記録ID: 762453
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
関西100名山 鈴北岳〜「御池岳」~ボタンプチ〜天狗岩〜「藤原岳」2015-11-11 06:41:47
2015年11月11日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:34
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,244m
- 下り
- 1,691m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 9:24
距離 18.1km
登り 1,244m
下り 1,699m
16:16
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・大貝戸登山口にバイクをデポ レコですが2時間弱休憩となっていますが、それ程休憩した 実感はありません。 *過去の記録 1月 表道登山道往復 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-574961.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
・鞍掛トンネル手前駐車場〜鞍掛峠 中電の作業道で危険なし ・鞍掛峠〜鈴北岳 道迷い。危険個所なし ・鈴北岳〜御池岳 踏み跡多く有り注意 ・御池岳〜ボタンプチ ピンクテープの方向へ ・御池岳〜御池岳、鈴北岳分岐 下りは滑り易いから注意 ・御池岳、鈴北岳分岐〜カタクリ峠 真の谷に行かず尾根に上がる地点を注意する ・カタクリ峠〜白瀬峠 尾根を外さない様に枝尾根に注意 ・白瀬峠〜天狗岩 踏み跡薄い ・天狗岩〜藤原岳 ルートミスに注意 ・藤原岳〜表道(休憩所)大貝戸 下りが長いから足元注意 やまめもを使いだしたのですが、 慣れないせいか、一部写真が登録出来ていませんでした。゜゜(泣´Д`)゜゜。 |
写真
撮影機器:
感想
自分の体力ではどうかな?思いながらも
御池岳〜藤原岳縦走を計画しました。
登山口は標高の高い鞍掛峠が楽だと、下山口にバイクをデポして
登山口へ===途中にコグルミ登山口に車一台発見、
道中の黄葉が見ごろです。駐車場は大きいく、自分が一番乗りでした。
朝食をして登山届をだして、距離が長いので急いで出発です。
3ん個所ルートミスして計画時間には下山出来なかったが、
キノコ(なめこ)を木に登り採っているのを見学していたら
ひとつかみ頂きました。ウレシ━━。+゜(*´>ω<`*)。+゜━━イ!!
沢山の登山者やキノコ採りの方たちとお話して無事下山できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する