2015KOBE六甲全山縦走大会
- GPS
- --:--
- 距離
- 41.6km
- 登り
- 2,709m
- 下り
- 2,674m
コースタイム
- 山行
- 12:10
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 12:30
コールタイムはスタートとゴール以外は適当です。
雨降り且つ携帯の調子が悪かった為、写真は少ないです。
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:阪急電鉄宝塚駅→JR三宮駅→姫路駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
六甲全山縦走路なので迷う事はないと思いますが、慣れていない方は住宅地内や分岐で迷うかもしれません。 当日はあいにくの雨模様のため、当然に登山道はジュクジュクです。 滑ってコケる可能性が、晴れの日の3倍くらいあります。 |
その他周辺情報 | 縦走路なので、随所に水分補給や食料補給できる所があります。 |
写真
感想
ついにやって来ました。またまた雨天の六甲縦走!
もう、呪われているとしか言いようがありません。
4年連続4回目の雨の縦走となりました・・・(T_T)
昨年、一昨年と前日から神戸タワーホテルに泊まり、バスで須磨浦公園まで送ってもらっていましたが、今年は申し込みするのが遅かった為、予約が取れませんでした。
まぁ、2年連続で明るいうちに宝塚まで到着してしまい、ヘッデンの出番なしだったので、今年はゆっくりまったり歩いて久々の夜間歩行も良しとしよう。
でも、まさか須磨アルプス抜けるのに、こんなに渋滞で進まないとは思わなかった。
横尾山手前で渋滞待ちしている時に赤鬼さんに抜かれてしまい、こんなに早くあえなく強制リタイヤかと思いきや渋滞ポイントに先回りして、流れが良くなるように捌きに行くとの事。
渋滞ポイントで赤鬼さんに、左右に分かれて歩行するように指示されたが、鎖のある左ルートをチョイスしようとした瞬間、「上級者の方は右ルートでお願いします〜」との声に反応してしまい、自然と右ルートに・・・。
それにしても、世界標準(通称:グローバルスタンダード)では、他者を押しのけての割り込みや順番抜かしは当たり前なのに、日本人はこんな渋滞でも整然と一列に並んで順序よく歩いています。これは日本の伝統文化でしょう。
しかしながら、一部の不心得者がズルい割り込みをしていた事も事実です。
また、「私はマナーを守ります」のリボンをつけたトレランの方が思いっきり走っている姿を見て、なんじゃこりゃとむしろ微笑ましく思いました。
(緑リボンだったので、神戸市外の方で走ってはいけないルールを知らなかったのかもしれません。)
須磨アルプス抜けたところで、ズルの割り込みグループを実力でぶち抜いてやりましたが・・・。
今回は、スタートが遅かったため、所々で渋滞によるゆっくり歩きに巻き込まれた為、逆に楽に歩けるというメリットを得る事ができました。
菊水も鍋蓋も摩耶も全然楽でした^^v
但し、雨のせいか、途中で携帯の調子が悪くなり、市ケ原からガーデンテラスまではログも写真も無し。当然、景色などは全くダメだったのが残念です。
一度でいいから、晴れた日にカッパ無しで歩いてみたいものです。
今回は早い段階で両足のふくらはぎと太ももがこむら返りそうになりましたが、なんとか最後まで持ちました。しかしながら年々足が弱っているような気がします、縦走参加もあと1,2回が限度かもしれません・・・。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する