥壁大氷柱、最下部。滝の流れを止めた氷。
2024年12月23日 08:54撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/23 8:54
(ぐ)相沢奥壁大氷柱、最下部。滝の流れを止めた氷。
(ぐ)相沢奥壁大氷柱全景。さらに上にもあるが見えない。
2024年12月23日 08:56撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
12/23 8:56
(ぐ)相沢奥壁大氷柱全景。さらに上にもあるが見えない。
(m)ドングリ持ったリスさん。
2024年12月23日 08:59撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
7
12/23 8:59
(m)ドングリ持ったリスさん。
(ぐ)ネズミのように見える氷。
2024年12月23日 08:59撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/23 8:59
(ぐ)ネズミのように見える氷。
(き)氷を背負っているgrowmonoさん
(ぐ)持ち帰って飲み物に使います。さりげなく「ぐんまちゃん」
(m)寒いから融けません。
2024年12月23日 09:17撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
12/23 9:17
(き)氷を背負っているgrowmonoさん
(ぐ)持ち帰って飲み物に使います。さりげなく「ぐんまちゃん」
(m)寒いから融けません。
(い)カモの親子のオブジェ
2024年12月23日 09:24撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
5
12/23 9:24
(い)カモの親子のオブジェ
(ぐ)氷瀑から登山道へ戻って中ノ宮。木社が祀られている。巨岩をくり貫いてある。
2024年12月23日 09:26撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
12/23 9:26
(ぐ)氷瀑から登山道へ戻って中ノ宮。木社が祀られている。巨岩をくり貫いてある。
(き)所々にあるオブジェが目を楽しませてくれます
2024年12月23日 09:34撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
12/23 9:34
(き)所々にあるオブジェが目を楽しませてくれます
(ぐ)急登でひと休み。キジムナさんから「あんこ入りの餅」を頂いた。
(m)ごちそうさまです。
2024年12月23日 09:42撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
12/23 9:42
(ぐ)急登でひと休み。キジムナさんから「あんこ入りの餅」を頂いた。
(m)ごちそうさまです。
(い)あまり人が入っていないのか落ち葉がフワフワです
(き)この先からがきつかったですね〜
(ぐ)最後が急だよと、スタート時に助言しました。
2024年12月23日 09:59撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
5
12/23 9:59
(い)あまり人が入っていないのか落ち葉がフワフワです
(き)この先からがきつかったですね〜
(ぐ)最後が急だよと、スタート時に助言しました。
(ぐ)その急坂「胸突き八丁」。天照大御神の如く身光が差すまみむさん。
(m)きつくなったので先頭でゆっくり歩かせてもらいました。
2024年12月23日 10:13撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/23 10:13
(ぐ)その急坂「胸突き八丁」。天照大御神の如く身光が差すまみむさん。
(m)きつくなったので先頭でゆっくり歩かせてもらいました。
(き)胸突き八丁終盤
2024年12月23日 10:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
12/23 10:19
(き)胸突き八丁終盤
(き)風が強いですが良い天気です
艫岩の影でここが荒船山だってことが分かります
2024年12月23日 10:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
12/23 10:26
(き)風が強いですが良い天気です
艫岩の影でここが荒船山だってことが分かります
(い)艫岩に到着し浅間がバーン
2024年12月23日 10:28撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
6
12/23 10:28
(い)艫岩に到着し浅間がバーン
(ぐ)艫岩展望台にて、誰もいない貸し切り。お約束の「月曜の男たち」の儀式。西からの風は冷たく気温−3℃。やはり快晴は気持ちが良い。
(き)一瞬で冷え切りました
(m)風が寒い!
2024年12月23日 10:31撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
13
12/23 10:31
(ぐ)艫岩展望台にて、誰もいない貸し切り。お約束の「月曜の男たち」の儀式。西からの風は冷たく気温−3℃。やはり快晴は気持ちが良い。
(き)一瞬で冷え切りました
(m)風が寒い!
(ぐ)艫岩展望台から西方面。艫岩、北アルプス、北信頚城。
2024年12月23日 10:32撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/23 10:32
(ぐ)艫岩展望台から西方面。艫岩、北アルプス、北信頚城。
(ぐ)艫岩展望台から北東方面。志賀草津、榛名赤城。艫岩の影が下に見える。
2024年12月23日 10:32撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/23 10:32
(ぐ)艫岩展望台から北東方面。志賀草津、榛名赤城。艫岩の影が下に見える。
(ぐ)双子山、大河原峠。蓼科山はガスの中。JAXA 臼田宇宙空間観測所のパラボラアンテナが見える。
2024年12月23日 10:33撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/23 10:33
(ぐ)双子山、大河原峠。蓼科山はガスの中。JAXA 臼田宇宙空間観測所のパラボラアンテナが見える。
(ぐ)鉢盛山、小日向山。
2024年12月23日 10:33撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
12/23 10:33
(ぐ)鉢盛山、小日向山。
(ぐ)美ヶ原。王ヶ頭と電波塔群。
2024年12月23日 10:33撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/23 10:33
(ぐ)美ヶ原。王ヶ頭と電波塔群。
(ぐ)黒斑山、剣ヶ峰山、蛇骨岳。
2024年12月23日 10:33撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/23 10:33
(ぐ)黒斑山、剣ヶ峰山、蛇骨岳。
(ぐ)浅間山。弥陀ヶ城岩。
2024年12月23日 10:33撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
12/23 10:33
(ぐ)浅間山。弥陀ヶ城岩。
(ぐ)小浅間山。軽井沢町市街地。
2024年12月23日 10:33撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/23 10:33
(ぐ)小浅間山。軽井沢町市街地。
(ぐ)鼻曲山、浅間隠山、碓氷峠、留夫山。
2024年12月23日 10:34撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/23 10:34
(ぐ)鼻曲山、浅間隠山、碓氷峠、留夫山。
(ぐ)高岩、大山。上越県境山稜はガスの中。
2024年12月23日 10:34撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/23 10:34
(ぐ)高岩、大山。上越県境山稜はガスの中。
(ぐ)谷急山、烏帽子岩、裏妙義の稜線。奥は掃部ヶ岳、烏帽子岳、榛名富士、相馬山。
2024年12月23日 10:34撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/23 10:34
(ぐ)谷急山、烏帽子岩、裏妙義の稜線。奥は掃部ヶ岳、烏帽子岳、榛名富士、相馬山。
(ぐ)冷風を避けて頂稜台地で昼食。談笑しながらメシを食う。
(き)風も無く平和なひと時でした
2024年12月23日 10:59撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
12/23 10:59
(ぐ)冷風を避けて頂稜台地で昼食。談笑しながらメシを食う。
(き)風も無く平和なひと時でした
(ぐ)私はクリスマスメニュー。五色巻き、松茸入り特上カップヌードル、クリスピーチキン、ハタ鉱泉シャンデリアホワイト。グラス持参。
2024年12月23日 11:02撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
12/23 11:02
(ぐ)私はクリスマスメニュー。五色巻き、松茸入り特上カップヌードル、クリスピーチキン、ハタ鉱泉シャンデリアホワイト。グラス持参。
(ぐ)グラスに泡が弾けている。メリークリスマス!。
2024年12月23日 11:04撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/23 11:04
(ぐ)グラスに泡が弾けている。メリークリスマス!。
(ぐ)デザートは、ミスタードーナツ「ディグダ」。「君に決めた!」ひと口で食う。
(m)ディグダが一口で口の中に吸い込まれていきました。
2024年12月23日 11:16撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
12/23 11:16
(ぐ)デザートは、ミスタードーナツ「ディグダ」。「君に決めた!」ひと口で食う。
(m)ディグダが一口で口の中に吸い込まれていきました。
(ぐ)山頂へ向かう。白い雪に黒い木陰。
2024年12月23日 11:33撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/23 11:33
(ぐ)山頂へ向かう。白い雪に黒い木陰。
(い)荒船山神社奥宮
2024年12月23日 11:36撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
4
12/23 11:36
(い)荒船山神社奥宮
(い)まみむさんを気づかいながら歩くぐろさん
(ぐ)黒い野郎が後ろから襲い掛かる。
2024年12月23日 11:40撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
4
12/23 11:40
(い)まみむさんを気づかいながら歩くぐろさん
(ぐ)黒い野郎が後ろから襲い掛かる。
(い)コンピュテーショナルフォトグラフィ アートフィルター使用
2024年12月23日 11:45撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
4
12/23 11:45
(い)コンピュテーショナルフォトグラフィ アートフィルター使用
(ぐ)艫岩付近の霧氷は落ちてしまったが、山頂付近はまだ残っていた。
(m)やったね!
2024年12月23日 11:55撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
12/23 11:55
(ぐ)艫岩付近の霧氷は落ちてしまったが、山頂付近はまだ残っていた。
(m)やったね!
(き)霧氷を撮影しているgrowmonoさん
(ぐ)モンチュラのブルーが爽やかに見えない。
2024年12月23日 11:55撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
12/23 11:55
(き)霧氷を撮影しているgrowmonoさん
(ぐ)モンチュラのブルーが爽やかに見えない。
(き)霧氷を諦めかけていましたが
見れて最高です
2024年12月23日 11:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
12/23 11:56
(き)霧氷を諦めかけていましたが
見れて最高です
(い)久しぶりの霧氷だ〜
2024年12月23日 11:57撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
4
12/23 11:57
(い)久しぶりの霧氷だ〜
(き)皆が笑顔になる景色
2024年12月23日 11:58撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
12/23 11:58
(き)皆が笑顔になる景色
(い)
2024年12月23日 11:59撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
5
12/23 11:59
(い)
(ぐ)白い霧氷に囲まれる。
2024年12月23日 12:01撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/23 12:01
(ぐ)白い霧氷に囲まれる。
(ぐ)そして、霧氷と陽光がいざなう山頂へ。
2024年12月23日 12:01撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/23 12:01
(ぐ)そして、霧氷と陽光がいざなう山頂へ。
(き)霧氷の森の中を山頂に向かいます
2024年12月23日 12:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
12/23 12:01
(き)霧氷の森の中を山頂に向かいます
(ぐ)美しい青空と霧氷。
2024年12月23日 12:02撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
12/23 12:02
(ぐ)美しい青空と霧氷。
(ぐ)荒船山神社に参拝するirohaさん。今年も怪我も遭難もなく無事な山行きができました。
2024年12月23日 12:03撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/23 12:03
(ぐ)荒船山神社に参拝するirohaさん。今年も怪我も遭難もなく無事な山行きができました。
(い)振り返ると霧氷の窓から浅間
2024年12月23日 12:03撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
5
12/23 12:03
(い)振り返ると霧氷の窓から浅間
(き)奇麗です
2024年12月23日 12:03撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
12/23 12:03
(き)奇麗です
(い)玉ボケと
2024年12月23日 12:04撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
5
12/23 12:04
(い)玉ボケと
(い)山頂到着
2024年12月23日 12:05撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
5
12/23 12:05
(い)山頂到着
(ぐ)荒船山山頂1422m。美しい霧氷の背景。やはりオレ達は持っている。
(き)growmonoさん寒いのに何時もありがとうございます
2024年12月23日 12:10撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
12/23 12:10
(ぐ)荒船山山頂1422m。美しい霧氷の背景。やはりオレ達は持っている。
(き)growmonoさん寒いのに何時もありがとうございます
(き)次は赤城の霧氷かなぁ〜
2024年12月23日 12:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
12/23 12:12
(き)次は赤城の霧氷かなぁ〜
(ぐ)荒船ブルーと霧氷。
2024年12月23日 12:16撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
12/23 12:16
(ぐ)荒船ブルーと霧氷。
(ぐ)山頂から下る。浅間山と霧氷のフレーム。
2024年12月23日 12:18撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/23 12:18
(ぐ)山頂から下る。浅間山と霧氷のフレーム。
(い)戻りはチェーンスパイク着けました
2024年12月23日 12:19撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
5
12/23 12:19
(い)戻りはチェーンスパイク着けました
(き)冬枯れの森
2024年12月23日 12:51撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
12/23 12:51
(き)冬枯れの森
(い)艫岩からの急斜面を下りチェーンスパイクを外します
2024年12月23日 13:13撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
5
12/23 13:13
(い)艫岩からの急斜面を下りチェーンスパイクを外します
(い)夫婦登山
(ぐ)人生も一緒に歩んでいます。
2024年12月23日 13:46撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
5
12/23 13:46
(い)夫婦登山
(ぐ)人生も一緒に歩んでいます。
(き)丁度太陽が隠れるところでした
(ぐ)この登山道は午後になると薄暗く寒くなります。
2024年12月23日 14:06撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
12/23 14:06
(き)丁度太陽が隠れるところでした
(ぐ)この登山道は午後になると薄暗く寒くなります。
(い)お疲れさま
(き)楽しい一日をありがとうございました
growmonoさん冷たいコーラありがとうございます!
(ぐ)ラベルレスは環境にも良いからね。
(m)ありがとうございました!楽しかった。
2024年12月23日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/23 14:19
(い)お疲れさま
(き)楽しい一日をありがとうございました
growmonoさん冷たいコーラありがとうございます!
(ぐ)ラベルレスは環境にも良いからね。
(m)ありがとうございました!楽しかった。
(ぐ)帰宅後、自宅から眺める夕焼け。トワイライトタイム。
2024年12月23日 16:33撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
12/23 16:33
(ぐ)帰宅後、自宅から眺める夕焼け。トワイライトタイム。
(ぐ)今日行った荒船山のシルエット。
2024年12月23日 16:34撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
12/23 16:34
(ぐ)今日行った荒船山のシルエット。
(ぐ)結婚祝いに頂いた、Retkiのムーミンククサ。しばらく飾っておくことにした。
(m)素敵な贈り物ありがとうございます。
2024年12月23日 20:37撮影 by  KYG03, KYOCERA
7
12/23 20:37
(ぐ)結婚祝いに頂いた、Retkiのムーミンククサ。しばらく飾っておくことにした。
(m)素敵な贈り物ありがとうございます。
(ぐ)クリスマスの食卓。ジンソーダに相沢氷瀑の氷を入れた。グラスの中で荒船の想い出が揺れている。
(m)きれいな氷でした。
2024年12月25日 20:34撮影 by  KYG03, KYOCERA
7
12/25 20:34
(ぐ)クリスマスの食卓。ジンソーダに相沢氷瀑の氷を入れた。グラスの中で荒船の想い出が揺れている。
(m)きれいな氷でした。

感想

今回はgrowmonoさんご夫妻とirohaさん4人で霧氷の荒船山を歩いてきました

私は荒船山に行くのは初めてで、何時か登らなくてはと思いながら内山峠から見上げていました。
荒船山は想像以上に素晴らしい山で、もっと早くに歩かなかったことに後悔しています。次は紅葉の時期に訪れてみようと思います。

今回は皆で色々な話をしながら歩けたのでとても楽しかったです。
今まで山を歩いていて良かったと思う一日になりました。
皆さんありがとうございました!

今回もすべてに感謝とお礼です。


雪山は爆風予報
晴れマークの荒船山へぐろさんの案内で行って来ました。
何度か訪れている荒船山、相沢登山口からは初めてです。
霧氷は山頂付近にしかありませんでしたが相沢の氷瀑は見事でした。
ぐろさん夫婦と山を歩くのは初めてですが仲睦まじい姿にほっこりでした。
また一緒に歩こう^^

 年末の慌ただしさは、シベリアからの寒気と共にやって来る。記録的な積雪に、除雪車は深夜も稼働し、雪を待ち望んでいたスキー場も営業を躊躇う。

 積雪地に住まう方は、朝にも晩にも雪かきをしないと、出かける事すらできないと聞いた。今年2月に行った酸ヶ湯温泉はすごかった。1日で50cm以上積もって車すら見えなかった。

 山に雪を降らせ超えてきた空気は、乾いて冷たく強く吹く。上州名物「からっ風」。全国で一番平均湿度が低いのが群馬県の59%。乾燥を好むインフルエンザが爆発的に流行しており、人の移動が多い年末年始にかけてさらに増えると見込まれる。

 インフルエンザウイルスはA型B型C型とある。C型は変異しないので一度かかれば免疫が生成される。子供しかかからないのが特徴。B型は人間のみしか発症せず、変異もごく僅かなのでワクチン接種が効果的。A型は動物にも感染し変異が激しく、感染力も強い。ワクチン接種しても感染し発症することが多い。

 感染対策として、手洗いうがいが効果的。インフルエンザウイルスは24時間で100万倍となるので洗い流す。しかし私の貯金が24時間で100万倍になることもなく、仕事から足を洗うこともない。あぁ7億円の熱でうなされて寝込みたい。

 前週から上信越県境山稜は降雪なので、荒船山へ行こうと予定していた。前日の日曜に降雪となり霧氷も期待が出来る。ヤマレコユーザーのまけんさんも先週行かれて、相沢氷瀑に立ち寄っていた。なかなかだったので、内山峠からを変更して相沢から行くことにした。irohaさんとキジムナさんも来ると言うので、楽しい山行きになること間違いない。

 7時に相沢登山口駐車場に到着。誰もいないが、工事の事務所が建っていた。駐車禁止の通達もなく、本来は登山口の駐車場なので構わず停めた。下山時見たら工事用車両は林道の方に停まっていた。

 7時15分頃irohaさんとキジムナさんがやって来た。結婚祝いをkazumさんの分も含めて頂いた。月曜の男たちの友情は、関東で離れているが暖かさを感じる。気温−2℃のなか出発。私は十回以上来ているので、先頭で歩くことになった。

 西上州全般の登山道に言えるが、整備してあってもその後は放置が多く、土砂崩れや倒木などは当たり前。道迷いしやすい。また低山でも急登や直登が多い。滑落や怪我による行動不能なども良く聞く。

 スギ林の九十九折れから尾根へ取り付く。獣道や林業用道もあり、最初に来た時は迷って直登してしまった。irohaさんキジムナさんとは久々に歩くので、会話が弾み笑いが絶えない。kazumさんの早い復帰をみんな待っている。

 登山口から50分ほどで相沢氷瀑との分岐。涸沢付近は道迷いしやすいのでケルンが積んである。15分ほど歩くと急登となり、その先はトラバースとなる。ここが積雪凍結していると、滑落の恐れがあるで慎重に。まだ雪は無かったが凍土になっていた。

 目の前に現れた相沢奥壁大氷柱。まだ薄暗いが良く見えていた。1月下旬以降にならないと日差しがきちんと差し込まない。12月には初めて来たがなかなかだった。奥のエイプリルフールはまだ小さかった。しばらく撮影会。みなデジ一眼を持っているので、今季初の氷瀑撮影に気持ちが昂る。落ちた氷柱をザックで持ち帰った。

 来た道を戻って登山道へ。中ノ宮を過ぎるとスギ林となり九十九折れの急登。倒木と土砂崩れ跡から先は、更に急登「胸突き八丁」積雪と凍結があるので、下りではチェーンスパイクを装着した。

 鉄パイプの手すり階段を上がりきると頂稜台地。東屋の先に艫岩展望台。誰もおらず貸し切り。浅間山が見えていた。北アルプスや草津から谷川方面は全く見えなかった。西からに冷たい風は−4℃。

 冷風を避けて頂稜台地を移動。霧氷はほとんど落ちてしまっていた。11月の紅葉時に来た場所で昼食。日差しがあり暖かい。私はクリスマスメニューで美味しく頂いた。まみむさんと、キジムナさんは食事もテキパキと早く、irohaさんは相変わらず最後となった。

 山頂へ向かうが、艫岩で感じた冷風は西尾根で遮られほとんど無風だった。星尾峠分岐に差し掛かると、山頂が真っ白に見えた。周辺だけ霧氷が残っていた。歩みを進めると素晴らしい景色。快晴の荒船ブルーと白い霧氷。

 山頂付近も素晴らしく、赤城山のビクトリーロードにも劣らない霧氷の景色だった。下りとなるのでチェーンスパイクを装着。胸突き八丁下まで履いていた。下りは撮影する物もなく、淡々と駐車場へ到着した。コーラで癒して帰路へ。
 
 自宅に戻ると美しい夕焼け。荒船山も良く見えていた。特徴的な戦艦のような山容は目立つ。翌日クリスマスの夕飯で、持ち帰った相沢氷瀑の氷を砕いてジンソーダに入れた。グラスを掲げ揺れる氷に、楽しかった山行きが見えていた。

仕事を変えて私も月曜日に休めるようになり、なかなか会えなかったirohaさんとキジムナさんと御一緒して荒船山へ。
立派な氷瀑を見た後、今から上に登っても艫岩辺りの霧氷は風で落ちて見られないだろうなと諦めモードでいましたが、山頂に向かうとまだそこだけはたくさん残っていて大喜びしました。
相沢氷瀑からのルートは誰もいなく少し寂しく感じますが、所々で木で作られた生き物のオブジェがあったり、大岩や昔の看板が残っていたりして楽しめました。なにより4人でお話ししながら歩くのが楽しかったです。

またこの日に、irohaさんとキジムナさんと、本日は不参加だったkazumさんのお三方から結婚祝いのお品をいただきまして感激しました。ありがとうございました。
登山を含めいい思い出の一日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

みなさん こんばんは
相沢から登られたようですね。事前にぐろさんから伺っていたので荒船山に行く事は知っていました。
氷瀑も1週間して自分が行った時よりも育っている感じがします。
山頂手前で霧氷が見られて良かったです。写真から楽しそうな山行が伝わって来ます。
月曜日は自分もどこかへと思っていましたが願いは叶いませんでした。
年末まで仕事して年明けにでも山に行こうと思っています。
またみなさんにお会い出来る日を楽しみにしています。
2024/12/27 20:06
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
荒船山相沢登山口から
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら